kanae-kame の回答履歴

全314件中121~140件表示
  • 排卵日の1週間前と排卵日翌日に性交しました

    排卵日の1週間前と排卵日翌日に性交しました 妊娠希望しています。 生理周期がバラバラで携帯サイト「ルナルナ」で管理してますが前後します。 産婦人科で生理後4日間の高温層の時が出来やすいからと言われ4日目(10/16)に性交しました。 周りからよく聞く排卵日に性交すると出来やすいとの事でしたが排卵日には出来ず排卵日の翌日(10/23)に性交しました。 こういう場合出来る可能性はありますでしょうか? 教えて下さい。

  • 妊娠中の便秘について

    妊娠中の便秘について 今妊娠12週です。もともと便秘知らずの体質でしたが、1週間ほど便がまともに出ずに とても苦しい思いをしています。普通の食事をしているのに、体重も増えるばかり・・・ 妊娠前は、マラソンが趣味で毎日10キロ~15キロのランニングをしていたので、 今もウォーキングをしたり、ストレッチをしたりと毎日体を動かしています。 野菜中心の食事をマラソンのためしていたので、そのまま今も維持しています。 繊維の多い野菜・食べ物をとるようにしていますし、 ヨーグルトなどの発酵食品も毎食欠かさずとっています。 便意がなくても、毎朝トイレに行く週間をつけていますが、一向にでません・・・ 水分も1.5リットルは摂取しています。 もうあらゆる手を尽くして、これ以上何をすれば便秘が少しは解消するのか 分からなくなっています。 何かいい情報があれば、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • narappe
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 着床出血について

    着床出血について 前回までの生理↓ 4/27~30〔27〕 5/12~15〔28〕 6/9~12〔31〕 7/10~13〔27〕 8/6~9〔30〕 9/5~9〔30〕 10/3~7〔28〕 〔〕内は周期数です。 今回の内容↓ ★は仲良しでいずれも朝方です 10/3〔1〕未測定、生理 10/4〔2〕35*54、生理 10/5〔3〕35*43、生理 10/6〔4〕35*66、生理 10/7〔5〕35*64、生理 10/8〔6〕35*71 10/9〔7〕35*97、いつもより遅めの時間に測定 10/10〔8〕未測定、★ 10/11〔9〕未測定、★ 10/12〔10〕35*79、おりもの 10/13〔11〕35*86、おりもの 10/14〔12〕35*92、おりもの 10/15〔13〕35*81、おりもの、夜から排卵痛と思われる激しい痛み 10/16〔14〕未測定、★ 10/17〔15〕未測定、★ 10/18〔16〕35*82、寒気 10/19〔17〕35*90、寒気 10/20〔18〕36*05、おとといから気温が下がりだした為毛布を増やす 10/21〔19〕36*15 10/22〔20〕36*24、おりもの 10/23〔21〕36*30、夕方腹痛がありトイレにいくと3センチくらいの茶オリがささっと一回こっきりついていた 10/24〔22〕未測定 以上です。 そこで質問ですが、 1→10/23の茶オリは着床出血ですか?調べてみると着床出血はまれということですが、どうなんでしょうか‥ 2→歯の治療の為、10/21、22に胃薬&鎮痛剤&炎症止め〔ケンタン60&ペングット錠&エクセラーゼ〕を服用しましたが妊娠に何らかの影響はありますでしょうか? ちなみに10/23に卵巣腫瘍の検査の為MRIをしてゾウエイ剤?を飲みましたが、産婦人科の先生に今回妊娠していても影響はないですと言われました。 以上2つです。 1つでもわかれば回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • ayu1121
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 排卵日が遅れても妊娠する可能性はありますか?

    排卵日が遅れても妊娠する可能性はありますか? 先月の生理が9/17~で30日周期なので次は10/17の予定でしたが、生理が来ませんでした。 10/18にセックスして、10/21婦人科へ行ったら、ちょうど排卵日だと言われ、卵子も見えました。 その後、23日から生理?が始まっています。 このような状態でも妊娠する可能性ってありますか? 生理が来たってことは流れちゃったんですかね? それとも、排卵日に合わせて2週間後くらいに検査薬で調べるまでは分かりませんか?

