ram200110091209 の回答履歴

全250件中181~200件表示
  • 妻の心の真意は?

    妻の心の真意は? 半年程、前に私の不倫が妻に判明してしまいました。 私34歳、妻34歳、子供1歳 (1人) 私は妻が育児をしてくれている時に、仕事が忙しいことのストレスから半年間 大体月1回の頻度で 不倫をしてしまいました。 不倫の最中は妻に申し訳ない気持ちもありましたが 遊び心で不倫を続けてしまいました。 今は自分のした不倫をとても後悔しています。 今は自分のした不倫という妻への背信行為(犯罪)をとても悔やみ、私自身が精神異常寸前になってしまっています。 私が不倫をした事で、家庭は崩壊 私と妻の親の関係は絶縁状態、また 妻と私の親との関係も絶縁状態です。 妻は「あなたへの愛情はない。子供の為に一緒にいるだけ」と言います。 でも、平日の食事は有難いことに毎日用意してくれていますし 週末は3人で出掛けてます。 3人で出掛けている時は、何もなかったんじゃないかと錯覚する程、普通の生活が送れています。 妻と私の会話はあまりありませんが、子供の一日の出来事も少しは妻の方から教えてくれます。 私は、不倫相手とは判明後 すぐに関係をきっぱり切り 家庭の為に家事全般等、微力ながら 自分の出来る事を懸命に行っています。 私はどうしても今の家庭を壊したくないし、妻と子供とやり直して行きたくて、自分が出来る精一杯の事を 続けています。 ただ、妻はあまり今後の事を話すことを拒み、「老後のあなたとの生活を考えるとお先真っ暗」とも言います。 (1)こんな発言を繰り返しながら、依然私と一緒に生活をともにする妻の真意はなんなんでしょうか? (2)私達はやり直す事が出来ると思いますか? (3)妻は今後、私の誠意ある態度で気持ちが変化する事はありますか? 本当に私といるのが嫌なのであれば、私を追い出すなり、実家に帰るなり 何かしらの行動も可能な状況です。 こんな状態だから、私が復縁できると淡い期待を持ってしまっているです。 (4)最後に、上記のような状態で復縁が出来たかたがいらっしゃいましたら、どのような生活おくり 関係修復に至ったのか教えて頂けると私の今後 やるべき事の参考になると思いますので。。 私も頭が混乱していて、上手く質問できていないかも知れませんがみなさんのご意見をお聞かせください。

  • 夫の不倫後離婚、いつまで引きずるのか。

    夫の不倫後離婚、いつまで引きずるのか。 離婚した方がいいのはわかってるのですが、なかなか踏ん切りが つかず。 まだ別居中ではありますが、私の気持ちに整理がついたら離婚 になる予定です。 私と離婚が成立したら、不倫女と新しく家庭を持って次は女の子 がほしいと言ったため… 主人や不倫相手に殺意すら感じるぐらいで、私は今安定剤服用。 夜は眠れず、睡眠薬の毎日です。 子どももいるし、強くならなければいけないのに… この地獄のような日々は、離婚したらどのぐらいで抜け出せるの でしょうか。 また、どうやったら忘れることができるのでしょうか。 こんなに辛い気持ちになったのは初めてで、早く開放されたいです。

  • 「今日の夕食何がいい?」は、何て返答するのがベターでしょうか?

    「今日の夕食何がいい?」は、何て返答するのがベターでしょうか? 妻から「今日の夕食何がいい?」と聞かれます。 しかし、希望を言ったところで・・・叶った試しがありません。 難しい料理だったか、材料が不足していたか、理由は様々でしょうが。 旦那様方、皆様ならどう返答されますか? 奥様方、皆様ならどう返答してほしいですか?

