7inchhalf の回答履歴

全657件中141~160件表示
  • investigate, explore, pursueの意味,ニュア

    investigate, explore, pursueの意味,ニュアンスの違いは? こんにちは,タイトルの通りです.ともに「追究する」に相当する単語と思いますが, 何か違いはあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • jeccl
    • 英語
    • 回答数4
  • 英訳は合っていますか?ご教授ください。

    英訳は合っていますか?ご教授ください。 1.映画を見る時などに、ポップコーンはピッタリ The Popcorn is good at time to see a movie 2.ケーキは和菓子としてもご利用できます(お茶うけにもなるよ、的な意味) Cake matches tea that like a Japanese sweet

    • ベストアンサー
    • eateat
    • 英語
    • 回答数3
  • 「重要なのでここからは日本語で話します」を英語にしてください。

    「重要なのでここからは日本語で話します」を英語にしてください。

  • サンフランシスコ乗り継ぎ 1時間半 失敗したとき

    サンフランシスコ乗り継ぎ 1時間半 失敗したとき 12月にユナイテッドで関空からラスベガスに行きます。 UA886便(LASまで直行便扱い) KIX 1835発 → 1108着 SFO 1245発 → 1416着 LAS       過去の質問をいろいろと拝見させていただきましたが、 荷物をすべて機内に持ち込んで、UA職員や空港職員にチケットと パスポートを見せながら"I'm hurrying" "transit"など主張し、 割り込みさせてもらうことも想定し、さらにKIX→SFO便の遅れの可能性、 自分自身の英語力(TOEICたった500点)などすべて加味して、 乗り継ぎ成功確率は50%程度ではないかと想定しています。 過去2回のラスベガスはソウル経由なのでLAXやSFO乗り継ぎ経験ナシです。 男ひとりの旅行なので乗り継ぎ失敗覚悟の上で上記航空券の購入です。 UAのウェブサイトでの購入です。 乗り継げなかったと仮定します。 SFOのUAのカウンターに行き、チケットを見せて (UAが通しで発券したのだから最終目的地であるラスベガスまで  私を連れてく義務があるだろ、と心の中で思いながら) 「乗れなかったので次のラスベガス行きのフライトに振り替えてくれ」 と言わないといけないと思うのですが、 "I couldn't take this flight to Las Vegas. Please prepare ticket of next flight to Las Vegas for me" "This plane has already departed. I must go to Las Vegas as soon as possible. Please prepare any flight for me" この程度の中学英語しかできないのですが、これらで私の言いたいことは通じるでしょうか? もっと普通の表現が思いつけばよいのですが私の英語力ではこの程度です。 本当なら英語カテゴリに投稿すべき質問かもしれませんが、 旅慣れた方の意見の方がよりよいかなと思い、こちらに投稿しました。 どうぞご助言のほどよろしくお願いします。

  • 英語式の住所の書き方を教えてください。

    英語式の住所の書き方を教えてください。

  • アメリカ人(日系人)にお土産について

    アメリカ人(日系人)にお土産について 今度ロサンゼルス在中の日系人にホームスティに行きますが、何かいいお土産はないですか? 家に来た時に、ネットに書いてあるような物を聞いたのですが、日系スーパーが近くにあり、カップラーメン・日本のお菓子・チョコ・ポッキーは普通に手に入るそうです。 シーフード味はありませが、気温が高い為、カップラーメンはあまり食べませんと言ってました。 日本食も大好きな人達で手作りして食べていて、なかなか選ぶのが大変です。 こっちに来た時にグリンティーキットカットって言ってたので、食べた事があるのか、食べたかったのかわかりませんが、日本では、時間が無く、食べさせてあげれませんでしたが、暑い時期なので、持って行くのは、辞めようと思います。食べ物は、東京バナナのような、地元のお菓子を何か買って行く予定です。 よく、手ぬぐいが人気と記載ありますが、私は手ぬぐいを使わないので、アメリカ人は手ぬぐいを何に使っているのか不思議です。 本当に喜ぶのでしょうか? 日本の浮世絵みたいな柄のバスタオルも考えてますが、フェイスタオルサイズの方が、使い道は、ありますか? 扇子は喜ぶと書いてますが、扇子で扇ぐ姿は、見あたらないと誰かが書いてましたので、辞めておきます。 お母さんは祭りが好きなので、祭りの漢字Tシャツをあげようと思ってます。 富士山柄や和柄のコースターも候補には考えております。 浴衣も持っていて 甚平も近くで手に入るそうです(^_^;) その位 日本が身近にあるような生活をしているみたいで、色々悩んでいます。 私は、海外へ行った事がなく、あちらの生活習慣等全く知らないので、質問していますので、批判するようなコメントは、ご遠慮願います。アメリカに在住の方・行った事がある方・長期滞在の方等参考になるような何かいいアドバイスをよろしくお願いします。

