kazumi0805 の回答履歴

全411件中161~180件表示
  • こんな人が周りにいたらどうしますか?

    ある友達と映画を見にいったりショッピングに行ったりした時に食事に入った店で話をするのはいいのですが、内容がずっと人の悪口なんです。聞き流しながらも頭の中で「もっとショッピングしたいのに」「映画の余韻が消えてしまいそう」っていつも思ってしまいます。「せっかく来たのだからウロウロしようよ」と言ったら「話を聞いてくれないの?もういいわ」と怒りだします。また「DVDが届いたから見にこない?」と誘ってくれたので家に遊びに行くとDVDをセットしたままずっと話をします、これもまた人の悪口。「せっかく見にきたのだから見せてよ」と言うと「もういいわよ!人の話も聞いてくれないなんて」と怒ります。そんなこんなで最近では「ごめん、友達に見せてもらう約束してるんだ」と断り続けています。そしたら「あの子他に友達ができたのよ」と悪口を言っていると 第3者を通して聞きました。もうびっくりです。 悪口談に上がってきた人と仲良くしているみたいで(それはそれで私には関係ないのですが)一緒にいるところを見られた時のことを考えて最近ではフォロー 三昧でした。もう相手にするのもバカバカしくなってきてずっと無視しようと思いますが大人げないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#9712
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 会ったその日に・・

    やはり会ったその日にしてしまうと真剣な交際につながりにくいのでしょうか。ある集まりで初対面だったのですが意気投合し帰りに彼のうちに泊まってしまいました。彼は50歳少し前です。部屋の様子から奥さんはいないようでした。お見合いの案内などが置いてあって相手を探しているのかなと思いました。彼には好意を持ったのに、軽率にそんなことになってしまって、せっかくこれから作っていけたかもしれない関係が台無しになってしまった気がしています。その後の夜中の呼び出しは断りましたが、週末にまた連絡があって、遊びのつもりじゃないからもう会わないと言うつもりだったのにまた楽しく過ごしてしまった。どう思っているか議論するにはまだ関係が柔らかい気がして、このまま1週間連絡がなければあきらめようと思っています。最初にしなくてもだめなものはだめだし、最初にしてもうまくいくものはいく、と他人の話には思えるのですが、自分のこととなるとおちこんでます。

  • 浮気された彼氏との修復について

     何度か同じ質問でお世話になっています。彼とは8年付き合っていて。同じ会社です。同じ会社の後輩と関係を持ってしまいました。彼も、後輩も、私も同じ会社です。後輩は本気です。彼も結局私を取ってくれたものの。まもなく、2ヶ月が経つのですが。毎日が不安で彼を疑ってしまう毎日です。ほとんど毎日。どうして、浮気したの?不誠実だから君は。という言葉を投げかけていたら。じゃぁ。別れる?と、言われてしまいました。 いつも、同じような事言われて。 もう、電話でも、メールでもしたから。 不誠実な男と付き合ってもしょうがないんじゃないの? と、言われました。 私は、別れたくないととっさに言いましたが。 彼の気持ちは変わらないかもしれません。 後輩とは連絡したり、会ったりしたくない旨を伝えているのですが。彼に。 言うたんびに心が離れていくようで。  困っています。

  • 約束された幸せと燃えるような恋??(長文です)

     とてもわがままな質問だとは思いますが、今真剣に悩んでます。  私には今、4年付き合っている彼が居て、結婚すら考えていました。ただ彼は私の始めての彼氏で、私にとっては彼がすべてでした。彼はとっても優しいし、誰よりも私のことをとても愛してくれています。きっと彼と結婚したら幸せになれると思います。  でも、私自身が彼のこと本当に愛してるか分からないのです。比べたことがないので今の気持ちが愛してるなのかどうかよく分からないのです。今でも一緒にいればラブラブだし、彼のことは好きですが、私の気持ちは彼が私に感じてくれてるように「彼が居なければ生きていけない」と思えるほど強い思いとは違う気がします。何が愛してるで何が好きかは分からないのでなんともいえないんですが・・・  それでこのまま付き合って、結婚したら何か後悔するような気がするんです。これからも彼に対する思いは変わると思えません。確かに今彼を手放せば、私の幸せは2度とやってこないかもしれないけど、でも誰かを死ぬほど愛してみたいというのも事実です。実際に、彼と別れ話になっても別れなかったのは彼に愛されてる状態を失うのが恐かったからです。それに別れたら彼は相当人間不信になるのも目に見えてます。でもやってみて後悔するのと挑戦せずに後悔するのは前者のほうがいいのではないかと思う今日この頃です。彼と別れてもう一度人生やり直してみるのは間違ってるのでしょうか??ご意見ください。  

