pandaco の回答履歴

全956件中181~200件表示
  • 好きなおでんの具は何ですか??

    こんにちは。まだ夏だというのに、セブンでよくおでんを食べています。ちなみに自分はちくわぶが一番好きです。 みなさんはおでんの中でどの具が一番好きですか?? ●ここのコンビニや店のこの具が好き! ●我が家はこんな具を入れている! ●残ったおでんをこんな風にほかの料理に生かしている。 …などのご意見もいただけたらなと思います。 ご回答お待ちしております☆

  • これは「過保護」だ。 これは「甘やかし」すぎる。 ということ

    おはようございます。 最近私はどうも過保護すぎるな! と思ったり、甘やかしすぎてるな! と思う事があります。 それ自体は別に悪いとは思いませんが、結果が悪ければ悪かった事になるのかなとも思います。 1.これは「過保護」だと思うこと 2.これは「甘やかし」すぎると思うこと 3.上記2点自体は、悪だと思うか思わないか よろしくお願いいたします。

  • 子供にこれだけは忘れて欲しくない、経験していて欲しいと思うこと

    こんばんは。 最近ですが、土や虫を知らない子供の存在を知り少々驚きました。 子供と言っても年代が幅広いので、私の知った子供達もこれから知っていくのでしょうが、 小学生になって土を知らない、虫というと「蜘蛛・蟻・ゴキブリ」としか答えられない子供がいるそうです。 講演会を聞いたり、都会の子供が田舎に来たときに話を聞いた程度ですが。 1.子供には最低限、これだけは知っていて欲しいと思うこと 2.子供に大人になってもこれだけは覚えていて欲しいと思うこと 3.子供にこれだけは経験していて欲しいと思うこと 2は分かりづらければ飛ばしてください。 よろしくお願いいたします。

  • 湯槽に入る前、体を洗ってから入りますか?そのまま入りますか?

    湯槽に入る前、体を洗ってから入りますか?それともいきなり入ってしまいますか? 銭湯や温泉ではなく、家の風呂です。 年齢、性別も教えて頂けたらと思います。

  • ヒムロックといったら?

    氷室京介氏(ソロでの活動で)といったら、みなさんはどんな曲を連想しますか? 最近聴くようになりまして、2000年以前のBOOWYとして、ソロとしての氷室さんの活動をイマイチ知らないもので是非お聞きしたいと思いました。 個人的なその曲の思い入れなども交え(できればただ好きな曲でなく)、「氷室といったら!」というような曲を挙げていただけたらと思います。 何曲でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 約束って何だろう・・・(長文です)

    今回のことについては詳しく書けないので過去にあったことを例にだします。 中学生の時のことです。 一ヶ月後から体育の授業がバドミントンに変わるという時に友人が 「体育の授業、バドミントンになったら二人一組だから一緒に組も~。て言うか組んで~」 と言うので私は「うん。じゃぁ一緒にやろ」と答えました。そしたら彼女は 「絶対だからね。約束だからね。絶対忘れないでよ」 と言いました。 ですが実際その時になるとその子は他の子と組んでやっていました。 それならそれで一言言ってよと思い内心怒りでイッパイでしたけど、その子の態度からすると忘れていたようでその後も普段通りに接してくるので怒るにも怒れませんでした。 先日もまた同じようなことがあって相手は普通に接してくるのですが、私はまだ怒りが消えていないため愛想なく接してしまいます。 自分から言っておきながら忘れる人って何考えているんでしょう… 確かに一ヶ月は長いかもしれませんが自分から言ったことを忘れるなんてありえないと思います。 このような経験のある方はその後どのように相手に接していましたか? できれば相手に怒りをぶつけたいものですが、もともと怒るのが苦手なためどうしたら良いか解りません。 また、怒りをどのように鎮めたらよいでしょうか…

  • 泣いても何にもならない!?

