gusisisi の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • ゴルフで上達するには

    私はゴルフを始めて推定10数年です。ただ途中でやってない時もありますが・・・。また復帰をしようと思って、ゴルフを上達するには、レッスンに通った方がいいと言われ、レッスンに通いました。 レッスン場が遠いこともあって、通えなくなりましたが、そのままコースに行ったりしていて、たまに100を切れるようになったんですが(ベストスコア89)、ただむらがあるので、もっと安定して100を切れるようになりたい、もっとうまくなりたいと思い、近くのレッスン場に通うことになったのですが、先生がよく変わったりとかで、毎回言われることが違い、うまくなるどころか、頭の中が混乱してしまい、みんなにへたになったと言われ(自分でもそう思います。)  まともにボールに当たらなくなってしまいました。ほとんど初心者レベルに戻ってしまい、練習しててもよくならず、どんどん落ち込んでいきます。さすがに8か月ほど行ったのですが、そこはやめてしまいました。今はまたスコアがよくなってきています。ただやはりもっと上手になりたいので、レッスンは受けたいとは思っています。 割とまじめで毎日とは行かないですが、その頃は週3日位は打ちっぱなしに行ってました。 プロになるわけではないので、ここのとこを少し治すとかっていうわけには、いかないんでしょうか? 先生が悪いとは思いませんが、自分にあった先生とかはどうやって探せばいいですか? 名古屋でお勧めのゴルフの先生は知りませんか?

  • 緊張したら頭が真っ白になり暴走してしまいます・・

    ゆっくり後で一人で冷静になれば、わかるような事、できるような事が、その瞬間は1つの事しか見えずに周りが見えずに焦って行動、言動してしまいます。 本当にあり得ないようなすごい暴走をしてしまい、自分で自分が怖いです。 そして、そのすぐ後に自分でハッとして自分の反省点に気付きますが、その反省点が多すぎて、次々やってしまう暴走→すぐ反省→自己嫌悪→の繰り返し・・ そんな時にこそ、落ち着いたり、リラックスするいい方法があったら教えてください。。

  • これって精神障害ですか?

    最近自分が精神障害じゃないかと悩んでいます。 昨年の終わり頃に転職し、営業職から全く未経験のガテン系の技術職に移ったのですが、 元々手先が非常に不器用な上、理解力に乏しい私は、仕事のやり方の説明を受けてもすぐには理解出来ず、先輩から怒鳴られる日々を毎日過ごして来ました。 ガテン系の職人の世界は怒鳴られてなんぼ、先輩達も「自分が怒鳴られて来たのだから お前も俺達に怒鳴られて当然」という考え方を持っている様で、私もその世界に入った以上、 従うしか無いと思い、日々ぶつけられる罵声に耐えて来ました。 更にウチの会社は社長を始め気の短い人間が多く、少しでも間違えた事を言うとすぐに罵声が 飛んで来るので、うかつな事は口に出せない状況です。 そのような日々を過ごしていると、「間違えて怒鳴られたらどうしよう」とか「相手が納得する回答じゃなくて怒鳴られたらどうしよう」等と常に不安になってしまい、作業内容の報告をする際に頭の中で考えがまとまらなくなり、言葉に詰まったりどもったりするようになってしまい、酷い時には咄嗟に報告を求められた時などはパニックになり、相手がどのような報告を望んでいるのかが全く分からず頭が真っ白になり、全く言葉が出て来ない様にもなりました。今では仕事だけでなく日常生活でも常に不安な気持ちを抱える様になり、積極的な行動が出来なくなってしまったと同時に、人に何かを伝えたり説明したりする事が非常に苦手になりました。以前は全くこのような事は無かったのでとても心配になってます。一度精神科に相談に行った方が良いのでしょうか? ただ単に自分の心が弱いだけなのか、それとも何かの精神障害なのか分からずに悩んでいます。精神科のお医者様や同じ様な経験をされて克服された方がいましたらアドバイスをお願い致します。

  • アニメ卒業?

    私は今中学三年生で受験生です。 受験だからそろそろアニメをやめるべきかなと思っているのですが、なかなかやめられません。 友達に相談してみたところ二つの意見が出ました。 一つはきっぱりやめるべきだという意見。 しかし、私は最近塾に通いだしてアニメで話の合う先生がいっぱいいるんです。 それに私はアニメ暦=年齢なほどのヲタなんです。 もう昔から慣れ親しんだアニメからなかなか離れられないのです。 もう一つは時間を決めれば趣味もいいんじゃないかという意見。 私はしっかりアニメを見る時間を決めています。 ただその時間も勉強に当てるべきなのかなとも思います。 それにここでやめないとずっと何年も続いてしまいそうな気がするんです。 一生このままヲタクでいる人生でいいのかというのも疑問です。 今本当に迷っています。 最終的に決めるのは私ですが、皆様のアドバイスを聞きたいです。 この二つ以外の意見でも構いません。 私にとって深刻な悩みだし、人生を左右する選択だと思うんです。 どうかご回答をお願いいたします。

