angelo77 の回答履歴

全3081件中241~260件表示
  • 靴下干すときはつま先が上?下?

    こんにちは 私は靴下を洗って干すときは、つま先を下にして干しています。 でも友人は、つま先を上にして干しています。 みなさんは靴下を干すとき、つま先が上?それとも下?

    • ベストアンサー
    • noname#256320
    • アンケート
    • 回答数13
  • 名前を聞いて何才くらいを想像しますか?(1)和美(カズ

    名前を聞いて何才くらいを想像しますか?(1)和美(カズミ)(2)加奈(カナ)(3)順子(ジュンコ)(4)麻沙子(マサコ)

  • うどんで好きなうどんといえば何ですか ?

    これも千差万別と思います。 みなさんがうどん屋さんに行き 注文しているのは大体決まっているのでしょうか ? 私自身はいつも、ごぼう天うどんばっかりです。 http://www.sukesanudon.com/menu.html

    • ベストアンサー
    • noname#246945
    • アンケート
    • 回答数7
  • 豆腐やこんにゃく、調理する前に水で洗いますか?

    豆腐、こんにゃく・・・ 両方とも大抵、容器に入って中で浸かった状態で売られていますね。 さて容器から取り出して調理に使う前に、皆さんは水をかけるなどしてサッと洗いますか? それとも、そのまま使いますか? メニューによって、洗ったり洗わなかったりしますか?

  • 10月10日は晴れの特異日ですが…

    https://www.stat.go.jp/naruhodo/c3d1010.html さて、質問です ミナさんは晴男・晴女?雨男・雨女? この質問を立ち上げるまで「晴れの得意日」だと思っていた私に教えて下さい よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 飽きのこないラーメンといえば・・・

    みなさんが日々食べている「インスタントラーメン」の中で 何度食べても飽きのこなくておいしいと思うラーメン それは何でしょうか ? 個人的に何度食べても飽きないと思っています。 汁は塩分も多いので控えめにしていますが。 マルちゃん 昔ながらの中華そば https://www.maruchan.co.jp/products/search/mukashinagaranochukasoba.html マルちゃん 昔ながらのみそラーメン https://www.maruchan.co.jp/products/search/mukashinagaranomisoramen.html

  • あれは恥ずかしかったって事何かあります?

    思い出したら、ちょっと赤面の恥ずかしいお話をお願いします。 私ですか?私は携帯が買って半年で充電出来なくなって、ショップに持って行った時の事。私の説明を聞いたお兄さん、徐に携帯のコネクター部を観察して一言。「何か詰まってますね」。爪楊枝で搔き出すと埃が綿となってごっそり出て来ました。穴が有ったら入りたい。

    • ベストアンサー
    • noname#243631
    • アンケート
    • 回答数16
  • インド人からのメール

    私は日本人女性です。先日連絡先を交換したインド人(だと思います。中東系の人です。)から「今から会おうよ!」と深夜にメールが送られてきます。勿論断ってるのですが、これはインド人にとっては普通なのでしょうか…話した時にとても感じの良い人だったので、悪い人だとは思いたくないのですが…

  • 男性、19歳の誕生日プレゼントは何が喜ばれますか?

    男性、19歳の誕生日プレゼントは何が喜ばれますか? 黒か茶色の落ち着いた小銭入れ、考えてるけど大人すぎますか? やはり、全般的に色は黒か茶色系ですよね

  • 皆さんの苦手な辛さ、好きな辛さとは?

    味の辛さ・辛味のことです。 一番ポピュラーなのは唐辛子の辛さだと思いますが、それ由来も含めていろんな辛さがありますね。 山椒、カラシ(マスタード)、コショウ、わさび、タバスコ、ハバネロやジョロキアのような強烈なもの、シシトウのような辛味、生の玉ねぎをかじった感じの・・・ もっとあるかも知れません。 さてそこで、このような辛さの中で皆さんの苦手な辛さ、好きな辛さは何ですか?

  • みなさんが、一番好きな「鍋料理」は何でしょうか ?

    色々とあると思います。 https://recipe.kirin.co.jp/feature/060/index.html ずばり、何の「鍋料理」が一番好きですか ?