  • アメリカ人ならだれでも知っている 英語フレーズ4000という本があるの

    アメリカ人ならだれでも知っている 英語フレーズ4000という本があるのですが。 会話表現を勉強すべく何かいい英会話フレーズ本を 探していたときにこの本を見つけたのですが、 英語教材に詳しい方がもしおられましたら この本はオススメできるかどうか、 その理由もそれて教えて頂けないでしょうか? それともしよろしければ、英会話なるほどフレーズ100 についてもお答え願います。

    • ベストアンサー
    • kschoo1
    • 英語
    • 回答数2
  • 会社の入社試験で、英語の長文読解を出すことになり、

    会社の入社試験で、英語の長文読解を出すことになり、 問題作りをまかされることになりました。 対象は大学新卒の方で、 大体140単語(40字×11~12行くらい)の英文を 100字程度に要約してもらう形にしたいと思います。 出身大学のレベルにもよると思いますが、 業務は英語を使うことが多いので 英語が得意な人を採用するつもりでいます。 問題を作るにあたり、参考書や例文問題を 引用しようと思うのですが、 大体どのくらいのレベルの本を参考にしたらよいでしょうか。 大学入試問題は易しすぎるのか、 TOEIC850点くらいですと 英検だとどのレベルがビジネスでも通用するレベルか、知りたいです。 業務内容は、食品企業向けコンサルティングです。

  • アメリカ英語とイギリス英語は、どのように発音して練習すればよいでしょう

    アメリカ英語とイギリス英語は、どのように発音して練習すればよいでしょうか? 英語を勉強しています。 将来英語を使う職種で働いてみたいと思うため、家でNHKやDUOを使用しながら勉強しています。 アメリカ英語とイギリス英語の発音の違いで分からなくなってしまったため、教えてください。 下記のように、『コ』と『カ』において発音が違う気がします。 constitution イギリス英語は、コンスティテューション アメリカ英語は、カンスタテューション combine イギリス英語は、コンバイン アメリカ英語は、カンバイン compromise イギリス英語は、コンプロマイズ アメリカ英語は、カンプロマイズ ※読み方をカタカナで記載しておりますので若干違う面もあると思います。   ・日々の練習や勉強は、どちらの発音を参考に勉強したらよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 英語を「喋る」とき緊張して文法がでたらめになってしまいます。

    英語を「喋る」とき緊張して文法がでたらめになってしまいます。 最近、英語しか喋ってはいけない授業が始まり、ネイティブの先生の前でも英語を話さなければなりません。今までに留学経験もないし、人前でその場で考えたことをその場で喋る、という経験をしたこともありません。 そして緊張し、頭が真っ白になってしまい、時制や冠詞などごく基本的なことすらハチャメチャになってしまいます。 後から落ち着いて考えてみれば、「あの英語でたらめだったな…」と思うことがあります。 また、簡単な単語すら出てこなくなることもあります。 どうすればまともな英語が喋れるのでしょうか? 慣れが大事なのですか?

