mappedesu の回答履歴

全23件中21~23件表示
  • 40代のご夫婦の方

    私は40代子持ちの既婚女性です。 こちらで最近離婚の質問をしてみました。 そこでこれからも頑張ることを決めたところです。 私は40を過ぎて子育ても一段落し自分がしたかったことや 楽しいことをいろいろと模索しながらしていました。 でもその中でSNSにのめり込んでしまいそこで体の関係こそ ありませんでしたが男の人と会ったりしていました。 そのことが夫にわかってしまったのです。 そのあといろいろと話合いもう一度やり直そうということを いってくれています。 それまで私は仕事と習い事やサークルで家を空けることも 多く忙しくしていました。 でも今はまだ発覚して1ヶ月なので夫の気持ちが不安定なことも あり携帯依存症にもピリオドを打ち出かけることもやめています。 そして夫は夫と私の愛情にギャップがありすぎていることがわかり それでも夫は以前の二人に戻れるよう努力すると言ってくれています。 (夫は私に恋しているといい私は夫のことを愛しているから) 私の裏切り行為が招いた結果なので束縛したいといえばそれに 従わなければとも思っていました。 でも夫はムリしている私を見るのもかわいそうだからと発覚するまでの 元に戻ればいいのだと言います。 でも今考えると夫はただ傍にいただけで外に楽しいことを求めていた だけなんですよね。だからそうなった原因は夫を家族としか見てなかった んです。それが今の夫を苦しめているのですが。 そこで結婚生活20年も過ぎてくると夫の存在が知り合ったころのように なれない自分がいます。でも夫は違うそうなんです。 お互いに違う趣味をもち関心もなく会話も減り・・・そんな夫婦生活に戻る ことが果たしていいのでしょうか。

  • USJ 療育手帳での割引

    大阪のユニバーサルスタジオに行く方のために、教えて下さい。 知的障害者で、療育手帳を持っていますが、 こちらの障害者割引が使えるか、ご存じの方、是非教えて下さいませ!

  • 躁鬱?彼氏にあたってしまいます。

     似たような経験がある方、周りのそんな人がいた等、ご意見を頂きたいです。 私には付き合って4年の彼氏がいます。 2年前、彼の元カノと彼の兄が結婚し彼の実家で同居することになりました。 頭では、元カノだし・・と理解していても、彼と元カノが同じ家で暮すということが私にとってはとても苦痛でした。 これが原因で不安定になり、彼と会っていても些細なことでキレて興奮し殴りかかったり(私が一方的に暴れ、彼は必死に抑え、お互い血を出すほどでした・・)軟禁まがいな発言をしたり・・ですが落ち着くと何にキレたのかわからず、彼を殴ってしまった罪悪感と今まで知らなかった自分に絶望し泣いて死にたいと思いました。 また日常生活も、すごく楽しい!と思ったり次の瞬間には死にたいと思ったりを1日に何度も繰り返し不眠の日も多くなりました。こんな自分にいい加減疲れ果て、精神科を受診したところ『躁鬱・パニック・適応障害』と診断されました。 病院にいったのが1年前ですが調子がよくなり服薬を途中でやめてしまったせいか再び以前のような状態の毎日です。 来週再び通院しますが、その前に皆さんに意見をいただきたいです。 躁鬱で暴力を振るったという方はいらっしゃいますか? (暴力は躁鬱からきているのか、パニックなのか・・) 薬を飲みつづければ直るのでしょうか。 気持ちの面で気をつけることはなんでしょうか? まとまりがなく長文になっていまい申し訳ありません。 よろしくおねがいします。