sakuraBB の回答履歴

全33件中1~20件表示
  • サイトが見つかりません。探しています。

    先月か先々月、知人(60代男性)に頼まれて株のサイトをプリントアウトしてあげたのですが、 その時見ていたサイトがどうしても見つかりません。 明日、またプリントアウトして持っていかなければならないのですが…。 Yahooファイナンス・日経ネット・インフォシークではありません。 ・企業情報 ・どの会社がどれだけそこの株を持っているか。(?) ・チャート が載っていて… 紺に黄色っぽい文字のロゴマークだった気がします。 (画面左側にメニューがあって、ロゴは左上にある) 名前が全然思い出せません。 今も検索を続けていますが、見つかりません。 心当たりのある方、どうか宜しくお願い致します!!

  • 離婚後の子に面会できない

    私は2年前に離婚し、5歳の子(C1とします)には月1回面会していました。この夏に前後して前妻と私はそれぞれ再婚し、私には子(C2とします)もできました。現妻が妊娠したことを伝えたところ、C1が私に会いたくないと言い出し、夜泣きが多くなったとのことでした。前妻からは、小さい子にC2ができたことを伝えたことが問題であり、落ち着くまでは連絡しないでほしいと言われ、そのことで電話で言い合いになりました。 C1が理性的な判断ができるようになるまで何年もかかるかも知れないがそれは今伝えたことが悪いのだからあきらめるべきとの前妻の意見です。私としてはその間ずっと待つことはとてもできるものではありません。 前妻は病気の関係で薬を飲んでおり、子ができないことをねたんでいるのかも知れません。また、前妻の子に会わないのが普通と考える人が近くにいるらしくその影響があるのかも知れません。 ちなみに私は養育費はこれまで欠かさず支払っており、離婚の原因も性格の不一致であり、問題行動などは一切ありません。 C1の不安定な心のためにも早急に1度会うべきと思うのですが前妻は一切拒否しています。私としてはこれまでどおり月1回の面会ができればよくそれ以上は望んでいないません。どうすれば以前のように会うことができるようになるでしょうか。法的な手段は最後にしたいとは思っています。

  • 愛情を選ぶべきでしょうか?

    色んな意見を頂けたらと思い、書き込みに来ました 私は31才未婚女です。 私には1年10ヶ月付き合っている同い年の彼がいます。 出会った時、彼はいわゆるフリーターでした。 大学を中退し、基本的にバイトをしてきたようです。 色々あったのですが、9ヶ月の就職活動の末今はタイル職人として頑張っています。 年齢的に『結婚』がまとわりつき、実際彼と付き合い始めた時すでに意識していました。 でも、両親が彼だと賛成しくれません。 特に母が経済力がない事を問題視しています。父は30才までフリーターだった事が気になるようです。大学中退してたり、ずっとフリーターだった事が気に入らないようです。 確かに私はどちらかと言えばちょっとは恵まれた環境に育ちました。 彼はどちらかというとその反対です。付き合い始めた頃は価値観が違うなぁ…と感じることもしばしばありました。 でも、今まで付き合った人の中では一番楽で、有りのままの自分をさらけ出す事が出来る相手なのです。 しかし、両親に刃向かう事をした事がない私は、認めてもらえない相手と恋愛してるヒマはないかも…と思い先日別れ話を切り出しました。 その日以来彼は毎日愛いっぱいのメールをくれ、こんなに愛してくれていたんだと毎日涙しています。そんな彼の想いを知り、彼を選ぶべきなのでは…と思い始めました。 でも、愛だけでは生活出来ませんよね… 両親を悲しませたくないという思いも強く、どうしていいかわかりません。 確かに30才になってから職人さんになっても…将来の収入は期待できません。 個人的に子どもができたら、いつでも「おかえり」と家で迎えてあげたいという譲れない理想があるので 出来たら共働きしたくないのです。そんな理由もあって経済力は必要不可欠だったりするのです。 このまま別れていいものか、悩んでいます。

    • 締切済み
    • noname#33721
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • これってわがままですか?

