erichgumma の回答履歴

全33件中1~20件表示
  • 継承プログラムについて 

    下記で作成した継承プログラムで、間違ったプログラムの部分を直しても同じエラーが発生します。どうしたら下記のプログラムがうまく動きますか? ちなみに同じエラーが発生するのはsuper()の部分で、シンボルが見つからないとのこと. class Human { private double height, weight; private String name; private static int count = 0; public Human() { height = 0; weight = 0; name = "no name"; } public void inputData(String na, double ht, double wt) { height = ht; weight = wt; name = na; } public void showValue() { count++; System.out.println("名前: " + name + ", 身長: " + height + "cm, 体重:"+ weight + "kg"); } public void copyData(Human a) { height = a.height; weight = a.weight; name = a.name; } public double readData(double a) { if(a==0){ return height; }else{ return weight; } } public static int readCount() { return count; } } class Sandai extends Human { private String number; public Sandai(String nu, String na, double ht, double wt) { super(na, ht, wt); number = nu; } public void showData() { System.out.println("学籍番号:"+number+", "); showValue(); } } class Kadai12_3 { public static void main(String args[]) { Sandai student = new Sandai("09H099", "Taro", 165.0, 55.0); student.showData(); } }

    • ベストアンサー
    • aw345
    • Java
    • 回答数2
  • アジャイルとスパイラルプロセスの違い

    開発手法について、個人的にまとめています。 大筋のところではそれぞれ理解したのですが、アジャイルとスパイラルの違いが今1つ分かりません。 この2つの相違点(各利点、欠点も含め)をご教授いただければ幸いです。 スパイラルもアジャイルも、変な言い方ですがモジュール単位で開発を進める点は同じだと感じます。客に対し前者はプロトタイプを使い、後者は実装版で説明してフィードバックや承認を得て次工程に進むという理解をしているのですが、私の理解の仕方に間違いがあればご指摘ください。 具体的なご教授に限らず、参考書籍やサイトのご紹介でも結構です。 どうぞよろしくお願いします。

  • PHPはvimかIDEか

    これからwebの勉強を始めたいと思っているのですが、開発環境をどのようにしようか迷っています。 有名なvimを使った方がよいのか、それともPHPエディタやEclipceなどのIDEがいいのでしょうか。 私は学生なので、できれば実際の職場での環境で開発していきたいと思っています。 PCはMacBook(Snow Leopard)とWindows(Linuxをデュアルブート)を使っております。 ちなみに今まではソフトウェア開発でVisual Studioを使っていました。 ご教授の方、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • whiterozes
    • PHP
    • 回答数5
  • プログラムの勉強方法

    はじめまして。 現在、phpを独学で勉強しています。 as3も多少触った事があるので、phpの柔軟な動きに感動して、楽しみを覚えています。 現在は、「パーフェクトphp」と言う本を片手に勉強を続けているのですが、自分のレベルより本のレベルが高いように感じてます。 現在はフレームワークを作っているのですが、正直最終的にどのような動きになるのか理解できないまま、本を参考に書いています。 最近、このような勉強方法に意味があるのか?と疑問を感じるようになりました。 でも、冷静に考えてみると、次のレベルのプログラムを覚えようと思うと、必ず必要な事だと感じてます。 そこで、質問なんですがみなさんは、初めどのようにしてプログラムを覚えましたか? 私のように最初は意味が今一つかめていなくても、参考書などを最後まで読み通すことで、ある程度理解できるようになるのでしょうか? ちなみに、私のレベルはphpの本当に基本的な事は理解できていると思います。 オブジェクト指向やクラスと言った事も意味は理解していると思います。 ただ、今までフレームワークを余り使ったことがなく・・・正直、本を片手にプログラムを書いていても意味があまりないのでは? と疑問に思ってしまいます。 なにか、よい勉強法などがあれば教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • AHAHAHI
    • PHP
    • 回答数5
  • プログラムの勉強方法

