05082366のプロフィール

@05082366 05082366
ありがとう数19
質問数3
回答数16
ベストアンサー数
4
ベストアンサー率
50%
お礼率
100%

  • 登録日2011/04/09
  • 妊娠検査

    妊娠検査で婦人科に行き、検査料9000円だったのですが、胎のう見えず、来週まで様子見です。 また来週9000円かかるんですか? 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 抗がん剤治療中の口腔ケアの勧め方について

    看護学生の2年生です。 60歳前半の肺がんの男性患者さんで化学療法(パクリタキセル+カルボプラチン)4クール目投与後1週間くらいでちょうど好中球が低下してきているところです。 前回の抗がん剤では投与後3.4日で口内炎が発生していて(フリーラジカル)今回はなかったのですが 易感染状態であることから歯磨きや、含嗽をすすめたいと思っています。 現在は(入院前から)夜寝る前にか歯磨きをしていなかった方で 歯磨きを促せばされる方ですが自分からは忘れているのかされません 毎回いうとわかってるよ・・・っと思われそうなので何かいい方法で 促せないかアイデアがほしいです。 がんの崩壊熱でたまに発熱があり倦怠感も常時あるため セルフケア能力は低下してきていますが、やろうと思えばできる方だた思うので 何かいい方法はないでしょうか?

  • 肺がん、抗がん剤の打ち切り

    いつもこちらでは本当にお世話になっております。 またよろしくお願い致します。 80歳になったばかりの父の事で相談させていただきます。 父はおととしの11月に肺がんの疑いがあるとの事で12月から去年の3月の間に3度の気管支鏡検査を経てやっと小細胞癌と診断され、リンパ節にも転移があるとの事で昨年の4月から今年の1月、つい先日まで抗がん剤単独の治療を受けてきました。 カルボプラチンとカルセドの組み合わせを4クール受け癌はだいぶ小さくなったのですが2ヶ月も経たずに又大きくなってしまい次にカルボプラチンとエトポシドの組み合わせで4クール行いました。 2回目の抗がん剤でまた癌は縮小されていると2クール目が終わった頃に主治医が父に話してくれたと聞いていて少しだけ希望が持てていたのですが、4クール目の入院中の先日、主治医から母と私だけが呼ばれとても残念な話をされてしまいました。 その内容とは・・・ 一度は縮小も見られたがやはり癌はまた少し大きくなっており胸にも少し水がたまってきている。 もう一度別の抗がん剤治療をすればまた少しは縮小されるかもしれないが結局又癌は大きくなってくると思う。年齢的なことも考えてこれ以上抗がん剤で体力を奪うような治療はしないで、緩和的な対応をしていく方が良いと思う。 という事でした。 父は脱毛はあったものの心配していた吐き気や食欲不振などといった副作用は殆ど見られず、入院中もいつも機嫌よく過ごしていました。なので抗がん剤治療をこれからもずっと続けて少しでも長く生きていてくれると希望を持っていたので母も私もがっかりしてしまいました。 主治医の先生がおっしゃるには吐き気や食欲不振や苦痛などは訴えなくても、父は常に眠っている状態で体力がかなり落ちて弱っている。年齢的なことを考えてこれからは薬に縛られる生活ではなく、体力を少しでも回復させて普段の日常生活を充実させて過ごさせてあげた方が良いのでは?そのために近くですぐに対応できる病院を紹介しますとの事でした。 抗がん剤治療をしないという事でこの主治医との関係も終了となるとの事でした。 父は静かで穏やかで寡黙な人で弱い部分を一切見せない人です。私たちの前では元気に過ごしてます。 そんな父も時々ぐったりと起きられない状態のときがあります。そんな時は抗がん剤をこれ以上続けたら父が可哀想という気持ちになり抗がん剤中止も仕方がないのかな?って気持ちにもなるのですが、普段は比較的元気なのでそんな時はまだ元気なのに抗がん剤をやめてしまってよいのだろうか?と罪悪感のようなざわざわした気持ちで心が乱れてしまいます。 来月、外来の予約をしておりその際に主治医から直接本人に抗がん剤治療はもうしない旨を伝えるそうです。もちろん、余命宣告のような伝え方はしないとの事ですが、やはり父としては抗がん剤打ち切りはショックでしょうし、気落ちもすると思います。 先日、主治医と話した際は私も母も納得して受け入れたつもりなのですが、時間の経過とともに抗がん剤打ち切りはまだ早いのではないかと迷いも出始めてきました。 来月の外来の際、もう少し抗がん剤治療を続けてもらえるようにお願いしようかと思っています。 そう思いながら、父にこれ以上辛い治療をさせてよいのかずっと迷い続けています。 父は痴呆というか少しまだらボケ?のような症状があり、時間をかけてじっくり話さないと上手く伝わらない時が多々あるので、主治医との関係はあまりよくない状況です。父の希望を最優先させるのが一番なのかもしれませんが、父自身もどうすれば良いのかわからなくなると思います。 抗がん剤治療を打ち切ったからといって父の病状がすぐに悪化するとは思いませんが、今のこの少し元気な状態で抗がん剤を打ち切ってしまっても良いのでしょうか? それともやはりこれからは抗がん剤に縛られずに、日常の生活を続けられるうちは普段どおりの生活をするようにした方が良いのでしょうか? こんな事は自分たち家族で考えなければならない事なのはわかっているのですが、考え方が悪い方向にばかり向かってしまって・・・。 いろいろなご意見を伺いたくてこちらで相談させていただきました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 妊娠 マンモグラフィ胸部レントゲン

    妊娠しているのを知らずに、マンモグラフィと胸部レントゲンをしてしまいました。 妊娠4週目のようなのですが、大丈夫でしょうか? 不安で仕方ありません…

  • どんな治療が必要なのでしょうか

    こんばんは。24歳男、大手メーカーSEをしているものです。社会人一年目です。 今回病院に行こうと思います。 症状ですが、一か月ほど前から、おもに会社で、激しい胃痛、動悸、震え、吐き気が起こります。 眠れないことはたまにあり、寝ても動悸がして突然起きることがあります。朝も出勤直前まで吐き続け、出社後も思考が回らず、何も考えてない(考えようとしても考えられない)時間が多数あります。常に緊張しており、早く帰りたい、逃げたいと思ってしまいます。これは単なる逃げなのでしょうか。。。 私は親族の中が非常に悪く、常に争いの中に幼少時からいたので、人から緊張感が強いといわれています。いわゆるアダルトチルドレンというものです。父親が自殺したあたりから人間関係に支障が生じ、ただ、働かなくてはならないので体に鞭打ってやっている状況です。 仕事内容から想像がつく方もいらっしゃるかと思いますが、大変な激務であること、また上司が大変厳しく毎日怒鳴られることもあって、通勤中動悸で死ぬんじゃないか、と思うこともしばしば。。。 長くなってしまいましたが、病院に行こうと思います。こういった症状の時は、内科、精神科、心療内科、いづれがよいのでしょうか。なるべく「うちの専門じゃない」などといわれてたらいまわしにされるようなことは避けたいです。 また、この緊張感などは、正直すぐには治らないだろうと思います。幼少時からの心的外傷ですから。その場合カウンセリングなどを検討すべきなのでしょうか。 会社には保健師がいますが、まだ入社一年目であることもあって、相談することで会社にはばれたくないのが正直なところです(最悪、休職になったらばれるわけですが。なるべく隠したい。) よろしくお願いいたします。