    私には現在4年付き合っている同棲している彼がいます。 先日友達と旅行に行き、彼にお土産にお菓子を買って帰りました。 帰ってから、紅茶など用意し、いざ食べるぞって時に、 彼宛に電話がかかってきました。 かなり長い電話で、待っていたんですが、 私の心の中で少し拗ねる気持ちが湧いてきました。 電話が終わった後、彼は 「仕方ないじゃない、ごめんって(面倒くさがりながら)」 その言い方が悲しくて(腹も立ちました)「本当に反省してる?」 と聞き直したら、 「あやまってるじゃん、しつこい・・・」 という話になって・・・ 電話をしたことに腹が立ってるのではないです。 彼の態度が納得できませんでした。 彼が喜ぶ顔をみたくて、一緒にお土産食べて幸せを共有したくて買ってきたのに、 あやまってるのに許さない私がおかしい、 自分の思い通りにならないといやなんでしょ、 と言われてしまいました。 結局、食べなくていい、と伝えて自分で食べ、 隣の部屋に布団をひいて一人で寝ました。 (いつもは一つの布団で一緒に寝ます。) 次の日も、全く会話はなく、現在も彼の方も怒っています。 正直、自分の気持ちを理解してもらえないことが 悲しくて仕方ないけれど、膠着状態が続くのも辛いです。 でも、また話を出して、きつく言われる事もイヤなんです。 なんだか、今の彼が変わらないならもうどこか行った先でもお土産も買って帰りたくないと思ってしまいます。 でも、そうなりたくないと思います。 皆さんはこれについてどう思われますか? 私におかしい所があったら指摘下さい。 拙い文章で大変申し訳ありません。

  • こういう考え方はおかしいのでしょうか?

    内容はある人との人間関係についての話ですが、最終的に道徳的(?)にどうか。という事の意見を聞かせてください。 長くなりますが、ご了承をお願いします。 私はある友達(女)に当時私の好きな男性を紹介しました。連絡とり合わないでとは立場的には言えないので、あくまでも嫌な気分になるから仲良くするなら、それならそうと教えてくださいと言っていました。 結局このことで、散々紆余曲折さんざんあり、私とかの女は険悪になり、彼女も「その人と連絡とらなきゃいいんでしょ!」とほぼ逆切れ状態でこの話はしなくなり、私と彼女は会う事もなくなりました。 それから1年程、実は彼女とその男性が連絡を取り合っていたことがわかりました。(変な関係ということはありません) やはりとてもショックだったので、そのことをどう思っているのかと彼女にきいたところ、「あなたには悪いと思ったが・・赫々然々」といいながらまったく悪びれる様子もなく状況説明をされ、「以前連絡しないと言ったよね?」といっても「誤解だ。そんな約束した覚えはなかった。もう連絡しない。」と言われ、結局彼女からの詫びの一言は一切ありません。 一言謝罪があってもおかしくないと思うのですが、どう思いますか? いくら悪気がなかったにせよ、人の嫌がることを結果的にしたのだし、「悪いと思ったが・・」と言うくらいなら、謝罪の一言があってもおかしくないですよね? そう思う私はおかしいでしょうか? 例えば 「ある人が、とても大切に集めていた趣味の品物を知人に見せたら、知人の不注意で壊されてしまいました。知人は『壊そうと思ったわけじゃないし、壊れちゃったものはどうしようもないよね。私にはそれほど大切じゃないからどうでもいいわ」と言って一切謝りません。」 この知人を‘間違ってる’と思う私は、おかしいでしょうか?

  • 夫をこれからも愛し続けたいので…

    結婚6年目で、夫37歳、私(妻)31歳 長男4歳、次男0歳3ヶ月です。 昨年秋、私の姉が他に男を作ってしまい、 14歳の息子を捨てて離婚するという、 大事件がありました。 私も私の両親も、ただ涙々の日々でした。 そんなとき、夫には心の支えとなって ほしかったのですが、 ただただ姉をメス犬と罵倒する会話で ますます悲しみは深くなりました…。 お正月、両親・姉・私たち家族が 集まったときには、お酒が入ったせいもあり、 姉と口論になり、止めに入った父にキレて、 家の壁やらタンスやらを殴る蹴るで壊しまくり…。 11年間一緒にいますが、 暴力をふるう人ではなかったので、 こういう家族の極限状態だからこそ、 夫もキレてしまったんだろうなぁ、と思います。 …と、思いたいのですが、 以来、私の実家を見下すようになり、 悔しいけれど見下されて当然なので、 黙ってはいますが、 姉の離婚で心痛めている両親と妻を いたわるどころかキレまくるとは、 ちっちぇ~ヤロウだなっ!!!と、 悶々としてしまうようになりました。 温かい家庭を守るためにも、 ここで夫を見損なってはいけない!と思い、 できれば自分の考えを変えて、 夫をもう一度心から愛したいと思うのですが、 何かいい心の切り替え方はあるのでしょうか。 また、そのような書籍・サイトがあれば 教えていただきたいです。 長文となり、失礼致しました。

