hme53356 の回答履歴

全101件中1~20件表示
  • 自営から会社員 国民年金と国民健康保険の切り替えについて

    自営から会社員 国民年金と国民健康保険の切り替えについて 47歳、妻と二人暮らしです。このたび、自営業から会社員へとなる様、就職活動中です。 現在、国民年金と国民健康保険に加入していますが 会社員になった場合、会社の社会保険の 厚生年金と健康保険にきりかわりますが これは、私個人が役所に手続きする必要はあるのでしょうか。 会社側で手続きしてくれるのでしょうか。 また、妻は現在、自宅でピアノ教室をしており、年収が58万円ほどで 国民年金に加入しています。 扶養の申請をすれば妻の国民年金を支払わなくてもいいような話をきいたことがあるのですが この「扶養の申請」は会社につたえるのでしょうか? 私が、役所に手続きするのでしょうか? 世間知らずでなさけないのですが、よろしくおねがいします。

  • 国民年金

    国民年金 7年前、仕事をやめて、旦那の保険に入る前のわずかな期間の国民年金を払い忘れました。今さらですが、払うことはできますか?

  • 遺族年金について教えて下さい。

    遺族年金について教えて下さい。 夫が転職し、現在、社会保険の無い会社(雇用保険のみ)に勤め出し、国民年金・国民健康保険を毎月支払っています。 夫は20~31歳までの12年間は社会保険(厚生年金・健康保険)に加入していました。 私は大学卒業から、28歳までの7年間、社会保険です。 妊娠を期に私は来月退職予定なのですが、夫が国民年金の為、扶養になれず、自分も今後は国民年金・国民健康保険を支払っていくことになります。 そこで夫が健在の時に極悪な質問なんですが… もし夫に何かあった場合、残された家族に保証はあるのでしょうか? 今までは社会保険に加入しているし、サラリーマンの妻というだけで安心感があったのですが、失業と転職を期に一気に不安に襲われいる次第です。 つたない文章で申し訳ないですが、年末に子供も産まれるのでどうぞ宜しくお願い致します。

  • 来年60歳になりますので、年金を頂く準備を考えてます。そこで質問ですが

    来年60歳になりますので、年金を頂く準備を考えてます。そこで質問ですが、年金の手続きは誕生月の何ヶ月前に可能でしょうか?現在働いてますので、(年金に影響するほどの金額は貰ってません)夏休みを利用して、手続きをしたいと考えてますので、可能かどうかと、厚生年金基金に加入してた期間がありますので、それはどのように手続きをしたら良いのか解りませんので、教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 厚生年金基金が解散すると

    厚生年金基金が解散すると 主人のねんきん定期便が届き、私が開封して見た ところ信じられない小額でかなりショックでした。 まさか厚生年金の受給分がこんなに少ないとは 思いもよりませんでした。 その心当たりといえば、厚生年金基金の解散です。 一時金がわずかばかり戻ってきました。 年金基金が解散すると、年金額は激減するもの なのでしようか。それとも、他に何か理由が あるのでしようか。

  • 夫が死亡した場合の遺族年金の金額で質問ですが、

    夫が死亡した場合の遺族年金の金額で質問ですが、 将来の話ですが、たとえば、 現在、夫55歳一般的なサラリーマンで60歳退職  61歳で厚生年金部分約120万支給される予定 65歳で基礎部分が約80万支給される予定 現在妻49歳 現在は専業主婦 62歳で厚生年金部分が約36万支給される予定 65歳で基礎部分が約70万支給される予定ですが、 主人とは年も離れているので、2人とも元気な内に、 私の年金を頂こうと思っていまして、 62歳から、厚生年金部分36万と基礎部分を3年早めて、 現在時点の減額率の18%減で約57万円  62歳から合計約93万の支給を考えています。 たとえばの話ですが、 夫が73歳位で亡くなった場合は私が67歳ですが、 当然遺族年金の手続きとなりますが、 私の年金は、62歳から全額頂くのと、(基礎分18%減) 65歳から減額無しで頂いた場合の、 遺族年金はどう変わっていくのでしょうか? 面倒なお話ですがよろしくお願いします。

  • 役場に勤めていた人(40年間)の厚生年金は。。。?

    役場に勤めていた人(40年間)の厚生年金は。。。? 現在80歳の人で、役場に40年勤めて定年退職した人で厚生年金は 大体40万~50万になりますか? 役職によっても違うかもしれませんが。。。大体のところを知りたいです 老人ホームに勤めていますが、入所希望で独居(家族無し)のご夫婦がいらっしゃいます 旦那さんのほうは、他施設に入所中で、奥さんのほうが入所希望ですが、 旦那さんも月々20万くらいかかっているようで、 うちの施設は多くて15万くらいかかるのですが、金額について話したところ 「それなら大丈夫だわ、」との事だったのですが。。。 貯金などもあるでしょうが、旦那の年金があるから大丈夫だと言っていました

  • 国民年金保険料の納付についての質問です。

    国民年金保険料の納付についての質問です。 免除対象に該当するのですが、夫だけ免除を申請し 妻のみ納付ということは可能でしょうか? ちなみに夫婦とも60歳未満で、夫は25年以上納付済です。 現在夫婦ともに仕事に就いていないので、金銭面で非常に厳しい状態です。 よろしくお願いします。