    よく、クラスの人や先生に 「泣いても何にもならないよ。」 と、言われますが、本当に何にもならないのでしょうか? 僕は、泣いてもよいと思います。今でも、 「どうしたの?」 と、聞かれることもあります。 どうにもならない派、どうにかなる派の方、是非、アドバイスを下さい。 お願いします。

  • 就職祝いは何がいいか

    就職祝いに何をもらったらうれしいか、 または何をあげたらよろこばれたか、を教えてください。 ちなみにもらう子は高校卒業の女の子です。 予算等もありますが、あまり絞らずにお答えいただければ幸いです。

  • 彼女に贈りたい誕生日プレゼント

     もうすぐ私の誕生日です。  彼氏にプレゼントどうしようか?と聞かれたのですが、何もこれといって欲しいものがないといった現状です。  車や旅行にとお金を使う予定のため、最近、物欲を抑えているというのもあるのですが…。  しかも、少し前に彼氏に別れを宣告され、ねばったばかりなので、ただ一緒に時間を過ごすだけで満足だったりするのですが…。  何か記念になるものは欲しいかなとは思います。思い出に残るような… 勿論いい意味で。  何をおねだり(言葉は悪いかもしれませんが…)すればいいと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#204622
    • アンケート
    • 回答数7
  • タイトル知ってる方いませんか?

    すいません、エロ本です。 覚えてるのは登場人物が 男の子はめがねできつい性格で、高校生にして会社の社長で(IT系?)、 女の子はおどおどした子で。 ある雨の日女の子が男の子の携帯をぶつかって?壊してしまい、 メモリーが全部消してしまった代償として男の子の家でメモリーの打ち直しとかをさせられて・・ という話。 3年位前、次ぎ買おうと思って次行ったらもうなかったんです。タイトルとかも覚えてなくて。 女性むけのエロ本でした。。 知ってる方いらしゃったら教えてください。

  • 皆さんにとって【4年前】って遠いですか?

    こんにちは。 私は4年前、親友の裏切りの連発を食らい人間不信に陥ったり引っ越ししたり自殺未遂したりと、これでもかっていうくらい苦しみました。 当時16だった私は20歳になり、4年かけて精神状態を回復させてきました。過去のことを考えられるようになったので整理したいと思っています。 皆さんにとって4年は、長いですか?短いですか? 昨日のことのように覚えていますか? 4年前にトラブった相手を今も気にしていますか? もしも4年前トラブった人に連絡を取りたい時は、どんな時ですか? 質問が多くなってすみません。色んな人の意見が聞けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • すてられないものはなんですか?

    かたみとか思い出の品とかではなく、家族にいいかげんにしろとかやめろとか言われてもなんとなく捨てられないものってありませんか?まあ、最後には捨ててしまうんですが。僕の場合は、ヨーグルトのビンとか鶉のたまごや銀杏のかんずめの空き缶とか風邪薬のびんとか捨てられないんですよね。いかがですか?

  • 儚い(人が夢見る)など漢字の意味

    昨日細木数子の番組で出てきた話題… 「儚いという字は人が夢を見ると書く」 この言葉、すごく気に入りました。 なるほど!って感じです。 みなさんは他にこういったもの知っていますか? ちなみに私は 「忘れるという字は心を亡くすと書く」 というのも知っています。 人や本で知ったもの、自分で考えたもの、 なんでもいいです。皆でドンドン出し合ってみましょう!

  • 質問と答え方

     選択肢のある質問をされた場合、どちらか決めかねるとき、「どちらでもない」「どっちでもよい」「両方当てはまる」という答えをする(またはされる)ことがあると思います。  *例えば「麦茶と烏龍茶のどっちを飲みますかといわれて、『どっちでもいいよ』」など  *他には、「『1.と2.のどちらかを選んでください』という質問に『どっちもあてはまる』と答える」  この答え方は人によって A. 困る。選択肢の中から選ぶのが当然。 B. 困らない。こういう回答も柔軟でよい。 と受け取り方が違うと思います。  あなたはどちらでしょう。ちなみに今回の質問に限ってはAとBのうち必ず一方を選んで下さい。    *意見を押し付けたり、口論をしたり、質問内容にふさわしくないことをのべたりするのはくれぐれもお控えください。