    はじめまして。 現在、phpを独学で勉強しています。 as3も多少触った事があるので、phpの柔軟な動きに感動して、楽しみを覚えています。 現在は、「パーフェクトphp」と言う本を片手に勉強を続けているのですが、自分のレベルより本のレベルが高いように感じてます。 現在はフレームワークを作っているのですが、正直最終的にどのような動きになるのか理解できないまま、本を参考に書いています。 最近、このような勉強方法に意味があるのか?と疑問を感じるようになりました。 でも、冷静に考えてみると、次のレベルのプログラムを覚えようと思うと、必ず必要な事だと感じてます。 そこで、質問なんですがみなさんは、初めどのようにしてプログラムを覚えましたか? 私のように最初は意味が今一つかめていなくても、参考書などを最後まで読み通すことで、ある程度理解できるようになるのでしょうか? ちなみに、私のレベルはphpの本当に基本的な事は理解できていると思います。 オブジェクト指向やクラスと言った事も意味は理解していると思います。 ただ、今までフレームワークを余り使ったことがなく・・・正直、本を片手にプログラムを書いていても意味があまりないのでは? と疑問に思ってしまいます。 なにか、よい勉強法などがあれば教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • AHAHAHI
    • PHP
    • 回答数5
  • MVCを扱えるようになる為の書籍

    この度チームでMVCで作業することになったのですが、 オブジェクト思考でプログラムを組んだことがありません。 何か理解するのに最適な書籍などありませんか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • realize_5
    • PHP
    • 回答数4
  • javaのprivate finalメンバについて、

    javaのprivate finalメンバについて、 public void setMember(SomeClass obj){ getMember.setA(obj.getA()); getMember.setB(obj.getB()); } のような値をコピーするだけのsetterを作るのはおかしいですか? finalなのは同一性を保証したいからつけていて、中の値は変えたいのですが、 参照する側にとってsetterは通常参照の置き換えを意味して分かりにくくなるのではと気になりました。 値をコピーする場合のsetterの名前の付け方などあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • LangFan
    • Java
    • 回答数2
  • JavaやJavaScriptの識別子として先頭文字に$を使用しても問

    JavaやJavaScriptの識別子として先頭文字に$を使用しても問題ないのでしょうか?ある有名な書籍に$はバイトコードとして使用されるため推奨されないとのことでした。 PHPやParlの変数の前に$(スカラー)を置くのでこれに合わせると、私としてはかなり見やすくなるので統一したいと考えております。プログラミングに詳しい方、ご教授お願いいたします。また、識別子の先頭に$を使用したことによってバグが発生したという経験がございましたら詳しく教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • boobooyoi
    • Java
    • 回答数3
  • javaの環境変数の%CATALINA_HOME%のCATALINAっ

    javaの環境変数の%CATALINA_HOME%のCATALINAってなんですか? どんな由来でカタリーナなのか気になります。 教えてください。

  • GOF本のデザインパターンのCompositeパターンのJava版を実

    GOF本のデザインパターンのCompositeパターンのJava版を実際に動かしてみようと思って、ちょっと手を加えて下記のようなコードにしているのですが、Mainのcabinet.add(chassis);の所で、 CompositeEquipmentクラスの_equipment.addElement(equipment);を呼び出した所で、 何故かNullPointerException例外が発生してしまいます。Equipmentクラス変数としてchassisのオブジェクトがequipmentに渡っているはずなのですが、理由がよく分かりません。どなたか、お分かりになる方、御教示いただけたらと思います。 //ここから import java.util.Vector; import java.util.Enumeration; //Mainクラス public class Main { public static void main(String[] args) {   // TODO 自動生成されたメソッド・スタブ   Cabinet cabinet = new Cabinet("PC Cabinet"); Chassis chassis = new Chassis("PC Chassis"); cabinet.add(chassis);        //以下省略 } } // Equipmentクラス abstract class Equipment { public Equipment(String name) { _name = name; } String name() { return _name; }   //一部省略 public void add(Equipment equipment) { } public void remove(Equipment equipment) { } public Enumeration createEnumeration() { return new NullEnumeration(); } private String _name; } //CompositeEquipmentクラス class CompositeEquipment extends Equipment { public CompositeEquipment(String name) { super(name); // ... }   //一部省略 public void add(Equipment equipment) { _equipment.addElement(equipment); //System.out.println(equipment); } public void remove(Equipment equipment) { _equipment.removeElement(equipment); } public Enumeration createEnumeration() { // concrete iterator を作成する return new NullEnumeration(); } private Vector _equipment; } //Cabinetクラス ublic class Cabinet extends CompositeEquipment { public Cabinet(String name) { super(name); // ... } // ... } //Chassisクラス public class Chassis extends CompositeEquipment { public Chassis(String name) { super(name); // ... } // ... } //ここまで

