4631516のプロフィール

@4631516 4631516
ありがとう数5
質問数4
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
54%

  • 10代妊娠

    私には付き合って3ヶ月になる 年上の彼氏がいます。 彼氏とは毎回毎回ヤる時は 中だしをしています。 彼も私も同意の上です。 私は今中3で今年15歳になります。 彼は今年18歳になります 先月あたりから 吐き気したり 体が無性にだるかったりして 生理もきてなく 妊娠したかも?って思った のですが、まだ妊娠してるかも 分からなかったので たばこ、お酒などが 止められなく続けていました だが、昨日母に相談をし 妊娠検査薬を買ってもらい 検査をしたところ陽性でした 私は子供を生みたいと 強く思ってます 私を選んで宿ってくれた 我が子だからです。 だけどこの頃 腹痛がよくあります。 出血などわ全くないんですが 腹痛が頻繁にあります 流産って可能性は ありますか? 今日病院に行くのですが 流産って考えると もの凄く怖いです 中傷いりません 回答待ってます 宜しくお願いします

  • 名付けについてです

    初めて質問します。 最近の子供さんの名前は、いろんな意味でバリエーション豊かですよね。 友人の一人も、お腹の赤ちゃんの命名に悩んでいます。 そこで、私自身 子供の名前をリアルに考えはじめたところ(妊娠はまだです^^;) 昔から温めている名前の候補が 人様にどういう印象を与えるのか、とても知りたくなりました。 弦→ゆずる 歩→あゆむ 志or希→のぞむ 俊→しゅん 綾→りょう 紗→すず 男女兼用、専用は字面で察していただくとして 全ての読みは正式なものです。(漢字の意味も考えてます。) あと、学生の頃 宮尾登美子さんの『蔵』のヒロイン『烈』のネーミングに感銘を受けたため 性別が特定されない名前に 走りがちな自覚もあります(-_-;) ちなみに、私も若干 男寄りの名前です。 画数は全く気にしません。 第一希望は しなやかな強さがある『弓』の字が入った『弦』です。 ~~が、『げん』って読みやすいのも分かるんですよね(;_;) まだまだ妄想の域を出ない質問ですが、他のアイデアも含め 良ければ感想を教えて下さい。 いいさじ加減で個性的な名前って 難しいですよね。 (乱文、長文で失礼しました)

  • 眠れなくなってしまいました。

    お手空きの際にご回答頂けると幸いです。 今年に入ってから、夜眠れなくなってしまいました。 夜、20時21時には猛烈な眠気に襲われるのですが、 決まって23時頃に目が覚めて、それからは何をしても眠れません。 時間がある時はお昼眠ったりもするのですが、 お昼に眠る習慣がついてもいけない事と、 そう昼寝ばかりもしていられないので、 眠らないで頑張って夜まで起きている事が殆どです。 でも、それでも夜はやっぱり目が覚めます。 それと大体同じくらいの時期から、食道から胃にかけて、 時折焼けるような感覚を覚えたり、 喉の奥に、カリカリ梅くらいの大きさの何かがずっとある気持ちの悪さがあります。 目眩もあるので、更年期かなとも思ったりしたのですが、 火照りや逆上せは特にないので、更年期も違うように思います。 (それと、更年期になるにはまだ年齢も満たないように思うので…) こう言った症状の場合、何科にかかるのがいいのでしょうか? それとも、何となーく眠れるようになるのを待ったらいいですか?

  • ヨーグルトプチ断食について

    ネットでプチ断食について検索していたら『ヨーグルトプチ断食』と言うのを見ました。 その中に『豆乳または野菜ジュース』を飲むと言うのがありましたが・・・ 私は豆乳も野菜ジュースも苦手です。 味のついた豆乳や、フルーツの割合の多いタイプの野菜ジュースは平気ですが、これでも効果はあるのでしょうか?(できれば野菜ジュースよりスープの方がいいのですが) また、この断食は毎日の生活の中で少しずつ取り入れることは可能でしょうか? わかる範囲で結構です。教えていただけますか?よろしくお願いします。