nonchiese の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • 彼が最近おかしいです。

    本当に困っています。3年付き合って同棲している彼が3~4ヶ月前から イライラが激しくなりおかしいです。前はそんな人ではなかったのに最近は 新しく始めた仕事のストレスなどからなのか少しの事で苛立ち 仲直りできる事も仲直りしようとせず、様子がおかしかったので 問い詰めたらアリス症候群が毎日のようにでているようで 視界がゆがんだり色が白黒に見えたりなどで苛立ちやすいと言っていました。 でもそれだけが原因のように思えません。 食事を取るのもめんどくさく私と喧嘩したまま話し合うのもめんどくさく仲直りする 過程もめんどくさい全てどうでもいい消えたい一人になりたいと言って 話を聞こうともしようともしません。ずっとイライラしています。 病院に行こうと言っても行きたがらずもうどうしていいのかどう接していいのか わかりません。クリスマスイブから3日ほっておいても話し合うおうとせず 別れたいといいます。 少しの事で喧嘩になっただけで私の存在も全否定して心を開いてくれません。 悲しくてどうしていいかもわからなく相談しました。

  • どうしたいのか

    大学生4年です この前自分の誕生日&クリスマスイブに彼女にふられました。 それは自分が友達にしか見れないとか男に見れないとか重いとか合わないとか色々だそうです。正直ボロクソに言われ、 目の前で泣いていいよ。そのほうがすっきりするからと良く分からない同情までされました。 さすがに言われた時はテンパって何にも言えず笑顔で送り出す事が良いことだと思ってました。 しかしやはりまだ気になります。 そして元カノに電話をかけたら友達と遊んでたそうでまたあとでかけ直すと言われましたが1時になってもかかってこなくさすがに今日はないと思ってしまいそのまま自然と眠ってしまいました しかしそのあとにかかってきてました 正直電話しておきながら寝るなんて最低だとは思います。 そのあとどうにか連絡はとれさすがに眠かったらしく今日また連絡してくれるそうです。 私はどうにか復縁したいのですが今日の一件で向こうの俺に対する評価はがた落ちだと思います。 正直どうすればいいのか分かりません どうすれば復縁できるのか教えてください

  • マザコン女性との離婚後

     私は数か月前に、いわゆるマザコン女性と離婚をしました。 そんな私にとって、このOKWaveで驚くべき質問内容を見つけました。  『マザコン女性の妻と離婚すべきか、悩んでいます。』   (http://okwave.jp/qa/q5965303.html)  完全に合致してしまう共通点があまりに多くて驚きました。 以下の部分は、ピッタリそのまま私にも当てはまります。 ・まだ新婚1年目 ・些細なケンカの度に妻が実家に帰ってばかり ・私にも至らない部分はありますし、2人で話し合って解決していこうと  思うのですが、妻は完璧主義なうえに感情の起伏が激しく、自分の思い  通りにいかないとき、会話にならなくなります。 ・その後決まって義理の母親が妻からの電話で呼ばれて来て(妻の要望で  徒歩で通える距離に住んでいるため)「この娘は悪くない、あんたが全  て間違っている」「あんたの性格が悪いから、この娘をこの家においと  けない」「幸せにできないならいつでも引き取る」と恫喝し、2人で荷  物をまとめて帰っていきます。 ・実家では私の一言一句や、あまり他人に言ってほしくない夫婦間の話ま  で母親に話して二人で私の悪口を言い合っているそうです。 ・ただ妻は現在妊娠中で、生まれてくる子供のことを考えるとやはり親の  身勝手で離婚することは無責任と思いますし、何より私自身楽しみにし  ていた子供と暮らせなくなるかと思うと、悩みます。  ※私の場合、その後すぐ離婚しました。 ・実家から離れて済むことも再三相談してきました。 ・義理の母親曰く「孫は私が育てる」とのことです。  私の場合、さらに他にもいろいろあって、 ・学生時代から義母が副教科(美術等)の課題を手伝っていたようですし ・仕事が大変なときは、義母に車で送り迎えをしてもらっていました。 ・家に帰ると、必ず義母からマッサージを受けていて、私にも「当たり前」  と言わんばかりに執拗にマッサージをするよう要求してきました。 ・出産後、実家では炊事洗濯掃除全てを義母に任せていて、完璧主義者  の彼女の性格から100%母乳で育て、布オムツを使用するというかな  り負担の多い育児をして、結果的にストレスを溜めて、私に当たるという  感じでした。 ・子供の名前も、相手の家族が熱烈に信じている宗教から名付けられまし  た。元々、私は平凡な仏教だったので「家庭に宗教は持ち込まない」と  いう約束で、結婚したはずなのですが。  このような我儘な元妻だったので、離婚後すぐに未練もなくなったので すが、かけがえのない初めての子供のことが気になって、離婚後は 私も体調を崩して何もできず、何とか仕事に行って乗り切るだけの生活 でした。  義母は過激な性格から親戚付き合いを一切しておらず、さらには高齢 で、10年後元妻は義母からの支援も期待できず、親戚が居ない中、子 供をどうやって育てていくのか心配で、立ち直れませんでした。  私は、今は転居して、友達付き合いも徐々に再開し始めています。  慰謝料や養育費無しで離婚したのですが、自分で子供のための銀行 口座を作り、毎月貯金しています。将来子供が20歳、30歳になった時、 子供と純粋な気持ちで会えることがあったら、それを渡して、決して見放 した訳ではない、心から愛している気持ちを伝えられればと思っています。  マザコン女性と離婚した人が何人かいるようなので、 その後、どうやって生活しているのか是非とも話を聞きたいです。  どうぞよろしくお願いします。