    • ベストアンサー
    • tmiyoshi
    • Java
    • 回答数4
  • GOF本のデザインパターンのCompositeパターンのJava版を実

    GOF本のデザインパターンのCompositeパターンのJava版を実際に動かしてみようと思って、ちょっと手を加えて下記のようなコードにしているのですが、Mainのcabinet.add(chassis);の所で、 CompositeEquipmentクラスの_equipment.addElement(equipment);を呼び出した所で、 何故かNullPointerException例外が発生してしまいます。Equipmentクラス変数としてchassisのオブジェクトがequipmentに渡っているはずなのですが、理由がよく分かりません。どなたか、お分かりになる方、御教示いただけたらと思います。 //ここから import java.util.Vector; import java.util.Enumeration; //Mainクラス public class Main { public static void main(String[] args) {   // TODO 自動生成されたメソッド・スタブ   Cabinet cabinet = new Cabinet("PC Cabinet"); Chassis chassis = new Chassis("PC Chassis"); cabinet.add(chassis);        //以下省略 } } // Equipmentクラス abstract class Equipment { public Equipment(String name) { _name = name; } String name() { return _name; }   //一部省略 public void add(Equipment equipment) { } public void remove(Equipment equipment) { } public Enumeration createEnumeration() { return new NullEnumeration(); } private String _name; } //CompositeEquipmentクラス class CompositeEquipment extends Equipment { public CompositeEquipment(String name) { super(name); // ... }   //一部省略 public void add(Equipment equipment) { _equipment.addElement(equipment); //System.out.println(equipment); } public void remove(Equipment equipment) { _equipment.removeElement(equipment); } public Enumeration createEnumeration() { // concrete iterator を作成する return new NullEnumeration(); } private Vector _equipment; } //Cabinetクラス ublic class Cabinet extends CompositeEquipment { public Cabinet(String name) { super(name); // ... } // ... } //Chassisクラス public class Chassis extends CompositeEquipment { public Chassis(String name) { super(name); // ... } // ... } //ここまで

    • ベストアンサー
    • tmiyoshi
    • Java
    • 回答数4
  • eclipseをバージョンアップしたら、build.xmlでエラー

    eclipseをバージョンアップしたら、build.xmlでエラー eclipseを、3.2から3.5にインストールし直したところ、3.2で正常にビルド/動作していたのにエラーメッセージが付くようになってしまいました。具体的には、antを使ったbuild.xmlの一行目で、以下の行です。 <?xml version="1.0" encoding="utf-16"?> エラーメッセージは、「プロローグにコンテンツは許されません。」というものです。 ソースコードを含め、build.xmlも何も変更していませんし、半角のつもりが全角だったということもありませんでした。ためしに「utf-16」を「utf-8」に変更すれば、エラーはでなくなりました。ですが、ソースコードはUTF-8ではなくUTF-16で書かれているので、この状態では実行できてもおかしくなりますよね?eclipseメニューの「編集」-「エンコードの設定」では、デフォルトでもUTF-16になっています。 このエラーが出る原因は何でしょうか?どうすれば解決するでしょうか。また、どこかの設定を確認する必要がありますでしょうか。 ちなみに3.6で試してみても同じ現象が出ました。それ以外のバージョンは試していません。 当方、javaやeclipseの使用経験は、あまりありません。

