kanae-kame の回答履歴

全314件中181~200件表示
  • 排卵日 タイミングについて、お願いします。

    排卵日 タイミングについて、お願いします。 半年前ぐらいから、2人目の子供が欲しいと 思い、タイミングをとっているつもりなんですが、 全然、妊娠できませんでした。 だいたい30から35日周期なんです。 今月は、9月10日生理開始日で、15日に終了。 そして、18日から、排卵検査薬(チェックワン)を使い、 19日に、テストラインと同じくらいの線が出たので いつもより、だいぶ早いけど、排卵なんだと思い、 20日の夜に性交しました。 それ以降、排卵検査薬は、使わなかったんです。 そして、昨日(27日)の朝に、卵白みたいな、かなり 伸びるおりものが出たので、その後 排卵検査薬で検査したら、 テストラインと同じくらいか、若干薄いぐらいの線が 出て、夕方もう1度検査したら、 朝より濃い線(テストラインより若干濃い)が出てました。 夜に性交しようかなぁと思ったんですが、 旦那の帰りが遅く、できませんでした。 そして、今日(28日)の起床して、朝5時に検査したら テストラインより濃い線が出てました。 パッと見るだけで、テストラインより濃いのが わかりました。 今日(28日)の夜の性交でも、まだ妊娠の可能性は 高いでしょうか? やっぱり、昨日(27日)の方が、よかったでしょうか? 基礎体温は、測ってないんです。 伸びるおりものって、排卵前に出るんでしょうか? 排卵検査薬の陽性が出てから24~36時間に排卵 が、起こるって書いてますが、 一番濃い時から、24~36時間でしょうか? 昨日(27日)の朝からだと考えると、 もう無理っぽいですが…。 かなり長い文章になり、読みにくいと思います。 申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。 よ

  • 初めて質問します。

    初めて質問します。 妊娠について教えて下さい。 生理が約2ヶ月遅れてます。最終月経7月22日で仲良しを8月15、21、22日にしました。 生理周期は不安程ですが1ヶ月に1回はきます。 ちなみに検査薬で調べたところ 9月12日(1回目)→うっすら陽性 (2回目)→陰性 13日→うっすら陽性? 18日→陰性 でした。18日は朝一の尿で検査しました。 16日に産婦人科に行ったところ、内診では妊娠は確認できませんでした。 最近では胸が張り、食欲も旺盛ですが、その反面微妙に気持ち悪い気もします。おりものも多いです。 これは妊娠しているのでしょうか?ご回答お願いしますします。。

  • 明日で高温期12日目になるんですが、妊娠していたら、チェックワン(ファ

    明日で高温期12日目になるんですが、妊娠していたら、チェックワン(ファストじゃないです)で、うっすらでも反応でますか? 違う種類の検査薬でもいいので、高温期12日目で陽性反応出た方いらっしゃいますか? 病院から処方されてる薬を飲んでいるので、なるべく早く知りたくて(>_<)

  • 初めてこちらで質問させて頂きます。

    初めてこちらで質問させて頂きます。 私は妊娠希望なんですが、1年半なかなか授かりません。 元々生理不順(とはいっても2~3日)でしたが、今回6日間生理がきていません。 明日で一週間たつので市販の検査薬をしてみようと思っていたのですが、今日の昼過ぎトイレに行ったらごくわずかに茶色い血のようなものが着いていました。 生理かな?と思い少しふんばったら3、4滴ほどの薄い茶色い血がでました。 が、その後その出血はなくなり生理痛のようなものもありません。 今回のような事は初めてでとても不安です。 妊娠の可能性はないのでしょうか。 生理だとしても、なにかの病気と関係あるのでしょうか。 無知で申し訳ないのですが、ご回答宜しくお願いします。