    • ベストアンサー
    • go2b1
    • 妊娠
    • 回答数3
  • フライング検査。。。

    フライング検査。。。 前回生理開始が 9月27日(周期は28~30) (出来れば女の子希望なので排卵日2日前を狙いたかったので)排卵検査薬を使いましたが、 10月8日 陰性 10月10日 仲良し(14日目なので排卵してはいけないと思い) 10月12日 (事後ですが、排卵があったか気になったので検査薬で)陰性 10月13日 検査薬でくっきりまでいかずとも判定する限りでは陽性 精子は通常は2~3日の寿命ですが、長くて1週間生きるものもあるとのこと。。 タイミングが早すぎた(排卵が遅れた)ようですが、妊娠の可能性ありでしょうか? 13日で薄っすらとゆうことは排卵は14日頃と推測できるのですが。。 微妙な時期なようで、しかも、長男が居る為、仲良しは一回きりです。 やはり確率からすると、残念ですが妊娠していないでしょうか? 生理予定日は28日頃ですが、あと1週間待って、フライング検査してみようとは思っています。 同じような経験された方など、わかる範囲で教えて下さい

    • ベストアンサー
    • mi-24
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 先日突然妻の妊娠が発覚し、夫婦共々喜んでいる最中なんですが、今まで共稼

    先日突然妻の妊娠が発覚し、夫婦共々喜んでいる最中なんですが、今まで共稼ぎで生活してきたため 私一人の稼ぎではとてもやっていけません。アルバイトする事も考えているのですが、今勤めている会社にバレると解雇になってしまいます。隠していても、アルバイトの給料が発生した時点で会社には解ってしまうと聞きました。年末調整や税金の関係で解ってしまうんでしょうね。 子供ができたけど一人の稼ぎではやっていけない、かといってアルバイトもできない。 このようなケースは多々あると思いますが、みなさんはどのようにして生活なさっていますか? 教えて頂けると幸いです。

  • 現在妊娠11週目です

    現在妊娠11週目です 5年前に一人目を出産しました。出産はもちろん相当痛かったのですが、時間にしてみれば陣痛が起こり分娩までたったの20時間の事、しかも、生まれた我が子に会った瞬間の嬉しさのあまり、あの痛みはどうでもよくなりました。 しかし、つわりの長さは…あの辛さだけは忘れられません。そして今回もです。不妊治療中という事もあり生理予定日にはいつもと違う胸の痛みがあり、すでに吐き気もあり反応が出る前から妊娠には気づいていました。そのつわりも二週間ほど前からピークを迎えたようです。 全く食べられませんが体重はまだ8kgしか減っていません。母も同じ体質で妊娠初期は入院、絶食点滴をしていたそうです。母は兄姉と私の間にもう一人妊娠していて、妊娠中期になってもつわりがひどく、やむを得ず中絶しています。そんな母は私に入院しろというのですが、私の場合は体重の減りもひどくはないし、何よりも赤ちゃん自体は順調に大きくなっているようだし、今は自宅で寝ている状態です。 四歳になる子供と夫のご飯などは両家の母達が快く協力してくれるし、洗濯やその他子供の事は夫が全てやってくれています。子供も夫もとても優しくしてくれますが、頑張って動こうとするとすぐ嘔吐し、本当に何一つ、全く出来ない状態で情けなくて泣けてきます。 夫と二人きりだった一人目の時とは違い、四歳の子供に寂しい思いをさせるどころか母親である私に気を使わせ、家の事も家族の事も全く手をかけられません。 「つわりは病気ではない」という事も、もう数週間すれば嘘のように解消される事もわかっているのに、「今」このような状態の毎日に耐えられる自信がない、というのが本音ですが、こんな事をいえば家族の誰もが言い返してくる言葉がわかるので言えません。この三年間で4度目の妊娠、待ちに待った第2子で自分でもこんなに弱気になっている事が許せないし支えてくれた夫にも申し訳なく思います。とにかくここ数週間、自分が情けなくて毎日泣いています。精神的にヤバイのでしょうか。。 何をどう質問したかったのかも自分でもわからず内容がバラバラで申し訳ありませんが…つわりのピーク時、みなさんはどう耐えていましたか。

  • 排卵日がいつかわかりますか?

    排卵日がいつかわかりますか? 排卵日がいつなのか、今周期分かりづらいのでご意見いただければ嬉しいです。 周期は28~30日くらいで、高温期には数日で上がるタイプで、上がりきれば36.7~36.9まで あがります。 9/28 36.86 9/29 36.88 9/30 36.51(生理) 10/1 36.47  /2  36.39  /3  36.58  /4  36.53  /5  36.55(生理終わり)  /6  36.40  /7  36.41  /8  36.44  /9  36.31  /10 36.57  /11 36.45(排卵検査薬陰性:☆仲良し)  /12 36.36(上記昼陰性:伸びるおりもの中等量)  /13 36.25(上記夕方陰性:伸びるおりもの中等量:☆仲良し)  /14 36.18(上記夕方陰性:伸びるおりもの少量)  /15 36.55(上記夕方陰性:伸びるおりもの少量:☆仲良し)  /16 36.45(上記夕方強陽性:伸びるおりもの極少量:夕方~夜にかけて腹腰痛)  /17 36.45(上記昼前陽性、15時陰性:伸びるおりもの中等量) 基礎体温とおりもの(まさか今日も出るとは!!)、排卵検査薬がなぜかずれていて悩んでいます。 もう排卵しているのでしょうか? 16日の夜あたりに排卵したと思っていたのですが、さっき伸びるおりものが出て分からなくなりました・・・。