  • 旦那についてです。

    旦那についてです。 旦那と私は介護職をしています。娘1歳がおり、私は妊婦で8月に産休に入ります。 2人目が出来る前(1人目育休中)娘が10ヶ月頃に、旦那が2人目が欲しいと言い出しました。 仕事復帰前である事、うちにはお金がない事(旦那は借金(毎月5万今年の9月まで)ある)で私は反対していましたが、旦那が『友達が新しい施設の主任にならないかと話を持ち掛けられた。そこに行けば給料が増えるから』と言い、仕事は辞め2人目を強く望み、娘11ヶ月頃に妊娠しました。 ところが、新しい施設はいつから働けるのか決まらず、バイトを進めると、その新しい施設の経営者が働く別の施設で正社員として施設が建つまで、働く事に決まりました。 ところが、その施設に行き旦那は家庭を顧みらなくなりました。 しかも、この施設で一時働き、施設経営を学ぶと言い出しました。 給料は増える所が激減…。私が仕事復帰しているので足りない分払えますが…もうすぐ育休。 しかも、帰りは毎日10時、遅い日は1時…。 そんな生活に私は苛立ち妊娠中もあるからか旦那に毎日ガミガミ『家庭を1番に考えて』と…。 すると旦那から『仕事を応援出来ないから離婚しよう』と言われました。 ギリギリでも前の様に旦那の給料だけでやって行けるなら応援しますが…。まして、応援は妻として家事育児をきちんとしているだけではダメなのでしょうか? 『夢をやっと見つけた!だから応援して』 自分で『給料が上がるから2人目を作ろう』と言っておいて、今夢を追いかけてる場合なのでしょうか? 離婚理由が仕事なのに『娘はもらう』とも言われました。意味が分かりません。 しかも、『娘は~』と娘の名前はちょくちょく出るけど、お腹の子の名前は産まれてないとは言え全く出ません。 それから旦那はその経営者を凄く尊敬しており『子供は神だ』『ありがとうを1時間言うとスッキリする』など洗脳されてる様な事も言い不気味です。 一応、娘の事や私も情がある事で『離婚はいやだ』と言ったら『なら、仕事を辞めて。そうしたら離婚はしない』と言われました。私が仕事を辞めたら何故いいか意味が分かりません。今の旦那の給料は14万程。借金は月5万返済。確かに旦那は贅沢はしませんし自分の小遣いもガソリン代程度しかないです。 私は間違っていますか?色んな意見をお聞かせください。厳しい意見でも構いませんので。よろしくお願い致します。

  • 旦那についてです。

    旦那についてです。 旦那と私は介護職をしています。娘1歳がおり、私は妊婦で8月に産休に入ります。 2人目が出来る前(1人目育休中)娘が10ヶ月頃に、旦那が2人目が欲しいと言い出しました。 仕事復帰前である事、うちにはお金がない事(旦那は借金(毎月5万今年の9月まで)ある)で私は反対していましたが、旦那が『友達が新しい施設の主任にならないかと話を持ち掛けられた。そこに行けば給料が増えるから』と言い、仕事は辞め2人目を強く望み、娘11ヶ月頃に妊娠しました。 ところが、新しい施設はいつから働けるのか決まらず、バイトを進めると、その新しい施設の経営者が働く別の施設で正社員として施設が建つまで、働く事に決まりました。 ところが、その施設に行き旦那は家庭を顧みらなくなりました。 しかも、この施設で一時働き、施設経営を学ぶと言い出しました。 給料は増える所が激減…。私が仕事復帰しているので足りない分払えますが…もうすぐ育休。 しかも、帰りは毎日10時、遅い日は1時…。 そんな生活に私は苛立ち妊娠中もあるからか旦那に毎日ガミガミ『家庭を1番に考えて』と…。 すると旦那から『仕事を応援出来ないから離婚しよう』と言われました。 ギリギリでも前の様に旦那の給料だけでやって行けるなら応援しますが…。まして、応援は妻として家事育児をきちんとしているだけではダメなのでしょうか? 『夢をやっと見つけた!だから応援して』 自分で『給料が上がるから2人目を作ろう』と言っておいて、今夢を追いかけてる場合なのでしょうか? 離婚理由が仕事なのに『娘はもらう』とも言われました。意味が分かりません。 しかも、『娘は~』と娘の名前はちょくちょく出るけど、お腹の子の名前は産まれてないとは言え全く出ません。 それから旦那はその経営者を凄く尊敬しており『子供は神だ』『ありがとうを1時間言うとスッキリする』など洗脳されてる様な事も言い不気味です。 一応、娘の事や私も情がある事で『離婚はいやだ』と言ったら『なら、仕事を辞めて。そうしたら離婚はしない』と言われました。私が仕事を辞めたら何故いいか意味が分かりません。今の旦那の給料は14万程。借金は月5万返済。確かに旦那は贅沢はしませんし自分の小遣いもガソリン代程度しかないです。 私は間違っていますか?色んな意見をお聞かせください。厳しい意見でも構いませんので。よろしくお願い致します。

