jubipa の回答履歴

全51件中41~51件表示
  • 夏、沖縄。

    夏に沖縄に旅行しようという計画を立てています。 そこで質問なのですが、沖縄本島でオススメの、綺麗な海またはビーチは何処なのでしょうか? 本島在住の方、もしくは沖縄をよく知る方、教えてください。

  • 沖縄旅行のプラン

    6月の18日から21日の3泊4日で、母と二人沖縄に行きます。行きたいところはだいたい決まったのですが、どうプランを立てたらよいのかわかりません。 アドバイスをいただけたらと思います。  行きたい場所   首里城・琉球村・国際通りでの買い物・   ひめゆりの塔  できれば、思い出作りとして、琉球ガラス等の体験もしたいなって思っています。もし時間があれば他にも行ければと思っているのですが・・・。お勧めがあれば。 宿泊ホテルは、国際通りにあるホテルで、同じホテルを3日間取っています。ホテルは夕食がつかないので、どこかお勧めの飲食店があれば教えてください。 沖縄を満喫したいので、沖縄料理が食べれるところがいいです。

  • 春休みに沖縄

    春休み(3月下旬から4月上旬)に沖縄に行きたいと考えています。 1.飛行機代はどれくらいかかりますか? 2.時期的にはどうなのでしょうか? 海でスキューバorダイビングor海中遊泳(?)みたいなことに1日、沖縄観光&体験(首里城、ひめゆりの塔、琉球ガラス作り)に1日、その他色々で1日、計3泊4日を考えています。宿泊は中部になりそうです。この時点で、何か「これは無理なんじゃない?」的なことはありますか?ちなみに大人1名、大学生1名、高校生5名ほどの予定です。

  • 沖縄旅行、子連れ旅行の便利グッズ

    今月、1歳半の子供を連れて家族3人で石垣島と竹富島に行く予定です。 小さいお子様を連れて旅行された方、温かいところに旅行された方、こういうアイテムを持っていくと便利というものがありましたら、教えて欲しいです。 例えば、私は酢を持って言った方がいいよと言われたのですが、こんな感じで何かありましたらお願いします。 どうか、よろしくお願いします。

  • 沖縄のおすすめスポットどこですか?

    こんにちは!今月末に沖縄旅行を予定しています。なんとなーく、きれいな海に入りたくて、なんとなーく、おいしいものを食べたくて、なんとななーく観光したくて沖縄に決めたのですが、これからちゃんとしたプランをねらなくては!と、思っています。  どこかお勧めスポットやプランがあったら、どんなことでもいいので教えていただきたく、質問しました。  宿泊先はリザンシーパークホテル茶谷ベイです。(残念ながらグリーンビュー)女友達3人で、三泊四日します。レンタカーで回る予定です。  今のところ考えているのは、体験ダイビング又はシュノーケルできれいな海と魚を見たいということ、沖縄そばを食べること、那覇市内も観光したいという3点です。 どうぞよろしくお願いします!

  • 遠距離恋愛そして、お互いの場所

    私は26歳。相手は24歳で現在3年弱付き合っている人がいます。この春から彼氏が大学を卒業し東京で働くことになりました。私は関西ですので遠距離が始まりました。最初は自分の時間が持ててすごく嬉しかったのですがやはり、なかなか会えないから、ひとりでいることに寂しさを感じることもあります。そのときにふと思うことがあるのです。私は今すぐにではなく将来的に結婚を望んでいます。しかし、相手は、「まだまだ結婚なんて考えられない。でも何もいわずに俺がいいっていうまで待っていてほしい。しかし何があるかわからないから一緒になるかも知れないし、そうではないかも知れない」もうすぐ27歳です。このまま何年か待ってうまくいけばいいですが、別れる結果になるなら今、離れたのを機会に別れるべきでしょうか?

  • 沖縄行きの格安チケット

    8月11日から18日くらいまでの間に家族4人で大阪の伊丹から沖縄に行きたいと思っています。18日がちょうど娘の誕生日なので、確か一人1万円のバースデー割引のチケットが使えたような気がするんですけど、帰りはそれを使ってかえれたらと思っていますが、行きの格安チケットをどこで手に入れたらよいのか悩んでいます。どなたか、格安チケットを売っているところを教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • だるさと眠気

    日々の生活の中で、何かちょっと大事な事を考えようとしたり、何かを行動しようとした瞬間に、どっとだるくなったり、異様に眠くなったします。体が現実逃避してる感じです。 質問ですが、これは気の持ちようで改善する事ができるのでしょうか。

  • わたしはここに募金をしたいのですが

    インターネットのおかげで、家にいながらクリック一つで 募金ができる便利な世の中ですけど、 募金した後いつも思うことがあります。 それは、果たして私たちが募金したお金は本当に有効に使われているのだろか、ということです。 先日、テレビを見てまして、カンボジアなどの現地で農業支援などをしている方がとても印象適でした。 現地で汗を流している人、会の中で資金調達を 考える人、カンボジアへの支援を広報活動する人、事務作業の手伝いの人、 資金カンパで会を支える人等。 日本はODA世界1位と自慢しますが、有効に活用されているか疑問ですよね、やっぱり。 こういった現地の方に私のお金を使っていただきたいのですが、コンタクト先がわかりません。 お金だけだして、なんて言われそうですが、こういう方に お金を渡せば、きっと大切にそして、有効に活用されると 思うんです。ちょとテレビを拝見したぐらいで、恐縮ですが。 とにかく、各国の現地でがんばっている方に直接お金を お送りしたいのですが、これについてご存知の方は一言コメントいただけるとありがたいです。

  • アイスブレイク(緊張をほぐすゲーム)について

    近々、町内のボランティアに関心のある年輩の方々が30名ほど集まる機会があります。初めて集まるので皆さん少し緊張している思うので、緊張をほぐしたいのですが・・・。何か良いアイスブレイクはないでしょうか??また、そういったアイスブレイクを紹介しているサイトはありませんか?

  • 衣類を発展途上国へ送る場合の送付先について

     こちらのサイトでも調べましたが記載されている団体は現在、衣類の受付をしておりません。 現在も衣類の受付を行なっている団体を知っている方いらっしゃいましたらお教え願います。 新品とはいいませんが洗濯後にアイロンかけてすぐに着られる子供服と女性の洋服です。 (フリーマッケットで売ったお金を寄付するというのもいい案だとは思いますがそこまでの洋服量がないため今回は送付という形を始めてとらせてもらいたいと思ったためです。) よろしくお願い致します。