Lunker53 の回答履歴

全97件中1~20件表示
  • 富士山五合目に朝7時に到着する方法はありますか?

    こんにちは。 今年の夏に初富士登山をしようと思っています。 登山経験はハイキング程度の素人です。 装備や登山情報等はいろんなサイトやブログを読んでいます。 コースは吉田ルートで本八合目で宿泊して山頂でご来光を考えています。 本八合目までは5~6時間で行けるそうですが、素人の初富士なので本八合目までを8時間を見積もりました。 15~16時には本八合目到着したいと思いますので出発は遅くても8時には出発しなればなりません。 体を慣らすためには7時には五合目に到着していないとダメな気がします。 東京在住です。車は持っていません。 東京から五合目行きのバスがありますが7時に到着するバスはないようです。 やはり7時に五合目に到着するのは富士山近くに前日泊も検討しても無理でしょうか?

  • 登山に向けて 家でできること

    春の登山に向けて 家の中でできることはありますか? とりあえず、腿上げだけしてるのですが 詳しい方、筋トレなどわかるかた教えて下さい。

  • 雪崩

    教えてください。 先日雪山に行き谷沿いのトラバース道を歩いていると先行者が約30分早く歩いていました。 そのトレースを追っていくと途中で雪崩の後があり、トレースが埋まってしまい、ラッセルを余儀なくされました。 そういう事が1時間に3回もあり現在地が非常に危険だなと感じましたが、崖をみても亀裂等はなく 普通に見えましたが、なにか雪崩を感じる特徴等があるのでしょうか? その日は前日から40cmの積雪だそうです。 よろしくお願いします。

  • 雪崩

    教えてください。 先日雪山に行き谷沿いのトラバース道を歩いていると先行者が約30分早く歩いていました。 そのトレースを追っていくと途中で雪崩の後があり、トレースが埋まってしまい、ラッセルを余儀なくされました。 そういう事が1時間に3回もあり現在地が非常に危険だなと感じましたが、崖をみても亀裂等はなく 普通に見えましたが、なにか雪崩を感じる特徴等があるのでしょうか? その日は前日から40cmの積雪だそうです。 よろしくお願いします。

  • 夜の山での懐中電灯

    来年登山にでも行こうと思って懐中電灯選んでるんですがどっちがいいですか? 結構明るそうなのを選んだんですがよかったらいろいろ懐中電灯について教えてほしいです。 http://uproda.2ch-library.com/849149hnm/lib849149.png http://uproda.2ch-library.com/849150h5B/lib849150.png

  • 12月の至仏山・燧ケ岳

    雪山登山経験者です。 毎年、雪山登山をしているので、装備はそろっているのですが、 12月の至仏山、及び燧ケ岳はどのような感じでしょうか? 情報がなかったので、こちらで質問させていただきました。 経験者の方、いらっしゃいますか? なにか情報いただけると幸いです。

  • お世話になった方に登山用品をプレゼントしたいです

    大変にお世話になった方に登山用品をプレゼントしたいです。 予算は5万円前後を考えています。記念品になるようなものが良いです しかしながら登山にはこちらは興味が無く どんな用品やメーカーが良いのかも わかりません。 登山といっても エレベストとかに登るのでは無く トレッキングコース・ハイキングです を行うそうです。

  • 富士山 バーナー

    どうして富士山ではバーナーの使用が禁止なのでしょうか? お味噌汁を飲もうと準備していたら注意されました

  • ザ・ノース・フェイスのシューズの大きさは?