  • 回答するとき、質問をひらくとき

    質問1 質問をひらくとき又は回答するときに質問者の名前を見ますか? 質問2 名前を見る方に質問です。名前を見て回答をやめたことはありますか? 

  • 関東と関西でこんなに違うの ? と思った事

    色々と浮かんでくるとは思うのですが 私自身関東・関西に一度も住んだ事はありません。 研修で東京に行った程度です。 素朴な質問です。 質問タイトルにあるように、関東と関西で「こんなに違うの ?」 こんな風に思った事って何があるんでしょうか ? 私自身、関西ではうどんなどは薄味が一般的なんかなとか思っているだけです。 知らないので勝手に思ったりしています。

    • ベストアンサー
    • noname#246945
    • アンケート
    • 回答数14
  • 甘いものとしょっぱいもの、とり過ぎてしまうのは?

    甘いもの しょっぱいもの 甘いもの(糖分)のとり過ぎは糖尿病になったり、しょっぱいもの(塩分)のとり過ぎは高血圧の原因になったりもします。 ですが、糖も塩も食べ物の味をおいしくさせる・・・ついついとってしまうものです。 そこで、甘いものとしょっぱいもの、とり過ぎてしまうと感じているのはどっちですか?

  • 証言者になれますか?

    事故や事件で目撃した場合、警察に証言するだけ細かく覚えていますか? 数字に強い人はナンバープレートまで思えていますか? 事件と思わずに通り過ぎた後であれが犯人だったと言われることがありますよね。すると目の前を走っていても、その人の顔や服装覚えています? 先日、息子が帰宅してコーヒー飲んで会話していて45分後にほら、と見せられたのが髪の毛の束だったのです。侍の断髪のように長髪をバッサリと切って来ました。45分間気がつかなかった私は母親かい?いや、証言するほど髪型も見ていなかったということに。 では思い出してみましょう。今日のバスや電車の目の前に立っていた人の顔と服装は?会社で最初に会った人の服装と髪型は?お店勤めの方、最初のお客さんの顔と服装は? 推理小説で結構みんな覚えているので嘘だーと思うんですけど、どうでしょう、皆さん覚えていられる方ですか?

  • 景品で、〇〇1年分貰えるなら何が良いですか?

    TV番組で「たこ焼き1年分」という景品がありますね。 1年分とは、毎日昼に食べるとして、300円X365日=109,500円。 へえ「凄いじゃないの」と勝手に思っていますが、こんな感じで何か景品で貰えるとしたら何が良いですか? カレンダー1年分でもいいです(笑)。 単価は500円以下くらいで考えてください。

  • おでんの具材、ご家庭では何種類入っていますか ?

    素朴な質問です。 お住いの場所やご家庭にもよると思いますが・・・ 少しずつ朝晩冷えてきましたので、コンビニでもおでんが始まっています。 みなさんが、ご家庭で作る時に欠かさず入れているもの 何種類くらい入れていますか ?

  • 今となっては幻の味 【お店編】

    色々あるかと思いますが、ミナさんにとっての幻の味はどこのお店の何という商品ですか? 私は京都の雷屋のカレーせんべい、ゴディバのシェリエ(中にお酒が入ったチョコレート)、ハイジのアルハンブラ、御影高杉のミルフィーユ、レストランハイウェイ(1度も行けずじまい)…と気に入った商品がどんどん消えていきました 次は何が消えるのかドキドキしています 幻の味、聞かせて下さい よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 小泉進次郎は育休を取るべきでしょうか?

    小泉進次郎は育休を取るべきでしょうか? 取っても批判。取らなくても批判。と記事になってました。 取らなくても育児が成り立つなら取らなくてもいいと思いますが、今後の日本社会の傾向を左右するとしたら取るべきなんでしょうか? どう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#240028
    • アンケート
    • 回答数11
  • 冷蔵庫にいつも入っている食材は何ですか?

    こんにちは みなさんのお家の冷蔵庫に、切れることなくいつも入っている食材は何ですか? うちは、卵、牛乳、みそぐらいですかね(;^_^A

    • ベストアンサー
    • noname#256320
    • アンケート
    • 回答数15