  • 30歳以上独身男性をくどく方法

    当方30歳女性です。 今片思い中の彼(34歳)がいます。 彼も、ご飯に誘ってくれたり 悩み事をいやがらず聞いてくれたり こちらの仕事の成功を自分のことのように喜んでくれたり、私のことを嫌っている様子はありません。 もう一歩踏み込んだ関係に持っていきたいと (せめて定期的に会える関係…)思ってますが 彼はどうやら今のままの状態で満足しているようで 一定の距離以上近寄らせてもらえません(心理的に)。 自分でマンションも買って、独身貴族を満喫している彼は、あまり他者を必要としていないようで 「彼女は欲しいけど、結婚には俺、向いてないからなあ…」とよく呟いています。 私自身、専門職で仕事をしてまして、結婚願望も薄い方なので、彼のいってることもよくわかる(自分で何でもできるし、一人に慣れてしまってるので、今更…という気持ち)のですが、彼とはもう一歩関係を深めたいと考えています。 こういったタイプの男性の牙城を崩すにはいったいどうすればいいのでしょうか? 私が彼に女として認めて貰っていない。という可能性もありますが(涙)それはそれとして たくさんの方の意見が聞ければ幸いです。

  • 気に入ったはいいけど・・・

    先週ある有名サイトをきっかけに出会った男性とデートして、その相手の事を私は大変気に入りました。昼の2時からデートして、深夜の12時過ぎまで一緒に居た事から(Hナシ)考えても相手もそれ程嫌ではなかったんじゃないかと勝手に考えているのですが、相手の本心はまだ判りません。 一応自宅近辺まで送って貰ったあと、お礼のメールで「また誘って欲しい」と言う意思を伝えましたが彼からの返事は「今日は沢山移動したので疲れたでしょう。ゆっくり休んで下さい」とだけしかなく、次回に発展する言葉はありませんでした。 それに一番の問題は、彼の前の彼女と言うのがモデルだったらしく相当な美人だった様で、それに引き換え私はと言うと可も無く不可も無い全く普通のOLです。 その後1回だけメールをしましたが、私から送信したものに返信があっただけで向こうからの特別なアプローチはありません。私はどこまで動いたらいいでしょう?

  • 彼女がいるけど元カノが気になる

    私は今Nさんと付き合っています。でも、元カノのCさんが忘れられないのです。元カノCさんにはフラれました。玉砕したんですけど、友達でいたいと言われてメールなどはやっています。今の彼女のNさんは告られました。でも、今現在自分の気持ちは元カノ>今カノという状況です。元カノに玉砕された身だけど、一応友達の圏内には居るようだけど…多分もう一回告白してもフラれるだけかと思います。それでも好き…半分諦めだけど、もしかしたらなんてこともないって分かってるんだけど…今や元カノ=生きがいっと言うと変なんだけれども…元カノこそがまた変な言い方で、「目標」といえばいいのか…そんな微妙な心境です。皆さんの意見を聞きたい。最後に決断しなければならないのは私なんですけど、アドバイスをください。よろしくおねがいします。 具体的には、今カノを大事にするのか、元カノを追い続けるか…。 そのどちらかの答えになるかと思います。

