4884 の回答履歴

全68件中21~40件表示
  • ばすけの1対1について

    題名のとうりです。 めちゃこまってます、、、 どうやったらうまくあいてをぬけますか? できるだけ詳しくお願いします。

  • バスケットボールについて色々質問があります、、、

    自分バスケやってます。 プロテイン飲んでるんですけど、 いつごろ飲めばいいですか? あと、 もっとこうゆうトレーニングしたらここの筋肉がすごくなる(バスケに関する筋肉)とか そうゆうトレーニングはありますか? お願いします、、、

  • 自分的な進路問題

    題名では進路とは言いましたが大したことではございませんが 微妙な所があるので皆さんの意見をお聞きしたいです 僕は中学校でバスケットボール部に所属しております 最近、部長になりまして すごく部活自体を楽しんでおります しかし、バスケットボール自体すごく好きで もっと自分の能力向上をしたいと考えました そこでクラブチームを考えましたが 部長になってしまったので部活よりクラブクラブより部活というわけにはいきません そして、その分塾もおろそかになり親にうるさく言われるのがすごく嫌です かといってまだ中学生なので完全下校の6時以降に残ってやるというのも不可能で 朝練も大会前以外はやってはいけないルールとなっています 近くにバスケットボールに触れられる場所・バスケットゴールがある場所 など1つもございません この場合はどうすればいいと考えになるでしょうか? 少し考えをお貸しいただけたら幸いです

  • バスケのことで質問です

    こんばんわ 今、高1でバスケをやってるんですけど(高校から始めた) 2対2、4対4、その他さまざまな練習メニューをしてるときに 顧問から「1対1をしろ、攻め気がない」って言われました。友達にも「1対1仕掛けてみれば?」って言われました。 確かに自分にパスがきたら、すぐ他の人にパスして逃げて 全然攻めていません。 じゃあ、それなら1対1をしかけよう!と思うんですけど 仕掛けるタイミングがわかりません。 普通にパスきたらミートして1対1をしかけても止められる気がします。 それともパスがきたら横??っていうかミートで相手をずらして1対1をしかけるんでしょうか? どういう風に1対1を仕掛ける方法やタイミング、1人での練習法を教えてください。 ↓ ・クロスオーバー、レッグスルー普通にできます。バックチェンジとバックビハインドは実戦になったらできません。 ・ジャンプシュートよく使います。 ・初心者の中ではハンドリングがいいって言われました ・ドライブのスピードがありません 他に補足の要望があったら書きます 回答おねがいします。

  • 右太ももの痛み

    一週間ほど前から右太ももの前面が痛みます。 歩く分にはまあまあ我慢できるのですが、 走ったり右足に体重をかけたりすると痛くてたまりません。 私は部活でバスケをやっているのですが、 部活の最初でやるランニングやフットワークでは痛くて速く走れません。 痛いが為に変な走り方になってしまいます。 部活の中盤になってくるとだんだんと痛みは和らぎ、 部活後には痛みはかんじなくなっています。 しかし翌日、また痛くなっていて 部活後は痛みは感じない…と、また同じ事が繰り返しです。 ネットで調べてみてもよくわからず… 病院に行ってみようと思うのですが、この場合何科(または接骨院?) を受診すればよいのでしょうか? また、同じ経験をお持ちの方の経験談でもかまいませんので 回答お待ちしております。 9月までに治したいんです! よろしくお願いします。

  • キャプテン

    私は高校2年生です。バスケ部に所属していてキャプテンをしています。ですが部員は3人しかいません。その中で私は経験者なんですが後の2人は初心者です。 その2人は楽な練習しかしなくて、先生や私が教えた事を全然しようとしません。なのですぐに練習が終わってしまいます。だから全然上達しないしコミュニケーションも悪いです。私はもっと練習して強くなりたいんですけど2人は強くなりたいと思っていません。どうしたら2人にやる気がでるとおもいますか? 変な質問してすみません

  • 中学バスケコーチ向けのおすすめ戦術書!!

    現在、母校の中学で男子バスケのコーチを している大学1年生です。 バスケのコーチ経験をしたことのある方にお聞きしたいのですが コーチになって、試合の戦術を考える際におすすめの参考書は ありますか?? 今は代が変わり、中学2年の男子を教えています。 新人戦にむけて、まず基礎からということで、 1on1、リバウンド、パス、シュートを徹底的に鍛えました。 なので まだバスケの戦術と言うものはほとんどなく、 基本的に 1,カットして中に切れ込む。 2,スクリーンプレイ 2つだけを教えています。 もし、よろしければ先輩方の意見をお聞きしたいです。 よろしく御願いたします。

  • (バスケ)なんで上達しない・・・

    自分は中3から1年半バスケをしています。身長170の痩せ型でポジションはありません。 入部期間に3人初心者が入ってきて、勿論 僕のほうがうまいに決まってると思いますが どうでしょうか 今では僕のほうが下手です。むしろ部活動で1番下手です。 キャッチミス(コレよくやって怒られます)スクリーンアウト、パスなど簡単なミスをするし 3対3や2対2ていうより全部のことで動き方がわからないし、何をすればいいかわかりません。 ずっと、先輩にも友達にも顧問にも いろいろ言われたり怒られます。 この前、5対5のゲームをして カットして初心者たちは褒められて逆にミスしまくって僕は怒られました。 自分にはバスケが向いてなかったんでしょうか?昔から運動音痴だったし、なにをやってもダメな人でした。 これから一体どうすればいいんだろう・・・

  • ミニバスの審判をやっている方に質問です。

    私はミニバスをやっています。 試合でのことなんですが、まだ始めたばかりの子やまだちゃんとプレーができてない子がトラベリングやダブルドリブルをしても見逃してあげるということはあるのですか?私のチームのコーチから聞いたのですが・・・。 回答していただけると嬉しいです。

