kuroniga の回答履歴

全22件中21~22件表示
  • 披露宴 お色直し 内容 招待人数

    今年7月に結婚式、披露宴をします。ちなみに、旦那が関東から東北へお婿にきてくれました。生後6カ月のbabyがいます★ 質問がいくつかあるので箇条書きにしますね(^-^) 1.招待人数について 両家の実家が遠方のため、招待人数に差がでます。新婦側で挙式をしますので仕方ないのですが…    新郎→両親、兄夫婦      =4人     親しい友人       =11人  計15人  新婦→両親、祖母、姉夫婦と子供=6人     父方、母方の兄弟等   =9人     親しい友人       =20人  計35人 親戚は仕方ないにしても、友人の差はつけすぎでしょうか?? 新婦側は、過去のバイト仲間で今も誕生会や年末年始など、定期的に集まっていますし、専門学校の子たちで、メンバーの結婚式にはみんなグループで呼ばれています。その他は地元の小中高の親友たちです。 全体の招待人数がそんなに多くないので、少なくてさみしいよりは、少し多くてもいいかなって思っています。どうでしょうか? 2.上記の人数の場合、お色直しは何回がベストでしょうか?下記が一応希望ですが、やりすぎですか? 神前式→白無垢 披露宴→色内掛け、WD、CD(2回) 3.披露宴の内容はどのようなものがいいですか? ちょうど挙式の日は、甥っ子の3歳の誕生日なので、バースデーサプライズもやりたいと思っています。あとは、両親、兄弟へのお礼や、友人とも交流をもちたいです。 全部答えるのは大変かと思うので、何か1つでもいいです。 ご回答お待ちしています。

  • 結婚の後悔について

    現在結婚をして子供も2人います。 子供は大好きですので、この点については結婚してよかったと思いますが、女房との関係については時間と比例して疑問が増大していきます。そもそも育った環境が違うので合うわけではないのですが、それが分かるのも有る程度の時間の経過が必要と思います。当然、結婚を決断する段階ではそこまで考えられません。 で、質問です。 生まれ変わった場合にやっぱり結婚しますか?