  • 初めて投稿します。

    初めて投稿します。 携帯サイトで排卵日予測などができるサイトに登録をしていて、そのサイトによると今月の妊娠しやすい期間は17日~27日、排卵日予測は23日との事でした。 なので私達は17日から一日起きに仲良くしています。 ここ4日ほど酷い便秘に悩まされ…そうかと思うと昨日は下痢ぎみで、今日からまた便秘になっています。 腰が痛い、酷く眠い、胸が張る、敏感になるなどの症状があって妊娠なのかとも思うんですが、妊娠の症状が出るには早過ぎではないでしょうか? 普段生理前に何か特別変わった事はありません。 生理3日前くらいから下痢をするくらいです。 妊娠を希望しているのでつい妊娠の事ばかり考えがちです…。 皆さんの意見をお聞かせ頂ければと思って投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 愚痴です〔希望の性と無神経なイトコ〕

    愚痴です〔希望の性と無神経なイトコ〕 私は男の子2人のママです。2人目は女の子を望んで自己流で産み分けして結果男の子。でも産んでみたらホントにかわいくて同姓の兄弟でよかったなって思ってます。 だけど女の子を欲しいキモチが捨て切れなかったので三人目病院へ行ったり自分にできることは全てして妊娠。しかしこないだの5ヶ月検診で『男の子っぽい』と言われ情けない話ですがかなり落ち込んでしまいました。主人も5歳の長男も女の子を熱望していたコトや男の子2人の今でさえ回りから大変そうだのかわいそうだの女の子はいいだの言われ傷ついてきたのに果たしてなんといわれるんだろう。。などマイナスなことばかり考えてしまって。。 そんな自分もすごくいやで情けなくて一生懸命いいコトを考えようと頑張っている最中でした。 そんな中さっきイトコから電話がかかってきました。彼女は私の5つ上。男の子と女の子がいます。 昔から無神経で苦手でした。三人目の妊娠についてもすごく否定的で『三人妊娠する人って避妊の方法とか知らないのかね?』なんて笑って言うような人なので妊娠したことも報告していませんでした。 それが回りの親戚から耳に入ったようで電話をかけてきました。 久しぶりの電話なのに第一声が『三人目どっち?』 私は『まだわからない』と答えました。するとつわりがどうだったかとかねほりはほり聞かれて『私は三人目も男の子がいいんだ』って言いました。 『なんで??』とか『三人なんて大変だ』とか言いたいことを言って切られました。 切った後なんだかすっごい悔しくてむなしくて検診以降初めて泣いてしまいました。 同じような経験をされたことのある方はいらっしゃいますか? そういうときはどうやって乗り越えましたか? 誰かに聞いてもらいたくて愚痴らせてもらいました。 気を悪くされた人がいたらごめんなさい。 長文読んで頂きありがとうございました。 なお元気で健康な赤ちゃんであればそれが1番なことも贅沢な悩みだということも、もっと深刻なことで悩んでいる人がいることも重々承知しているので辛口のコメントはお控えください。

    • ベストアンサー
    • hyu-ro
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 結婚はしても幸せになれない?

    結婚はしても幸せになれない? 今結婚を前提にお付き合いしている彼を同棲しております。 私30代前半 彼は私の9歳上です。 結婚に前向きになれない私がいます。 理由としては、子どもについてです。 私の祖父は広島の原爆により、被爆者です。 それを知った彼が、酔っ払ったときに、 ちゃんとした(健康・身体など)子ども出来ないかもね!子どもが出来て時は必ず羊水検査してもらうから!少しでも異常があったら、おろすこと など心無い暴言に悲しくて。。。(ちなみに出来ちゃった婚希望の彼です) それから、夜の営みはないです。(もう半年) 一度拒否してから、雰囲気を察したようで、なにもしなくなりました。 結婚前からこんな感じの彼と結婚して幸せ?なはずがないと思っているのですが、 彼は、気にせず、私を親や友達に紹介し歩きます。 ひ孫にまで遺伝するのでしょうか? 我が家の被爆して遺伝と言えば、父と姉が甲状腺の病気です。 それ以外は、みな健康体。そんなに被爆者の家族は非難されなければならないんでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • nawon
    • 妊娠
    • 回答数13
  • 二人目。

