TXLBERLINのプロフィール

@TXLBERLIN TXLBERLIN
ありがとう数0
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2010/05/27
  • はじめまして。

    はじめまして。 ドイツへの留学を考えている者です。 過去の質問や回答一通り拝見したのですが、もしご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいと思い質問させていただきました。 ▼ドイツでは、公立の大学/大学院が主だと思います。 いわゆるprivate school私立の大学/大学院も、数は少ないですがあるようですが、ドイツにおいて私立大学院の位置づけはどのようになっているのでしょうか。 日本のように公立/私立の大学/大学院の違いはさほど問題とならないのかどうかなど、知りたいのです。 (公立が主な国では、私立の位置づけが低くなるのかなと不安になったりしています) ▼奨学金について 行きたいと思っている大学院が私立ということもあり、奨学金が不可欠なのですが、日本で応募できる奨学金は数が少ない上に、「日本の大学院に在学中であること」が条件であるものが多いのです。 社会人になってから○年経っている場合、なかなか応募できるものがないのですが、それでも受けられる奨学金をご存知の方はいますか? DAAD東京事務所にも問い合わせたり、またDAADのHPから検索をかけているのですが、思うように出てきません。 DAAD東京事務所のスタッフさんもお忙しいのか、素っ気ない回答ばかりで「ご自身で調べてください」と一点張り。 私のように、留学時に日本の学校に在学していなくても奨学金に応募したことがある方、ぜひ教えてください。 ▽また日本の文科省が海外留学生に対して行っているような、国費留学生制度や、EUの学生以外の留学生も応募できるような奨学金をご存知の方はいらっしゃいますか? ▼授業が英語のみで行われる場合、それでもドイツ語の資格は必要なのでしょうか。もしそのようなコースを受講された方がいらっしゃれば、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 今、海外(ドイツ、ベルリン)で暮らしています。

    今、海外(ドイツ、ベルリン)で暮らしています。 一時帰国した際、デジタル一眼のレンズが壊れました。 修理にだし、友人に国際便で送ってもらう事にしました。 既に使用しているデジタル製品になります。 税関の申請、また、どれくらいの額を払う事になるのか皆無です。 *税金を払わないで済む方法 *税金がかかるのなら、どれくらいか 等 御存知の方、アドバイス下さい。 宜しくお願い致します。

  • ドイツの美術大学への「留学」

    私は東京にある日本の美大を卒業し、今はドイツの美大に留学したいと 考えています。 ドイツ語は始めたばかりでドイツの大学のHPを読むこともまだとても大変 な状態です。。 ドイツでは絵画を勉強したいと思っております。 もしドイツの美大に留学の経験がある方がいましたら自分が体験した ドイツ留学までの道のりを教えていただけませんでしょうか? (ポートフォリオやら面接、語学のことまでetc...) 経験者の話を聞いて少しでも参考にしたいです。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 下の文をドイツ語になおしてください。

    下の文をドイツ語になおしてください。 お願いします。 ・私の名前は~です。 ・私は18歳で、三重県出身です。 ・出身高校は三重高校です。 ・趣味はカラオケです。 ・好きな飲み物はオレンジジュースです。 ・4人家族です

  • ドイツの大学のシステムについて

    ドイツの大学のシステムについて ドイツの大学に留学を考えているものですが、伝統的なDiplomやMagisterと近年主流になっているBachelorやMasterとでは取るクラス、取る順番、試験やレポートの時期などは変わってくるのでしょうか? あともし早く卒業をしたい場合はひとつのセメスターにたくさんのクラスを一度に取るということは可能なのでしょうか? ドイツの大学について詳しい方がいましたら教えてください。