isoken の回答履歴

全2452件中121~140件表示
  • 次のパンデミックが来た!   ・・・かも?

    先ずはこちらの動画を視聴願います。 https://youtu.be/lJ4aBEjNKXo そう言えば数か月前に、WHOが厳重に保管してるはずの天然痘株が、大手製薬会社のメルク社から発見されたなんてニュースがありましたね。 サル痘と天然痘のウイルスは近しいとか・・・ https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/11/40-42.php メルク社と言えば、HPVワクチン「ガーダシル」で色んな噂を聞きますが・・・ https://www.o-kinaki.org/2102/ そして、数日前に訪日したバイデンが、 「コロナや”今後のパンデミック”に備えて、CDCの日本支部を設置する」なんてニュースもありました・・・ https://www.yomiuri.co.jp/world/20220524-OYT1T50074/ 個人的には、な~んかきな臭い流れを感じちゃうんですが・・・ 陰謀論であって欲しいw 〈質問〉 最近流行ってるらしい「サル痘」に関して、どう思われますか? とりあえず私は、もしも今後パンデミックになったとしても、ワクチンは打ちませんww ※お礼は短めになりますが、ご了承願いますw

  • どうして男性専用車輌がないのか?

    既出ネタですが、私からも質問させて下さい 掲題の通りなんですが、女性専用車輌はあるのにどうして男性専用車輌はないのでしょうか? 男性諸氏のミナさんは、ラッシュ時には両手で手すりを持ち、カバンは足に挟んでいると言う光景をよく見ます これでは男性があまりにもかわいそうです ミナさんの思うところをお聞かせ下さい よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • どうでもいい事なのに時間かけすぎなニュース

    連日報道番組やワイドショーで、4630万円誤送金問題を取り上げ過ぎじゃないですか?そりゃ話題としては面白いし、私個人としてはそんなもん外国に移したに決まってるだろと思っており、そんな推理をして楽しめますが、自分がその自治体に住んでいるわけでもなく、おそらく今後そんな大金が自分の口座に誤送金されることもないわけで、ほぼすべての視聴者にとってどうでもいい事件なのに、各チャンネルが連日時間をかけて詳細な進捗状況を追っており、もっと他に伝えるべきニュースがあるんじゃないか、それとも何か隠したい事があるんじゃないかと勘ぐってしまいます。美咲ちゃん失踪事件の警察初動捜査ミス疑惑とか、コロナワクチン効果無かった疑惑とか。 過去にも色々あったと思うのですが、そういったどうでもいい事なのに時間かけすぎだと思ったニュース、覚えておりましたらお教えください。 私が過去にそう思ったのは「ど根性大根損壊事件」 道ばたに自然に生えてきた大根を折ったからって一体何の罪になるのやら。

  • エアコンデビューしましたか?

    以前にも同じ質問をしています 8年前は6月2日 https://okwave.jp/qa/q8621072.html 昨年は5月16日です https://okwave.jp/qa/q9885663.html 今年は昨夜、暑くてたまらずスイッチONです 今年もイヤ~ンな季節がやって参りました ミナさんのお住まいの地域は如何ですか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 映画で心に残る台詞はありましたか?

    こんにちは 質問は掲題の通りなのです 皆様が 今まで観てきた映画の中で 心に残った台詞はあると 思います 昨日でしたか?「 ショーシャンクの空に」 放映されておりましたが レッド役の モーガン・ フリーマン、 彼は過去に 何度も 仮釈放申請を却下されて 刑務所生活も長いのです 彼は最後となる 仮釈放審査会でこう言います 仮釈放? そんなことは俺にはもうどうでもいい ただ、 俺は若かったあの頃の自分に言ってやりたい でも奴はもういなくて この老いぼれだけが残った 邦画、 洋画は問いません 皆様の心に残る台詞がありましたら お聞かせいただければと思います

  • 売れっ子、早くから目を付けてた自慢!

    「この人は売れる!」って目を付けてた人が売れっ子になると嬉しいですよね。まぁみんながそう思ったから売れたわけですけど、自分はみんなより早く目を付けてたんだと自慢したくなりますね。あなたが早い時点で目を付けていた、今は売れっ子の著名人を教えてください♪ 私は浜辺美波ちゃんに早い時点で目を付けていました。今は押しも押されぬトップ女優ですが、「痛快TV スカッとジャパン」の再現ドラマが初見で、なんつ〜可愛い子だろう、浜辺の美しい波なんて覚えやすい名前だから覚えておこう♪と、人名を覚えられない私が珍しく覚えた女優さんです。あと綾瀬はるかちゃんは太っていた頃から。「ジョジョの奇妙な冒険」の荒木飛呂彦先生は「魔少年ビーティー」からファンでした♪

  • みんな大好き陰謀論!

