pairose の回答履歴

全45件中21~40件表示
  • 英語圏ではないけど英語が上手な国

    公用語ではないけど英語が上手い国の人たちって普段から英語しゃべってるんですか??デンマークとドイツとスぇーデンが上手と聞きました。映画のプリティガールを観た時はデンマークの王子が演説でも英語でしゃべってましたし、家族とも英語でしゃべってました。これは映画だから特別であって普段はやはり自国の言葉を使うのでしょうか?もし普段からもしょっちゅう英語を使うのであればこれらの国に行って英語の勉強も出来るしその国の言葉も勉強できるし一石二鳥だと思いましたがこの考えは無謀ですか??

  • 英語で「もしかすると」って言えますか?

    近所のアメリカ人と週に1回会って英会話をしています。 そのときに、 「もしかすると行けないかもしれない」とか、 「もしかすると、君が言っているのはあのこと?」 といったようなことを言いたくなる ことがよくあります。 どういえばいいのかその人に聞きたいのですが、 その人はあまり日本語が話せないので、ずっと 気になりながら今日まできてしまいました。 上の2つの「もしかすると」は意味合いが違いますよね。そうなると、英語では直訳はできなくて、 私の知らない表現をするのではという推測をしてい ます。でも、辞書には載っていなかったり、英語本 に載っていても、どこかピンと来なかったりして います。 そこでお願いです。 (1) 上の2つの文章を英訳してください。 (2) 基本的な考え方などを教えてください。 つけたし perhaps を使うとしたら、may と一緒に使うことは できますか?

  • お悔やみの表現について教えて下さい。

    メールで彼のおばあさんが亡くなった事を知りました。お悔やみの返事を送りたいのですが、英文手紙の書き方などの本の例文を見ると、とても堅苦しいものばかりなので、もう少しくだけた表現で適切な例を教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • elite
    • 英語
    • 回答数4
  • 英訳教えてください!

    こんにちは。早速ですが... 結婚指輪に刻印をしたいと考えています。ニュアンス的には、”ずっと一緒に笑っていよう””あなたと笑っていたい”みたいな感じなのですが、何か良い英訳ってありますか?キザな表現ではなくて、ノリがいい感じで、くだけた言い回しが良いのですが...。30文字以内なんです。私の英語力ではキビしいのでどなたかお助けください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kobhom
    • 英語
    • 回答数8
  • 英訳教えてください!

    こんにちは。早速ですが... 結婚指輪に刻印をしたいと考えています。ニュアンス的には、”ずっと一緒に笑っていよう””あなたと笑っていたい”みたいな感じなのですが、何か良い英訳ってありますか?キザな表現ではなくて、ノリがいい感じで、くだけた言い回しが良いのですが...。30文字以内なんです。私の英語力ではキビしいのでどなたかお助けください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kobhom
    • 英語
    • 回答数8
  • 英訳教えてください!

    こんにちは。早速ですが... 結婚指輪に刻印をしたいと考えています。ニュアンス的には、”ずっと一緒に笑っていよう””あなたと笑っていたい”みたいな感じなのですが、何か良い英訳ってありますか?キザな表現ではなくて、ノリがいい感じで、くだけた言い回しが良いのですが...。30文字以内なんです。私の英語力ではキビしいのでどなたかお助けください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kobhom
    • 英語
    • 回答数8
  • 英文について

    どうも。自分は「最後のグループは日本の伝統である紙芝居を見せてくれます」という文を英語にしたんですけど、合っているから分からないので一度見てください。 「The last group shows the KAMISHIBAI is tradition of Japan.」なにせOCNの翻訳サイト使ったものですから合っているか心配です^^;

  • 和訳お願いします!!

    この前までホームステイしていた子からメールの返事が来ました!しかし!!(何 難しい単語を使ってるわけじゃないんですけど、私の英語力のなさかまったく分かりません(笑) ちなみに私はメールで、誕生日おめでとうという事とボディーウォッシュネット(?)を忘れていった事を送りました。 和訳できる方お願いします!!(><) Oh ya That body wash thingy i just needed it so i could smell good for u guys now that im back home i have around 16 million more of those things. Being 16's not that exciting but i can drive soon :). talk to you later

  • 実践的な会話の勉強方法

    はじめまして。 話言葉の英語で質問があります。 例えば英語で今日から日記を書きます。というのをI write a diary from todyと記述しますが、話し言葉のように「今日から日記を書きますが、不安です。続けられるかなぁ」みたいな言葉はどのような文になるのでしょうか? また、このようなくだけた感じの英語はどのような勉強をすれば身につくのでしょうか? よい勉強方法を教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yu-ta36
    • 英語
    • 回答数3
  • 呼び方や、感嘆

