tococo の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • 服装

    以前http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1740989で質問させていただいたんですが、私の見間違いだったのか「自由な服装でお越しください」ではなく、「私服でお越しください」でした。 それについて友達と話したところ、私服と書かれてたんだから私服で行くべきという意見とやっぱりスーツの方が無難という意見に分かれてしまい、どうするべきかまた悩んでいます。 どちらのほうがよいと思いますか?ご意見お願いします。 また、私服の場合ならどのような服装がいいんでしょうか?そちらのほうもアドバイスお願いします。

  • 引越しマンション1階どこがいいか?

    一人暮らし、または1階にお住みになったかたアドバイスください。 二階予定だったのですが、とろとろしている間に無くなりました。 4階建ての3部屋ずつ(4階×3部屋)なのですが、1階以外埋まってしまい残された選択肢は1階しかありません。 ねらってるマンションの外図はこれです。 http://www.o-g-i.com/bukken/a014.htm このマンションの1階は全て空いているらしいのですが、中はいいので、外からしたらどの部屋がいいでしょうか??よければ個人の見解でいいので気軽に良いと思う順に教えてください。 1階の手前か中を今狙っていますが、中は左右から響く、手前は横に人が通るなどなど、迷っています。お願いします。

  • デジカメ購入を考えているのですが…

    デジカメを買おうと思っているのですが、おすすめの物などありますか? どこのメーカーがいいのか? どんな機能がついているのか? 値段はどれくらいなのか? 無知に等しいので詳しい方、教えてください!よろしくおねがいします。

  • こんな浴衣にあう帯、教えて下さい!

    私の持ってる浴衣は、黒地にピンクの小さめのひまわりなんですけど何色のどんな帯がいいか困ってます!大人っぽくおちついた感じに着たいので、おすすめのコーディネート教えて下さい☆ちなみに葉っぱのしぶい緑も入ってます☆

  • javaの勉強方法について

    すいません、ちょうど素人で、無料のJavaテストを受ける為に、JAVAの勉強をしたいのですが、何分超超初心者の為、どの本で勉強したらいいのか、どのサイトが詳しく乗っているのかがわからないので、申し訳ないのですが、夜露死苦お願い致します。

  • 期間限定恋愛の終止符

    私には付き合って三ヶ月の彼氏がいます。 ただ、出会ったときにはすでにワーキングホリデーで オーストラリアにいくことが決まっていました。 ワーキングホリデービザは一年間という期間なのですが、うまくいけばむこうで一生働くビザを取得する事も可能だとのこと…。 いよいよ来月、さよならです。 そもそも期間限定だとわかっていながらも、お互いにすごく好きになってしまって、彼氏もそのときに 付き合っていた人がいたのですが、その彼女とも別れて付き合ってくれました。 彼氏は「わかれよう」とも「遠距離頑張ろう」とも 何も言わないし、私も何もききません。 このまま一年後、帰ってくる保障のない人を 待つというのも自分の中で難しいことだと思うし 縁があれば、帰ってきたときにまた会えると思います。 だけど、とてもつらくて苦しいのです。。。 そして、彼氏はというと最近なかなか忙しく 会えなくなってきたので、次の週末に会うのが (まだアポとってません!!!)最後になろうかと。 私は最後、彼にたいして何を言えばいいのか。 関係を明確にするべきなのか。 このままだとパニックになっちゃって わんわん泣いてしまいそうです…。

  • XMLを勉強しようと思います。

     はじめまして。ソフトウェア系で働いて3年目の未熟者です。 今まで、汎用機を主に仕事で行なっていましたが、部署の変更や、自己啓発を兼ねてwebの技術を勉強しようと思っています。ちょうど仕事でXMLを使うことになったので、勉強しようと思ったのですが、本を読むにしてもなんにしてもさっぱり書いてあることがわかりません(泣)もちろん自分の努力不足もあると思いますが、何から手をつけていいのかさっぱりわかりません。(「COM」って?「サーバー」って? といった感じです) たとえば、皆さんが今までPCを触ったことのない人にXMLを教えようとする場合、どのようなことから教えるのでしょうか?  私も業界の人間ですから,知識ゼロってわけではありませんが、たとえるなら「COBOLのPGを作って汎用機で走らせる」程度のことしかしらない人間だと思っています。すみませんが、よきアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • ICHI-1
    • XML
    • 回答数4
  • スレッドに関して(高橋麻奈の本)

