kuuyo の回答履歴

全29件中21~29件表示
  • 今!京都にいるんですが・・・無料スポット!

    教えてください できれば大至急お願いします 無料で寺院や綺麗なところがいいです 一人旅です。笑

  • エアロビがうまくならない

    3ヶ月ほど前からジムに通い始めたのですが、エアロビがいつまでたってもうまく踊れません。回数でいえば月に4.5回参加しているのですが、その下手さといったら芸術的です。途中まではついていけるのですが、中盤あたりから突然、全くついていけなくなってしまいます。ストレス解消のつもりが逆に落ち込んでしまうことに…。 今まで参加したどのクラスにも、自分より下手な人がいなかったのですが、みなさんどうやってうまく踊れるようになるんですか?「うまく」じゃなくてもせめて周りから浮かない程度に出来ればいいのですが…。

  • お肌がかさかさTT

    今回質問させてもらったのは お風呂上りや、朝起きたときに顔を 洗うだけで皮膚が荒れて粉を吹きます。 これを直したいのですが実際に 実践していて効果的だと思われるものを 教えてもらえませんか? 最近では石鹸で顔を洗うことすらできませんTT

  • 小学校高学年から中2年生ぐらいまでが好むもの

    この年代の関心について知る必要があるのですが、 知り合いがいないので、お助けください。 雑誌(教育関係も含む)を中心に読み物、ゲーム、日頃の遊び、関心テーマなど何でも結構です。教えてください。

  • トイレトレーニングもうするべき?

    現在1歳4ヶ月の娘がいます。 夏がオムツをとりやすいといいますよね。 なので来年の夏に、と思っていたのですが、 1ヶ月ほど前からウンチの時だけ教えにくるようになったんです。 最初は「うー!」っていうだけだったので、 「うんち出るね、うーんうーん」と一緒に言ったりして 身体をささえてあげたりしてたんです。 しかし最近はトイレの戸の前にいって 「うーんうーん」といって知らせるんです。 (毎回ではないですが) 私がトイレに行く時について来てドアを開けてしまうので、 そこでするものだと思ったのかもしれません。 (ほんとにわかってるかどうかは、わからないですけど) そこでなんとか座らせてみようと試みたのですが、 教えてくれてから子供用補助便座をセットして、 服やオムツを脱がせて座らせるまでに間に合いません。 この前はトイレの前でしてしまった(><)。 冬だし、まだ早い気もするし・・・と思いつつ、 せっかく教えてくれてるんだから、とも思うし。 ちなみにおしっこは全く教えてくれません。 毎日同じぐらいの時間帯にしてくれるのならまだわかりやすいですが、 いつもばらばらです。 1日に2回することもあります。 おまるを部屋に・・とも思いましたが せっかくトイレの前に行ってくれるので、 補助便座はトイレにおいてあります。 オムツが早くからとれたという方の体験談や、 似たような経験のある方、どうされたか教えて下さい。 また、そうでない方もみなさんだったらどうするかを 聞かせてもらえないでしょうか。

  • ヘルパー1級と介護福祉士、どっちをとる?

    25歳のホームヘルパー、namerinです。 介護の仕事をして2年になります。 (ヘルパー2級を持っています) 来年よりヘルパー1級を取得しようと思ったところ、ヘルパー1級がとれる頃に介護福祉士の受験資格(介護の仕事をして3年以上)が得られてしまうのです。 ヘルパー1級を取るために約20万円かけるか、それとも猛勉強して介護福祉士の受験勉強をするか、迷っているところです。 みなさんならヘルパー1級と介護福祉士の試験勉強、どちらをとりますか? あと介護福祉士の受験勉強をしている(いた)かた、どんな勉強方法をしているのですか?

  • 京都でおいしい料理屋と和菓子屋ご存知でしたら教えてください。

    今月末に京都に10日間旅行に行くつもりです。そこで京都でおいしい料理屋か和菓子屋さんを御存知でしたら教えてくさい。できれば比較的安いところで・・

  • 生後6か月ですが、おかゆを嫌がります・・・

    生後6か月半の息子ですが4か月頃後半頃から離乳食を開始していますが、おかゆを与えても吐き出してしまいほとんど食べてくれません。味が悪いのか、煮方が悪いのか・・・。おかゆは10倍ほどの柔らかさにしており、まとめて作った物を4日分ほどに小分けにして冷凍しており、食べさせる前に電子レンジで解凍したあと、鍋でダシやお湯を少し混ぜ温めて食べさせています。味つけはだしで薄くつけています。さつまいもを裏ごしした物をまぜたり、野菜を小さく刻んだものを混ぜたりしています。だしの味がイヤなのかと思い、全く味つけをせず与えたりもしましたがダメでした。うどんなら良く食べてくれます。 喜んで食べてくれそうな、おかゆの作り方、味付けなど教えていただけないでしょうか? それと、食べさせている途中に冷めてきたり、水っぽくなってしまいますがそういう場合はみなさんどうされているのでしょう?是非回答よろしくお願いします!

  • やせません!

    今ダイエット中で、毎日30分から一時間踏み台昇降して、ストレッチ、腹筋100回してます。 あと夕飯はできるだけ減らしています。 はじめは体重も体脂肪率も減ってウキウキだったんですが、この頃、以前より太ってしまいました。。 食事がいけないんでしょうか? この運動はどうでしょうか?? 体重は48キロで体脂肪が27です・・。はぁ・・。 教えてください。