  • 離婚せずにうまく行く方法を教えて下さい。前にも質問しましたが、離婚ばか

    離婚せずにうまく行く方法を教えて下さい。前にも質問しましたが、離婚ばかり勧められます。だけど、スピード離婚で検索してみると、離婚するのはバカだとか、離婚するくらいなら最初から結婚するななどと 書かれています。すぐに離婚するのは浅はかな考え、今の人は忍耐がないと書いてあるのに離婚すべきかの相談には離婚を勧められます。やはり離婚すれば大変ですし、所詮他人、他人の不幸は楽しいからですか? 下記のような理由で現在別居中。離婚か復縁か悩んでいます。 (結婚7カ月、交際1年1カ月。共働き、私26才、主人38才)将来設計などの話しに応じてくれず、給料、貯金を見せてくれない。携帯ロック。生活費を入れてくれない(家賃、光熱費は引き落としなので、主人のお金から)、休みの日にたまにどこに行くのか聞いても黙ったまま出掛ける、私が風邪をひいたら身体が弱すぎるお前に問題があると思いやりもなく、子供もいつ離婚するか分からないし、お前は身体も弱い(主人や主人の母親は生まれてから一度も風邪で寝込んだこともなく、またり大食家で、生まれ持って丈夫で、風邪をひいて会社を休むなんて信じられないと言います。私はごく普通で病気もないし弱いなんて一度も言われたことはありません)から暫くは作らないと言われ、話合おうとしても何にも答えてくれず、私が精神的に弱いから言わない、もっと精神的にも強くなれと言われました。こんな状態で、信頼関係も築けず、将来設計も立てられないので、先が不安で、この人と一緒に居ても幸せになれないのかなと思い、冷静に考えようと今は実家に戻っています。別居して2カ月です。主人のことは先述したような理由で不安や寂しく感じますが、まだ嫌いではなく、好きで結婚し、生涯この人とやっていくと決めて結婚したので、こんな状態で離婚したら後悔するんじゃないか?やはりもう一度頑張ってそれでも駄目でもう完全に嫌いと思えるまで頑張ってみようかと最近思い始めました。私の両親はもうそんな人と居ても幸せにはなれないし、まだ若くて子供もいないのだからと、再婚への道を望んでいます。主人には以前に離婚したいと伝えましたが、その時はお前が離婚したかったらしてもいいと言われ戻りたいとは言われていません。もう主人とは頑張っても良い方向には行かないのでしょうか?両親の言う通り今離婚した方が良いのでしょうか? 私も給料や貯金を見せてくれない、話合ってくれないなどの理由で先が不安になり、離婚を口にしたりなど自分にも原因があったのではないかとも感じています。 私はやはり離婚はできればしたくないし、一度決めた人と生涯共にしていくことが理想です。

    • ベストアンサー
    • noname#154786
    • 夫婦・家族
    • 回答数14
  • 30代後半にもなると女性の方は3年もSEXをせずにいられるのでしょうか

    30代後半にもなると女性の方は3年もSEXをせずにいられるのでしょうか?