  • サンフランシスコ乗り継ぎ 1時間半 失敗したとき

    サンフランシスコ乗り継ぎ 1時間半 失敗したとき 12月にユナイテッドで関空からラスベガスに行きます。 UA886便(LASまで直行便扱い) KIX 1835発 → 1108着 SFO 1245発 → 1416着 LAS       過去の質問をいろいろと拝見させていただきましたが、 荷物をすべて機内に持ち込んで、UA職員や空港職員にチケットと パスポートを見せながら"I'm hurrying" "transit"など主張し、 割り込みさせてもらうことも想定し、さらにKIX→SFO便の遅れの可能性、 自分自身の英語力(TOEICたった500点)などすべて加味して、 乗り継ぎ成功確率は50%程度ではないかと想定しています。 過去2回のラスベガスはソウル経由なのでLAXやSFO乗り継ぎ経験ナシです。 男ひとりの旅行なので乗り継ぎ失敗覚悟の上で上記航空券の購入です。 UAのウェブサイトでの購入です。 乗り継げなかったと仮定します。 SFOのUAのカウンターに行き、チケットを見せて (UAが通しで発券したのだから最終目的地であるラスベガスまで  私を連れてく義務があるだろ、と心の中で思いながら) 「乗れなかったので次のラスベガス行きのフライトに振り替えてくれ」 と言わないといけないと思うのですが、 "I couldn't take this flight to Las Vegas. Please prepare ticket of next flight to Las Vegas for me" "This plane has already departed. I must go to Las Vegas as soon as possible. Please prepare any flight for me" この程度の中学英語しかできないのですが、これらで私の言いたいことは通じるでしょうか? もっと普通の表現が思いつけばよいのですが私の英語力ではこの程度です。 本当なら英語カテゴリに投稿すべき質問かもしれませんが、 旅慣れた方の意見の方がよりよいかなと思い、こちらに投稿しました。 どうぞご助言のほどよろしくお願いします。

  • 英語の発音が外国人みたいになるようにするには何年かかりますか?

    英語の発音が外国人みたいになるようにするには何年かかりますか?

  • 気をつけて!!

    気をつけて!! 気をつけて。という意味の英語は Watch out! Look out! がありますがどうちがうのでしょうか イギリス圏とアメリカ圏で使い分けているなどなにか違いがありましたら教えてください お願いします

  • 毎度お世話になります。

    毎度お世話になります。 海外サイトで購入した商品の交換をしてもらっている最中なのですが こちらから送ってかなりの日数が経つのに、まだ向こうから送ってきてくれません。 そこで・・・ 交換品は、いつになったら届きますか? 何日くらいかかるかおしえてください。 という英文を送りたいので 英文にしてください。

    • ベストアンサー
    • bonboy
    • 英語
    • 回答数3
  • LA⇒グランドキャニオン  レンタカーで

    LA⇒グランドキャニオン  レンタカーで 下記の日程でLAからグランドキャニオンまで行こうと思っています。 経験のある方、現地の状況をしっている方おりましたら、是非アドバイス願いたいと思います。 飛行機の中でとにかく寝る 9:00 LA着  日中はLA観光、ホテルにチェックイン後仮眠を取り 18:00 LA出発 夜通し運転しグランドキャニオンへ(ドライバーは二人なので交代しながら運転します。) 9時間から10時間ということなので 3:00~4:00 グランドキャニオン到着 朝日を見る。(可能でしょうか?) 12:00ごろ グランドキャニオン出発 22:00 LA着 この日程は可能でしょうか? 不安な点は 夜グランドキャニオンへ車を走らせること。 ・夜はガソリンスタンドが営業しているのか ・自然豊かなため動物などが急に飛び出してこないか グランドキャニオンの朝日は何時ごろになるのか 9月上旬 グランドキャニオンのポイントだけ見るなら見学時間は午前中だけで十分か 5泊7日で行くため2日以上グランドキャニオンのために時間をとられるのは避けたいと思っています。 セスナの日帰りツアーもありますが料金が高いこと、墜落の心配があるという点でできれば避けたいです。 ラスベガス観光を絡めて3日間で行ってこれるプランやその他無理なくグランドキャニオンまで行ける 方法があれば是非教えていただきたいと思います。 アドバイスお願いいたします。

  • アメリカの家庭では主要な飲み物は全て揃えてあるでしょうか

    アメリカの家庭では主要な飲み物は全て揃えてあるでしょうか アメリカの家庭では、来客がどんな飲み物を所望しても応じられるように、 主要な飲み物は全てそろえてあるのでしょうか。

  • NYからヤマト国際宅急便について!