  • 中絶を迫る彼との今後について

    誰にも相談できずにいました。 誰かに聞いて欲しかった、そして何か言葉がほしかった。 私は今妊娠17週で、彼から中絶を迫られています。 でも、せっかく授かった命、お腹の中で元気に動き回っているこの子を、中絶することなんて、考えられなくて・・・ 私には前夫との間に3人の子供がいます。 彼は10年一緒に暮らしている女性がいるそうです。 つい先日まで、私はそのことを知らずにいました。 彼の「将来はオマエと一緒にやっていきたい(今思うととても曖昧な表現ですが)」という言葉に安心しきっていたんです。 でも、妊娠の週数が進み、お腹も目立ち始めると、いろいろな理由をつけては、中絶を勧めるようになったのです。 結局は、今居る女性と別れられないから、何の援助もできない。 だから中絶してほしいということだと思います。 その女性は彼より一回り以上も年上で、彼の子を産める可能性はありません。 前夫との2人の子供がいて、今は二人とも結婚して子供もいるそうです。 彼はとても子供好きで、一人くらいは自分の子供がほしいと言っていました。 そのことも、彼を悩ませているようです。 私は一度は、もう彼のことは全て忘れて、一人で子供を産み育てて行こうと決めて、彼にももう会わないと伝えました。 でも彼は、「オマエとのことは、遊びじゃなかった。だからもっと割り切って、これからも時々会いたい」と言います。 正直な気持ちを言えば、そんな不誠実な彼ですが、今でも愛しています。 結婚はできなくても、時々子供に会いに来てくれたら・・・、子供を抱いてくれたら・・・という思いも捨てきれずにいます。 自分でも、そんな彼の言葉に翻弄されている自分をバカだと思います。 でも、どうすることもできなくて・・・ こんな彼と、これからどう接して行ったらいいですか? 私のような立場で、相手の方と曖昧な関係を続けている方、いらっしゃいますか?

  • やましい関係

     私はバツ1です。別居後、結婚前に好きだった人に支えられて離婚裁判を乗り越え、子供の大病も乗り越えてきました。彼にはとても、感謝しています。私の彼に対する気持ちはオープンで、彼自身も理解してくれていますが、彼は、来月結婚します。お相手は職場の後輩で、特に恋愛感情はない相手だそうです(私の手前、そういっているのかも知れませんが)。  結婚の一番の理由は「親に孫の顔を見せたいから」。そういう理由で結婚すること自体、私にはよく分からないのですが、私は素直に寂しいです。  彼は私と、一生付き合っていきたい、奥さんになる人にも紹介する、と言うのですが、私は複雑です。彼は何もやましくない、といいますが、実際、彼とは身体の関係がありましたし、彼を好きですし…。やましいですよね?  私は彼の結婚を妨害する気持ちはありませんが、今後、彼とどう付き合っていけばいいのか迷っています。私はただのキープちゃんなのでしょうか?きっぱりと、決別すべきでしょうか? アドバイスを頂きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#87744
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 別れた彼の態度

    若い彼に長い間アタックされて落ちてしまった人妻です。彼は私に夢中でしたが…3年付き合った後、捨てられてしまいました。今も彼が好きです。彼に貢いでいたわけではないのですが今も彼からメールが届きます。彼と会いたい反面会ったらいけない気もします…。でも彼を忘れられません。辛いです。

    • 締切済み
    • noname#9592
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 懸賞旅行に当選したけれど

    ある懸賞で海外旅行が当選しました。 一番行きたかった夫は仕事の都合がつかず、 身内もいけそうになかったので友人を誘いました。 友人は即答で行きたいといったのですぐ彼女で決定。 旅行は短いですが最高級のホテルに宿泊する豪華なものです。 ところが、突然の誘いに有頂天になった彼女は、 日程を決めるときも自分の仕事の都合ばかり優先したい旨連絡してきたり、 私があまり興味のないショーを彼女は見たいらしく別行動できないかな?と打診してきたり(断りました)、 旅行会社のやりとりを報告してもメールにひとことの「ありがとう」もなく(ご苦労!見たいな感じで・・・言ってもらいたいわけじゃないですが) なーんとなく悶々としています。 もし逆の立場で、そういったラッキーなお誘いがあったら、相手の都合を最優先するし、 極力わがままは言えないし、ショーのひとつぐらいおごると思うのですが・・・。 (別行動なんて言わないで、私が出すから行かない?って言うなあ・・・) お互いお金を出して行く旅行なら都合を主張するのはいいけど、 こういうときに言うのってどうなの?って思ってしまいます。 誘ったのは自分なのは重々承知していますが、悶々とした気分でいる自分もイヤで ここ数日ストレスになっています。 私は心が狭いのでしょうか? 彼女にやんわり意見するのはいけないものでしょうか?