    二人目。 いつもお世話になってます。現在ちょうど一歳になる息子がいる専業主婦です。 現在生理が予定日から5日ほど遅れてます。 基礎体温はつけてません。 出産後2ヶ月で生理が再開し、今年の3月まではきちんと先月生理が来た同じ日か遅れても2、3日程度だったんですが(7/7に来たら8/7が予定日)4月に来るはずの生理が二週間遅れたり、ちゃんと予定日に来たり、5日早く来たりとかなり不順になってきました。 ちなみに先月は予定日より5日早く8/12に来ました。 8/24まで実家に帰っていたのでその間の性行為はありません。 9/5までは避妊していたのですが、それ以降はしてません。 現在、胃痛と胸焼けと下腹部痛がありますが熱っぽくは感じないです。たまに貧血っぽい感じにはなります。 実際日中の体温をはかってみると、35度9分と普段より低いくらいです。 息子を妊娠中は37度近くを常にキープしていたので妊娠ではなくただの体調不良かなと思うところもあります。 色々書きましたが、お聞きしたいのは 1、仮に妊娠していたとして日中の体温が平熱より低いことってありますか? 2、急に生理不順になったので妊娠検査をいつしたらいいでしょうか? 3、息子は8月に一歳になったので妊娠していたらギリギリ2歳いかない歳の差になるのですが、ちょうど良い歳の差なんでしょうか? 息子の成長が毎日楽しく、幸せな子育て生活をしているので息子が幼稚園に入るくらいまでは見守りたいかなと密かに思ってはいましたが兄弟は必要だなぁと思ってもいたので出来たら出来たで嬉しいです。 ただ、周りにまったく知り合いも親戚もいないので私の体調が悪かったりしたら小さい息子をどうしたらいいんだろうとか不安もあります。…矛盾してますね。歳が離れすぎると一緒に遊べないかなぁ~?とか妊娠確定してないのにたくさん考えてしまいます。 支離滅裂ですが皆さんのご意見よろしくお願いします。

  • クリアブルー陽性、チェックワンファスト陰性

    クリアブルー陽性、チェックワンファスト陰性 生理周期約40日です。妊娠を希望しており基礎体温とおりものでタイミングを取っています。 8月15日から生理が始まり 9月1日、9月3日、9月5日に性交しており 9月6日から高温期の体温、ほんの少し下着にピンクのおりものがついていました。 9月6日が排卵日(高温期0日目)と考えています。 9月14日(高温期8日目)と15日(高温期9日目)にクリアブルーにて髪の毛くらいの細い陽性線が出ました。 16日(高温期10日目)、17日(高温期11日目)はチェックワンファストにて陰性。 同日17日(高温期11日目)にクリアブルーを試すと14日・15日と同様な細い線が出ました。 蒸発線なのか、それとも科学的流産なのか、hcg数値が足りないだけなのか? チェックワンファストは陰性、でもクリアブルーは陽性というのはどういう状況なのでしょうか?

  • 排卵日とタイミングについて教えて下さい。

    排卵日とタイミングについて教えて下さい。 生理周期は34~39です。 前回の生理開始が8/29です。 最近の基礎体温は、 9/10 35.94 9/11 36.18 9/12 36.22 仲良し 9/13 36.10 9/14 36.39 9/15 36.23 仲良し朝(排卵検査薬:蒸発線?と思うぐらい薄い。) 9/16 36.73     (排卵検査薬:11:00昨日と同じくらい。                   16:30朝より気持ち濃いぐらい。判定線よりだいぶ薄い。蒸発線?                      10分後に出る。) 9/17 36.50 仲良し朝(排卵検査薬:15日ぐらい薄い。) 排卵検査薬を使ってみましたが、薄い線で蒸発線なのか陽性と判断していいのか分からず、基礎体温も思っていたよりもはやくに高くなってしまったので、今回は排卵がもう終わってしまったのかどうかを知りたいです。 おりものは10日頃に10センチぐらい伸び、量も多かったです。 16日には3センチぐらい伸びました。量は少ないです。 周期から考えると排卵日は17~20ぐらいかなと思っていましたが、16日に体温が上がり17日も体温が高めなのでもしかして、もう排卵日は終わったのか?と分からなくなりました。それともたまたま16日は朝方涼しかったのでクーラーをつけていなかったから体温が高かったのか…? 排卵検査薬はかなり薄い線なので、16日が陽性と考えらるのかもわかりません。 おりものの量も排卵日直前よりもだいぶ前に量がピークに多かったので混乱します。 まだチャンスはあると考えてよいのでしょうか? その場合は明日の夜か、明後日の朝、いつがよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 18歳の妹ですが、妊娠しているようです。

