ryuuchan-a の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 出産手当金について質問です。8月7日に出産致しました。多分昨日位から育

    出産手当金について質問です。8月7日に出産致しました。多分昨日位から育児休業にはいったのですが出産手当金はいつ頃振込されますか? また育児休業給付金も1回目はいつ頃になりますでしょうか? 初めてのことでなにもわかりません。 提出書類は全て会社には提出致しました。 ちなみに協会けんぽになります。 皆さんどうぞ宜しくお願い致します。

  • 出産手当金について質問です。8月7日に出産致しました。多分昨日位から育

    出産手当金について質問です。8月7日に出産致しました。多分昨日位から育児休業にはいったのですが出産手当金はいつ頃振込されますか? また育児休業給付金も1回目はいつ頃になりますでしょうか? 初めてのことでなにもわかりません。 提出書類は全て会社には提出致しました。 ちなみに協会けんぽになります。 皆さんどうぞ宜しくお願い致します。

  • 親友が出産し、病院にお見舞いに行っても良いとの事なので、行くのですが、

    親友が出産し、病院にお見舞いに行っても良いとの事なので、行くのですが、 面会時間が10~20時で、10時半~11時くらいまでの間につくように行きたいと思っているのですが、どう思いますか? 早すぎるでしょうか?

  • 妊娠4ヶ月の専業主婦です。現在旦那の扶養になっており、旦那の社会保険に

    妊娠4ヶ月の専業主婦です。現在旦那の扶養になっており、旦那の社会保険に加入しております。そこで質問なのですが、出産でいただけるお金はいくらほどでしょうか?出産育児一時金と出産手当金とは全く別物なのでしょうか?どちらもいただけるのですか?なにがどのくらいいただけるのか全くわからないので、色々わかりやすく教えてください。よろしくお願いします

  • 育児給付金について質問です。

    育児給付金について質問です。 私は、平成22年06月17日に出産して今、産休中です。産休後からは育児休暇をとり平成23年4月から復帰予定です。 先日、職場に行き育児給付金を申請できるか聞いた所出来ないと言われました。 この職場には、平成21年からパートで8時間勤務で働いていましたが、21年度は雇用保険に入ってなく平成22年の4月から加入したということでした。産休は5月末から取得しました。 20年度は、派遣会社で働いていて雇用保険にも加入してました。 育児給付金は2年間の間に11日以上出勤した日が12ヶ月以上だったと思います。加入したり、しなかったりでは申請は出来ないですよね? 時間的にも雇用保険にはパートでも加入できるので、していると思っていたら、今年の4月と聞いたのでショックです。いまからでも、出来ることありますか? 育児休暇中、無収入になるので教えて頂けると助かります。

  • 正社員で1年半勤務・社会保険に入ってからは1年です。

    正社員で1年半勤務・社会保険に入ってからは1年です。 社員は私だけで、私は営業職。獲得してきた金額が、基本給に達さなければ、翌月から、基本給も下げるし解雇も検討する、といわれており、妊娠がわかった今、今後給料が確保できるのか、育児休暇や失業保険や不安がいっぱいです。 希望としては、妊娠による傷病手当の申請を3ヶ月目くらいにして、出産まで休業→出産休暇・出産一時金・育児休暇・育児給付金→1年後復帰できそうになければ、失業手当を申請予定です。 はたして、妊娠してつわりも含め営業をすることが困難とのことで、産まれるまで傷病手当を受給できますでしょうか? また、そのあと、出産してから育児給付金も受給できますか? どの手当ても基本給が下がれば、受給金額も減ってしまうので、減る前に申請を出したほうがいいのかな?と思います。 また、バイトで他の会社で働くことも可能ですが、給料は今の半分以下です。 しかも、保険にははいれないだろうし、入ってもすぐ出産なので、いろいろな手当ての適応は難しいのかな?と思います。 何より、新しい会社だと、長男の保育園の登園資格が「育児休暇として会社に在籍」いていないとなくなってしまうとの事なので、困っています。 今の会社は、会社に負担が無いのであれば、傷病手当は申請できます。現にうつ病で申請している方が1名おります。 何かいい方法・アドバイスをお願いします。

  •  現在、妊娠6カ月です。

     現在、妊娠6カ月です。 教えて下さい。  1年以上勤めた会社で、今月末に退職予定だったのですが、 産休・育休の話が舞い込んできました。  私の夫は社会保険の無い会社に勤めており、 退職だった場合は、2人分の国民年金+国民健康保険+住民税が必要になります。 その分、失業保険を延長して産後に受給しようと考えていました。 産休+育休のメリットといえば、 産後に働ける場所が確保されていることと、手当と保険料の免除でしょうか? それはやはり大きいものなのでしょうか? 産休+育休をとった場合ととらない場合どのくらいの差がありますか??