    • 締切済み
    • noname#9097
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 既婚者なのに異性に興味を示す

    既婚なのに異性に対して”友達ではない”興味を、あからさまに示すことって、どう思います? 私はみっともなくて、浅ましいことだと思います。 先日、既婚の友人(女)を、私の男友達がチケットを手に入れてくれたコンサートに、誘ったんです。彼女の好きな歌手だったので、とても喜んでくれて即「行く!」と返事をもらったまではよかったのですが・・。 コンサート当日は、私のその男友達と合流して一緒に会場に入ることになるから、と説明したとたん彼女は、「(私の男友達を)どんな人たち?」と根堀葉堀聞いてくるのです。ふと私は、彼女の旦那さんが心配するのからかと思ったのですが、彼女曰く「それはいいんだけど」どうも私の男友達を、”恋愛対象になりうる男”として興味を持った様に言うのです。 私は「合コンに誘った訳じゃないし(既婚者を誘う訳ないし)そんなに聞かなくてもいいでしょ」と言ったんですが、あまりにしつこいのでつい、「コンサートより、私の友達と会うのがうれしいみたいね」と嫌味を言っちゃいました。。 やはり彼女は怒っちゃいまして、ちょっとした喧嘩になりました。後日仲直りはしたのですが・・・。 彼女の態度、どう思いますか?素直だと言えばそうですが、なんだかなー。結婚したからって、他の異性に興味を持つなとは、決して思いませんが、もっと控えめにできないものなのかな?

  • 既婚者なのに異性に興味を示す

    既婚なのに異性に対して”友達ではない”興味を、あからさまに示すことって、どう思います? 私はみっともなくて、浅ましいことだと思います。 先日、既婚の友人(女)を、私の男友達がチケットを手に入れてくれたコンサートに、誘ったんです。彼女の好きな歌手だったので、とても喜んでくれて即「行く!」と返事をもらったまではよかったのですが・・。 コンサート当日は、私のその男友達と合流して一緒に会場に入ることになるから、と説明したとたん彼女は、「(私の男友達を)どんな人たち?」と根堀葉堀聞いてくるのです。ふと私は、彼女の旦那さんが心配するのからかと思ったのですが、彼女曰く「それはいいんだけど」どうも私の男友達を、”恋愛対象になりうる男”として興味を持った様に言うのです。 私は「合コンに誘った訳じゃないし(既婚者を誘う訳ないし)そんなに聞かなくてもいいでしょ」と言ったんですが、あまりにしつこいのでつい、「コンサートより、私の友達と会うのがうれしいみたいね」と嫌味を言っちゃいました。。 やはり彼女は怒っちゃいまして、ちょっとした喧嘩になりました。後日仲直りはしたのですが・・・。 彼女の態度、どう思いますか?素直だと言えばそうですが、なんだかなー。結婚したからって、他の異性に興味を持つなとは、決して思いませんが、もっと控えめにできないものなのかな?

  • 職場・なんか気まずい空気が・・・。

    会社の女性から好意を持たれているかもしれないのですが、正月休み中に彼女から「二人きりで話したいコトがある。会いたい。」と電話がありました。とてもしつこかったのですが(「自宅まで来る!」とまで・・・)、断りました。具体的に何を話したかったのかは解りませんが・・・。 休み明け出社すると、あからさまに僕を避けている様になりました。この前の電話は何だったのかも聞いていません。 僕達は激しく言い合ったコトも多かったですが、それなりに楽しく仕事をしてきました。なのに・・・。 なんか、こっちが遠慮したり気を遣うのは変ですよねぇ???僕には彼女に対してそういう気は皆無ですし・・・。 明日からも何だか気まずくなるのでしょうか?どう対応するべきか、ヒントを下さいませ。「ところでさぁ、この前何だったの?」と聞くべきでしょうか?改めて本人から言い出さないところを見ると、よっぽどのコトなのでしょうか・・・。