  • イトコとの付き合い(長文です)

    私は31歳の♀です。 8歳上のバツイチ子持ちのイトコ(女)との今後の付き合いに悩んでいます。 一昨年に祖母を亡くし、一周忌の前に結婚しました。 ハワイで式を挙げたんですが、その時に旅費も出ないのに、そのイトコも式に来てくれました。 そこまでは良かったんですが、その後の祖母の一周忌の時にワザワザ私の車に乗り込み、「亡くなった祖母の事がまだ忘れられず、あなたの結婚は心から祝福できない。」と言ってきたんです。 私が何か言うとケンカになると思い、聞き流しました。 心の中では「祝福する気がないならハワイまで来るな!」と思いながら。 そして先月、そのイトコが近いうちに再婚すると言ってきました。 その時に会社の社長に報告した時の会話を再現していました。 社長「またハワイか?」 イトコ「いいえ。私はもっと豪華なところで挙げます」 もっと豪華なところで・・・はぁ?それ私の前で言う言葉?って感じでした。 もう反論する気もなく黙って聞いてました。 そういうこともあって、私はイトコの再婚を祝福する気になれずにいます。 結婚式にも出たくないし、ご祝儀を包む気にもなれません。(そのイトコからご祝儀はありませんでした) できれば二度と会いたくないくらいです。 そういう訳にも行かないので、こういうイトコとの付き合い方を教えてください。 それとも、そういう事を思う私の心が狭いのでしょうか?

  • やっぱり最低ですか?(長いです。。。)

    仕事をすべき職場。それなのに私は二人の男性と関係を持っています。 営業としてお得意先の会社で仕事をする事が週のほとんど日課となっています。女性の営業は自分ひとりだけで、他の人は既婚者、30代男性ばかりで、その中に24歳の私がいます。 一人は地方から来ている営業男性(独身29歳)。2年前から関係は続いていて、周りの人達もみんな私たちの関係を知っています。出張でこっちに来ている時一緒に飲みに行ったり、買い物行ったり、泊まったり。。。なんでも言い合って、ケンカもして。でも、「彼女」ではないんです。最初この関係が始まった時、彼には地元に「彼女」がいました。今は別れたそうですが、私と付き合う気はないみたいで、「束縛がお互いをダメにする」とか、「なんで俺が一緒にいるかわからへんの?」って感じで流されちゃってます。 もう一人は、得意先の方です(既婚37歳・子なし)。直接営業には関わりのない方ですが、団体で飲みに行った時に仲良くなり、そのまま関係を持ってしまいました。彼は、営業の男性と私の関係も知っています。不倫という事に大きく抵抗がありましたが、年の差と彼のゆとりから、一緒にいる時の居心地の良さに、誘われたらまた逢ってしまっている。。。という状態です。 最初は営業男性のことしか考えていなかったはずなのに、今は得意先の方を気になってしまっていて。。。 不倫はいけない。不倫はいけない。分かっていても、自分に甘えが出てしまって。。。二人が話をしている姿を見ると、苦しくって。。。自分はただやりたいだけの尻軽女なのかな。。。やっぱりちゃんとふたりとも縁を切ったほうがいいんですよね??みなさんの辛口意見を聞かせてください。

  • 別れたいの?別れたくないの?

    何度か相談させていただいてます。 つきあって2、3月の彼と、気まずくなって1ヶ月経ちました。距離を置きたがったのは彼でした。この1ヶ月は、ほとんど連絡を取り合いませんでした。彼の言動を信じることができず、バレンタインはチョコを渡す気分ではなく、14日に会う約束をすっぽかしました。 中途半端な状態はよくないし、はっきりしたくて、14日夜にメールしました。音信不通だけど、安否は平気か。今の関係ってどうなってるのか、話を聞きたくても連絡とれないし、嫌なら無理につきあうことないから、どうなのか。というような内容です。 彼から連絡はこないと思ってました。くるとしても、別れのメールだと思いました。音信不通だったから、嫌われてると思ってたんで。でも、メールの返事がきて、このままの状態でつきあっててもよくないから、会って話をしよう、とのこと。 これってどんな意味なんでしょう?もう終わりにしたいなら、電話やメールで伝えればすむことではないですか?会って話す必要ありますか?私たちは、仕事などで関係がある間柄でもないので、別れてしまえば二度と会うことのない環境です。つきあいも短いです。かといって最後に会って、彼が体を求めてきて終わり!ってことになるとも思えません。 彼の心理を教えて下さい。そして会って話すか迷っています。

