gnkgnkgnk の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • 経理を担当される方って・・・

    経理を担当される方って・・・ うちの店はフルタイムのパートさんが1人で『経理事務』として居るのですが、会社の内情や、従業員や役員の給与、社長の借金など色々と話してきます。 最初に話をされたときに「私は顔に出ちゃう方だから話さないで」と言っておいたのですが、まぁ毎日と言っていいほど…最初は「大変なんだな」「1人でやってるからはけ口が欲しいのかな」と思いましたが、結構色んな人に話していて「こんなに自分は大変なんだ」という話をしています。 最近業者の方にそんな話をしているのを見てしまい、正直『信じられないし、この人は信用できないな』と思ってしまいました。 こういうのって普通にある事なんですか? また、口外させないようにする方法ってあるんですか?

  • いや・・・恋愛にチビとか関係無いでしょーよ

    いや・・・恋愛にチビとか関係無いでしょーよ 私は大学4年生男子で身長162cmしかないです。 で、女っ気の無い男子グループや部活(ボクシング部)とか行くと 遠まわしにチビなのに彼女いるのかーみたいなニアンス(直接じゃないが) で言われることがあるんですが、、、 ぶっちゃけ身長って関係なくないですか? 失礼なことに「チビでも金持ちになれば結婚できるよ」みたいなフォローする人いますけど それ言ったら世のチビで中小勤務の男性は全員独身だとでも言うのでしょうか? ぶっちゃけ、身長はまだしもエリートなんて中学時代で成績表オール5取る人間ぐらい希少だし、チビが全員そうなれるわけがない また、背が低くてもモテる人なんて沢山いますよね? キンキの2人は身長166ぐらいだし ハイドも163cmぐらいだし(一説では157) 仲井君だって166ぐらいだし 逆に背が高いだけでモテない男だって沢山いますよね?(学年とかで) 逆にチビ(160cm~167)でも大学のカップルは沢山見かけます。 アンガールズとハイド、旦那にするなら?と言えばハイドでしょうし なら、もこみちとハイドなら?と問われても全員がもこみちを選ぶとも思えません 確かに、身長のコンプレックスは思春期になかったわけじゃないけど 家系がウチは全員チビなので(親戚も)遺伝です。努力じゃどーにもならんし それで女性に差別されたらその程度の女性だと思ってきました。 それに今は3年交際してる彼女もいます。正直、下手なアイドルより美人です。 チビだからって卑屈になってる男性は多いしネットでも相談多いし 大学でも彼女見せると以外って見られるけど・・・実際の重要なポイントって 性格>>>>顔>>>>>背 なんじゃないですか?よろしくお願いします。 むしろ背だけ高くてどーすんの?低いから何?って感じなのですが・・・・

  • 私が思わせぶりだったんでしょうか?ホントに困ってます。

    私が思わせぶりだったんでしょうか?ホントに困ってます。 職場の同僚(40歳男性)からアプローチを受け、困っています。私は26歳です。2人ともバイト(接客業)です。 二年程今の店で働いていますが結構ウマが合い、前々から仲良くしていました(もちろん仕事の中だけですが)。上司の愚痴や、他の同僚の愚痴を言ったり、恋愛相談をしたり。私には彼氏が居ますが、その事も知っています。 そもそも、私の事は好きではなかったと思います。多分それは間違いないです。 今月いっぱいでその職場は辞めるのですが(彼が原因ではありません)、二週間くらい前からメールが来るようになりました。彼は元々メールが「大嫌い」だと口をすっぱくして言っていて、「好きな子にしかメールしない」と言っていて…でも最近メールが来ます。 先週彼に誘われて2人で飲みに行きました。二人で出かけたのは初めてです。その時は彼が私を好きとか全然思ってなくて、深く考えてなかったんですけど、それがきっかけで勘違いしちゃったのか盛り上がっちゃったのか、「辞めないで」という長~~いメールが来たり、どーでもいいようなメールが来たり…はっきり言って大変迷惑です。職場でも2人きりになろうとしたりしますし、必然的に二人きりにもなりますから困ります。 「2人きりで飲みに行ってしまった」というのは私の落ち度ですが、普通そのくらいで勘違いしますか?因に私はモテるタイプでは全くなく、女と見られる事も殆ど無く(泣)、今の彼氏が初めての彼氏ですので、知らず知らずに男を誘惑するような技は持ち合わせておりません! 強く「迷惑です」って言ってもいいんでしょうか?何となく先走るタイプのようですし、キレやすいタイプに見えるのでちょっと怖いんですが。 なお、困っているのは、来週今の店は退職しますが、事情があり新しいお店も同じショッピングビルにあるんです。だから、辞めてもいつでも会えると言うか、むしろ待ち伏せし放題、会いに来放題なんです。まさにストーカー向きの状況。 是非、アドバイスをお願い致します。