  • バスケ 体力について

    私は持久走をやるといつも一番なのですがバスケの試合になるとすぐバテててしまいます。オールコートで当たられると私はガードなのでスピードで運ぶのですが、それを二回ほどやるだけでバテてディフェンスがまともにできません。 私は持久力はあると思っていても試合では走れないのでどうしてだろうと感じています。乳酸とかも関係しているのでしょうか。

  • バスケのドリブル練習

    こんばんわ 僕はバスケ部に入っています。高校から始めた初心者です。 昼休みは体育館が使えるので、ドリブルの練習をしています。 クロスオーバー、ビハインドバック、レッグスルーなどと基本動きながら練習しています。 そこで、何かいいドリブルの練習はありますか? こんな風に毎日、練習してたら上手くなったよみたいなのがほしいです。 できれば、動きを取り入れた練習がいいです。 回答おねがいします。

  • バッシュ選び

    ボクのバッシュが壊れかけたので、バッシュを買い替えることになりました。 お勧めのPG向きのバッシュは何ですか? ボクのポジションはG/F(でも高校ではGと思うから) 身長161cm 候補としてはコービー6、ズームアップテンポ5プレミアム         ゲルバースト3、ゲルバースト3Z があります。 でもボクは前回アディダスにしたところ、足に合わなかったです。 ので皆さんの意見をお願いします。 (個人的にはコービーかアップテンポがいいなぁと思ってます) ボクは足が遅いのでなるべく軽量なのがいいです。 (軽量化ならコービー5がいいとかはやめてください。すいません) 8/1月曜日に買いに行くので 色々ありますがよろしくお願いします。

  • かなりの汗っかきです。

    自分は社会人でバスケをしているのですが、かなりの汗っかきで悩んでいます。 バスケは基本的にビブスを着用して試合をしているのですが、自分の汗っかきのせいでビブスが汗でベチャベチャになってしまい、次に着用するひとなど、多分他の人達に不快な思いをさせていると思います。 皆さん大人の対応で、何も言いませんが逆に申し訳なく、かなり悩んでおります。 自分なりに対策を行ったのですがどれも効果は今ひとつでした。 自分の行った対策として こまめにタオルで汗をふく こまめに着替える 汗を通さないようにウインドブレーカーを着る です。実際問題として、いくら汗をふいたり、着替えたりしても試合中にビブスを濡らしてしまい、自分の汗の量ではウインドブレーカーすら通してしまいました。 そこで、何かいい知恵を頂けたらなと思い投稿させていただきました。 例えば、絶対汗を通さないシャツとかがあればいいのですが(笑) なかなか、そんなのは存在しなくて困ってます。

  • 運動神経

    僕は運動神経は悪いですか? 正直自信がないのですが 知る限りのデーターを書きます。 小学~中学まで野球 うまさは普通 高校から陸上 50メートル走 6.5秒(中3) 100メートル走 11秒95 (高校3年) 走り幅跳び 5m30cm(高校3) 走り高跳び 155cm(はさみ跳びで 高校3) 水泳が大の苦手 いわゆるカナヅチ? 器械体操は 床ですが ロンダート ハンドスプリング 後転倒立 ネックスプリング(手なし) けあがり などできる バドミントンも得意 最初は慣れなかったが 長距離も苦手 4km 16分45秒が最高 ゴルフ ビリヤードもする  ボウリングは ハイスコアが246 アベレージの最高が 180 中学では 10段階で 1学期8 2学期7 全学期7 水泳が響いた? 5段階4です。 高校では水泳と長距離が重点的におかれていたので 100点満点で 前期 65点(平均63) 後期 70~79点 5段階では4です。 バレー バスケットは友達とやるときにやる程度 以上がデータです。 回答よろしくお願いします。

  • どうやったら3ポイントが入る? バスケ

    シューターとしてやっています! シュートは入るほうなんですが、ループが低いように感じます。 どうしたらもっと精度が あがるでしょうか?

  • バスケ初心者ですが

    高校に入ったら、バスケをしたいと思っています。 そこで、その高校のバスケはあんましといっていいほど、 強くないそうです。 なので、私たちの代でたくさん頑張って、 北信越に行きたいと思っています。 初心者でなまいきなことを書きましたが、 本当に思っています。 初心者でも、高校バスケ部のキャプテンは務まるのでしょうか?

  • 低いリングでの練習の効果(バスケ

    バスケのショートについて質問です バスケのショート練習をしたいのですが家の周りには低いリング(おそらく小学生用)しかありません。 それで練習することの効果ってあるのでしょうか? 昔は良く友達と小学校でバスケをしたりしてたのですがその翌日、違和感を感じることはなかったのですがそれが毎日になると感覚は狂ってしまうものでしょうか? また、その練習効果はどの程度でしょうか? もちろん「マイナスだ」といった類いの解答でも構いません 解答宜しくお願い致します。

  • おしえてください

    富山県立の新湊高校では、 女バスはありますか? また、強いですか?

  • バスケについて(筋トレ)

    シュートに必要な筋トレ ドリブルに必要な筋トレ フィジカルに必要な筋トレ ディフェンスに必要な筋トレ これについて教えてもらえませんか?

  • だれでもいいです!!!

    高岡西高校のバスケ部は強いということなんですが、 私は、そこの女バスに入りたいと思い、高校を高西にしたんですけど、 初心者が、いきなり、レベルの高いバスケ部にはいってもだいじょうぶでしょうか? ついていけるかは、自分でなんとかします。 初心者でも、先輩などは、気にしないでしょうか