    18歳の妹ですが、妊娠しているようです。 妹は、一年前に周りの反対を押し切って高校を中退して今年の4月に通信制高校に入学しましたがレポートを出さずに留年しています。流れから行って通信制高校も中退するのではないかと思います。今はバイトで夜のレディースバー(中年くらいのおじさんとお酒を飲んで喋る仕事)をしてます。家のことは何もしません。 そして、先月の花火大会くらいのときにテンションが上がったのか勢いでSEXする音が聞こえました。そして、先週くらいに妊娠していると妹が親や自分に告白してきました。 その問題の彼氏ですが、彼氏の特徴は ・交通事故を起こしてお年寄りを殺している(今は免停中) ・お酒・タバコが何よりも好き ・中卒である ・溶接業で働いているが面倒という理由で仕事をサボったことがある。 形上は中卒同士の夫婦ということになりますが、現在、生計は片親だけの母子家庭で父親は精神的な面で入院しており、母親の稼ぎと自分のアルバイトで生計を立てています。 妹は結婚したい(世間でいうデキ婚)と言っています。 人生経験がない分、最近は小さな子供を放置死させるというニュースをよく見るだけに不安になります。 この結婚に賛成するべきなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • usahama
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 7w0d 卵黄嚢が大きすぎると流産ですか?

    7w0d 卵黄嚢が大きすぎると流産ですか? 心拍確認でき胎芽は6.7mmでした。 しかし卵黄嚢が大きすぎると言われ不安です。 不妊治療をしていたので週数は間違いありません。 最初から1週間ほど遅れがちの成長でした。 卵黄嚢が大きいと流産の可能性が高いと聞いたことがあるのですが本当でしょうか? 胎芽6.7mmと心拍を確認していても無事に出産までできるのは稀なのでしょうか? 何かご存じの方、似たようなエコーだったけれどもここまできたよ、という方 いらっしゃいませんでしょうか?

  • フライング検査について教えて下さい。

    フライング検査について教えて下さい。 生理予定日は21日です。周期は32日でズレはまったくありません。 5日に中だしをしました。不規則な生活のため基礎体温はつけていないので、生理周期からの計算ででた排卵日は7日頃でました。 フライングは良いことではないのはわかってますが、どうしても気になります。 今日が生理予定5日前なのですが今日チェクワンファストでするのは早すぎますか? おすすめしなぃことも、あまりよくないこともわかっているのでそれ以外の意見をお願いします。

  • 歯磨きで、虫歯を予防する代わりに、子どもの心が病んでいないか心配です。

    歯磨きで、虫歯を予防する代わりに、子どもの心が病んでいないか心配です。 3歳の女児です。大体ママが歯磨きをします。1歳の次女もいます。 子どもは激しく嫌がります。ママはあの手この手でなだめます。 そして15分前後やり取りが続くとママは激怒してしまい、豹変したママに子どもは従う他ありません。 それが歯磨きをさせるための演技なら、問題ないと思いますが、ママは本気切れです。 歯磨きが終わった後、「もんあんた中知らない」的なことを言って寝るまで口をききません。 ママは次女と一緒に寝て、私が長女で寝ています。 そのことがあった夜は、寝るまで、子どもは半泣きで、夜中に泣きながら起きます。私は精一杯慰めて子どもは寝ます。 虫歯の痛さは肉体的な痛さなので、我慢できると思いますが、ママがしばしば切れてしまうのは精神的に痛すぎると思います。 ならば、私としてどっちにしても最終的には怒るんだから、大人が感情的になる前に、子どもを殴って言うことを聞かせたほうがマシだと思っています。 質問の結論としては 1.結局は、最終的には怒るのだから、大人が感情的になる前に、怒鳴って(或いは殴って)言うことを聞かせたほうがいいのか? 2.妻が激怒して、その日は口も聞かない状況は子どもの心を苛なんではいないか?病んではしまう可能性があるのではないか?将来心の生育に障害をきたさないか? ※ ・歯磨きのさせ方は他の質問で多々見せていただいていますので、ここでは上記の点を教えてください ・パパが歯磨きすればいいじゃんというのは今回はなしにしてください。そこを論点にしたくありません。(休日はパパがやっていますが、平日の夜はママしかいないこともありますので)