    物事をいいって言う時や、相手のことをほめるときや、恋人や、恋人のような人を呼ぶとき、相手の所有する持ち物をほめるときの言葉が尽きてしまいました。私が使うのは、cool,good, 人にはsweetie,honey,baby,,,, 他にはどんなものがありますか?ちなみに私は女です。  教えて下さい。お願いします。 

    • ベストアンサー
    • jsiowlh
    • 英語
    • 回答数5
  • 呼び方や、感嘆

    物事をいいって言う時や、相手のことをほめるときや、恋人や、恋人のような人を呼ぶとき、相手の所有する持ち物をほめるときの言葉が尽きてしまいました。私が使うのは、cool,good, 人にはsweetie,honey,baby,,,, 他にはどんなものがありますか?ちなみに私は女です。  教えて下さい。お願いします。 

    • ベストアンサー
    • jsiowlh
    • 英語
    • 回答数5
  • 海外からの電話のかけかた

     私は来月デンマークに行きます。私は海外旅行を何度か経験していますが、今回は学会の発表で一人で行くので色々と分からないことがあります。  特に私が一人で海外に行ったとき、もしトラブルがあったときに日本に電話をかけたいのですが、その方法を教えていただきたいと思います。  仮に次のような電話番号があったときにデンマークから日本にダイヤルするとどのようになりますか?  ABCD(市外局番)-EF-GHIJ  よろしくお願いいたします。

  • 海外からの電話のかけかた

     私は来月デンマークに行きます。私は海外旅行を何度か経験していますが、今回は学会の発表で一人で行くので色々と分からないことがあります。  特に私が一人で海外に行ったとき、もしトラブルがあったときに日本に電話をかけたいのですが、その方法を教えていただきたいと思います。  仮に次のような電話番号があったときにデンマークから日本にダイヤルするとどのようになりますか?  ABCD(市外局番)-EF-GHIJ  よろしくお願いいたします。

  • 英語発音ストレス練習のコツ

    英語の発音(ストレス)の練習しています。テープの英語を聞きながら、同時にその英語を自分で繰り返しながら言葉に出す練習をしていますがなかなか上達しません。他にコツがあればどなたか教えてください。

  • 英訳について・・(>_<)

    一年半くらい前にパソコンが壊れ、それ以来連絡取れなくなったpenpalがいます。最近やっとパソコンを直し、昔のデータやアドレスが残っていたのでおとといに早速メールをしました。が、まだ返事が返ってきません。 とても心配なので、もしかして病気にでもなったのではないかと思ったんですが。。 『あなたが病気にでもなったのではないかと思うと、とても心配です』という文は、英語で『I’m worry about you I think maybe you get sick?』合っていますか? もう一つ『それとも長い間連絡しなかった事に怒ってますか?』は英語でなって言えばいいんでしょうか? どうぞ宜しくお願いします(>_<)

  • 緊急です!!「写真を撮る」という言い方で(目上の外人さん)

    学校の宿題なんですが、外人に直接インタビューしないとならないのですが、行った証拠として写真を撮らないといけません。 そこで考えた英文なんですが 「Would you mind our taking a picture togethert?」 目的語が「our」になっているのはもちろん「する側」が複数だからなんですが、この「our」がいるかいらないかで迷っています。ご回答お願いします。

  • 緊急です!!「写真を撮る」という言い方で(目上の外人さん)

    学校の宿題なんですが、外人に直接インタビューしないとならないのですが、行った証拠として写真を撮らないといけません。 そこで考えた英文なんですが 「Would you mind our taking a picture togethert?」 目的語が「our」になっているのはもちろん「する側」が複数だからなんですが、この「our」がいるかいらないかで迷っています。ご回答お願いします。

  • 直してください。

    スキットを作ったので、間違いを正してください。 また、2箇所わからないところがあったのでそこも教えてください。 A: May I help you? B: Yes, we are looking for a science book section. A: OK. Please follow me. A: Here we are. C: Thank you. Wow, there are so many books here! D: I think so, too. I don't know which I should select. おすすめのものはありませんか? A: Let me see... How about this one? D: That's nice! I'll take it. B: So... I'll buy this one. It seems easy to read. C: I'll buy this one. A: それではレジまで行きましょうか。

  • 良かったねという表現

    どんなことでも単に、「よかったね」と簡単に言いたいのですが、どういえばよいでしょうか? たとえば、 (誰かになにかをもらった相手に)よかったね (遊びに行ってたのしかったから)よかったね など、会話中に短い文で簡単に言いたいのですが何かありますでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • yukaoi
    • 英語
    • 回答数9
  • 良かったねという表現

    どんなことでも単に、「よかったね」と簡単に言いたいのですが、どういえばよいでしょうか? たとえば、 (誰かになにかをもらった相手に)よかったね (遊びに行ってたのしかったから)よかったね など、会話中に短い文で簡単に言いたいのですが何かありますでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • yukaoi
    • 英語
    • 回答数9