pilgrimage-westのプロフィール

@pilgrimage-west pilgrimage-west
ありがとう数2
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
33%
お礼率
0%

  • 登録日2010/07/12
  • 小学生の万引きにはどう対処するべきか・・・

    小学生の万引きにはどう対処するべきか・・・ 少額(30円)でも警察に言うべきでしょうか。厳しく叱るべきでしょうか。 最近は、盗られた人の気持ちを味あわせたい。つまりこちらも盗み返してやりたいと思ったりします。できる事なら・・・ですけどね。

  • 実数xとyが、x^2+y^2≦4を満たすとき(つまり、半径2の円の内部

    実数xとyが、x^2+y^2≦4を満たすとき(つまり、半径2の円の内部) のとき R=x+y、H=x^2+y^2 とおくときに、R及びHの存在する領域を図示せよ。 ---- これをこのように考えたのですが、ちょっとわかりません。 x+y-R=0より、これが円と1つ以上の共有点を持てばいいので、原点との距離が2以下であればいいので、|R|≦2√2つまりー2√2≦R≦2√2となる。 しかし、Hの方がわかりません。H=R^2-2xy?? また、RとHは自由に動けるわけではないはずです。どうすれば、R及びHの存在する領域を図示できるのでしょうか?

  • 実数xとyが、x^2+y^2≦4を満たすとき(つまり、半径2の円の内部

    実数xとyが、x^2+y^2≦4を満たすとき(つまり、半径2の円の内部) のとき R=x+y、H=x^2+y^2 とおくときに、R及びHの存在する領域を図示せよ。 ---- これをこのように考えたのですが、ちょっとわかりません。 x+y-R=0より、これが円と1つ以上の共有点を持てばいいので、原点との距離が2以下であればいいので、|R|≦2√2つまりー2√2≦R≦2√2となる。 しかし、Hの方がわかりません。H=R^2-2xy?? また、RとHは自由に動けるわけではないはずです。どうすれば、R及びHの存在する領域を図示できるのでしょうか?

  • z=(-1-√3i)/2 とするとき、

    z=(-1-√3i)/2 とするとき、 1 +z +z^2 +z^3 +z^4 +z^5 +z^6 +z^7 +z^8 +z^9 +z^10 の値の求め方。 上記の問題の値の求める方法が知りたいので、解説をお願いしたいです。 ときどき、計算式だけを書いて質問に答えてくれる方もいますが、できれば解説もお願いしたいです。 質問者としては、解よりも求め方、考え方を教えていだけるとありがたいです。 お手数ですが、よろしくお願いします。