yoo-chan の回答履歴

全23件中1~20件表示
  • 2chでの東北の放射能、原発関連によるいじめ

    2chでの東北地方の原発、放射能関連によるのいじめや差別や叩きについて よく2chで東北地方の原発関連のいじめや叩きが見られます。見ていて、胸が痛いです。落ち込みます。 古川の選手「セシウム入りじゃない砂を持ち帰れるぞ!」 これは2chの実況板での発言です このようにこんな風にネットでも、現実世界でも東北地方はフルボッコにいじめられています。 原発とは関係のない話でも東北地方のことになると、放射能とセシウムとピカとか言われます。見ていて悲しいです。 東北地方は完全に放射能汚染されているのと勘違いしたのでしょうか? そもそもこれは東京電力の人災なのになぜ、東北地方が差別されたり、叩かれたり、いじめられたりするのでしょうか? 2chやほとんど世間一般人は東北地方は完全に放射能汚染されているから、消滅しろとか、被災地贔屓、放射能が映るからとか言っていますがそう言っている人は、一体何者なのでしょうか?心無いひとなのでしょうか? もう東北地方なんか汚染されているから、地図からなくして、完全消滅すれば、いじめはなくなるのでしょうか・・・ 補足 食品もだめ、海もだめ、こどももだめ、何でもだめになるんです放射能は じゃあどうしようもないじゃないですか。 

  • 50歳 キャンプが趣味のバイク選び

    一念発起して,自動二輪の教習所通いを始める50歳前のオヤジです。 免許取得後のバイク選びですが,バイク初心者なので,近くの信頼できる(整備保証付で,あとあとも面倒みてくれると聞いたことがある)ショップから購入しようと思います。 しかし,周りにバイクに詳しい人がおらず,一人で想像しているうちに,自分にとって何のバイクがよいのか分からなくなってきました。考えすぎ(^^;)? 以下の私のプロフィールからは,次のどのバイクが適しているのでしょう。 ビクスクは除いております。(MT車への憧れだけは強いため) 予算は,用品代を除き,最大で35万円を考えています。 (近所のショップで売っている中古車等は,以下のとおり。国産メーカーは4社扱っているお店です。) ア 14万円のジェベル200(年式不明)・・・キャリア,グリップヒータ付 イ 24万円のセロー225WE(10年落ち)・・・キャリア付 ウ 35万円のCB400Super Four VTEC SPEC2(10年落ち)・・・ノーマル エ このほか,現行国産新車は取り寄せOKですが,35万円だと?? (私の紹介) (1) 50歳前のオヤジ。身長175センチ,痩せ型。 (2) 趣味がソロキャンプ。しかし,これまでは,オート(自動車)キャンプ一筋で来た。キャンプ道具は,大きいものから軽量のものまでたくさん持っている。 (3) オートバイの主な用途は,キャンプへ行くこと。スピードを求めるタイプではない。 (4) バイク暦は,原付のみ。20代のころスクーターに乗っていた。友達のMT車を借りて乗ったことはある。 (5) 自動車(FR)で行けなかった山奥のキャンプ場へも行ってみたい。自動車では,片道300キロ離れた所のキャンプ場へも出かけていました。 (6) 積載能力があるものがよい。・・・パッキングの工夫で大丈夫? (7) オフの2車にして,残金を残しておいて,次に備えた方がよいかな。 (8) オフロードバイクか,優等生のCB400Super Fourか・・・ 最後まで,お読みいただいてありがとうございます! どぉ~しましょう><

  • YAMAHA フォーゲル

    フォーゲルをレストアしてます いよいよエンジン腰上をばらすのですが シリンダーとシリンダーヘッドの間のガスケットは純正があるようなのですがシリンダーとエンジン?? のガスケットがないようなんです フォーゲルと同じエンジンのバイクってありますか?? とにかくガスケットとピストンピン、ピストンリングがほしいのですがなにかてにいれる方法ないでしょうか?? あとシリンダーヘッドとシリンダーが錆びてるので塗装したいのですが空冷なので間のさびの取り方を教えてください ご回答よろしくお願いします!!!

  • 250CCバイク お勧めを教えてください

    今移動手段に250CCのバイクを買おうと思っています。 旧車が好きなので本当は250SSなんかが好みなんですがお金の都合上 今回は旧車はあきらめようと思っていて 250CCでなにかないか探しています。 旧車好きでも満足できそうな割と新しいバイクがあれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 原付バイクの擦り傷

    原付バイクについて質問なのですが、塗りが施してある部分に細かい擦り傷をたくさんつけてしまったのですが、このような傷は大体いくらくらいで修復してもらえるのでしょうか? また、買ったバイク店でなければ、やってもらえないのでしょうか? ご存知の方、ご回答をお願いいたします。 大変困っています。

  • お願いします

    こんばんわ。 私は3月下旬から普通自動二輪の 免許を取るために教習所に 通っている二十歳の女です。 私は原付すら乗ったこともなく 普通車の免許はもってるのですが AT限定でMTの仕組みも分からず 手こずりました。 最近やっとまともに走れるように なったんですがスラロームが なかなか上手くできません。 どうしたらいいでしょうか? 教えてください。

  • サーフボードキャリア

    150cc以上のスクーターで、サーフボードキャリアにボードをのせて高速道路を走って良いのでしょうか? あとサーフボードキャリアを、マジェスティに取り付けなんて出来ませんよね。 カゴ付けれるスクーターのみですよね?