  • 夫が今晩、男友達と風俗に行きます

    夫の風俗通いが許せず、苦しいです。 私は30代、2歳の娘が1人います。看護師をしながら、娘を保育園に通わせ、日々疲れが蓄積している状況です。 夫も仕事をしていますが、食事の支度や、娘の世話をよく手伝ってくれます…。 じゃあ、何で夫に殺意を抱く程、不満があるのか? それは、私が大嫌いな『風俗嬢の類とセックスするから』です。 しかも、今日の風俗通いは、夫がリーダーになって計画された物であり(私がお産して暫くの間、風俗に通っていたのも、夫の携帯メールや風俗の会員証が出て来て、問詰め、離婚すると私が断言したら、『同居人でいいから、この家に置いて欲しい』と縋って来たので、当初仕方無く離婚しませんでした。)、忘年会と称して、男友達4~5人と、札幌のススキノ風俗街に行くのです。 これを知ったのは、夫が最初の風俗がバレて以降、mixiモバイルを利用する様になり、それを私が細くチェックしつ判りました。 mixiモバイルの話は、まだしてません。 でも、私としては、初めの風俗がバレて以降も、風俗に通っていた事や、今日をセッティングしている夫の無神経さが許せません。 娘が居るから、将来を考えると、簡単に離婚も出来ません。 非常に苦しいです。 とても、虚しい。夫に、今日、また風俗に行くのは知ってるぞ!!と言っても、決定的な証拠を突付けて居ない為、はぐらかします。 でも、夕べまで携帯をコソコソとメールしていたから、間違なく、友達と今夜ススキノ風俗街に行くのです。 苦しいです。 夫は、『信仰心が強いから、お前は人と感じ方が違って真面目なんだ』とか、『お前が何をしても、俺がイチイチ口出ししたか?』等言い、開き直る。それがまた、腹が立ちます。 私は、風俗嬢やキャバクラ嬢といった類の下衆女に、性病を移される為に今迄生きて来たんじゃないんです。 とても苦しい。 旦那諸共、死んで欲しいと考えてしまいます。 私の気持に理解を示す事が出来る人だけ、ご回答を宜しくお願い致します。 それ以外の色々な中傷や、反論は、御返事しませんので、宜しくお願い致します。

  • 何なのでしょうか

    私にはもうすぐ付き合って1年になる彼氏がいるのですが、最近気づくと3年前に別れた元彼を思い出してしまってます。 今の彼氏とは遠距離で私から一方的なんですがメールや電話が面倒だと思ってしまいます。 彼氏には、凄く失礼だとは思いますが元彼の事を思い出して、今もし告白されたらとか想像して私はまだ元彼の事が好きなのかなと思ってしまいます。 今の彼氏とは上で言ったように、遠距離だからや1年だから一時的に気持ちが冷めてるのかと考えましたが、元彼の事が気になってしかたありません。 これは、もう今の彼氏に気持ちが無くなって、元彼を好きになってしまったのでしょうか。 長文ですみませんがよろしくお願いします。

  • 出産後、生理が再開したら。。。

    いつもお世話になっていますo(^-^)o 一つ気になることがあり、質問させて頂きました。 今、一歳四ヶ月の子供がいるのですが、子供が一歳になってから生理再開しました。 それを機に、排卵日辺りになると、抵抗力が弱くなるのか。。先月は膣カンジタになり、今月は乳腺炎にかかりました。おまけに、生理中と同じような陰部の重苦しい痛みも感じるようになり、身体もだるかったりします。 このように排卵日辺りになると、体調を崩すのはよくあることなのでしょうか?また、どのようなことを気をつけたら、排卵日辺りに体調を崩さずに過ごせますか? 経験のある方などアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いしますo(^-^)o

  • 4ヶ月男児下痢・発熱

    4ヶ月完ミの男の子です。 5日前から下痢の症状が出ていました。 普段約3日に1回の緑色排便が5日前から1日1・2回になり中には黄色い酸っぱい臭いのする水下痢が出る事もありました。 また、その少し前から咳もたまに見られました。 咳は、コンコンと乾いた咳だったのが一昨日から鼻水か痰かわかりませんが、ゴロゴロガラガラ音が混ざってきました。 機嫌もよく、ミルクの飲みは変わらず、よく寝ます。 熱は37度前後でずっと平熱でしたが、昨日最高37度8分出たので病院へ行きました。 まず尿路感染を疑われましたが、特に検査もなく咳対策の抗生剤だけもらって様子をみてください、との事でした。 38度5分以上熱が出てミルクの飲みも悪いなどの症状が出たらすぐにまた受診してください、今くらいの熱がダラダラ続いて抗生剤で落ち着くようならそのままで構いません、と言われました。 尿路感染は気付かずにいると大変な事になる、と書かれている物も見ましたが、今以上熱が上がらなければ尿路感染の疑いは全くないのでしょうか? 38度行かない熱ならば緊急性はあまりないのでしょうか? 生後14日で髄膜炎(ウィルス・無菌性)を発症したりがあった子なので心配しています。 また、下痢に関してはお兄ちゃんが生後1ヶ月で乳糖不耐症になっています。 宜しくお願いいたします。