pojitiv-69 の回答履歴

全70件中61~70件表示
  • きのう彼氏の携帯を見てしまいしまいました

    きのう彼氏の携帯を見てしまいしまいました そしてばれてしまいました ゆるしてはくれました けど信頼は失いました どーすれば完全とはいいませんが信頼をとりもどせますか。?

  • 進展・・・

    進展・・・ 大学生です。 以前何度か質問させてもらいましたが、 僕には好きな人がいます。 一か月ほど前、その子たちと飲み会をして、少し話せるようになり、 下の名前で呼ばれだして少しずつメール等をしていきました。 しかしその人には別の好きな人がいるらしく 正直勝率はないです。 けどあきらめることができないので、思い切って告白しようと思ってます。 しかし正直まだあまり仲良くありません。 すれ違ったときあいさつするぐらいですし・・ 告白するのなら、もっと仲良くなりたいし、 なによりあの子のことをもっと知りたいのです。 前まではメールをしていたのですが、 その子はメールが嫌いだということを知ってから ほとんど連絡が取れない状態です。 その子は人見知りで、いつもグループでいるため 話しかけずらいです。 どうすればよいでしょうか? 皆様の意見をお聞かせください。

  • 遠方に住む母が入院を隠している。。

    遠方に住む母が入院を隠している。。 最近私は結婚して、関西から関東に引っ越してきました。 母には持病があり、1年ほど前から時々入院するようになりました。 今すぐ命に関わる病気ではありません。 結婚前も関西で離れて暮らしていたのですが、何回か入院してました。 そのうち一度、入院しているのに隠していたことがありました。 その時私は海外旅行に行く3日前で、母親に電話しても家に電話しても誰も出ないので、その時父に口止めしていたようで聞いても何も言わなかったのですが、問い詰めてしまいました。 それで結局分かったんですが。。母は、旅行前に心配させると思って。と言いました。 問い詰めない方が良かったのかなと思いました。 そして、今また隠しているような気がします。 ここ2日おかしいです。分かるんです。 私は、どうすればいいんでしょうか? 皆さんならどういう行動とられますか? 母は私に心配かけないようにと思ってるのは分かりますが、父に問い詰めて、お見舞いにいった方がいいですよね?以前はそうしたんですが。。また問い詰めたのかとも思われそうで。。 どうすればいいと思いますか?

  • 弟から見た姉について質問です。

    弟から見た姉について質問です。 姉がいる男性にお聞きします。 私には弟が二人いるのですが、よく友人などに「長女っぽくない」と言われます。 弟から見たら、しっかり者の長女らしい姉とちょっと抜けている姉ではやはり前者の方が良いのでしょうか…。

  • オナニーのし過ぎ

    オナニーのし過ぎ 18の男なんですがオナニーを頻繁にしています。 そこで質問なんですがオナニーのしすぎで種無しになることはありますか?

  • 大人のおもちゃ

    男性用ホールタイプのオナニーグッズ購入したいんですが、 購入使用経験者の方、お勧めの商品と購入先を教えて下さいませんか?

  • 実父の嫌がらせに参っています。

    実父の嫌がらせに参っています。 数年前から私宛にきた手紙を隠すようになり現在は郵便局留めにしてもらっています。一度、局留めを解除したらやはり隠し続けますので再度、事情を話し留めて貰ってます。最近は私の部屋(南京鍵をかけています)の鍵の暗証番号を抜き取ったのかもしくは施錠のためのネジをドライバーで外しているのか、私が不在の間に侵入するようになりました。大事な書類を持ち出していますが部屋にはいっていないと一点張りです。部屋にあるはずのものを部屋外の目につくところにわざと置いて侵入していることをアピールしたりもします。他にも一つ一つは些細なことかもしれませんが、お風呂の湯船をわざと汚しておく、私の座る椅子を座れないように汚物をこぼす、帰ってくるのをわかっているのに消灯して鍵をかけてしまうなど数えきれないくらい下らない嫌がらせを毎日のように繰り返してきます。父親は67歳ですが認知症がはじまって風ではなく(認知にしては頭がまわりすぎるのです)、またこのような行為を延々と続ける彼の心情がもはやまったく理解できません。実父ですが薄気味悪くさえあります。母親にも同様のことをしますが(私と母は比較的仲がいいです)私の方がそのような行為にイラついているのを理解しているので余計にエスカレートしてきます。他人ならとっくに警察に相談しています。父はおそらく家族内のことは罪にならないと思って平然とこのような行為を続けているのだと思うのですが、法的な処置は下せなくても警察や公的な団体から警告文のようなものを本人に通告などはしてもらえるのでしょうか。また、このような相談はどこに相談すればいいのでしょうか?ちなみに父は手は滅多にあげないです(昔は時々あげてました)。DVで訴えられない様にしてるんだと思うのですがその分、精神的に追い詰められます。私(成人)が家を出ると云う選択以外で父親の行為に歯止めをかける方法はないのでしょうか。昔からのことで母と私は何度も父と喧嘩になってますが、父は「そんなことはしていない」と云い張り、また、一時的に治まってもすぐに嫌がらせをはじめます。私が仕事の休みの時などは一日中、家をウロウロして見張ってます。気味悪くてたまりません。アドバイスをよろしくお願いします。こんな状態が続き、情緒不安定になることもしばしばです。