  • 八方美人をやめられない・・

    以前は、そんな事なかったのに、(多少はあったけど)ある時から人にいい顔をしすぎたり合わせたりして、自分の意見を言えなくなったりしています。病的に・・。 自己主張ができずに、まぁ、いいやと思ってガマンしているという時もあるし、どうでもいいかぁ・・と思っていたり・・ (元々、人と感覚がズレているので、元々ちょっと考えている事が違うかもしれませんが・・) 本気で自分を取り戻して、「自分」を出して生きていきたいと思ってるのに、一向にうまくいきません・・。 自分を押し殺して、ガマンして、自分を出さずに周りに合わせて、たとえ周りが間違っていても、いや、私が間違っているかも・・記憶に自信がないのもあって、「そうかなぁ??こうでは??」とか一言言ってみてもいいかもしれない時でも言えません・・。 そんな事が長く続いて自己嫌悪で心はボロボロだし、人には迷惑は掛けまくりだし、最低です・・。 人に嫌われたくないという気持ちが大きくなっているからなんだと知りましたが、自分ではその自覚さえありません。そして、嫌われてもいいやと思っているのに。そう思っていても治りません・・。 こんな状態から一刻も早く抜け出したいと本気で思っています。 厳しいご意見を頂ければと思っています。

  • 表情が乏しい・・・

    授業中に 表情が乏しい 笑わない 表情豊かに 高校の先生に言われました。 こんなことを言われた生まれて初めてです。 確かに喜怒哀楽が激しいほうじゃありません。 でも、普通に人付き合いはできます。 友だちも彼氏もいます。 クラスメイトがたくさんいる中で言われたので 正直、屈辱的でした。 あなたは魅力がないと言われているように思いました。 きつい口調でいわれたので(もともとキツイ人です) 隠れて泣きました。 内に秘めるタイプなのは確かです。 いまさら性格は変わらないと思います。 感情を素直にさらけ出すことは 私には難しいです。 友だちは 「わたしはそんな風に思ったことないよ あの先生は誰かを攻撃したかっただけ」 と慰めてくれました。 あれから 笑顔の練習をしたり 常に笑顔でと心掛けているけど 辛さが消えません。 自分が価値のない人間のように思います。 こういう性格は わたしが生きていく中で築いてきたもので 人生を否定されたと感じてしまいます。 クラスの子たちと目が合うたびに 表情が乏しい、笑わない子と思われてると思うと 学校に行きたくありません。 なにかアドバイスください。 苦しいです。

  • 男の失恋

    自分は29歳の男です。11月に3年付き合った7歳年上の彼女と別れました。 今年に入ってから彼女に元彼(私と付き合う前に10年付き合っていましたが宗教上の問題で結婚ができなかったそうです)が復縁を申し込んできていました。一度彼女の部屋に押しかけ暴力を使って復縁を申し込んできたようです。そうした情報はすべて彼女から聞いていました。 それでも彼女を信じて愛していましたが、11月上旬些細(仕事が忙しくて彼女が会いたがっていることに気付けなかったのです)なことでけんかをして、私は2週間電話もメールもしませんでした。11月下旬に電話が来て会って話をすると「元彼の両親と両親との間で結婚がまとまった。彼も正式にプロポーズをしにくる。もう遅いのよ。あなたと結婚したかったけれど支えていく自信のない人より命がけで支えるといってくれた人を選ぶ。」といわれ終わりを迎えました。  私自身彼女との結婚を考えて「結婚してほしい」と言っていましたが、そのつど「考えさせて」といわれていました。今年に入り真剣に申し込もうと思っていましたが、彼女の家が喪中ということもあり、控えていました。そこにきてこの話で正直信じたくありませんでしたが、彼女は元彼と結婚する意志を決めてしまったようです。「電話もくれなかった2週間ですべてがきまってしまった。あなたは私を支えていく自信がないのでしょ」といわれてしまいました。  恥ずかしい話、この年までまともにお付き合いした女性はおらず、彼女が初めてでした。年の差など関係なく、そばにいて一緒に笑っていられるだけで幸せでしたが、暴力を振るわれたときに助けにいけず、仕事に追われて彼女の気持ちにちゃんと気付けなかった、自分の甘さ、未熟さで結果的に失ってしまいました。  これでよかったんだ。彼女はこれで幸せになれる。と自分に言い聞かせ、何とか忘れようとしていますが、忘れようとしても忘れられず、仕事に打ち込んで必死に忘れようとしても上の空です。夜には酒ばかり飲んでいます。 彼女からの最後のメールは「愛していました。もし、生まれ変わったらあなたと結婚したい」でした。  今現在は、自分の半分を失った状態です。愛する人の気持ちを大切にできなかった自分に腹が立っています。  いい年した男の情けない話ですが、こうした経験(失恋)のある方、こうなった場合にはやはり時が過ぎるのを待つだけでしょうか。縁がなかったとあきらめるのか、色々ご教授頂ければありがたいです。今回のことで、心にぽっかりと穴が開いてしまっています。  脈絡のない文章ですが、よろしくお願いします。