  • 二人の人にプロポーズされました。

    私は23歳のOLです。私には付き合って4年たつ彼(A)がいます。Aとは今年11月に結婚をする約束をしています。それを決めたのは、1年前です。Aの家族とはとても仲良くさせてもらっています。決めてから結婚式までが2年近くもあり長いのもありますが、前から友人だった人を婚約中にすごく親しくなってしまいました。その人(B)と私はお互いすごく惹かれあいました。Bも私が婚約していることは知っています。Bとは1年ちょっとそういう関係です。Bに惹かれていると気づいていても、4年付き合っている彼と別れることは考えられず、ましてや婚約している人…別れるとなると、彼を含め、彼の家族から親戚、私の家族まで幅広く傷つけてしまう…そんな思いのままズルズル今日に至っています。きのう、Bから「結婚してほしい」といわれました。私は理不尽ですが、二人とも愛しています。Aと結婚したら、ささやかかもしれないですが幸せだと思います。ただ、Bのことを心のどこかで一生忘れられないとも思います。Bと結婚したら、親とは勘当同然かもしれないです。Aを含め多くの人を傷つけます。でも今一緒にいたいのはBです。嫌なことを後回しにして考えていたら、余計に問題は大きくなってしまい、わかっていながらも問題をいままで解決しなかった私は最悪だと思います。きっとお叱りのお言葉は多いと思います。私はどうしたらよいでしょうか?とても悩んでいます…

  • 今日?明日?彼女が浮気します

    自分は付き合って3ヶ月目くらいのカップルです。 付き合い始めて直ぐ彼女の家に同棲するようになりました。特に喧嘩も無く仲良くやっていたと思います。 相手は彼女と同じ会社の男です。 以前自分は2人で飯等に行くのは駄目とは言いました。 その時は駄目なら行かないと行っていたのですが、その後も続いているみたいです。 ちなみに男は俺と彼女が付き合っているのを知っています。 自分は仕事と勉強の関係で平日は9時 土曜も9時まで空きません。 ただでさえ忙しいのですが 寂しい思いはさせないように頑張っているつもりです。 そういう状況は彼女も以前から知っているので 文句は言いませんが・・・ 感じが怪しいので 携帯をみてしまいました 話ではバレンタインの大事なチョコあげたいから家に来てくれのこと (とうぜん自分が出かけている時間) あとはHする気満々のメールでした・・・ 友達として会うくらいなら良いかとは思っていたのですが 流石に家で居ない間に・・・って 情けないやら悔しいやら 一時期連絡を取っていて 最近とっていないから諦めたのかと思っていたんですが (その間色々やさしくしたり努力しました) もうこうなったら終わりでしょうか? 相手の気持ちは戻らないですよね? 隠しているってことは俺が好きだからばれたく無いのか? なんなのか?家では普通に仲が良いのですが・・・ お互い関係をもってしまったら終わりですよね? やっぱりその前に追求すべきなのか? 現在自分の勉強がピークで こちらも自分の一生に関わることなので3月位まで時間をあまりとれません。 こう思ってること自体もう彼女のほうは価値が下なのかなあ? いろいろな葛藤があって・・・ 自分でも良く分かりません どんな事でも良いです アドバイスをいただけたらと思います (長々とすみません)