  • 携帯電話の電波が入らない、且つ公衆電話もない地域

    こんばんは。 まさにタイトルの通りなのですが、携帯電話の電波がDoCoMoやAU、ボーダフォンでどれも入らない。 しかも公衆電話もないが、人の生活圏内であるか観光地などである。 1.このような地域はあなたの身の回りのどれくらいの範囲内にありますか? 2.車で移動中や、充電が切れた際に公衆電話があればいいのにと思うことはありませんか? よろしくお願いいたします **********ここからが私の考えです********** 私はNTT(特にDoCoMoが関連会社でしょうか)がどんどん公衆電話を撤去するのはいいと思います。 ここまで携帯電話が普及しているのですから。 ただし携帯電話の電波が届かない地域まで撤去されますと、救急車も消防も警察も呼べない、何かあったときに困ります。 最近では人の家に行って借りましたので、難を逃れましたが、人の家で借りる行為ができない場合もあります。 数百メートルおきに置けと言う訳ではありませんが、一村に2~3台はあってもいいように思えます。 コストの問題で不可能なのでしょうが、緊急用の物がないのは少し不思議に思えるからです。

  • 今までに集めたくだらない物

    みなさんは人から「何でそんな物を…」と思われるようなくだらない物を集めたことありますか? わたしは、小学生のとき進研ゼミのダイレクトメールに入ってた漫画、高校生のときに抜けたまつげを集めてました。

  • マイ・セオリー(持論)

    ってありますか? 恋愛における、でもいいし、 生活における、でも、人間関係における、でも、何でも。 できれば、その理由やエピソードも教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに、私の場合、 ・「家事を要領よくこなせる人間は、仕事もデキる」 ・「子供の頃、ふりかけご飯が当たり前の家庭で育った人は、料理が苦手」 ・「お母さんが専業主婦の家庭で育った女の子は、肌と髪がきれい」 などなど。 この質問は、あくまでも「おおよそ、そんな感じ」程度のことなので、 「決め付けるな!」というご意見はご勘弁(^^♪

  • カレーの隠し味は何を入れますか?

    1、カレーを作るときに入れる隠し味は何を用いていますか? 2、カレー屋さんで食べるときに入れる隠し味(薬味)は何を入れますか? ちなみに 私は、カレーを作るときには“牛乳”を入れます。よく行くカレー店でカレーを食べるときには、“生卵”を入れます。美味しいカレープラスαを教えて下さい。

  • 言われてカチンとくる方

     次のような場合、どっちがより腹が立ちますか。 1. ・自分は男性で、自分より明らかに能力に劣るやつに「たいしたこと無ぇ」といわれる(本人は自分の方が上だと勘違いしている)。 ・自分は女性で、自分より明らかに容姿が劣る人に「美人ではないわね」といわれる(同上)。 2. ・自分は男性で、かなりの腕の持ち主から(プロレベル)、「まだまだだな」と言われる。 ・自分は女性で、相当な美人から「私にはかなわないじゃない」と言うようなことを言われる。  番号のほか理由もつけていただけると幸いです。 *回答に答えてくれたら嬉しいですが、明らかに悪意のある回答をしたり、大人気なく議論を始めたり、質問内容にそぐわない回答などするのはお控えください。

  • 旦那さんの夜ご飯について-新たに作ります?チンですませます?

    こちらは4歳と2歳の子供がいます。 嫁さんは専業主婦です。 子供がもう少し小さいときは、なかなか寝付かなかったり夜泣きしたりということがあったので、晩ご飯は暖めなおしということで我慢してたのですが、最近上の子が幼稚園に行くようになり、だいぶ寝る時間も早くなり、夜も起きることがなくなってきました。 そこで同じような環境の奥様方、旦那様方教えてください。 世の中夜ご飯を新たに作るのか、チンですますのかどちらが一般的なのでしょう。