    • 締切済み
    • pard
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 生理が2ヶ月来ません。最終生理が8月4日頃でそれ以降予定日になっても来

    生理が2ヶ月来ません。最終生理が8月4日頃でそれ以降予定日になっても来ません。 いつもはだいたい28日周期で来ているのですが、こんなに来なかったのは初めてです。 セックスは何度かしました。ゴムはつけずに外で射精しました。最終セックスは10月4日です。 10月2日頃に1日空けて2回ほど不正出血があり、生理が始まるのかなと思っていたら、すぐ終わってしまいました。 妊娠検査薬を10月13日に試したところ陰性で、10月16日に不安になり、産婦人科で診てもらったら、卵巣が腫れてきているのであと2週間もすると生理が来ますよといわれたのですが、17日に不正出血がでました。(すこし茶色かったと思います) まさかと思い妊娠検査薬を試したところ、陽性が出ました。これって妊娠なのか、排卵出血なのか、それとも病気なのかわかりません。 無知ですみませんが、詳しい方教えて頂けませんか?

  • もう美容院に行けません。。

    もう美容院に行けません。。 20代♀です。先日美容院でおでこの髪の生え際に10円玉くらいの円形脱毛を発見し、「試験等のストレスかな‥」と話していたのですが(数年前にもできた事あり)最近また別の箇所にもっと大きいのを見つけました。(もし原因がストレスなら、最近環境が著しく変化したのでそれかも) 現在皮膚科で治療中ですが、前指摘されたのも治って無いのにもっと大きいのまで出来てしまい、とてもとても美容院に行けません‥。必ず話題になるし、適当に「環境が著しく変化したからかな‥」とかまた言わなきゃいけないと思うと憂鬱だし、「いつも悩んでるのかな?弱い子なのかな?」とか「♀で20代でハゲなんてかわいそう‥」とか思われてそうで惨めです。。勿論、私は♀ですし、担当の美容師(男性)にまた指摘されると思うと恥ずかしさもあるし辛い気持ちになります‥。(勿論自分からあっけらかんと言える気持ちも有りません‥) そろそろ美容院に行きたいけれど、それを思うとなかなか行けずにいます。 美容師はそんなの見慣れてて何とも思ってないよ、と親には言われますがやはりふんぎりが付きません。アドバイス下さい。

  • まだ、大丈夫なのでしょうか。。

    まだ、大丈夫なのでしょうか。。 今二人目妊娠中で 30週の8ヶ月妊婦です。 私は一人目の時 体重が増え過ぎるのが怖くて、食べたいものも食べたかったし その分運動もしっかりして3,5キロ増で抑え ちょっと神経質過ぎたかなぁと思ったけど それで一人目は体重管理はきちんと出来ました。 妊娠前は標準でした。 今二人目は 25週くらいから 頚管長が短いと言われ 自宅安静、絶対安静と言われ、27週で一週間一度入院をし、今は自宅で安静を言われています。 なので家事全般も買い物も行く事は出来ない、もちろん歩きに行く事も出来ない、ずっと寝たきりの生活で旦那さんに全てを任せる日々が続いており、 体重管理がどうしても 出来なくて、でも食べないわけに行かないし ストレスがたまりまくっています。 今八ヶ月で5キロちょい増えていて出産までにまだ増えるかと思うと 増えすぎないようにするにはどうしたらいいかと考える毎日です。 ちなみに 157の48キロスタートでした。 寝て過ごす日々なのに お腹が空いて食べてしまうっていう生活が気持ち的にしんどいです。 この場合 増えすぎないようにするには今後どうきをつければいいでしょうか? 教えていただけたら 幸です。。。

  • 初めて投稿します。

    初めて投稿します。 私は今無排卵といわれていてクロミッドを飲んでいます。今月排卵検査薬を使って3日に陽性だったのですが、旦那が出張で2日にしかできませんでした。 排卵検査薬が陽性になってから24時間~36時間で排卵とあったので、4日が排卵日だったとしたら妊娠の可能性はあるのでしょうか… また、4日が排卵日の場合生理予定日は18日であってますか? 今日16日クリアブルーで陰性でした…。 妊娠希望して2年になります。クロミッド4周期目です。また、今月排卵日後に卵巣出血で救急車で運ばれました。幸いすぐに帰れて大したことは無かったのですが…。 その結果クロミッドは今周期で終わりにしたほうがいいと言われました。なので今後子供が授かれるのか本当に不安です…。 乱文ですが、アドバイスお願いします!!