  • 中古バイクをどこで買うか

    今度普通二輪の免許が取れるので、 バイクの購入を考えています。 学生なので予算は出来れば25万、最大で30万と考えてます。 タイプとしてはネイキッドに決めているのですが、 僕は性能や評判よりも見た目重視なので、 中古バイクのサイトで写真を見ながら気に入るものを探してみました。 250cc ホンダ VTR ホーネット VT250スパーダ YAMAHA R1-Z ジール スズキ ウルフ グース バンディット 400cc YAMAHA SRX Ducatti Monster こんな感じです。 この中で見た感じ特に気に入ってるのだと、 VTR、R1-Z、バンディット、SRXでしょうか。 250と400に特にこだわりはもってません。 特に学生の間は高速を頻繁に飛ばすこともないでしょうし、 将来的に大型は取るつもりなので、 あくまでそれまでのつなぎです。 そこで先輩方にアドバイスをお願いしたいのですが、 バイクを中古で買う場合、 どのような方法が僕のような全くの初心者に向いているでしょうか。 調べていると、 やはり多いのは、 困ったときに頼れる地元のバイク屋さんを探すのがいい、 っていう意見ですよね。 これは理解できるのですが、 やはり地元の小さい店は何店舗かしらべてはみましたが、 上に上げたバイクをどれひとつとして扱っていないなど、 やはり品揃えという面での不安があります。 少ない中で妥協したくないという気持ちもあります。 大型店となると、 車で30分圏内にはありません。 一応、神奈川県川崎市麻生区在住の者です。 色々なものを見れるという意味でのメリットは大きいでしょうが、 やはりサポートの面で不安はあります。 最後にネットでの購入ですが、 これはさすがにリスクが高いでしょうか? 目的のものを安く、 ということであればベストだとは思うのですが、 さすがに不安が大きいです。 皆さんのおすすめの購入方法を教えてくださるとうれしいです。 また、 上に挙げたバイクは完全に素人目で選んだ物なので、 それらについての意見も聞けるとなおいいです。 予算も30以下じゃ厳しいでしょうか・・・。 最低限の整備などを自分で出来るようになる、 などの向上心は持っているつもりです。 よろしくお願いします。 P.S. DucatiのMonsterってかっこいいなぁと思うんですが、 やっぱり輸入車は金のない奴が手を出すのはリスキーでしょうか・・・?

  • 名古屋市(or三重県)内のヘルメットの品揃えがいい店教えてください

    原付バイク用のヘルメットを探しています。 質問タイトルの通りですが、よろしくお願いします。

  • 立ちゴケの経験

    自動二輪に乗り始めます。この先必ず一回は立ちゴケやっちゃうんですかね?

  • 男らしい旧車バイク

    男らしいバイク(旧車)がほしいです! 僕は大型二輪とって今スティード600に乗ってるんですが最近旧車のネイキッドが欲しくて欲しくてたまりません! 僕が今欲しいバイクは CB750FOUR K0、CBX1000 KAWASAKI500SSマッハ3 KZ1000MK2、Z1000H DUCATI900MHR のどれかが欲しいです!この中でどれが1番男らしく男っぽいバイクですかね?教えていただけたら光栄ですm(__)m あと皆さんが思う男らしい男っぽい旧車バイクも教えてください。お願いします。

  • バイクツーリング(オイル汚いまま)

    明日の早朝3時~4時ころで別府から京都へツーリングしようと思います。それにさしあたって、オイル交換をしようとしたら、ドレンボルトをナメシテしまいました。ドレンボルト開放不可。 現在のオイル状況は汚いです。 こんな状況で往復のツーリングは大丈夫でしょうか?? オイルが汚いままでの長距離運転は何か支障が出てくるでしょうか?? あまりにも危険な場合は残念ですが中止にします。 何卒よろしくお願いします。

  • バイクの後姿が好きな人は女性の後ろ姿が好きですか?

    友達の彼氏はバイクが好きです 特にバイクの後姿(おしり)が好きだと言います バイクのおしりが好きな人は 女性のおしりが好きだと思いますか?

