maryo0202 の回答履歴

全24件中21~24件表示
  • 【至急】添削をお願いいたします(自身の特徴)

    履歴書の枠の関係で、220文字以内で仕上げたいと考えております。 2パターンありますが、よろしくお願いいたします。 私は、“やらずに後悔よりやって後悔”という言葉が好きです。迷っているならやってみればいいと背中を押してくれるような、前向きな言葉だと感じるからです。この言葉を受けて取り組んだことの1つとして、短期大学からの編入学があります。外部編入はハードルも高く大変でしたが、大学という新しい世界で自分を成長させるため、編入試験に取り組み実現させました。今後も、今自分がするべきこと・やれることを考え、様々なことに挑戦していきたいと考えております。 私は、“やらずに後悔よりやって後悔”という言葉が好きです。迷っているならやってみればいいと背中を押してくれるような、前向きな言葉だと感じるからです。学生時代に悔いを残したくないという想いから、編入学・サークル活動・弓道教室での稽古・国内外への一人旅など様々なことを実践してきました。新しい世界へ飛び込むことで、今後も、今自分がするべきこと・やれることを考え、様々なことに挑戦していきたいと考えております。

  • 求人条件に関して

    同様な質問となる事を、お詫びします。 現在、転職活動真っ最中です。 一貫して働いてきた業種は、転業を余儀なくされています。 なので、過去の職業経験が全く役に立たない異業種への転職となっております。 求人募集において、年齢制限、性別制限、経験制限等、非公開でも条件があります。 年齢制限については、多少の相違では応募しても良いと思っています。 性別制限は、残念ながら相違の場合は応募は諦めています。 しかし、経験制限に関しては悩むところがあります。 「経験者優遇」 応募を考えますが、即戦力募集と言われることが多々あります。 即戦力と言われた場合は、諦めるのがやはり良いのでしょうか。 「要経験」 私の過去の職業経験が生かせる分野は、残念ながら他業種にはありません。 経験者をも越える物があれば良いのですが、転用できそうにもないです。 それでも、無理を言って応募させてもらうべきでしょうか。 「経験○年以上」 経験を積ましていただける場所がありませんので、どう頑張っても経験実績は作れません。 完全に諦めていますが、仕方のないことで良いですよね。 私の考え方で良いのか、また違った考え方をすべきなのか、教えていただけると幸いです。

  • 指摘を受けての(書類審査)

    前回質問させていただいたのですが、分かりづらかったためもう一度質問させていただきます。 企業名は伏せさせていただきますが、希望職種は経理です。 あなたが当社でやってみたいことを200字でという内容です。 私の長所は数字に強く向上心が高いところなので経理として活躍したいと考えています。 そして業界の特徴・御社のグループ各社の理解を深め、経営に必要なことを提案できる人材になりたいです。 御社のホームページで『当社のスタッフは机上の経理では務まらない』 というお言葉を拝見いたしました。 私自身、数字を処理するだけでなく、数字を通して企業と成長する業務にやりがいを見いだしたいので、ぜひ御社に貢献する力になりたいです。 (200字ちょうどです) ちなみに、会計に関する資格を持っていることは他欄でアピール済みです。 もう出してしまったのですが今後のためにもアドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 転職についてみなさんの意見をお願いします。

    長文で読みにくいですがよろしくお願いします。 私は都会で製造業に勤めている22歳です。 現在転職について悩んでいます。 高校卒業してから四年近く勤めている会社ですが、体を壊したりしてホントにキツくこの仕事を一生続けていきたいとは思えないです。 ですので若いうちに転職をしようと思っていますが、自分がどんな仕事をしたいのかなかなか決まりません。さらに田舎にいる父親を安心させてあげたいという思いと田舎に友達がたくさんいるということから、田舎に帰って転職をするのかこのまま都会で転職をするのかという悩みもあります。今住んでいる都会には友達は全然いませんが彼女がいます。 友達を中心に考えている訳ではありませんが、気になることが多すぎて全く決断ができません。悩みすぎて体調も崩していてホントに辛いです。もうとりあえず仕事を辞めて冷静になって考える時間が欲しいとも思います。 何かアドバイスや意見や体験談等あれば是非聞かせてください。 最後まで読んでくれてありがとうございます。