    NYからヤマト国際宅急便について! 前の自身の質問でも荷物関連の質問をさせて頂きましたが、航空便で日本へ送る方法でも案外簡単?みたいなので視野に入れています。 そこでまた色々と分からない事があるのですが、運送会社は安くて早いヤマト国際宅急便を第一に考えています。日系の企業ですし日本語でも対応してもらえます。 この場合、NY支店で検索してみましたがNYのお隣のシコーカスと言う所にあるみたいです。 ここはいわゆる総合物流センターみたいなものですよね? とてもそこまで運べませんし、日本同様、集荷扱いで電話一本で取りに来てくれるというサービスはあるんでしょうか? 荷物はおそらく10Kgほどあるかもしれません。長い滞在になるので。 荷物はほとんど買い物したもの、お土産なので、配送料金は一般ではなく別送品扱いですよね?? この場合、配送方法は丈夫な袋だとか、ダンボールなどは可能ですか? 日本でもあるように、ヤマトさん側から販売している配送用の袋やダンボールの方がいいんでしょうか? そもそもNYでどうやって手に入れれば良いんでしょうか? 一番、効率が良く簡単な方法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 質問が多くて申し訳ありません!

  • パット・メセニーLIKEなギタリスト、教えて下さい。

    パット・メセニーLIKEなギタリスト、教えて下さい。 パットメセニーのような爽やかな音楽を聴かせてくれる ギタリストをご存知でしたら教えて下さい。 この季節に思いっきり聴いておきたいんです! よろしくお願いします。

  • 英語を英語のまま理解する感覚とは

    英語を英語のまま理解する感覚とは こんにちは。私たちが学校で英語を習った時は英語を日本語に訳しながら理解してきました。そして、NHKの英語の講座でさえ、題材的には学校で習う英語よりも実用的ですが、それでも日本語に訳しながら理解するという姿勢は変わりません。 しかし、いちいち訳していては洋書を読むにも会話をするにしても限界がありますよね。例えば" I love you."程度の簡単な英文なら英語のまま理解できる人が多くとも、内容的に抽象的で複雑な文章だと どうしても訳さないと分らないことが多いかと思います。そこで質問です。英語の得意な皆さんは どのよう練習をして 英語を英語のまま理解できるようになりましたか?

  • Ai と敦のコラボ曲”So Special ”の英訳をお願いします。今

    Ai と敦のコラボ曲”So Special ”の英訳をお願いします。今付き合っているアメリカ人の彼がこの曲をとても気に入っています。わたしもすごく良い歌詞だと思うので、是非英訳に直して頂いたものを彼に見せたいと思います。長いですが、何卒よろしくお願いします。 「いくつもの出会いがあって  その中でもYou were so special 見せたくない弱さも君になら  分かってくれそうな気がしたから  なぜ僕らは出会ったんだろう  運命という名の必然なんだろう  そう君と交わした言葉の一つ一つが  かけがえのないものYou are so special ※今あなたがここに居ること  今きみと出会えたこと  きっと愛し合うための素敵なDestiny 愛をただ抱きしめて※  大人のなるために傷ついて  誰かを愛することに疲れてた  だけどもう一度信じたいって思えた  一緒に願うpeace and one love 不思議だと思う事さえも  出会って分かった偶然じゃないと  そう、あなたのさりげない優しさ一つ一つが  支えてくれたyou are my sunshine      ※繰り返し  時のかけらを集めて  二人で描くstory  分かりあえる  信じあえる  いつまででも    ※×2  人と人はいつだって  惹かれあうチカラ持って  君と出会えたんだってI believe ここに居ることがit was went to be あの時もしすれ違って  人混みに紛れたって  きっと出会えたはずだってI believe この地球(ほし)が始まった奇跡のように。。。」  以上が歌詞の全てです。  よろしくお願いします。