    • ベストアンサー
    • aneja
    • Java
    • 回答数2
  • クラスのメンバー変数の書き方。

    クラスのメンバー変数の書き方。 クラスのメンバー変数を書くとき、以下の3つはどちらでも同じ動作をします。 ◆privateの場合、privateを明示的に書く or 書かない ◆null初期化の場合、= nullを明示的に書く or 書かない ◆メンバー変数名に接頭辞(mTextなど)をつける or つけない チームなどで書き方をどちらかに統一するとすれば、どちらに統一するのがいいと思いますか。 理由も含めて教えて下さい。 明示的に書くとJavaに不慣れな人にも分かりやすくて良いと思います。 書かないとタイプ数が減ってコーディングが若干楽です。 接頭辞はthisを書かなくていいのが楽なのですが、なんだか気持ち悪いです。 気持ち悪いのですが、デメリットは明確に説明できません。

  • djUnit コンストラクタがprivateでテストが行えない

    djUnit コンストラクタがprivateでテストが行えない djUnitを使っております。 テスト対象のメソッドにアクセスしてテストを行いたいのですが、 どうもそれができません。 理由としては、コンストラクタがprivateになっているから?です。 (「コンストラクター TestManager() は不可視です」というエラーが出ます。) コンストラクタのprivateを消せば、テスト対象のメソッドにアクセスできるのですが、 実際には消してテストをしてはだめということになっています。 コンストラクタがprivateでもdjUnitでテストが行える方法がございましたら、 書き方をご教授いただけないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。 一応下記が詳細です。 (クラス名、コンストラクタ名、メソッド名) ------------------------ [クラス] public final class TestManager [コンストラクタ] private TestManager() { } [テスト対象のメソッド] public Structure testCreate(byte[], byte[], byte[]) ----------------------- 色々試したのですが、途中で終了してしまって 目的のテスト対象のメソッドを実行するところまで辿りつけません・・・。 [お試しパターン1] Class c = TestManager.class; Constructor[] con = c.getDeclaredConstructors(); TestManager conIns = (TestManager)con[0].newInstance(); //ここで処理が終了してしまう [お試しパターン2] Class testClass = Class.forName("TestManager"); //ここで処理が終了してしまう Constructor[] TestManager = testClass.getDeclaredConstructors(); TestManager[0].setAccessible(true); Object conIns = TestManager[0].newInstance((Object[])null); TestManager test = (TestManager)conIns;

    • ベストアンサー
    • daiou5
    • Java
    • 回答数6
  • Strategyパターンを用いた実装について

    Strategyパターンを用いた実装について 現在Javaを勉強しており、 Strategyパターンを用いた以下の実装を考えています。 public class UseStrategy { private Strategy strategy; public void doSomthing(int num) { switch (num) { case 0: strategy = new AlphaStrategy(); break; case 1: strategy = new BetaStrategy(); break; case 2: strategy = new GammaStrategy(); break; } // 変数strategyを用いて処理を続行していく // ... } private interface Strategy { public abstract void method_1(); public abstract void method_2(); } private class AlphaStrategy implements Strategy { @Override public void method_1() { //do something } @Override public void method_2() { //do something } } private class BetaStrategy implements Strategy { @Override public void method_1() { //do something } @Override public void method_2() { //do something } } private class GammaStrategy implements Strategy { @Override public void method_1() { //do something } @Override public void method_2() { //do something } } } つきましては、以下ご質問させてください。 (1)Strategyパターンの実装において、  上記UseStrayegyクラスのように、あるクラスの入れ子クラスとして  Strategyインターフェース及び、その実装クラスを実装する方法は  普通でしょうか?    それとも、入れ子クラスとしてではなく、Strategyインターフェース、  その実装クラスを全て 別クラスファイルに分けた方が良いのでしょうか? (2)例として、  BetaStrategy.method_2()とGammaStrategy.method_2()の処理が全く  同じだったとします。その場合、共通となる処理を一つのメソッド化し、  そのメソッドをBetaStrategy.method_2()とGammaStrategy.method_2()から  コールしたいと考えております。  その際、共通となる処理メソッドの実装箇所としては、以下のいずれが良いのでしょうか。   (A)Strategyインターフェースを抽象クラス化し、二つの共通処理メソッドを実装する。  (B)UseStrategyクラスに、共通処理を実装する。    それとも、上記の様なケースがある場合Strategyパターンは不適切でしょうか。 文面に分かりづらい面や、Javaのオブジェクト指向・デザインパターンについて 理解の乏しいところがあるかと思いますが、ご回答の程よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • hiro_sub
    • Java
    • 回答数2
  • ファイル内の1行(レコード)から指定バイト数だけを読込みたい。