  • 節約したいので、アドバイスお願いします。

    節約したいので、アドバイスお願いします。 家族構成は、両親と私と、姉とめいとおいが週の半分は我が家で晩御飯を食べます。 週の半分は、めいとおいが学校から帰宅したら我が家で過ごします。 めいやおいの普段着や体操服、上靴等学校で使うものも我が家で洗います。 めいやおいのおやつは、我が家で買いますが、格安スーパーで買う日本製のおせんべい等をよく出します。 ジュースや甘いものは、ビタミンを破壊するので、成長に悪いと知り、ほとんどいろんな味のおせんべいばかり出します。 固定電話代は、2000円 携帯代は、私と母とで13000円程度(これは見直しを考え中) ネット代 50MのADSLの2900円 電気代 6000円  ガス代 3000円 水道代 二ヶ月で9000円 食費は、4.5万です。父親がよく食べるので米代がだいぶかかります。 保険は、私が13000円の女性特有の病も含んだもの、母親は10000円の病気や事故に備えたものに入っています。あと、私は将来に備え、10000円の年金型保険にも入っています。 近所のスーパーは、うどんの玉や豆腐がいつも20円で売ってあるぐらいの格安スーパーで、わざわざ遠いところから自転車や車で買いに来る人がいて、混雑するぐらいのスーパーです。 食材等はそこでしか買いません。 トイレットペーパーやティッシュは、とても安い薬局で買います。 200枚5組が228円でティッシュを売っているほどの安い薬局を利用します。(今、150枚とか一見安いけど、良く計算したら高いのがあるので、そこは気をつけています。) 歯磨き粉やシャンプー等洗剤は、コメリを利用しています。 大手の歯磨き粉で120円程度のをいつも買います。 シャンプーは、398円のを買います。 除菌手洗い洗剤は、98円の大手のものを買います。 あとは、普段の生活は節約しているつもりです。 クーラーはすぐに寒くなることもあり、ほとんど使いません。 扇風機も食事のときに使うぐらいです。 ホットカーペットは、めいたちは使いますが、私はあまり使いません。 体がだるくなるので、家でドラマを見たりするときは、布団に足をつっこんで、フリースの上着を着てすごします。 あと、節約できるところといえば、なんでしょうか?

  • 子持ち離婚、した方がいいのでしょうか?

    子持ち離婚、した方がいいのでしょうか? 現在、3週間別居中。 夫から離婚を迫られています。 36歳会社員の夫、29歳専業主婦の妻、2歳の息子がいます。 転勤族で約1年半おきに転勤しています。 収入は500~600万程度。 ローン無しです。 2か月前、息子の幼稚園の3年間分の学費として200万円の目標を達成しました。 夫婦の預金は数十万円ずつです。 経緯は、元々喧嘩が多く(特に生理前はイライラする) いがみ合いになることもあるのですが、普段は仲が良い方だと思います。 今回の喧嘩に至る原因は、 主人が事業をしたいがお金がないので、ローンを組むにしても頭金を貯めたいから 私に今年中に正社員で社会復帰してほしいという要求に対し、 私が二人目が欲しいし、息子が就学するまでは傍に居てやりたい。 それから社会復帰したいし、その前に事業をするなら子供の学費だけ貯めて終わったら、 ローンを組んでも構わない、社会復帰したら一緒に返していこう。という意見の相違。 そして、主人の浮気です。 会社の同僚の女性で、夫婦の相談をするうちに連絡を密に取るようになっただけで 体の関係は無いと言っていますが、 インターネット履歴では、デートスポットやラブホテル検索を 出勤前朝の6時から探していた履歴を確認しています。 嫉妬に燃えていた時に、けじめを付けてほしいと言うと、 「その人に惹かれているのは事実。だいたいはお前が原因だ。 けじめを付けろというなら、けじめを付けて離婚する」と言われたので、 「それなら明日、相手と直接話をしに子供連れて会社に行く」と言いました。 社内恋愛禁止の会社だということを承知で言いました。 1か月程、お互い「離婚する・やり直す」の喧嘩ののち、 別居になりました。 その後、私はやはり自分の怒りや嫉妬だけで 息子から親を奪うのは身勝手だと思ったので 「修復」を望んでいるのですが、 その間双方の親も間に入ったりして、もめました。 2週間後、夫の方から「性格の不一致」を理由に離婚の申し出がありました。 原因として、 ・私が怒るときついのでそれに耐えられない、精神的苦痛。 ・夫が休みの日、私が寝ていて自分が息子の食事を与えた事があった。 ・洗い物をするのが遅い。 ・弁当を作っていない日があった。 ・姑と仲良くできていない。 です。 主人の言い分に嘘はなく、今年に入って一カ月に2回のペースで お弁当、息子の朝ごはん、洗い物が次の日まで残っていた事があるので、事実です。 反省しています。 お姑さんとは、干渉が激しく、お金にルーズ、思いやりの無い言葉が多いので 結婚して2年半、「喧嘩をしてほしくないから言わないで欲しい。僕が間に入るから」 と夫に言われ耐えてきましたが、実際間に入って守ってもらえることはなく、 私の両親がしてくれた節句のお祝いの品を 「小さいなら意味がない。大体この店は安いからね」と包装紙を見せて言われて 我慢も限界になり、このままだと恨み辛みの関係になると思ったので、直接話して喧嘩になりました。 その後は、言いたい事も言ってお互い遠慮せずに話せるようになったので 問題としていませんでした。 夫の両親は借金がありますが、税金など公的な支払い義務よりも 私物購入優先の考え方です。 主人の両親とは別居ですが、主人の両親の住む家の固定資産税を一度払いました。 「(お金)を持っているんだろうと思ったから、出してもらおうと思って言った」と後に言われました。 ただ今はもう、夫に修復を考えてもらうために何を言っても 「そういえば裁判で有利なだけ。お金が欲しいだけだろ」と 「離婚届も準備してるし、弁護士を雇う準備もある」 「息子は大事だが、息子とお前は別だ」と言われます。 私の両親からは、「そんな自分の事しか考えないのは、父親として失格、別れろ」 夫の両親からは、「男がそこまで言うんだから、あんたに原因がある、別れろ」 と言われています。 このような状況でも、息子の家族を奪ってしまいたくないので 裁判を起こされてもギリギリまで踏ん張ろうと思うのですが、 私は引き際を知らないだけのただのしつこい人間なのでしょうか? このような夫婦仲の状態から、修復された方がいらっしゃいましたら アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 節約したいので、アドバイスお願いします。