  • 相手の気持ちを信じられない・・・

    今私には、付き合って半年になる彼氏がいます。 付き合うきっかけは、同級生の彼に私が告白したことでした。 最初彼は「特に好きな人がいるわけじゃない状態やけど、それでよければ」と言っていました。 まぁ後々好きになってくれるように頑張ろう!ということで付き合い始め、 今では好きになってくれた・・・ようです。 一ヶ月ごとの記念にはこっちが照れるようなメールをくれるし、 手を繋ごうと言ってくれたのも、キスしようと言ってくれたのも彼です。 他にも色々。 私の友達は、「大事にされてる!」と言います。 けれど、私はどうも・・・信じられないんです。 彼はもともとマメだから毎月メールをくれるんだろうし、文章なんて気持ちがなくてもどうにでも書けるものかもしれないし・・・ 手を繋いだりキスしたりっていうのも、私が初めての彼女だから、とりあえず経験しとこうって思ったのかもしれないし・・・ という風にダメな方に考えてしまいます。 彼の気持ちがなくたって努力してちょっとでも気を引こう!という考え方も、半年経った今ではそろそろ限界です・・・ というか、こんな風に考えていては、せっかく良くしてくれている彼に失礼ですよね。 どうすれば、もっと前向きに、彼の気持ちを信じられるようになるでしょうか?

  • 自分では似てると思う人

    こんばんは。 「自分では似てると思うんだけど」という人は居ませんか? 「AさんとBさん似てるよね」と言うと、他の人はそうは思わないみたいです。私の感覚がおかしいのでしょうか? ちなみに(一般的じゃない人もいますが)私の感覚では以下の人たちは似ていると思います。 ☆TOKIOの松岡昌広くんと山咲トオルさん ☆嵐の相葉くんとサイコ ル シェイムのDAISHIさん(ヴォーカルの人) ☆V6の森田剛くんとたまにTVに出て来るホストの城咲 仁さん ☆以前「ガチンコファイトクラブ」の1期生として出ていた網野くんとラルクのhydeさん 以上の意見があまり受け入れられません。 みなさんもそんな人いますか?

  • 不倫の末の離婚を考えています。

    悩みに悩み皆さんに相談することにしました。 私には妻ともうすぐ幼稚園に上がる子がいるのですが、現在職場不倫をしております。相手は好奇心旺盛な年下の女性で、自分にないものに惹かれています。 昔からウソがつけないたちで不倫などもってのほかだったのですが、ブレーキをかけられずどっぷりはまっています。結婚前を含め10年以上連れ添った妻にはすでに不倫がばれたのですが、今は別れたと言い張って交際を続けています。物的証拠は今のところ押さえられていません。 不倫相手は私を頼りにしてくれていますが、それも仕事のからみが根底にあるからで、私が離婚しても一緒になる覚悟はまだないといっています。もしお互い別々に再就職したら今の関係は続かないかもしれません。 それでも彼女に魅了され離婚を考えています。例え独りになる結末が待っていても、彼女に堂々と向き合いたいと思うから。子供の将来、独りになるこわさ、離婚の現実を知らない(考えられない)、いろいろなことが頭をもたげるのですが、どう考えても彼女のことで心が一杯になってしまいます。子供のことが一番気がかりですが、愛し合っていない親と一緒に暮らすよりは、と考えてしまいます。 問題は離婚を切り出せば妻が真っ先に今の交際相手が原因(実際そうなのですが・・・)ととり、職場に押しかけたり、相手を訴えたりするであろうことです。つい最近までそれだけはやめてくれ、いや絶対にというような口論を毎日していました。当然のことといえばそれまでなのですが、こういう状況だけは避けたいのです。ごく最近は妻も不倫が終わったと信じているようなのですが、どうするのが最善でしょうか?よろしくお願いします。

  • 子連れの家出について【再度】

    前回の質問に対して色んな回答ありがとうございました。再度改めて質問します。 約3週間前に、妻が2歳になる子供を連れて家出をしました。今のところ何も手がかりが無い状態です。 多少の現金と数日の服以外は持っていないようです。 携帯・身分証明書と言った物は持っていません。 また、家内の実家・親戚・友人に連絡等は全くありませんでした。 警察には家出人の届けは出しています。 調べられる所は全て調べたつもりですが、妻と子供事を考えると毎日が心配です。 一日でも早く見つけてあげて抱きしめたい気分です。 自宅には、家を出た時に置手紙があった以外何も連絡が無い状態です。 経験者様または、関係者の皆様の回答をお待ちしています。よろしくお願いします!