  • ヘルメット塗装 手順

    初めてヘルメット塗装をしようと思っております。 自分でいろいろ調べて、320番の耐水ペーパーでヘルメット全体を磨き、乾燥させてます。 乾いたらもう一度、320番で磨く、800番で整え、プラサフ塗装。 ここまでの手順に間違いはないでしょうか? この次からが悩んでおります。 (1)全体のベースはブラックで、添付画像のようなブルーのライン(ラメ)を入れたいです。 ベースとラインのどちらを最初に塗装するのがベストか? 塗装手順は明るい色~暗い色、塗装面の多い場所~少ない場所と勉強したのですが、 今回は塗装面の多いのはブラック、ポイントでブルーのラインラメ、しかし暗い色~明るい色の塗装は上手くいくのか? (2)ラインはラメにしたいのですが、青のラインを入れてから、クリアを吹きラメを散りばめる。 このラインとベースの凹凸差はかなりでると思います。 1000番の耐水ペーパーで慣らすには、ラメの上のクリア塗装は何回吹けばよいですか? (3)ソフト99のボデーペンで塗装(ブラック、ブルー)を考えているのですが、捨てクリアはアクリルラッカースプレーのクリアと決めております。このアクリルラッカースプレ―は使用しても大丈夫でしょうか? それとも同じボデーペンのクリアが良いでしょうか? また、最後のクリア塗装はボデーペンで良いですか? それともボデーペンウレタンクリアーが良いでしょうか? 回答お待ちしております。

  • バイクの走行中に異音がする。

    走行中に『シャー』と金属が擦れるような音が聞こえました。音は多分タイヤのあたりから出てるようです。止まると音が消え、エンジンを吹かしても異音は出ませんでした。20キロ付近からはっきりと聞こえます。ディスクローターとブレーキパッドの間に異物が入ってはないと思います。 異音は東北地震後に乗った際に鳴りました。 原因は何が考えられるでしょうか? バイクはninja250r 走行距離は1500km程です。 

  • 男らしい旧車バイク

    男らしいバイク(旧車)がほしいです! 僕は大型二輪とって今スティード600に乗ってるんですが最近旧車のネイキッドが欲しくて欲しくてたまりません! 僕が今欲しいバイクは CB750FOUR K0、CBX1000 KAWASAKI500SSマッハ3 KZ1000MK2、Z1000H DUCATI900MHR のどれかが欲しいです!この中でどれが1番男らしく男っぽいバイクですかね?教えていただけたら光栄ですm(__)m あと皆さんが思う男らしい男っぽい旧車バイクも教えてください。お願いします。

  • ヘルメット塗装 手順

    初めてヘルメット塗装をしようと思っております。 自分でいろいろ調べて、320番の耐水ペーパーでヘルメット全体を磨き、乾燥させてます。 乾いたらもう一度、320番で磨く、800番で整え、プラサフ塗装。 ここまでの手順に間違いはないでしょうか? この次からが悩んでおります。 (1)全体のベースはブラックで、添付画像のようなブルーのライン(ラメ)を入れたいです。 ベースとラインのどちらを最初に塗装するのがベストか? 塗装手順は明るい色~暗い色、塗装面の多い場所~少ない場所と勉強したのですが、 今回は塗装面の多いのはブラック、ポイントでブルーのラインラメ、しかし暗い色~明るい色の塗装は上手くいくのか? (2)ラインはラメにしたいのですが、青のラインを入れてから、クリアを吹きラメを散りばめる。 このラインとベースの凹凸差はかなりでると思います。 1000番の耐水ペーパーで慣らすには、ラメの上のクリア塗装は何回吹けばよいですか? (3)ソフト99のボデーペンで塗装(ブラック、ブルー)を考えているのですが、捨てクリアはアクリルラッカースプレーのクリアと決めております。このアクリルラッカースプレ―は使用しても大丈夫でしょうか? それとも同じボデーペンのクリアが良いでしょうか? また、最後のクリア塗装はボデーペンで良いですか? それともボデーペンウレタンクリアーが良いでしょうか? 回答お待ちしております。

  • しーと高を低くしたいのですが

    普通自動2輪の免許をやっと取得することができました。 そこで、スズキのグラストラッカー・ホンダFTRを検討していますが、どうしてもシート高を低くしたいのですが(足の長さが極端に短いため)シートをいじるのではなくサスペンションで5センチ位下げることは可能でしょうか また、その費用はどの程度で、普通のショップでも対応可能でしょうか バランスが崩れるのは承知の上で

  • バイクの塗装

    バイクの塗装を教えて下さい。 スズキスカイウェイブの白い色のタイプに乗っています。 先日、走り始めの直後に左側に転倒し、アスファルトに 当たり、プラスチィックのボディカバーを、かなり擦り傷状態に してしまいました。下地の黒い部分が見える状態です。 私は素人で全く分りませんが、これを塗装してくれる 専門店はあるのでしょうか? あるとしたらどの程度の費用がかかり、どの程度目立たなく 出来るものでしょうか?

  • ボクシングで脇が開かないようにするためには

    ボクシングで脇が開かないようにするためにはどのような練習をすればいいですか? 後、マスボクシングなどをやって入るうちに前のめりになってきてしまいます。 改善法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • koria
    • 武道
    • 回答数5