kagiyo の回答履歴

全48件中41~48件表示
  • 半引きこもり状態から脱するには?

    こんにちは。 半引きこもり状態が続いて長いです。 現在大学5年目なのですが、在学中1、2年目は友達と 酒を飲んだりして騒いでいたのですが、そのうちそう いうことからも遠くなり、最近はもっぱら本を読んだり、 数ヶ月単位で世界を旅をしたりしています。日本であまり 継続的に生活をしていないため友達がほとんどいません。 大学に行ってもほとんど独りで過ごしています。 問題は、 1.友達が少ない 2.23年間恋愛経験が無い。 です。 人と話しをするのはとても好きなのですが、そのような 状況をなかなか日常生活で作ることができません。 そういう寂しさも原因で海外に逃亡してしまうのだと思います。 どうか、このような状況の改善方法を知っている人がいましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 痴呆症について・・・

    こんばんは。 アルミ製の圧力鍋にいくつか傷ができています。 それを使い続けると、痴呆症になる確率が 高くなると聞きました。 本当なんでしょうか?? 回答をよろしくお願いします。

  • 電気回路において

    電気回路のある部分だけの導線を太くした場合、どういう現象がおきるのでしょうか?

  • 電車の中で・・・。

    私はつい最近一目ぼれをしてしまいました。 相手は同じ年齢か1つ2つ上かなという感じの電車にいる男子校生です。私は彼の名前すら知りませんが学校はなんとなく分かっています。たぶん男子校です。 私は彼と知り合いたいのですがなかなかチャンスがありません。電車の中でいきなり知らない女の子からアドレスを聞かれたり渡されたりするのは迷惑なんでしょうか?男性の方教えてくださると助かります。 また、彼はすごくかっこいいので彼女がいるかも知れないと考えるとなかなか行動できないんです。 なにかいいアドバイスください。 お願いします。

  • 考えすぎ?

    私は、看護士をしています。内科です。今までは病棟勤務をしていましたが、7月からの移動で外来になりました。9月より不眠、頭痛、頭重感、めまいなどがあり心療内科に行きました。環境の変化が原因とのことで睡眠薬などをもらい、効かないので薬も変えました。2,3日前に自分のところで同じような薬をもらいました。問題はここからです。薬を飲んで少しは仕事にはなれてきたつもりなんですが、本日主任に呼ばれて、「私の指導がいけなかったのかな?」といわれました。それは、ないんですが、診察を待つ間わからないけど涙が出ました。それでそんなに思われたみたいです。婦長には、また落ち込むこともあるけどがんばる。とはいいました。(今すぐの移動は無理なので。)本当はやめたいけど仕事がないので仕方ないと思います。専門職なので他の仕事はしたことがありません。どうしたらいいでしょうか。いいアドバイスをお願いします。

  • 彼の気持ちが分からない

    始めまして 付き合って1ヶ月半になる彼氏がいるのですが 日に日にメールの数が減り今では 朝、おはようとメールがくるだけです。 最初の頃はマメに沢山メールがきていたのに・・・ 彼にいろいろ質問しても返事のメールもこないし はっきり言って今彼が何を考え、何をしているのかも わかりません。 彼は好きな人だったら信用しろってそれだけ・・・ 電話もこっちからしない限りはかかってもこないし 会いたいとか、好きだって言葉も全然ありません 私は本当に彼と付き合ってるのか不安になります。 別に遠距離してるわけでもないのに 2週間に1回しか会えなかったり、 不安になるようなことばかりです。 私は寂しがり屋なので、なるべくなら会いたいし そばにいて欲しいのに、その事を伝えても 返事は返ってはきません。 どうしたらいいんでしょうか? 毎日毎日寂しくて、不安でしょうがないです。

  • 次元

    2次元は『平面』3次元が『立体』4次元が『立体+時間』ってのは知ってんですけど、 1次元ってのは?5次元~はどぉなってんですかね? ムカシTVでちょっとカジった気ぃするんですけどてんで思い出せなくて・・・(´・ω・`)

  • 友達作り

    来年から高校生になるんですが、 自分、友達付き合いとか苦手なんです。 ので、友達が出来るか不安なんです。 ちなみに今の中学はとても小さい学校なため、一学年一クラスしかないため、クラス変えもなく、新しい友達を作る術をほとんど覚えてません。 さすがに一ヶ月もすればある程度の関係は出来るでしょうが、 それまで、ずーっと一人で居るのも寂しいです。 みなさんは、高校だけじゃなくてもいいので、友達をどうやって作りますか?

    • ベストアンサー
    • tapa
    • 高校
    • 回答数7