    節約したいので、アドバイスお願いします。 家族構成は、両親と私と、姉とめいとおいが週の半分は我が家で晩御飯を食べます。 週の半分は、めいとおいが学校から帰宅したら我が家で過ごします。 めいやおいの普段着や体操服、上靴等学校で使うものも我が家で洗います。 めいやおいのおやつは、我が家で買いますが、格安スーパーで買う日本製のおせんべい等をよく出します。 ジュースや甘いものは、ビタミンを破壊するので、成長に悪いと知り、ほとんどいろんな味のおせんべいばかり出します。 固定電話代は、2000円 携帯代は、私と母とで13000円程度(これは見直しを考え中) ネット代 50MのADSLの2900円 電気代 6000円  ガス代 3000円 水道代 二ヶ月で9000円 食費は、4.5万です。父親がよく食べるので米代がだいぶかかります。 保険は、私が13000円の女性特有の病も含んだもの、母親は10000円の病気や事故に備えたものに入っています。あと、私は将来に備え、10000円の年金型保険にも入っています。 近所のスーパーは、うどんの玉や豆腐がいつも20円で売ってあるぐらいの格安スーパーで、わざわざ遠いところから自転車や車で買いに来る人がいて、混雑するぐらいのスーパーです。 食材等はそこでしか買いません。 トイレットペーパーやティッシュは、とても安い薬局で買います。 200枚5組が228円でティッシュを売っているほどの安い薬局を利用します。(今、150枚とか一見安いけど、良く計算したら高いのがあるので、そこは気をつけています。) 歯磨き粉やシャンプー等洗剤は、コメリを利用しています。 大手の歯磨き粉で120円程度のをいつも買います。 シャンプーは、398円のを買います。 除菌手洗い洗剤は、98円の大手のものを買います。 あとは、普段の生活は節約しているつもりです。 クーラーはすぐに寒くなることもあり、ほとんど使いません。 扇風機も食事のときに使うぐらいです。 ホットカーペットは、めいたちは使いますが、私はあまり使いません。 体がだるくなるので、家でドラマを見たりするときは、布団に足をつっこんで、フリースの上着を着てすごします。 あと、節約できるところといえば、なんでしょうか?

  • 主人のうつ病

    主人のうつ病 私の主人が、うつ病になり会社を一週間ほど休職することになりました。 症状は比較的軽いほうなのですが、やはり家族としては不安と戸惑いを感じてしまいます。 実際に、うつ病になり克服された方や、ご家族の方などの体験談をお聞きしたく投稿いたしました。 また、うつの主人には妻として今後どのように接していけばよろしいでしょうか。 ご存知の方アドバイスのほどをよろしくお願いいたします。

  • 離婚を考えています

    離婚を考えています 私32妻35現在妊娠8ヵ月です妊娠をしてから妻の浮気が発覚→いつからかはわかりません 4月に妻の会社の上司との浮気メールを発見 問い詰めた所 もう止めますとの事その後5月に またもや浮気メールを発見しました 妻とは出会って半年で結婚をして まだ1年たっていません 私は子供が生まれてくること お互いの親に迷惑はかけられないと思い修復の道を選んだのですが 未だに妻の事を信じる事が出来ません 妻の母親に相談してみようかとも思っております やはり離婚するしかないでしょうか?

