kensanken の回答履歴

全1303件中1301~1303件表示
  • ルーターの設定がうまくできない

    先日メルコのBBR-4HGからコレガのBARHXに変えたのですが、DMZやバーチャルサーバーの設定をしてもポートが開きません。 どこに問題があるかわからず困っています

  • 電源を入れるとピッピッピッピッと音が4回なり起動しません

    早速ですが最近パソコンの電源を入れると頻繁にピッ ピッピッピッと音が4回なり起動しません。起動できるまで何度も何度も電源をつけたりきったりして数十分後にやっと起動となります。システムの復元やスキャンディスク及びノートンシステムワークス等でチェック及び修復してもなおりません。 以前はこの様なことはありませんでした。  尚、2台のパソコンをルータを通じてつないでおりますが片方のは普通に立ち上がります。(下記参照)  最近、変わったことと言えばADSLからBフレッツにインターネット環境を変更したことぐらいです。 但し、Bフレッツ変更に必要な為以前使用していたハブ(コレガ製)からルータ機能付きのコレガ製BARPRO3に変更しました。 起動しないパソコンのスペック OS  XP CPU セレロン1.80GHz メモリー512MBRAM  起動するパソコンのスペック OS  XP CPU アスロン2.40GHz メモリー512MBRAM  あと、思い当たることは以前はモデム並びにパソコン及び周辺機器(プリンターとスキャナ)もハブも全て電源を切りコンセント側のスイッチもオフにしていましたが今はルータとNTTのVDSL装置はコンセントに差しっぱなしで起動しないパソコンの方は本体の電源を切りますがコンセント側についてるスイッチはオフにしておりません。起動するパソコンは完全にコンセント側のスイッチも切っております。  私としては何が原因なのかよくわかりません、どちら様かよくご存知の方お教え下さい。  宜しくお願いします。        以上     

  • メニューが隠れてしまう

    インターネットやフォルダを開いたとき、一番上に表示されるメニューがデスクトップの上から上に隠れてしまい、インターネットの移動ができなくなってしまいます。 なぜ、デスクトップより上に隠れてしまうのか、どのようにすれば直るのか、わかる方が居ましたら宜しくお願いします。