    この世は色んな陰謀が渦巻いている! そんな陰謀論大好き論者の皆さん、こんばんはw 私自身・・・ 二年前のアメリカ大統領選挙では不正があった!とか、 新型コロナワクチンは治験中だから慎重に判断した方がいい!とか、 プーチンは悪だけど、果たしてウクライナが正義なのか?とか、 近いうちに食料危機が訪れるかもしれない!とか、 廻りからは陰謀論者のレッテルを貼られて、肩身の狭い思いをしております。(;´c`)とほほww 〈質問〉 少なくともこの世は一部の権力者による陰謀の存在を否定しない方に質問! 御自身が、これって陰謀論?・・・いや間違いなく陰謀だろ!って思う過去の事例、又は未来予測がありましたら、回答願いますw 例>私・・・ 次のアメリカ中間選挙、もしくは遅くとも2年後の大統領選挙で、もしかしたら新しいパンデミックが起こるんじゃないかな?と。 根拠は・・・ビル家のゲイツさんですw ふざけるなっ!とお怒りになった方、あくまで陰謀論ですww

  • 新・憲法記念日!

    今年のGWもあっちゅう間に終わっちゃいましたねぇw GWの一角を占める5月3日の祝日と言ったら、憲法記念日! 今年で70数年目でしたっけ? でも私個人的には、クソみたいな現行憲法を祝いたい気持ちなど1mmもありませんww 〈質問〉 クソな現行憲法に不満を持ってる、憲法改正派・新憲法制定派の方に質問! 取りあえず、しちめんどくさい憲法改正手続きなんかの問題は無視して頂いて・・・ 誇り高き我が国日本の、新・憲法記念日(憲法改正施行日)に相応しい日にちは何月何日だと思いますか?w 例>新憲法制定派の私は・・・ ズバリ、12月23日!

  • モノ・役・組織 原点回帰しよう!

    去年のことですが、夜の駐車場で後ろの車との距離を見誤りバンパー同士の接触事故をやらかしました。側面同士を「キュッ」と軽く擦り、見れば塗料が付いた程度でこすれば消えそう。私だったら「こんなのいーですよ」と言っちゃう所ですが加害者なので相手に丁重に謝罪し連絡先交換、保険屋さんへ連絡し、翌日菓子折を持って尋ねました「こすったら取れちゃいました」と言われるのを期待して・・・結果は「昨夜は暗くて分からなかったけど、こっちにもキズが出来てました」・・・ホントに昨日のキズ?という心の声は押し殺し、バンパー全交換だと言うので、保険適用=保険料アップと相成りました。菓子折返して欲しい・・・ そもそもバンパーは、昔の欧州ではガンガンぶつけ合うモノだったはず!縦列駐車状態から発進する際に前後のクルマにバンパーをガンガンぶつけ、隙間を拡げるためのパーツだったそう。それがどうして、ちょっとキズを付けただけで10万円以上の修理代に?バンパーとは本来、衝突してもいい緩衝パーツじゃないの?どうして車体と一体化されてしまった?ゴムなんかの緩衝材バンパーを付けとけば、車や壁や柱にこすってもOK、免許取りたての初心者が余計な出費をしなくて済むじゃないですか。なぜ過剰包装文化の日本でそうならない?え?接触しちゃいけない緊張感によって車間距離を取り交通事故を抑制されるって?まず自分の車にゴムバンパー付けろって?ヤダカッコ悪い・・・ いやいや、つまり私が何を言いたいかというと、日本の女性のパンツが普及したのは、昭和初期のデパート火災で当時着物だった女性が避難用ハシゴを下りるときに下で見入るヤジ馬の目が気になり多くの死傷者が出てしまったためであり、要するに全てのパンティは「見せパン」であると言っても過言ではなく、そんなに隠す必要ある?たまには見えちゃってもいいんじゃない?ということです! 長くなりましたが、あなたがその本来の存在意義に立ち戻らせるべき、原点回帰すべきだと思うモノはありますか?役・組織などの話でも結構です。

  • 俺的、歴代阪神タイガース・ベストナイン!

    最近の野球は全然分からないけど、今シーズンの阪神はヤバいみたいっね!ww 質問はタイトルの通り。 御自身の中の、歴代阪神タイガースのベストナインを、 打順形式で回答願いますw 例>私は・・・ 1番(中)赤星 2番(二)和田 3番(遊)鳥谷 4番(三)掛布 5番(一)バース 6番(左)金本 7番(右)マートン 8番(捕)矢野 9番(投)星野 田淵や江夏は世代じゃないから選べないんすよねぇ。 ちなみに、指名打者制アリなら・・・ (DH)フィルダー!ww そして抑えは、藤川っスね!

  • 仕えるならどの天下人?