  • 主人のうつ病

    主人のうつ病 私の主人が、うつ病になり会社を一週間ほど休職することになりました。 症状は比較的軽いほうなのですが、やはり家族としては不安と戸惑いを感じてしまいます。 実際に、うつ病になり克服された方や、ご家族の方などの体験談をお聞きしたく投稿いたしました。 また、うつの主人には妻として今後どのように接していけばよろしいでしょうか。 ご存知の方アドバイスのほどをよろしくお願いいたします。

  • 現在別居中。離婚か復縁か悩んでいます。(結婚7カ月、交際1年1カ月。共

    現在別居中。離婚か復縁か悩んでいます。(結婚7カ月、交際1年1カ月。共働き、私26才、主人38才)将来設計などの話しに応じてくれず、給料、貯金を見せてくれない。携帯ロック。 生活費を入れてくれない(家賃、光熱費は引き落としなので、主人のお金からです)、休みの日にたまにどこに行くのか聞いても黙ったまま出掛ける、主人は体が特に丈夫なので私が風邪をひいたら身体が弱すぎるお前に問題があると思いやりもなく、子供もいつ離婚するか分からないし、お前は身体も弱い(主人や主人の母親は生まれてから一度も風邪で寝込んだこともなく、また大食家で、生まれ持って丈夫で、風邪をひいて会社を休むなんて信じられないと言います。私はごく普通で病気もないし弱いなんて一度も言われたことはありません)から暫くは作らないと言われ、話合おうとしても何にも答えてくれず、私が精神的に弱いから言わない、もっと精神的にも強くなれと言われました。こんな状態で、信頼関係も築けず、将来設計も立てられないので、先が不安で、この人と一緒に居ても幸せになれないのかなと思い、冷静に考えようと今は実家に戻っています。別居して2カ月です。主人のことは先述したような理由で不安や寂しく感じますが、まだ嫌いではなく、好きで結婚し、生涯この人とやっていくと決めて結婚したので、こんな状態で離婚したら後悔するんじゃないか?やはりもう一度頑張ってそれでも駄目でもう完全に嫌いと思えるまで頑張ってみようかと最近思い始めました。私の両親はもうそんな人と居ても幸せにはなれないし、まだ若くて子供もいないのだからと、再婚への道を望んでいます。主人には以前に離婚したいと伝えましたが、その時はお前が離婚したかったらしてもいいと言われ戻りたいとは言われていません。もう主人とは頑張っても良い方向には行かないのでしょうか?両親の言う通り今離婚した方が良いのでしょうか? 私も給料や貯金を見せてくれない、話合ってくれないなどの理由で先が不安になり、離婚を口にしたりなど自分にも原因があったのではないかとも感じています。 私はやはり離婚はできればしたくないし、一度決めた人と生涯共にしていくことが理想ですが、私が頑張ってもどうせこの相手とは駄目になる、いずれ離婚になる、もう少し頑張ってなどとしていたら年もとるし今より悪い方向行くと両親から言われ、もうどうすればよいのか分からなくなってしまいました。どんなことでも構いません。どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#154786
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 理由無く泣く、てどういう事なんでしょうか?。

    理由無く泣く、てどういう事なんでしょうか?。 私は、理由無く泣いた事がないので全くわからないんです。 旦那との口論の際に旦那が涙流しました。 聞くと「理由は無い」と…。 毎度お馴染みの口論で、いつもは口論になっても泣かないんです。 私としては気になってしまって。 理由無く泣く事ありますか?。

    • ベストアンサー
    • noname#120628
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 友達のいない主人について