  • 54歳の妻のことです。薄毛・脱毛がひどいと、死にたいくらいに悩んでいま

    54歳の妻のことです。薄毛・脱毛がひどいと、死にたいくらいに悩んでいます。 まだ、現役の会社員ですが、仕事に出たくないどころか、表にすら出たくない。 もう仕事もやめたい。生きるのもやめたいと涙ながらに訴えます。 生きているのも辛い・・・と、苦しんでいます。 状態としては、禿げている所までは行っていないのですが、特に頭頂部の密度が減ってきている状況です。 更年期のこともあり、婦人科・皮膚科・美容整形等の病院もいくつか受診していますが、本人の思うような結果が出ていません。 もちろん、もっと重い病で苦しんでいる方もいらっしゃるのでしょうが、このままでは、とても正常な精神状態が保てない感じですし、かといって、心療内科や精神科を受診できるような状態ではありません。 なんとか現実的な対処をしたいとの一身です。 現在、血圧が高いのとコレステロール値がやや高いので、その薬は飲んでいます。 また、婦人科で、更年期障害の緩和のため、ホルモンパッチが処方されています。 ビタミンC・Eの製剤も処方されいます。 あと、本人の判断ですが、鉄材やその他サプリメントも数種類服用しています。 シャンプー・リンスも特別のを、また女性用育毛剤も塗布しています。 しかしながらの状況で、かなり切羽詰っていますので、どうか助ける手立てを教えてください。 このままでは、妻が壊れてしまいそうです。

  • こんばんは

    こんばんは 私は21になる女です 私が困っている事は 円形脱毛症についてです 初めてできたのは 小学6年生 なんの事かわからず あまり気にしていませんでした 中学時代は常に ひとつはありました 高校に入学し つむじあたりに出来た時はすごく恥ずかしい思いをし いじめにもあいました 皮膚科に行き ストレスでしょう、 と言われ 液体の塗り薬を 処方されました しかし 変わらなかった為 使用を止めました 社会人になって 3年目 今頭皮には5つもの 円形脱毛症があります 恥ずかしくて 美容院にも 行けません 5つもできたのは 初めてです いろいろ調べたのですが、原因は ストレスとかいてあるものが多く 今ひとつピンときません 治療法も ステロイドや ドライアイス等 確かに一時的によくなると思いますが また繰り返すなら 意味が無いように思います 自然治療は ひとつ治れば またひとつできて… の繰り返し… 確かに日々ストレスは感じます ストレスは皆あるし 私が特別大きな ストレスを抱えている訳でも無いと 思うのです 皮膚科に行っても 以前のように ストレスです と言われ 薬を処方されるだけなら 何の解決にもならず また繰り返すと思います ここは精神科へ 行くべきなのでしょうか? 円形ができて さらに精神に負担がきていて 何もかもがいやになります わかる方教えて下さい

  • 妊娠の症状

    妊娠の症状 http://okwave.jp/qa/q6243883.html 以前↑の質問に回答してくださった皆さんありがとうございます。 その後、なんですが彼女が突然お腹がものすごく痛いと言ってきました。 どの辺が痛いか聞くと全体的に痛いと言っていました。 この腹痛は妊娠の症状とは違いますよね? ちなみに前回ゴムなしでして時から5日ぐらいです。 私の中では症状が出るにしても早すぎるのでただの腹痛かと思っています。 彼女自身生理不順で、生理痛も今までも普段からそんなにないと言っているので正直よく分かりません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tykt
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 2回目の質問です。前回ご回答いただいた皆様ありがとうございました。

    2回目の質問です。前回ご回答いただいた皆様ありがとうございました。 なんだか未だ不安が解けずに悩んでいます。 只今妊娠5ヶ月になるところの妊婦です。最終生理が6月26日あたりから一週間あり、7月28日にチェックワンにて陽性反応、30日に受診したところ妊娠4w0dだと診断されました。 旦那とは7月15日の夜と17日の早朝に避妊なしで行為をしており、旦那以外の人と14日の夜避妊ありで行為しています。15日の午前中産婦人科に行き卵胞チェックしてもらったところ排卵間近だということで排卵を促す筋肉注射?を打ちました。これを打つと36時間以内に排卵すると言われました。が、だいたい平均で何時間くらいで排卵するものなのでしょうか??注射を打ってから排卵までが遅ければ遅いほど旦那以外の人との子供の可能性は低くなると思うんですが…。もちろん避妊してたので、それだけでもあまり心配する必要はないのかもしれませんが。先生は、16日排卵受精だとおっしゃっていました。なんだか不安で仕方ないです。14日に、例え膣内に出ていたとしても、より排卵日に近い15日に新しい(旦那の)精子が出されればそちらが勝つのでしょうか?? 後悔もしていますしもちろん反省もしています。どなたか旦那さんとの子供だと、背中を押していただけませんか??

