my-- の回答履歴

全161件中161~161件表示
  • 画面をダブリクリックしたカーソルの位置の取得

    WindowsXP上のInternet Exploer 7とSsfariでは取得出来ますが。 WindowsXP上のFirefoxでは取得出来ません。 WindowsXP上のInternet Exploer 7とSsfariの場合。 event.yで取得 下は使用例(画面の上の方をダブリクリック:上にスクロール,画面の下の方をダブリクリック:下にスクロール の処理をしています) if (event.y <= 200) scrollUp();if (event.y >= yt_k_ww) scrollDown(); WindowsXP上のFirefoxの場合。 http://www.openspc2.org/JavaScript/Ajax/Ajax_study/chapter05/013/sample1/index.htmlにより y = evt.layerY; によりカーソルの位置の取得 window.alert("evt.clientY!!" + y); 取得内容の表示 を入れても「window.alert」が表示されない 上記の参照ホームページでは、y = evt.layerY;によりサンプルが起動しているようですが。 どのようにすれは、Firefoxの場合のカーソルの位置の取得方法を教えて下さい