    鎌倉殿の13人を毎週楽しみに観ております。 今回の15話「足固めの儀式」は、佐藤浩一さん演じる上総広常が誅殺されるとてもショッキングな展開でした。大泉洋さん演じる人間味あふれる源頼朝の恐ろしい面が出たことで、ネットでは大泉洋批判で溢れているようです(笑)。小栗旬さん演じる主人公北条義時はその誅殺に図らずも加担させられ、止めようとするも止めきれず、心通じた上総広常の死の間際を見つめるシーンは非常に胸が詰まりました。それまで道理にかなった行動をしてきた義時が頼朝に逆らい切れなかったのは、少し前にガッキー演じる八重とようやく結ばれ子供が出来、守るものが出来てしまったからでしょう。頼朝としては御家人の最大実力者上総広常を粛正することで足元の驚異を取り除き御家人の謀反を押さえ、天下を取る戦いに出るための足固め。嫡男万寿の足固めの儀式に掛けた三谷脚本の神回でした。 とまあ、これはあくまでドラマなのでフィクションも含まれているのですが、頼朝が何度も粛正を行ったのは事実で、そういったこともしないと天下なんて取れないんだろうなぁとは思いますが、いつ誅殺されるか恐ろしくてとても仕える気にはなりませんね。もし仕えるのだったらやはり徳川家康でしょうか。外様大名に対しては非常に厳しい徳川政権ですが、家臣団とは固い信頼で結ばれているイメージなので。 もしあなたが仕えるならどの天下人がいいですか?どの時代、どの国でも問いません。理由とともにお答えいただければと思います。女性の方は「正妻になるなら」と考えてもらっても結構です。

  • 18歳は大人?子供?

    この4月1日から民法の改正により18歳から成人となりました これにより、クレジットカードが持てたり、携帯電話の契約が出来るようになります 飲酒・喫煙は20歳のままですが… 質問です 18歳は大人ですか?子供ですか? 私が18歳の頃はまだまだハナタレでした(笑) 成人年齢20歳のままで良いと思うのですが、ミナさんは如何ですか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 素人が考える、日本改革改造論!

    昨今の我が国は問題点だらけ!! 難しいことはよく分からない素人だけど・・・ このまま日本が衰退していくことはなんとしても止めたい! でも具体的にどうすればいいか分からない!w そんな、日本が大好きだけど、専門的知識は無い日本人の方に向けた質問です♪ <質問> 未来の日本を良くするために、先ず真っ先に何の分野を改革・改造する必要があると思いますか? 例>ド素人の私が思うのは・・・ 憲法改正や防衛問題なんかも、もちろん大事だと思うけど・・・ 先ず真っ先に、マスメディアを改革する必要があるんじゃないかと思うのです。 メディアが正しい情報を流してくれることにより、頭の良い日本人は長年の洗脳が解かれ正しい選択が出来るようになり、国民のレベルが上がる事により政治家のレベルも高くなり、日本の利益を外国勢力に売り渡す「売国奴政治家」を駆逐できるんじゃないかと思うんですよねぇ~。 ま、そんなに甘くはないでしょうけどw

  • ゼレンスキーの日本議会でのオンライン演説。

    ウクライナの大統領だかの日本向けのオンライン演説。 日本人の皆様はどのような印象を持たれましたか? 例>私は・・・ 演説の内容はペラい内容だと思いましたが・・・ それよりも、あらかじめ決められた演説のプログラミングの中に、 演説前と演説後に国会議員によるスタンディングオベーションの時間を1分ずつ設けられてるのが、茶番としか思えませんでしたw スタンディングオベーションって、演説に感動した人が自然にするもんじゃないの?ww 私が観てたフジ系の番組では、演説前の進行プログラムが番組のテロップに載ってたのですが、スタンディングオベーションの時間が最初から設けられてて違和感ありまくりでしたww https://news.yahoo.co.jp/articles/b06d57d8cf04a5888fe93597de24cbb87593d714

  • それ意味無くない?

    最近キャンプが流行っていて私も興味があり、YouTubeなどでキャンプに適したポータブル電源が紹介されていて、扇風機や電気毛布、テレビやゲーム、炊飯器にホットプレート、冷蔵庫などが使えて、自然の中で快適に過ごせるそうです。でもそれ意味無くない?だったら家に居れば?って思いました。せっかく自然の中でキャンプしてるんだから、火を焚いて料理して語らって夜は星を眺めんかい!って。 あと私が意味なく思うのは、食卓を台布巾で拭くこと。湿ったままの台布巾なんて雑菌の温床であり、それで拭くことはばい菌を広げてることになるので拭かない方がマシ。当家はティッシュにアルコールで拭いています。 世の中で普通に見かけるけど「それ意味無くない?」と思う事がありましたら、お教えください。

  • ゼレンスキーのアメリカ議会でのオンライン演説。

    ゼレンスキーだかウクライナの大統領が、アメリカの議会でのオンライン演説で・・・ 「アメリカの方々、真珠湾や9.11を思い出して欲しい。我々は今、同じ恐怖に合ってるんだ!」 みたいな事を語ったらしいですが・・・ これを受けて、日本人の皆様はどう思いますか?