    友達のいない主人について 友だちがいない夫は、家庭にしか関心がありません。妻、子供の細かいことによく気がつき、 うるさいくらい口出します。専業主婦の私が出番がないほど日々の後片付けやら洗濯やら子供の世話をよくやってくれます。 会社からは、直行で帰り、 子供優先なので、学校行事では調整で早退してきたり、休んだり、お仕事大丈夫なの?と心配するほどです。 まじめな仕事ぶりは評価はされているようです。 調整し仕事をこなしているのは、尊敬しています。 私は出掛ける友達がいるので、休日でも快く出してはくれ有難いことです。 食事の心配もせず、日付が変わるまでに帰ってくればいいと言われています。 はっきりいって遊んでしまいます。 ですが主人の友達がいないことについて、とても心配しています。 友達のご主人様は、仲間とゴルフやスキーや行ってると聞きます。 主人の弟は、アウトドア派で趣味がたくさんあって、友達が沢山居て そんな話を聞くと、なんでこんな違うんやろと思って比べてしまいます。 スポーツは全くできない夫です。 先日は、私の友達家族と、バーベキューを初めて家族ぐるみでしました。 私がセッティングしないと、そういったことがない。 ずっとべったりされるのが窮屈で、私が外へでる形になってきました。 ゴルフやったら~とか、同期と遊んだらいいのに!とか冷たくしてしまいます。 こんな感じの主人とどう向き合ったらいいですか?

  • 昨日私の誕生日でした。主人はすっかり忘れていて連絡もなく帰りも遅かった

    昨日私の誕生日でした。主人はすっかり忘れていて連絡もなく帰りも遅かったです。結婚して10年私もいい歳ですが、やはり誕生日はいつまでたっても嬉しいものではないですか?基本的に自由人の旦那です。うらぎられたことも何度もあります。でも今まで許してきました。だから誕生日くらいお祝いして欲しかったです。みなさんの旦那さんはお祝いしてくれますか?

  • 私は、自分で一生懸命作ってた物を突然投げたり、壊したりします。

    私は、自分で一生懸命作ってた物を突然投げたり、壊したりします。 他人に褒められたりすれば余計にです。 その心が高まれば母親を殴ったり、物を投げ付けたり、物に乱暴に当たったり、酷い時には押し入れの戸を壊しました。 昨日は自分の腕や手が真っ赤になるまで、物に当たりました。無性に苛々して、爪で皮膚を引っ掻きまわしました。 すぐに赤みは退きましたけど。 昔は自分で自分の頭を辞書で殴りました。その衝撃は私には堪らなくて、母親に止められるまで殴り続けました。 さらに昨日は紙に赤いボールペンで"死ね、さもなくば殺す"と書き大嫌いな父親に渡してあげようと想いました。 それも母親に止められましたけどね。 時々母親に包丁の先を向けたり、ハサミの先を向けたり、首を締める体制をしたり。父親の頭に手で拳銃の形を作り頭に突き付けた事も有ります。 後は父親に触られる事が大嫌いで、父親の私物に触れた時には、必ず石鹸で手を洗います。 洗うのは一日に何度も何度もです。 父親の愛用のソファアに無理矢理座らせられた時は、シャワーをひたすらひたすら浴びて、死にたいとも想いました。 この私は可笑しいと想いますか? 病院やカウンセリングを受けた方が、良いのでしょうか?長文ですみませんでした。

  • だんなが一番だと思っていたのに、突然違う人を好きになったら、どうしたら

    だんなが一番だと思っていたのに、突然違う人を好きになったら、どうしたらいいのでしょう。 もう一年くらい、年下の男性が好きです。 既婚者で10年年上の自分と、 仕事ができる素敵な独身男性ではつりあわないのはわかっています。 でも、ものすごく好きです。 彼の気持ちは私には向いていません。 私に向いたとしても、離婚の勇気はありません。 こういう場合は不倫になっていったりするのでしょうが、 不倫もできません。 すごく好きな人ができたら、どうしたらいいんでしょう。

  • 奥様に質問:一人だけ愛する事

    奥様に質問:一人だけ愛する事 すいません結婚している友達から質問されました。私も結婚しているのですが、 「なんで旦那さんだけで満足なの?」と聞かれました。私は結婚して結構長いのですが 浮気などがないので、不思議がられました。友達の言っていることはわかるのですが、 淡~い、恋?みたいなので私はおさまります。(パン屋の男性がカッコイイ!とか・・) 皆さんは、どうですか?やっぱり、結婚しても恋をしたいと思いますか? なんとなく、聞きたくなってしまい、質問させてもらいます!