    はじめまして。 現在、高橋麻奈の「やさしいJAVA」を読んで勉強している初心者です。 スレッドに関する記述(P.466)で分からない点があります。下記のコードを実行すると、  mainの処理をしています。  mainの処理をしています。  1号車の処理をしています。  mainの処理をしています。      ・ ・ の文字がアトランダムに並ぶとの事ですが、実行すると、  mainの処理をしています。  mainの処理をしています。  mainの処理をしています。  mainの処理をしています。  mainの処理をしています。  1号車の処理をしています。  1号車の処理をしています。  1号車の処理をしています。  1号車の処理をしています。  1号車の処理をしています。 と、アトランダムにならずに表示されてしまいますが、何故でしょうか?下記にコードを載せておきます。長くなって、申し訳有りません。 ---コード----------- class Car extends Thread { private String name; public Car(String nm) { name = nm; } public void run() { for(int i=0; i<5; i++){ System.out.println(name+"の処理をしています。"); } } } class Sample1 { public static void main(String args[]) { Car car1 = new Car("1号車"); car1.start(); for(int i=0; i<5; i++){ System.out.println("main()の処理をしています。"); } } }  

    • ベストアンサー
    • iou
    • Java
    • 回答数3
  • 日本語のアクセント

    先日、教科書にこんな言葉が出てきました。 「親指大の小さな人形」 そのとき、「親指大」のアクセントについて 討論になりました。 1)おやゆびだい(「きんめだい」と同じアクセント) 2)おやゆびだい(「おやゆび」は低く言い、「だい」は声が高くなります) 言葉と言葉がくっつくと、アクセントが変わったりしますよね。 以前音声学で勉強した記憶があるのですが これの場合、どちらになりますか? また、その理由もわかると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 日本語のアクセント

    先日、教科書にこんな言葉が出てきました。 「親指大の小さな人形」 そのとき、「親指大」のアクセントについて 討論になりました。 1)おやゆびだい(「きんめだい」と同じアクセント) 2)おやゆびだい(「おやゆび」は低く言い、「だい」は声が高くなります) 言葉と言葉がくっつくと、アクセントが変わったりしますよね。 以前音声学で勉強した記憶があるのですが これの場合、どちらになりますか? また、その理由もわかると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 在宅でのデータ入力募集に応募したら(ちょっと長いです)

    ある求人サイトに「在宅でのデータ入力作業者募集」という記事があって、今よくある悪徳業者の心配もあったので、念の為、メールで質問してから考えようと思い、 1.登録費用、教材、その他、仕事をするにあたり費用がかかるという事はあるか? 2.仕事が無くなる事はあるか? という質問をして、その際個人情報もあまり詳しく書かないようにしてメールを送信しました。 次の日回答のメールが着て、 1.費用は一切かかりません 2.日によっては無くなる事もあります。 と回答文があり、 「在宅登録をしていただける場合、次の質問に回答し返信してください。 その後は次のメールの指示に従ってください。 とあって、質問内容は ・ウィルスソフトの名前とバージョン ・IEのバージョン ・システムのプロパティー ・インターネット環境 ・携帯電話番号&携帯のメールアドレス です。 費用がかからない事と、仕事が無い時もある という なんとなく正直な回答を信用して 質問全てに回答し、本名も明かして返信しました。 今日で2日経ちますが、次のメールが着ません。 今考えると、携帯番号はまだしも、携帯のメールアドレスも必要だったのか?とか、在宅作業者募集に応募したのに、「在宅登録」ってナニ?やっぱり悪徳だったのか?とか、いろいろ考えて、一応悪徳業者サーチで検索もしてみましたが、今のところその会社はヒットしませんでした。 この会社から質問された事項は、在宅で働く事において当たり前の質問なのでしょうか? そして、次のメール を返信するまで、そんなに時間がかかるものなんでしょうか? お願いします m(__)m