    • ベストアンサー
    • noname#135400
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 予定日まで‥

    予定日まで‥ 予定日まで後1週間ですっ。 でも昨日病院で内診したところ 前まで子宮口指一本分って 言われてたのに開いてないと‥ しかも赤ちゃんの頭の位置が まだまだ高いとの事です。 毎日スクワットもして 1時間以上散歩もしてるのに‥ 同じ様な方居てますかー? この場合?予定日越える方が 多いんですかねー? 早く陣痛に繋げる方法って なんかありますか? アドバイスお願いします

  • ご意見お聞かせ下さい。

    ご意見お聞かせ下さい。 8月20日に彼と性交性をしました。お恥ずかしい話コンドームは付けずに外だししてしまいました。 その後8月24日に生理(5日程ありました)が来ました。 でもその後も体調がいつもと違う感じがし、だるい日が続きました。 そのだるさも二週間程でおさまりましたが。 そして9月21日に生理が来て(一週間程ありました)安心していたのですが、胸のムカムカと眠気が10月に入ってひどくなってきました。 もしかして生理だと思っていた出血は着床出血だったのではないかと不安になってきました。 避妊をしなかった私が悪いのですが不安で夜も眠れません。 私は統合失調症を患っておりまして、抗欝剤や睡眠薬を服用してますので出産の形をとるにしても不安なのです。 アドバイスお願い致します。

  • 切迫流産と言われて安静にすることもなく

    切迫流産と言われて安静にすることもなく 今まで通りそのままの生活を送ると 具体的な流れでどうなっていくのでしょうか? 少量の出血が大量の出血に変わり 自然に流れていくのですか? [もしそうなら期間はどのぐらいですか] それとも手術を必ずする必要があるのですか? 私は子供を望んでいないのですが もし切迫流産と言われた場合 薬などを服用して流産へと 促進したりするのですか? 手術はしない方向でいきたいのですが それは可能なのでしょうか? いろいろ複雑な事情がありすごく悩んでます

  • 妊娠?風邪?

    妊娠?風邪? いつもお世話になってます。 今月はあまりにもストレスがあり(実家の諸事情)、睡眠不足で体温がガタガタで排卵も危うい感じでした。(ちなみに、妊娠希望です) まだ、ストレスの原因の諸事情は解決していませんが、一応医師によるタイミング日に仲良ししました。 病院でのエコー検査では「今回排卵は難しいかなぁ~」っと言われていて、「一週間後にもう一度来て!」と言われて行きました。 すると、排卵してないと言われたのですが、いまいち先生も自信がなさげでした。 問診の時に、いつもはない、おりものがあります。と言うと、先生は 「もしかしたら、この1週間以内に子宮の奥で排卵したかも・・・」と。 どっちか本当に分からないようです。 基礎体温はガタガタな上に高温期へは上昇してません。 いつも飲んでるルトラールを処方してもらって飲んで、上昇し始めました。 一昨日から凄く体調が悪くて、おりものはいっぱい出るし、熱っぽいし、頭痛や吐き気、めまいがします。 昨日がハンパなくしんどかったです。横になると少し楽になり、お風呂にも入れました。 いつもは何でもない油の匂いがダメで、何度も吐き気がしました。(昨日、コロッケ作ったんです。) 薬を飲んでても、今回は高温期の体温が低めで心配です。 姉に相談すると妊娠?って言われました。(姉は子供2人産んでいます) 自分の時と同じ症状と言うんですが、私はストレスだ!っと思ってます。 ストレスや気温の変化による風邪でしょうか? 妊娠でしょうか? 医師は23日まで高温期で生理が来なければ、妊娠の可能性があると言ってくれてます。 妊娠なら、絶対体を休めたいのですが実家の問題で妊娠じゃないならキビキビ動きたいです。 わがまま言ってると思うんですが、妊娠の可能性ってありますか? やっぱり、いつもより体温も低いですしないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#120435
    • 妊娠
    • 回答数2