  • 職場・なんか気まずい空気が・・・。

    会社の女性から好意を持たれているかもしれないのですが、正月休み中に彼女から「二人きりで話したいコトがある。会いたい。」と電話がありました。とてもしつこかったのですが(「自宅まで来る!」とまで・・・)、断りました。具体的に何を話したかったのかは解りませんが・・・。 休み明け出社すると、あからさまに僕を避けている様になりました。この前の電話は何だったのかも聞いていません。 僕達は激しく言い合ったコトも多かったですが、それなりに楽しく仕事をしてきました。なのに・・・。 なんか、こっちが遠慮したり気を遣うのは変ですよねぇ???僕には彼女に対してそういう気は皆無ですし・・・。 明日からも何だか気まずくなるのでしょうか?どう対応するべきか、ヒントを下さいませ。「ところでさぁ、この前何だったの?」と聞くべきでしょうか?改めて本人から言い出さないところを見ると、よっぽどのコトなのでしょうか・・・。

  • 本当に合う人っているんですか?

    性格や話しが合って、一緒にいれば、沈黙でも、居心地良い人って、いますか? 付き合うって、何なのでしょうか? 体の関係に意味はありますか?

  • バツイチ子供ありの彼氏との付き合い方・・・

    こんにちは。 付き合い初めて3ヶ月の彼氏がいます。 4年前にバツイチとなり、 元嫁と暮らす2人の娘がいます。 別れてから2~3ヶ月に何回かの割合で、 土曜の昼間~日曜の昼間という感じで 預かったりしていたそうです。 元嫁とは、引取りに行った時に会うだけで、 4人で出かけたり、、という訳ではありません。 そして彼は明日、 付き合い出してから初めて子供に会いに行きます。。 この件で彼と話合いました。 彼は娘に会いたいと思うと言いました。 私は、できれば会ってほしくない・・ でも娘に会う事が、私を「幸せにする」と 言ってくれた彼の幸せの一部なら、 そういう環境も含め、 全てを認められるようにがんばろうと思いました。 約束事項もお互いが納得できるように 何個か決めました。 だけどやっぱり複雑な気持ちです。。 元嫁には、前に「彼女ができたから」と 言ったそうです。 本音を言えば、元嫁と連絡を取るのだって、 してほしくない・・・ でも、娘と会う時だけしか連絡ないし、 どう転がろうと何も起こらないと彼は言います。 それでも、一緒に生活をしていた人・・ やっぱりあまり気分は良くないですよね・・ もしも私が逆の立場で、 元ダンナに彼女ができたというのを聞いたら、 連絡しないと思うんだけど・・ その辺は、人それぞれなんですかね・・ 感情のまま書いてしまって、 文章がまとまってなくてゴメンナサイ・・ 話合いをして、娘と会う事を認めたので、 その辺については、触れないで下さい。 納得したフリかもしれないけど、 納得してるつもりなので・・ 今何かを言われてしまうと、 崩れてしまいそうで。。 できれば、同じような経験を持つ方で どうやって乗越えたのか、 これからの事についてのアドバイスや 逆の立場の方からのアドバイスを希望します。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 家内から離婚を切り出されました。

    私は50歳の男性です。25年連れ添った家内から自由になりたいので離婚して欲しいと言われ、娘が大学を卒業する3月過ぎに家を出ていくと告げられました。娘は大学を卒業しても実家である大阪には戻ってくる意志がありません。家内を娘に託すには娘に迷惑じゃないかと思うのですが選択肢は他にありません。 娘には手紙を送ってます。家内の実家は両親が亡くなっていて7歳年上の兄夫婦がいるだけです。家内の行くとこは一人娘のところしかありません。 娘のところへ行って娘と一緒に住むのか?娘の近くに安いアパートを借りるのか?わかりませんが家内が出る時は家内にある程度のお金を持たせるつもりでいます。ただ娘の仕送りなどに使ってしまい家にあまりお金が残ってません。最善の方法があったら教えて下さい。

  • 許すこと

    本人から直接謝られてなくても、本人が「自分は悪い事をした」と認めて反省しているのを知ったら許してあげますか? それともやはり自分に直接謝るまで許しませんか? 一般論でのお答えをお願いします。 それ以外はご勘弁下さい。

