Miyabi_ の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • "麺"と"ご飯"を両方食べたりしますか?

    ラーメン・うどん・パスタなど麺類を食べる際、同時に、おにぎりやお茶碗によそったご飯も軽く食べておかないと何となく落ち着かない、という方は意外に多いですか? それとも、麺を食べるのなら麺だけで十分、という人の方がやはり多いのでしょうか? 以前、私の住む地方の定食屋で、「ラーメン定食」(ラーメンとご飯のセット)なるものが出されていたことがあるのですが、ここでは需要・ニーズがあるのだなと思ったのです。 "麺"と"ご飯"の組み合わせ・相性について、皆様の地方・周辺では、どのような傾向・嗜好が見られますでしょうか?

  • LANポートを修理してもインターネットにつながらない

    機種はNEC LaVie PC-LL7507D WindowsXP SP2です。 先日、インターネットにつながらなくなり、修理に出したところ、LANポートの故障と診断され修理しました。 しかし、修理から戻ってきてインターネットに繋ごうとしてもやはり繋がりません。ルーターから有線LANで分岐させているのですが、ルーターにもアクセスできないようです。このLANに別のノートPCを繋ぐとちゃんと繋がるので、PC側の問題だと思います。ためしにLANからUSBに変換するアダプターも試しましたがだめでした。 再度修理店に持っていって見てもらったところ、異常は無くインターネットに接続できるのです。しかし自宅に持って帰ってきても繋がらないのです。 お店で接続できて自宅で接続できないのはどうしてでしょうか?別のPCでは接続できます。このPCだけが自宅で接続できないのです。 分かる方、アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • m9510m
    • ADSL
    • 回答数2
  • いつか死ぬという当たり前のことが怖くなる。

    同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、相談にのってください。 26歳です。 いつか死ぬという当たり前のことが怖くなる時があります。 夜寝るときに、いつか親が死ぬということに怖くなります。 そして親戚のおじさんが死んだ時のことを思い出します。 すごく怖くなります。 また自分がいつか死ぬということにも怖くなります。 昼間は平気です。 バリバリ働いていますし、時間を無駄にしない様、一生懸命がんばっています。 ただ、その後夜寝るときにいつも怖くなります。 それで寝られないとかは無いのですが・・・。 夢では関連した夢がでてきます。 ただ、こういうことは病院にいっても仕方ない気がします。 そこで、同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、相談にのってください。 またいい本があれば、教えてください。

  • カスタマイズPCについて教えてください

    今、NEC製のPCを2台所有してます。 1台はWIN98で1台はWINXPです。 WIN98が使い物にならない状態なので、買い換えようと思ってますが、メーカー製のPCには必要のないソフト等あって金額が高いので、 カスタマイズPCにしようかと思案してます。 最近PCパーツ等に興味あり出来たら自分でパーツ交換等出来るように なりたいと思ってますので、拡張性のあるPCにしたいと思ってます。 主に動画編集・DVD鑑賞・ゲーム・TV視聴・録画等したいのです。 上記のようなことが出来るスペックはどのようなものでしょうか? Core 2 Duo がいいのか 将来性を考えてCore 2 Quad にした方がいいのか・・・。 2014年までサポートは延長されたけどXPにするべきなのか、VISTAがいいのか。 迷うことばかりなのと、カスタマイズしようにも初心者で右も左もわかりません。 自分でネットで調べたのですが、???だらけで。 すみませんが助言をお願いします。 ヨロシクお願いします。

  • Excelの基本的な使い方だとは思うのですが・・・

    Excelの基本的な使い方だとは思うのですが、以下のように自動的に入力するにはどうしたらよいのでしょうか? 1 2 3 4 5 6 7 8 ・ ・ ・ 100 初歩的な事だとは思いますが調べても出てきません、、、 教えてください。

  • 自然消滅になりそうです。

    前のバイト先で知り合った彼はかなり頑固だけれど根は優しい人。時々会ったりメールしたりで悩みを話し合ったりしていました。それが彼の大学が忙しくなったのもあるのかとも思うけどメールしても、デートに誘っても(留守電)返事をくれなくなりました。これって自然消滅かな?彼の心が私から離れたのならはっきりした証拠がほしい気もする。そうすればこっちもあきらめがつくから。でも聞くのも怖いし。心が傷つくのは確か。とすれば、宙ぶらりんのまま黙って身を引くのがいいのでしょうか。