    ファイル内の1行(レコード)から指定バイト数だけを読込みたい。 // ファイルオープン FileInputStream fis = new FileInputStream(file); InputStreamReader isr; isr = new InputStreamReader(fis); BufferedReader result = new BufferedReader(isr); while (result.readLine() != null) { // 末尾まで移動する } 上記のようにBufferedReaderを使い、ファイルを読み込んでいるのですが、 ファイル内の1行ごとに指定バイト数だけを読み込みたいです。 readLineメソッドでは1行を全部読み込んでしまうため出来ません。 (readLineで一度他の変数へ入れてからというのは無しです。読込む時点で指定バイト数としたいのです。) readメソッドでは、行ごとの指定って出来ないですよね・・・。 ファイル操作系の知識が少ない為、なかなか探せません。 読み込む時点で1行の取得レコード長に制限値を設ける方法はないでしょうか? また、取得レコード長が制限値を超えた場合、エラーメッセージを出したいのですがその判定とかも可能でしょうか? どうかよろしくお願いします。 ロジックとしてはこんな感じにしたいです。 while(ファイルの終端まで行を読み込む){   // 読み込んだ1行が2048バイト未満かを判定   if(読み込んだ1行が2048バイトを超えている場合){     エラーメッセージを出力する(処理はそのまま続行)   }   1行から2048バイト未満を取得 }

    • ベストアンサー
    • daiou5
    • Java
    • 回答数6
  • カプセル化の定義

    カプセル化の定義 が、今一つ理解出来ないんですが あるjava書籍を見たところ、属性と操作を一体化させて表現する 事をカプセル化であると記してあったのですが カプセル化が情報隠蔽の為の物であるという理解でよいのでしょうか? (属性+操作、尚且つ属性が非公開属性とする。属性が公開されていればカプセル化と呼ばない) あと一般的に(ほかの言語など)はカプセル化とは情報隠蔽のみを指すのでしょうか? (操作までは定義内ではないのか?) 調べるとどうも定義が個人個人で若干ズレ(or 勘違い?)がある様に見受けられるので 一般的なjavaの立場からと ほかの言語の立場からでお答え頂けると助かります 宜しくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • popepon
    • Java
    • 回答数3
  • 【Java】Eclipseで作成したTomcatプロジェクトへブラウザ

    【Java】Eclipseで作成したTomcatプロジェクトへブラウザからアクセスできません。 Tomcatは問題なく起動していて、Apache Tomcatへはアクセスできます。 以下に詳細を記載していますのでアドバイスをお願いします。 環境は以下の通りです。 ・Windows XP ・Internet Explorer8.0 or Firefox ・Eclipse Platform 3.4.2 Ganymede (All in one) ・Tomcat6.0 ・jre1.6 EclipseでTomcatを起動でき、その際のコンソールにも特にエラーはありません。 Tomcatを起動した際に http://localhost:8080/ へアクセスすると、Apache Tomcatへ繋がります。 なので問題なくTomcatは起動しています。 EclipseでTomcatプロジェクトとして”mbshop”という名のプロジェクトを作成しました。 http://localhost:8080/mbshop/とアクセスするとHTTPステータス 404 - /mbshop/ と表示されてしまいます。 mbshop配下にWEB/INFがあり、その中にweb.xmlを記述しています。 web.xmlの記述内容は以下の通りです。 <?xml version="1.0" encoding="ISO-8859-1"?> <web-app version="2.5" xmlns="http://java.sun.com/xml/ns/j2ee" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://java.sun.com/xml/ns/j2ee http://java.sun.com/xml/ns/j2ee/web-app_2_5.xsd" <servlet> <servlet-name>invoker</servlet-name> <servlet-class> org.apache.catalina.servlets.InvokerServlet </servlet-class> <init-param> <param-name>debug</param-name> <param-value>0</param-value> </init-param> <load-on-startup>2</load-on-startup> </servlet> <servlet-mapping> <servlet-name>invoker</servlet-name> <url-pattern>/servlet/*</url-pattern> </servlet-mapping> </web-app> Tomcatが起動できApache Tomcatのサイトへアクセスできるのに、 Eclipse内のTomcatプロジェクトが表示できないのは、なぜでしょうか。 いくら調べても原因が見つかりません。 ご存知の方がいれば、アドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • stellasia
    • Java
    • 回答数3
  • 【Java】Eclipseで作成したTomcatプロジェクトへブラウザ

