sagito の回答履歴

全43件中41~43件表示
  • つきあって3ヶ月の彼女が妊娠しました。

    つきあって3ヶ月の彼女が妊娠しました。 私は35歳、彼女は27歳です。つきあいだして3ヶ月ですが、とても良い流れで毎週日曜にデートをし、平日も毎日会うこともありました。いままで私は10人くらいの女性とおつきあいしてきましたが、いまの彼女とはとても不思議な縁を感じることが多く(デートの行き先で良いことばかりに遭遇、彼女とつきあって間もなく某有名企業に内定、その後すぐに妊娠が発覚、他多数)、この3ヶ月間とても私にとっては充実した生活を送ってきました。しかし彼女が妊娠発覚後、情緒不安定なのかイライラすることが多くなり、男としては優しく接するように努力してはいたものの、先日あまりの彼女の傍若無人ぶりに「甘え過ぎではないか」とキレてしまいました。それから数日後に彼女から「あなたのことが好きかどうかわからない、なので子供は産めない」と告げられました。いまさらですが、彼女はもっとじっくりと私との愛を育んでいきたかったらしく、つきあって3ヶ月しか経っていないこと、まだお互いの両親とも挨拶すら交わしていない状況で妊娠したことに後悔しているらしく、彼女が仕事を辞めても私が経済面などは全て面倒見るし、両親にもわかってもらえるように話すからと伝えても自分では中絶をすることに決めたようで、考え直す余地はないようです。現在妊娠9週目で、先日産婦人科で手術の予約をしてきたらしいのですが、私は応じられないと同意書の記入は拒否しました。 私は産んでほしいという気持ちを貫きますが、やはり彼女の気持ちを尊重すべきなのでしょうか?ご意見お願いいたします。

  • とくに女性に質問です。強く離婚したいと思った時、離婚が確定する前から結

    とくに女性に質問です。強く離婚したいと思った時、離婚が確定する前から結婚指輪は外しますか? それとも正式に離婚が決まっない状況では指輪は外しませんか? 相手の本音がはっきりとわからず別居してから半年以上が経過します。 離婚は毎回、口にされるもののいまだ離婚届を突き付けられたことはありません。指輪も付けたままです。 あまりにも長くなっているので相手の心が読めません。電話をすると必ず電話に出て応対してくれますが 雑談は面倒がられるようになりました。離婚を早く決断してくれない為のいらだちからなのか、逆の心理から出てくる言動か測りかねてます。どうかご意見を頂けないでしょうか。

  • つきあって3ヶ月の彼女が妊娠しました。

    つきあって3ヶ月の彼女が妊娠しました。 私は35歳、彼女は27歳です。つきあいだして3ヶ月ですが、とても良い流れで毎週日曜にデートをし、平日も毎日会うこともありました。いままで私は10人くらいの女性とおつきあいしてきましたが、いまの彼女とはとても不思議な縁を感じることが多く(デートの行き先で良いことばかりに遭遇、彼女とつきあって間もなく某有名企業に内定、その後すぐに妊娠が発覚、他多数)、この3ヶ月間とても私にとっては充実した生活を送ってきました。しかし彼女が妊娠発覚後、情緒不安定なのかイライラすることが多くなり、男としては優しく接するように努力してはいたものの、先日あまりの彼女の傍若無人ぶりに「甘え過ぎではないか」とキレてしまいました。それから数日後に彼女から「あなたのことが好きかどうかわからない、なので子供は産めない」と告げられました。いまさらですが、彼女はもっとじっくりと私との愛を育んでいきたかったらしく、つきあって3ヶ月しか経っていないこと、まだお互いの両親とも挨拶すら交わしていない状況で妊娠したことに後悔しているらしく、彼女が仕事を辞めても私が経済面などは全て面倒見るし、両親にもわかってもらえるように話すからと伝えても自分では中絶をすることに決めたようで、考え直す余地はないようです。現在妊娠9週目で、先日産婦人科で手術の予約をしてきたらしいのですが、私は応じられないと同意書の記入は拒否しました。 私は産んでほしいという気持ちを貫きますが、やはり彼女の気持ちを尊重すべきなのでしょうか?ご意見お願いいたします。