  • 自分は摂食障害かどうか

    26歳女性 身長162cm 体重43kgです。 今までのピーク体重は50kgです。 (妊娠時) 人よりも食べる量が少なく 朝-無し 昼-菓子パン1個 夜-子供のおかず残り(あれば)と味噌汁 間食-ガム・コーヒー程度 で今も昔も変わりありません。(どか食い等なし) 生理周期は安定していますが 脂肪は足周りについている程度であとは全体に骨ばっています。 周りは私のことを拒食症といいます。 自分では「あーこれが食べたい」 とか「これ おいしそう」とかいう瞬間が 全くありません。 会社の健康診断の血液検査などでは すべて正常の範囲内なのですが この食生活で自分の生活に支障がないのなら このままでもよいのでしょうか? 摂食障害関連のサイトなどを見ると カロリーを異常に気にするなどの症状があるようですが そういったこともありません。 ただ、外食は食べきれることの方が少なく、一人前食べるとたいていお腹を壊します。 家族や友人から <摂食障害だと思うから医者へ行ったら?> といわれます。 どこからが摂食障害で どこまでが正常なのでしょう?

  • 自信過剰な彼

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1052445 で、質問させていただいたyuiなんですけど、また相談にのってほしいと思います。 あれから彼とはとても仲良くなったんですけど、ちょっと最近自信過剰なところが更に目立ってきたような気がします。 例えば「なけなしの金払ってでも電話したくなるようなイイ女になれ。分かったか。」とかこの前言われました。 その時はすごいショックだったんですけど、後々考えたら自分はそんなにかっこいいと思ってるわけ? おまえ何様だよって思うようになってきました。 友達に相談したら「もし付き合ったとしても見た目そんな気にするような人じゃ幸せになれないよ」って言われました。 私もそんな気がします・・でもむかつくんだけど嫌いにはなれなかったです。 彼はそんなことを私に言っておきながらたまに電話してきたり、私の事が気になるとも言ってきます。 もう彼の事は好きになるのをやめたほうがいいのか迷っています。 かといって同じ研究をしているのですぐには嫌いになれないかもしれないんですけど・・。 あと自信過剰な人への接し方がわかりません。身近にそういう人がいる人はアドバイス下さい

  • 家計簿をつける時の金券(図書券)の記入の仕方

    最近、Excelで家計簿をつけ始めました。そして昨日、図書券を2千円分(1940円)を購入して588円の本を買ったので千円分を出しておつりをもらいました。レシートを見ながら記入しようとしてふと疑問に思ったのですがこの場合はどのように記入したらよいのでしょうか。お財布の中のお金と家計簿の金額をできるだけ一致させたいと思っている為、図書券と書籍代を記入すると二重計上になってしまいますよね。でも一応、書籍の購入記録としての金額は把握しておきたいんです。皆さんはどのように記入してますか?どのように書くのが一番わかりやすいでしょうか。教えてください。

  • パソコンで読みのわからない(変換してだせない)漢字がある時…

    パソコンで読みのわからない(変換して出せない)漢字があります。 左側が「金」へんで右側が「守」という「金守」というような漢字です。 IMEツールバーのIMEパッドを使ってマウスで「手書き」してみても出てきません。 文字一覧などを探してみても見つかりません。 こういった場合、どうやってパソコン上で出せばいいのでしょうか? 私のパソコンでは出せないということなのでしょうか? よろしくおねがいいたしますm(__)m

  • モペラメールについて

    今@フリードを使用していて、プロバイダーをBIGLOBE にしています。 プロバイダー料が今月までただで、来月から半年間 500円でその後は2000円です。 @フリードの料金とプロバイダーの料金を合わせると、7000円位になるので、メールはモペラにして、プロバイダーを解約しようかと思ってますが、モペラメールはoutlook expressでメールを使用出来るのでしょうか? yahooメールのように独自のものですと、使いにくいので、宜しくお願いします。

  • OutlookExpressのメッセージルールで

    OutlookExpressのメッセージルールで、1ルールあたりの 登録条件があるのでしょうか? ・現在メッセージルールは32件登録してある ・あるメッセージルールに条件を追加すると、振り分けができない ・ところがメッセージからあらたにルールを追加すると振 り分けが実行される このままだとメッセージルールばかりが増えてしまいます。ルール件数などの限界があるのでしょうか?ご存知 の方がおられましたら、ご教示願います。