  • 咳が出て止まらなくて困っています。

    咳が出て止まらなくて困っています。 もうかれこれ1ヶ月ほど咳が止まりません。 最初の2週間くらいは、そのうち治ると思って放っておいたんですが、喉が激しく痛むようになって、まずいと思い医者に行きました。 最初は、カメラを飲んで、扁桃腺は腫れているが、肺までは菌が行っていないということで、採血もして、咳止め、痰切り、痛み止め、抗生剤、胃薬が処方されました。 一週間飲んで、再度病院に行くと、大分腫れも収まって、血液検査の結果もそれほど悪くないので、もう大丈夫といわれました。 ところが、3日後くらいに、咳が止まらず、喉の痛みも増すばかりで、食事も満足にできなくなってしまい、耳も痛くなってきたので、再度病院に行きました。そうしたら、扁桃腺が腫れて、その菌が耳に移り、中耳炎になっているといわれて、同じ薬がまた処方されました。 その1週間後、痛みも大分引いたので、咳止め、痰きり、抗生剤(3回から1回に減った)が処方されました。 その後喉の痛みも一時期に比べて楽になって行きました。耳はほぼ痛くなくなりました。しかし、咳はずっと続いたままです。 今度の火曜に一週間でまた病院に行くのですが、予定が合わないので、明日受診しようと思っています。 しかし、もう1ヶ月近くたって一向に良くなりません。昨日あたりからまた喉の痛みもぶり返してきました。 今までこんなに体調不良が長引いたことはありません。仕事も辛いし早く良くなりたいです。そこで質問なのですが、これは医者を変えたほうがいいでしょうか? 正直どこに行っても同じような薬が処方されるだけのような気がしているのですが、医者を変えれば早く良くなる可能性があるのでしょうか?今まで行っていた医者がヤブ医者かどうかは、はっきり言ってわかりません。ただ、こんなに長引くと思ってなかったので、同じところでいいのか迷っています。 なにかご意見をお持ちの方は教えてください。

  • 女性の誘い方は難しいですね。

    女性の誘い方は難しいですね。 先日「仕事関係先の女性を花火に誘おうと思うのですが」という質問をしました。回答を下さった方、ありがとうございました。女性を花火に誘うというのは男性が思う以上に大きな出来事のようです。もう少し色々な方法を考えた結果「一人でOOに行くのは恥ずかしいから一緒に行ってくれませんか?もちろんおごります。」という感じで食事(昼間)に誘うのはどうか?と思います。よくあるパターンですよね。声を掛けた男性に対して、恋愛感情はないけど悪い印象もないという時にこう声を掛けられたら女性はどのような気持ちかということを聞きたいです。 (1)個人的には、食事という男女2人きりの状態(周りの視線が集まるように思います)より花火のように大勢の観衆に紛れてしまう方(夜で暗いし人目も気にならないように思います)が気が楽なように思うのですがこれは男性目線の考えでしょうか? (2)やっぱり最初は「食事でも(昼間)」が誘いを受けやすいというか、抵抗が少ないですか?それとも他の誘い方があるでしょうか? (3)僕が誘おうと思っているお店にこの女性は行った事があります。「OOって知ってます?」「どんな感じのお店ですか?」なんて話の流れから「一度行ってみようかな~。でも、一人でOOに行くのは恥ずかしいから一緒に行ってくれませんか?もちろんおごります(基本的に1対1です)」なんて風に誘われた場合「おごってくれるんだから、まぁ行ってもいいかな」「自分1人で行けよ」どちらかといえばどちらでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。