kaiware_2011 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 関西の人に質問

    三重県と滋賀県は関西ですか? 奈良県は関西ですよね?

  • この名前、読めますか?

    率直にご意見お願いします。 『義己』 『理久』 この名前、読めますか? また、不快な印象などありますか? よろしくお願いします。

  • 一番長時間プレイしたゲームは?

    あなたの人生で一番長時間プレイしたゲームタイトルと、その理由を教えてください。 ちなみに私はスターオーシャン3です。 ストーリーは正直クソだと思うのですが、あの戦闘システムとやりこみ要素に、見事に中毒になりました。

  • 詐欺なんでしょうか?

    早速ですが過去にオークションで取引した相手に個人的に直接取引したいという事で取引に応じました。商品はブランド時計で高額なので毎月分割払いを希望されたので了承しました。全額支払い後の発送という話だったのですが、商品が本物か状態はどうなのか直接見てみたいと言われ、すぐに返すから一旦送ってくれないか?という話になり相手に送りました。しかしその後1ヵ月分だけ振り込みされたものの、その後振り込みは途絶え、時計も相手が持ったままです。電話は拒否されていて連絡取れない状態です。こちらとしては時計を返してもらうか、全額支払いを再開してもらいたいのですがどうすれば良いのでしょうか?これはやはり詐欺なのでしょうか?連絡がとれなくて本当に困ってます。長文になりましたが回答頂けると助かります。

  • 敷金礼金ゼロについて

    福岡で賃貸を借りようと思っています。 初期費用をなるべく抑えたいので敷金礼金無しの物件を借りようと探しています。 でめ部屋の契約を解除する際にはクリーニング代や修理代など多額の請求が来たりするイメージや騙されるなどのお話を聞きます。 きれいに使っていれば大丈夫なのでしょうか? タバコも吸わないしペットも飼いません。キッチンは良く使うくらいかな… 実際に敷金礼金無しの物件に住んだ方、不動産に詳しい方どうなのか教えて下さい。 またどのくらいの汚れ傷でいくらの請求が来たか教えて下さい。

  • 派遣会社

    先日、派遣の仕事で就業したい仕事があったので、派遣会社に面接に行きました。 面接時に 『今回急募で、新規の取引先だから派遣の模範になれる人が欲しい。 ちなみに募集人数は3人で、君を含めトータルで15人ぐらい面接の予定が入ってるけど、 以前にも同業種を経験してるみたいだし、今のところ君が濃厚で、是非お願いしたい。』 と言われました。 しかし、派遣先の雰囲気や実際の仕事を見てないので、実際にそこで就業するかどうかの判断は難しいと思い、職場見学をさせてもらう事になりました。 ちなみに職場見学は、今週中と言う話でした。 しかし、今日になっても派遣会社から連絡はありません。 ちなみに今日は木曜で、土日は派遣会社も派遣先も休みですから、今週は明日で終わりです。 採用なら就業は来週火曜辺りかららしいです。 明日になって、急に『これから見学に行って欲しい』なんてよくある話でしょうか? 個人的には普通に考えたら対応としては良くないんじゃないかなぁ、と思います。 もちろん、他の方の面接だったり、見学に行くなら派遣先にも一度の迷惑で済む様にと、採用する人全員で行ける様にと、時間が掛かってしまうのもわかります。 しかし、もし、不採用なら不採用で来週からまた求職活動しなくちゃないし、電話待ちで他の事がなかなか出来ないので、対応は遅くても前日までにはして頂きたいところです。 ちなみに不採用なら週末から来週半ばにかけて大事な用事が入りそうなので、より一層採否は早くしてくれないかなと困ってます。 もちろん採用なら用事はキャンセルします。 派遣会社の対応は割といい加減みたいな話をネットで多々目にするんですが、今回の派遣会社もその一味なのかと考えると、もし採用になっても、これから先もいい加減じゃ困るなぁ…と不安になります。 そんな事を考えてたら、そこで絶対に頑張ろうという気持ちも当初より薄れ始めてる気もしてきました。 皆さんならこーゆー場合、どーしますか? この派遣会社は辞めて違うとこにするべきなんでしょうか?

  • 上手く話せない・・・。

    閲覧ありがとうございます!!! 恋の相談です・・・ アタシ、好きな人の前だと 上手く話せなくて 嫌われそうで怖いです>< 好きな人はあまり女絡みないのですが 特定の女の子から絡まれていて その女の子は ボディータッチとか すごいんですけど アタシには到底できなくて・・・ 1度告白したんですけど フラれてしまいました。 でもまだスキなんです。 アドバイスお願いします。

  • ギョーザのタレ、どの組み合わせがいいですか?

    ギョーザのお店に行ったら、テーブルの上に次の4種類が置いてありました。 ・しょう油 ・ラー油 ・酢 ・ごま油 これらを、小皿にあけてギョーザのタレを作るとしたら、皆さんだったらどの組み合わせで作りますか? あるいは組み合わせませんか? この4種の中で考えてみてください。