    • ベストアンサー
    • gdbnb6c
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 初めて質問させて頂きます。

    初めて質問させて頂きます。 今日で茶色いおりものが出て2日です。 たぶん妊娠5週に入ったと思います。 最終生理:8月5日~8日(4日間) 生理周期:30日 排卵日:8月20日前後? 仲良し:8月17.18.19.20.21日(5日連チャン(;_;)) 8月30日、体温がいつもの高温期より高めなので気になるあまり普通の生理予定日一週間後から使えると書いてある検査薬で陽性反応がでました。9月1日に再検査しましたがまた陽性でした。 検査はその2回だけです。 今日で生理予定日から5日が経ちましたが、一昨日の夜から茶色いおりものが出ています。昨日は約2時間おきにトイレに行くたびにおりものシートに付いていました。今日は午前中はなしで午後からまた出ています。 昨日は生理痛の様な軽い陣痛の様なキューッとする痛みが何度かありました。 今年3月に妊娠7週で心拍停止が確認され稽留流産と診断されて手術を受けました。この時はおりものに何の変化もなく腹痛も全くなく、まさに自覚症状ゼロでした。 今日で5週に入ったんではないかと思っているのですが、今病院に行っても運が良ければ胎嚢が確認されるでしょうけど、心拍は恐らくまだですよね。確実に心拍が確認できる頃(7週くらい?)になったら受診しようと思っていた矢先に茶色いおりもので迷ってます。 たぶん今行っても安静にするようにと指示されおまけに胎嚢はまだと言われたり子宮外妊娠・流産の可能性もありと言われたりするんだろうな、とばかり考えてしまい受診に踏み込めません。 6サイ、4サイ、1サイの子供がおりますが、旦那は10月末まで単身赴任中で双方の親とも離れているので預ける先がありません。安静にと言われてもかなり難しいです。(__) この時期の流産は受精卵に異常があることがほとんど、お母さんの生活の何かが影響した可能性は考えにくい、と前に先生に言われましたがそうであるとすれば安静(ほぼ横になっている)にしていても意味があるのでしょうか…と今考えてしまいます。 体温は今のところ高温キープできています。 今回で5回目の妊娠ですが茶色いおりものは初めてですごく怖いです。もし明日鮮血がドバッと出たりしたらなどとそっちの方ばかり考えてます。 茶色いおりものがあってこうだった、という方のご体験をなるべくたくさん聞けたらなと思ってます。良い結果の方もそうでなかった場合の方も色々聞きたいです。

  • 高温17日目 妊娠検査はいつ?

    高温17日目 妊娠検査はいつ? 妊娠希望です。排卵日は婦人科で確認、翌日高温になり、排卵したことを確認してもらいました。いつもなら高温15日目には生理が来ます。今日17日目、体温37度台です。今まで何回も妊娠!?と思い検査薬を使っても、陰性、翌日位には生理が来ていたので怖くて検査ができません。妊娠の可能性といつ検査薬使えば良いですか?よろしくお願いします。

  • 初診時期。

    初診時期。 似た質問がありますが、お願いします。 最終生理開始日8/6、この日かな?と思う行為日8/22朝です。 9/3か4が生理予定でしたが生理がなかったので、7日ちチェックワンで薄く陽性、今朝も薄く陽性でした。 来週病院に行こうかと考えています。 早すぎますか? 何日くらいに行くのがいいですか? 1人目のときは、くっきり濃い反応が出て悪阻症状も少し出てる頃に行きました。 仕事もしていて、なかなか病院に行けなかったから…。 現在、専業主婦なのですぐ行けるから、ソワソワしています。 でも早すぎても二度手間だし…。

    • ベストアンサー
    • noname#136342
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 痛いです。