    【Java】Eclipseで作成したTomcatプロジェクトへブラウザからアクセスできません。 Tomcatは問題なく起動していて、Apache Tomcatへはアクセスできます。 以下に詳細を記載していますのでアドバイスをお願いします。 環境は以下の通りです。 ・Windows XP ・Internet Explorer8.0 or Firefox ・Eclipse Platform 3.4.2 Ganymede (All in one) ・Tomcat6.0 ・jre1.6 EclipseでTomcatを起動でき、その際のコンソールにも特にエラーはありません。 Tomcatを起動した際に http://localhost:8080/ へアクセスすると、Apache Tomcatへ繋がります。 なので問題なくTomcatは起動しています。 EclipseでTomcatプロジェクトとして”mbshop”という名のプロジェクトを作成しました。 http://localhost:8080/mbshop/とアクセスするとHTTPステータス 404 - /mbshop/ と表示されてしまいます。 mbshop配下にWEB/INFがあり、その中にweb.xmlを記述しています。 web.xmlの記述内容は以下の通りです。 <?xml version="1.0" encoding="ISO-8859-1"?> <web-app version="2.5" xmlns="http://java.sun.com/xml/ns/j2ee" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://java.sun.com/xml/ns/j2ee http://java.sun.com/xml/ns/j2ee/web-app_2_5.xsd" <servlet> <servlet-name>invoker</servlet-name> <servlet-class> org.apache.catalina.servlets.InvokerServlet </servlet-class> <init-param> <param-name>debug</param-name> <param-value>0</param-value> </init-param> <load-on-startup>2</load-on-startup> </servlet> <servlet-mapping> <servlet-name>invoker</servlet-name> <url-pattern>/servlet/*</url-pattern> </servlet-mapping> </web-app> Tomcatが起動できApache Tomcatのサイトへアクセスできるのに、 Eclipse内のTomcatプロジェクトが表示できないのは、なぜでしょうか。 いくら調べても原因が見つかりません。 ご存知の方がいれば、アドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • stellasia
    • Java
    • 回答数3
  • 【WTP(Web Tools Platform)ダウンロードについて】

    【WTP(Web Tools Platform)ダウンロードについて】 「ウィンドウ」→「設定」と押下したとき、左メニュー欄に「サーバ」が存在しません。 これはWTPがインストールされていないからとお聞きしました。 しかし、以下(2)パターン試しましたが、上手くいきません。 (1)サイトから"wtp-sdk-R-3.1.2-20100211202452.zip"をダウンロードし、eclipseがインストールされている"features"フォルダと""フォルダにコピーしました。 (2)<http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai3/eclipse31_03/eclipse31_03_1.html>を参考に、「ヘルプ」→「ソフトウェアの更新」→「検索およびインストール」と押下し、インストールを実施しましたが、 "検索中にネットワーク接続問題が見つかりました"とエラーがでます。 詳細を見ると"403 Forbidden"エラーなのでアクセス権限がないのかなと思います。 明日までに行わなければならないので、どなたかお助けください、