  • 浮気をする既婚男性は、うらやましい?かっこいい?

    浮気をする既婚男性をどう思いますか? うらやましいと思いますか? かっこいいと思いますか? なお、「他人が何しようとその人の自由だし自分には関係ない」という方はスルーしてください。 そりゃ私も究極的にはそう思いますが、そんな回答はつまらないので。。。(^_^;)

  • ~愛煙家の方へ~

    元・愛煙家の方もOKです 嫌煙家の方はスルーして下さい 質問です ① どの銘柄のタバコを吸っていますか? ② 理由は何故ですか?(安いから、味が合うからなど) ③ 値段はナンボですか? ④ 値上げはナンボまで辛抱できますか? ⑤ 永遠に吸い続けますか?止めようと思ったことはありますか? 私は添付写真のフィリップ・モリス10mgです 値段は¥430です、安い!! 今まで、赤マル→ロスマンズ→ジタンと吸ってきましたが、ロスマンズとジタンは販売終了になってしまって、そっと涙を浮かべました(笑) 吸いたいタバコが無くなったので、値段とパッケージのデザインでフィリップ・モリスに鞍替えしました ミナさんの「タバコと私」教えて下さい よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 親からもらって、良かったもの、悪かったもの。

    私達は、様々な要因により、成長して人格形成して能力等も身に着けて行きますよね。。友達や、先生や、上司や、パートナーなどの影響もありますが、 やはり両親からの影響が一番大きいと思います。 皆さんは、ご両親からもらって、良かったもの、悪かったものはありますか? 私が両親からもらって良かったと思うのは、容姿とか、父の転勤による10年間の英語圏での海外生活とか、英語教育の名門大学卒という学歴とかですね。そのおかげで英語力が身に着き、大好きな英語を使って翻訳のお仕事が今できているので。。。海外生活中は、プール付きの豪邸に住むという日本では不可能な経験もできたし。。。 もらって良くなかったのは、精神的な性格的なものですね。明らかに法律違反なひどい事を色々受けたので、悪影響は大きいです。 そうは言っても、もらって良かったものによって、マイナスな事も超越する幸せな人生が今はあるので、まあそれもプラマイゼロで良しとするか、と思える地点に辿り着きました、道のりは長かったけど。 そして何より今は、3歳から18歳まで、ピアノを習わせてくれて、本当に良かったとしみじみ実感しています。 今、大ファンになった、ピアニストで、東大大学院ご卒業の、角野隼斗さんと、共有できる世界が持てるので。。。 私が大好きだったショパンを、角野さんも大好きで、私も弾いていたり聴いて育った曲を角野さんが弾かれるから、その美しさの感動の伝わり度も違うし。。。 今ほど、ピアノを習っていて良かった、と思った事はありません。 これも親からもらって良かった事のひとつになりました、今は。 (昔はピアノは、親のスパルタ教育のイヤな思い出でしたが、角野さんとの出会いによって、いい思い出に変わりました) SNSなどでは、角野さんに宛てた、私のコメントをたくさん角野さんに読んでもらって、角野さんにいいねマークとかもらっているし、角野さんに、私のインスタまで来てくれていいねマークとかもらっているし、YouTubeライブ配信では、私がその場で書いた質問を、すぐに角野さんに読んで頂いて答えてくれて、お話もできちゃった気分で、とっても嬉しかったです♡ 角野さんとお近づきになれて毎日とっても楽しいです♪ この前はライブ配信で、東京国際フォーラムでの、角野さんのコンサートも拝聴できて、大感動しました♡♡ 5000人の観客席が満員だったんですよ。すごいですよね。角野さんのYouTubeチャンネルは、登録者数95万人だし。。。 ちなみに角野さん、今は綾瀬はるかさんと、NTTdocomoのテレビCMに出演されているんですよー!観ましたか? 昨年の紅白歌合戦出演に続き、推しがこんなにビッグになって行くのは、喜ばしいものですね♡ https://youtu.be/cGYzYj0cdrk

  • ロシア vs. ウクライナ!アスリート編

    ロシアとウクライナのアスリートと言ったら、それぞれ誰を思い浮かべますか? 例)私は… ロシアは… 格闘界からはもちろん、ヴォルグ・ハン! そして、忘れちゃならない、アンドレイ・コピィロフ!(笑) サッカーだと、アルシャヴィンっすかねぇ。 ウクライナだと、 サッカー界からはレジェンド、シェフチェンコは外せないっす! 後、忘れちゃならない、イゴール・ボブチャンチン!(笑)