    痛いです。 妊娠希望で、不妊治療をうけてます。 8月は排卵もして、タイミングも計り妊娠したか期待しながら待ってます。 先生は9月17日まで高温期で生理が来なかったら妊娠だと思うよ。と言ってくれました。 今、まだ高温期なんですが左の下っ腹がつるように痛かったり、チクチクしたりズキズキしたりと、とりあえず、めちゃくちゃ痛いです(>_<) 高温期になるようにルトラールの薬と排卵をただす為のクロミッドを飲んでました。 今も薬ルトラールを服用中です。(妊娠してても影響の無い薬です) 今日の朝も仕事に行くのが無理!(立ってるのが厳しい)ってぐらい痛くて仕方なかったです。 今も、痛いです。もう、痛すぎてチクチクかズキズキか、はってるのか分かりません(@_@;) 便秘気味だったんで、それで?と思ったんですが、今朝出ました。それでも痛いです。 妊娠初期の症状にこんな激しい痛みないですよね? 薬の副作用でしょうか?もしくは病気?凄く心配です。 よく、女性がかかる子宮内膜症などかな?って思ったんですが、不妊治療の為、定期的に先生に子宮を見てもらってます。(排卵チェックなどで) もし、そういう病気なら言ってくれますよね? それとも、自分から言って調べてもらわないと分からないのでしょうか? 子宮みたり、エコーで写真とってるのに、それじゃ分からないものなんでしょうか? また違う検査なんでしょうか? 分かる方、教えて下さい! また、こんなに痛くても妊娠してた人、いたら教えて欲しいです。 よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#120435
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 妊娠5週目です。

    妊娠5週目です。 頭痛やめまいなどのつわりの症状もあるのですが、そのような症状がない時は、お腹がすいて食欲がすごいんです。しかも味付けの濃いものがほしくなります。 妊娠前は食事をかなり低カロリーに抑えていたため、いきなり激太りしそうで恐いです。 今ですでに妊娠前+1キロです・・・・・・・ この時期は体重増えすぎ防止のためにも、お腹がすいても我慢するべきでしょうか? 何か対策があれば教えてください!!

    • 締切済み
    • noname#129832
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 私は結婚して7ヶ月の者で、子供はまだいません。

    私は結婚して7ヶ月の者で、子供はまだいません。 結婚してからずっと、周りの人から子供はまだ?と聞かれます。最初はまだ結婚したばっかりだしねーとか授かりものだしねーなんて言っていたけど、聞かれるたびにうんざりで苛々します。私だって欲しいし頑張ってるよ!だけどまだ、解禁して半年たらずだしほっといてよ!と思います。 旦那も子供欲しいなんて言いながら、排卵日近くにお願いすると朝に一回して終わりです。それも義務的な感じで、終わった後は虚しくて涙が出ます。仕事で疲れていて、頼みにくいし、2ヶ月言わなかったら、そのまま一度も小作りしませんでした。やっぱり重荷に感じるんだろうなって悲しくなります。 こないだは、実家に帰れば実の姉から、子供はまだ?小作りしてんの?あんたとっくに赤ちゃん産むタイムリミットは過ぎてんだから等、無神経に言われ、何も言い返す事が出来ませんでした。 久しぶりに会う親戚には、頑張らなきゃ駄目だよーとか、早く産んであげないとお母さんに面倒みてもらうとき、お母さんがしんどいよーとか言われ、何気ない一言にもムカつく様になってきました。 義母は義母で、妊娠中の義理の弟の嫁の赤ちゃんの事について、嬉しそうに私にメールしてくるので、無神経に感じました。 はっきり言って、産まれてきたって私とは血の繋がりもない子供だし、少しも可愛いいなんて思えないと、思います。 予定外妊娠だったと聞いて余計、悔しかったし…。 私は自分から早く子供欲しいとは人には話ませんが、聞かれた時に、あいまいに答えると、人からいろいろと言われます。最近は本当に聞かれるのが苦痛で、苛々して落ち込みます。 旦那にも、もっと回数を増やして積極的にもなって欲しいし、この気持ちの持って行き場がないのです。 性格も悪くなっていくし、どうしたら良いでしょうか?