    ザ・ノース・フェイスの防寒ブーツを買おうと思っています。 ネット通販です。 スポーツ用品メーカーのシューズしか使ったことがなく、アウトドア用品メーカーのシューズの大きさが同程度なのかよくわかりません。 ちなみに、家のスニーカーを確認してみました。 ナイキ、27.5cm ニューバランス、27cm プーマ、28cm アディダス、27cm ノースフェイスだと27cmと28cmがあり、どちらにしようか迷っています。 厚めの靴下を履くので28cmがいいか、あらかじめ厚めの靴下を履くだろうと考えて一般より大きめにつくってあるのか、実際使われている方の回答をお待ちしております。

  • 菅平根子岳撮影時の服装について

    来年1月上旬に根子岳撮影ツァーに申し込んでいます。 日帰りで雪上車で頂上に登り、撮影しながら下るというプランです。 当日の服装等で悩んでいます。 撮影中は雪上車が側を走るので、寒くなったり疲れたりしたら それに乗れるらしいので、遭難等の心配はないのですが できるだけ頑張ってよい写真を撮りたいと思っていますので 服装や装備、撮影上のアドバイスなどいただけたら幸いです。 なおスパッツ・軽アイゼンは用意した方が良いと旅行社に言われていますので ゴアテックスのスパッツと6本爪のアイゼンを購入するつもりです。 昨年末奥日光の撮影ツァーに参加したときは以下の服装で大丈夫でした。 ●エーグルのGORE-TEXルナライトパーカの下にユニクロのライトダウンジャケットと ヒートテック ●フォックスファイャーのサーモテックレイヤードパンツ ●ノースフェイスのW スノー ベティ ブーツ IIIとトレッキングソックス が、今回はこれでは不足なのでは?と心配です。 ルナパーカは割合にタイトなので、下に街着のダウンジャケットを着込むのは無理です。 サーモテックレイヤードパンツは撥水加工はしてありますが、上にゴアテックスなどの オーバーパンツを着る必要があるでしょうか? 上記のスノーブーツは底のかかと部分にエッジがなく丸くつるんとしているので 歩行中に2度ほど滑りました。このブーツに軽アイゼンをつける事はできるのでしょうか? また手袋は雪山用もありますが、撮影中はトリコットの指だし手袋を使用しています。 なにぶん2000m級の雪山に行くこと自体が初めてで、とても不安に感じています。 必要なものは揃えるつもりでいますが、どこに行くべきかも不案内です。 雪山撮影時にあった方が良いものや都内で品揃えの良いお店等も教えていただけると うれしいです。 初心者なのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • 雪山登山のジャケット

    雪山登山のジャケットには、レインウェアー不可とありましたが、ゴアッテックスプロ たとえばマムートのサンターストームジャケット等では寒さにたいして問題ありますか? アンチグリース(雪面への抵抗)については、問題あると思いますが、カタログではマウンテンジャケットの大半がアンチグリースをうたっていませんが、常識なのでしょうか?また脇下の換気は有効ですか?

  • 防寒ブーツにヒールの高さって必要でしょうか?

    買おうと負っている防寒ブーツのヒール高が1.5cmしかありません。地面からの冷えが伝わってきそうに思うのですが、そんなこともないのでしょうか? 同じブランドの他の商品は軒並み3cmくらいヒール高があるようです。

  • ハンディーGPSについて

    現在は、山に行き、ヤマレコなどに投稿する場合は、スマホで山と高原地図からデータをとっています。何回か山に行っていると結構GARMIN(ガーミン) ハンディ GPS eTrexなどを持っている方を見かけます。このような専門のGPSを持つと具体的に何ができるんでしょうか?また重宝するものでしょうか?また国産のもの(ユピテル等)と海外物では性能や使い勝手でどうなのでしょか?みなさんのお勧めや有効な使い方や使えるソフトなどについてアドバイスいただければ幸いです。現在具体的に検討している機種はGARMIN(ガーミン) ハンディ GPS eTrexの10か20か30です。