  • 仕事を辞める事を親に言うべきか

    仕事を辞める事を親に言うべきか 26歳女性、社会人4年目の会社員です。 現在親元を離れて一人暮らしをしています。来年の2月に大学を再受験し、教員免許を取得しようと考えています。 合格発表が3月のため合否に関わらず会社は退職せざるを得ないのですが、仕事を辞める事を親に伝えるべきかどうか悩んでいます。 真面目な両親は私が結婚以外の理由で仕事を辞めると聞いたら驚くでしょうし、それ以上に心配するでしょう。そしてその心配は私が無事卒業し、無事就職出来るまで続きます。そう考えるととても申し訳なく思います。また、私もあまり心配されると却って負担に感じてしまうため、自分自身もしんどくなると思います。 それならば、費用に関して親に頼る予定は無いし、実家にも戻らないので、黙っていた方が良いかな、とも思います。ただ、その場合もしばれてしまった時に「どうして相談してくれなかったの!」と親を傷つけてしまうのも想像出来ます…。それならば今のうちから相談(と言ってももう決断してしまったのですが)⇒行動、と報告していった方がマシな気も…。 一人で考えていると堂々巡りで、どうすべきか判断がつかないため、客観的に「自分ならこうする」「自分が親ならこうしてほしい」というアドバイスを聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 先月、話し合いの末離婚しました。付合い10年結婚して5年です。

    先月、話し合いの末離婚しました。付合い10年結婚して5年です。 私は45才元妻36才・5才の女の子家族でした。 原因は、私が仕事とはいえ家庭を疎かにしたこと、最初は家に帰っておりましたが段々と会社の寮に泊まることが多くなり週末婚になり、家事・フルタイムの仕事・育児をまかせで精神的なダメージを与えてしまったこと、寮生活になり金銭的負担を与えてしまったことです。 離婚後、私は元妻に新しい彼がいるのではないかと聞いたところ、離婚前から相談相手としてよく会ってた人がいると、でもつきあってはないと…中学の同級生です(バツなし) 結婚していたときは、月に1~2回、離婚する2カ月くらいは毎週朝まで飲みに出かけておりました。 元妻の友達は、独身・バツイチ(男女)多く、その時の友達のようです。 そのとき子供は私が面倒みてます。 子供は毎週末泊まりにきますが、そのときにママがパパには言わないでねと…彼とはたまに泊まったり飲みに行ったり(子供も一緒です)してると…元妻に聞いたところ誤解を招くからと… 正直ショックですが、もとはと言えば私が原因ですから… 私は復縁出来ればと思っている半面、元妻には幸せになれるのなら彼と再婚してもいいと思っております。 子供は彼と仲がいいのかわかりませんが、元妻に結婚しないでほしいと子供が言ってたとをこと聞きました。 離婚するまえに、離婚して本当によかったのか?離婚して本当に必要な人だと思うのか?考えさせてほしいと… 元妻は、派遣社員で私の会社の取引先で働いておりますので(7月で終了)仕事の事でメールしましたら 元妻より「今、真面目に真剣に考えてます。子供の事も考えてます。結論でたら話すので、そのときパパは、ちゃんと聞いてほしいと…」 正直、聞くのが怖いです。 ここ1年近く週末しか遊ぶことをしなったのですが子供が懐いているので離れるのはつらいです。 離婚経験者の方、同じ経験をした方、今現在同じ境遇な方 話す立場の気持ち・話を受ける側の気持ち、ご意見頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 恋愛について教えて下さい。

    恋愛について教えて下さい。 私は、4年付き合った彼氏がいました。 しかし、新しく好きな人ができました。 その彼に一年前に告白され、そのとき元彼が居たので、彼に返事とするの少し考えました。 でもすごく好きだったので、2週間後に返事をしました。 付き合い、半年前に結婚しました。 彼と付き合う時、元彼と交際期間が一ヶ月重なりました。 元彼と別れ前に最後に旅行に行きました(子供もいますので、子供と3人で行きました) そのことを今でも責められます。 いつか、まだ浮気するでしょうとか、 前の男のところの戻ればとか、 やられてみればわかるとか、 どうせ俺の事好きじゃないでしょうとか 元彼の事で毎週ケンカします。 好きな人とただ一緒に幸せになりたい。 ケンカすると泣いてしまいます。 なんでも良いので、話を聞かせて下さい

    • 締切済み
    • noname#114257
    • 恋愛相談
    • 回答数6