  • 八方美人をやめられない・・

    以前は、そんな事なかったのに、(多少はあったけど)ある時から人にいい顔をしすぎたり合わせたりして、自分の意見を言えなくなったりしています。病的に・・。 自己主張ができずに、まぁ、いいやと思ってガマンしているという時もあるし、どうでもいいかぁ・・と思っていたり・・ (元々、人と感覚がズレているので、元々ちょっと考えている事が違うかもしれませんが・・) 本気で自分を取り戻して、「自分」を出して生きていきたいと思ってるのに、一向にうまくいきません・・。 自分を押し殺して、ガマンして、自分を出さずに周りに合わせて、たとえ周りが間違っていても、いや、私が間違っているかも・・記憶に自信がないのもあって、「そうかなぁ??こうでは??」とか一言言ってみてもいいかもしれない時でも言えません・・。 そんな事が長く続いて自己嫌悪で心はボロボロだし、人には迷惑は掛けまくりだし、最低です・・。 人に嫌われたくないという気持ちが大きくなっているからなんだと知りましたが、自分ではその自覚さえありません。そして、嫌われてもいいやと思っているのに。そう思っていても治りません・・。 こんな状態から一刻も早く抜け出したいと本気で思っています。 厳しいご意見を頂ければと思っています。

  • 異性の友情

    私は異性の友情は成立すると思ってたのですが、やはり成立しないのかな?と思う出来事がありました。 三人で良く遊ぶ事があります。(男1人、女2人)私は好きな人がいて、2人はカップルです。 昨日その男の子の家に泊まりました。彼女も来ると言うし、3人で泊まったりした事もあるので警戒心はまったくありませんでした。 が、彼女は来れなくなったの事。 帰ろうと思いましたが、朝に彼女が来ると言うので結局私は泊まる事になりました。 泊まった所、私にボディータッチをすごくして来たので、嫌な感じがしたので「○くん以外に触られるの無理!!無理~」と言いました。○くんは私の好きな人の名前です。 一度は触るのを止めてくれましたが、また触って来て...結局胸など触られてしまいました。 友達の彼氏を裏切りたくないし、好きな人もいたので、最終的にはヤってません。 ですが、私の気持ちは複雑で...ヤってないとしても友達を裏切ってしまった。男友達も彼女いるのに、なんでそんな事が出来るのかわかりません。 私は友達としか思ってなかったのに...。 混乱していて、わかりにくい文章になってしまいましたが、何か助言して頂けると幸いです。

  • 車の営業マンの方に…

    私の車を担当していただいている営業の方が、もうすぐ誕生日なので、プレゼントを送りたいなぁと考えているのですが…そういうのって、迷惑なのでしょうか??その方とは、プライベートでもメールしていて、友達のような感じです…。(そう思ってるのわ私だけかもしれませんが…) もし大丈夫なら、プレゼントはどういった物がいいでしょうか? プレゼントを渡した経験がある方や、プレゼントをいただいた事がある方など、よろしければ教えてください!!

  • 悩み事

    いつも彼氏との 学校の帰り道やデートの時 最初の頃は喋ること沢山あったんですけど・・・ 最近会話に困ってしまいます。 皆さんは彼氏や彼女や好きな人と どんなこと喋ってますか?? 他にも何かいい話題あったら 暇な時でいいので ぜひ教えて下さい。

  • されたら嬉しいこと

    皆さん☆ 彼氏さんや彼女さんや好きな人・・・に これされたら嬉しい!! なんて思うことは何ですか??

  • 熱帯魚に小さなできものができています。

    熱帯魚に小さなできものができています。 熱帯魚(アベニーパファ)の尾の近くの体に針の先くらいの極小サイズのできものが出来ています。 皮膚がプツッと小さく盛り上がってる感じです。 アベニーに元気と食欲はあります。 できものは変色したりはしていません。 アベニーは単独飼いです。 とても心配しています。 できものにより、死んでしまったりしないでしょうか? 対処法などありますか? 回答お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#113807
    • 回答数1