  • 御嶽山噴火を踏まえた登山業界での対応

    御嶽山の噴火を契機として、たとえば気象庁では全国の火山監視体制を強化すると言っていますし、大学でも火山研究に力を入れるという方針が出されました。 各地では火山防災協議会の設置を急ぐことになりましたし、山によってはシェルターの設置、登山届の提出義務化などの方針も打ち出されています(もっとも、登山届もおもに自治体や内閣府などが呼びかけていると聞きますが)。 それでは、登山と言うレジャー、スポーツの観点から、御嶽山の噴火を受けてどのような対応策が打ち出されているでしょうか。 環境省(自然環境局)なのか文科省(スポーツ局)なのか知りませんが、これらの役所がなにか動いていますか? あるいは、山岳会、山岳ガイド協会などが、噴火に備えるためのガイドラインの策定に着手したり、具体的に装備品や情報収集強化を呼びかけたりといったことはされているのでしょうか。 それ以外にも、登山者側の業界、団体からの対応を知りたいです。よろしくお願いいたします。

  • 「山旅ロガー」と「地図ロイド」

    先日、ハイカーに人気があるという「山旅ロガー」というアプリをスマホにインストールしました。 さらにネットで調べると、「地図ロイド」というアプリとセットで使ったほうがいいという書き込みを見かけたのでそれもインストールしたのですが、その「地図ロイド」の使い方がさっぱりわからず、ネットで調べてもなかなか理解できません。 最初起動させたときは富士山の地図が出ていましたが、今開けてみると、先日「山旅ロガー」で測定したときの最終地点の航空地図が表示されています。 「山旅ロガー」と「地図ロイド」は連動しているのでしょうか? どなたか使い方を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 「山旅ロガー」と「地図ロイド」

    先日、ハイカーに人気があるという「山旅ロガー」というアプリをスマホにインストールしました。 さらにネットで調べると、「地図ロイド」というアプリとセットで使ったほうがいいという書き込みを見かけたのでそれもインストールしたのですが、その「地図ロイド」の使い方がさっぱりわからず、ネットで調べてもなかなか理解できません。 最初起動させたときは富士山の地図が出ていましたが、今開けてみると、先日「山旅ロガー」で測定したときの最終地点の航空地図が表示されています。 「山旅ロガー」と「地図ロイド」は連動しているのでしょうか? どなたか使い方を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 神戸の摩耶山のお勧めコース

    ハイキングで摩耶山に登ろうと考えています。 初心者で体力のない女性でも半日位でゆっくり歩いて帰れる、 お勧めコースを教えて下さい。自然観察と景観を存分に楽しめる 登山ルートをお願いします。 当方は阪神電車の沿線に居住していますので、拠点は阪神の駅から のルートをお願いします。 予定では駅に9時について下山して駅(出発駅でなくても可)に15時~16時着位。 よろしくお願いします。

  • ダナーの「別注」について

    ダナーブーツの購入を考えているのですが、 ABCマートから「別注」という、安めの商品が出てるんです。 これって本物のダナーなんですかね? 「別注」ってどういう意味なんでしょうか? ダナーに詳しい方、教えて下さい! あと、ダナーについて詳しく書かれてるサイトとかあったら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • このカシオ時計機種わかりますか?

    このカシオ時計機種わかりますか?

  • ストック

    教えてください。 ストックの持ち方ですが、私は電車バス等を利用しで登山口まで行きます。 いつも気になることですが、ストックをバックパックに逆さまに突っ込んでいる方が大勢見受けれれます。だいたいは先にゴムキャップがついており保護をしていますがそのままで公共交通機関に乗ると特に帰る時間帯は混むことが多いので、ストックの先が他の人に当たりそうで心配して見ています。特にななめに突き刺している人は最悪で非常に危険と思われます。私は電車等に乗るときは基本的に胸に抱えています。 さきを下に向けてバックパックに入れるのは間違いでしょうか? 背中にあるので自分では気が付かないと思いますが一度電車に乗るときに鏡でバックパックを背負った状態を確認する必要がありますよね。 この前赤ちゃんを背負っている人がいて、赤ちゃんの顔にストックが当たって大変なことになったことがありましたので、質問させていただきました。 講習会ではどういう講習をしているのでしょうか?