  • 年金の減額について

    年金の減額について 妻の年齢が65歳になると夫64歳の年金が減額されました。 これを簡単に理由等を説明願いたいのですが。 妻の年金は同じで64歳の時点で総額減になっています。 宜しくお願いします。

  • 障害厚生年金の更新

    障害厚生年金の更新 『障害厚生年金の更新』3月に同じタイトルで質問させていただいた者です。 現在障害厚生年金の3級(14号)を受給しています。 3月が誕生月の為、3月に更新の診断書を年金事務所に提出しました。以下は次の通りです。 診断日 2月16日 診断書の作成日 3月11日 診断書の提出日 3月16日(年金事務所へ直接提出し受付されました) 診断書の受付日 4月9日(年金ダイヤルにて確認しました日本年金機構での受付日) 障害厚生年金の更新処理日 5月18日(年金ダイヤルにて確認した所○○さん(私の名前)は処理が終わっていると言われました) 以前確認(5月8日)した所、6月15日の給付は既に決定しているとの事でした。 この『処理が終わっている』の意味がよく判りません。結果はここ(年金ダイヤル)では判らないとも言われました。 電話で結果については答えないのでしょうか? 処理済の意味は何でしょうか? ただ通知が届くのを待つしかないのでしょうか? 大変不安です。 内容について、判る方がいましたら教えて下さい。お願いします。

  • 未成年者の厚生年金支払いについて質問です。

    未成年者の厚生年金支払いについて質問です。 僕は現在。障害者年金2級で障害者年金は受給しているのですが、障害厚生年金は受給要件に該当しないため受給はできません。ですが未成年の時に厚生年金を支払っていれば受給資格があると聞いたのですが本当でしょうか?

  • 離婚時の年金2分の1分割について。(親のことです)

    離婚時の年金2分の1分割について。(親のことです) 2008年暮れに離婚しました。 元夫の年金の2分の1(最大)受け取る権利があるということを 離婚した後に知り、去年の夏頃から元夫にサインしてくれるように請求しているのですが、 一向に承諾してくれません。 時効が今年暮れなので、 弁護士を雇って権利をもらおうと思うのですが、 (1)費用はどれくらいかかりますか? (2)裁判で負ける可能性はありますか? (3)このような場合、弁護士を雇うしか権利はもらえませんか? 婚姻期間は21年で、ほとんど共働きでした。 元夫は現在、新しい家庭を築いています。

  • 雇用保険被保険者証について

    雇用保険被保険者証について 平成20月4~平成20年7月までA社正社員として雇用保険に加入していました。 でも、同社の経営悪化でアルバイトになってから、 平成20年8月~平成21年12月まで加入していません。 今年の3月からB社に入社したのですが、B社では新規で雇用保険に加入できないでしょうか? また、雇用保険被保険者証をていしゅつしたら保険加入期間が会社に解るものなんでしょうか?

  • ペースメーカ装着時の障害年金認定について

    ペースメーカ装着時の障害年金認定について 私は、完全房室ブロックにより、ペースメーカーを装着しています。 心疾患によるペースメーカーを装着した人は、原則として3級の障害に認定されると聞いています。 ただし、装着した日が、原因となった疾病の初診日から1年6ヶ月をこえている場合は、障害認定基準における一般状態区分表の分類に照らし合わせ、その基準に合致するかどうかで等級が決められるとのことですが、これは、3級にも認定されない(障害年金支給対象とならない)場合もあるということでしょうか? 私は、10年ほど前に心筋炎を患い、その後、心電図所見に左脚ブロックが認められるようになりました。ただ、とくにこれといった治療は必要ないということで、年1回程度、医師の診断を受けていました。 しかし、昨年、突然倒れてしまい、結果的にペースメーカ装着となりました。 障害年金の申請を行っていますが、その際、以前患った心筋炎が原因ということで、初診日はそのときになっています。こういった場合、障害年金の認定の可能性としては、どうなんでしょうか? 詳しい方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 国民年金の追納を少しでもお得に行う方法を探しています。

    国民年金の追納を少しでもお得に行う方法を探しています。 私は、学生時代に学制納付特例を受けており、 今年からなんとか追納をしようと思っています。 かなりまとまった金額になるため、少しでも得する方法を 探しているのですが、なかなか見つかりません。 どなたかよい方法をご存知ないでしょうか? クレジットカードや、Edyによる支払いは無理ですよね。。

  • 国民年金の障害基礎年金について

    国民年金の障害基礎年金について 母63歳が、末期癌によりストマ保持者になり、今年2月に障害年金の申請をダメもとで行いました。 まだ裁定が下りていませんが、申請後、脳梗塞になり今リハビリをしています (四肢のこわばり・言語障害・記憶障害などがあります) 国民年金では、ストマの申請だけでは、承認が下りない(だろう)といわれています。 そこへ脳梗塞になった為、申請時よりはるかに日常生活への支障が大きくなり 脳梗塞の症状固定の時点で再請求をしたいと思っているのですが 二つの傷病での申請ならば承認がおりるのでしょうか? (受給資格は満たしてます) また 再請求となるとまた二つの病院から診断書がいるのでしょうか?(癌・脳) あと 気をつけておいたほうがいい注意点などありましたら ご教授いただけないでしょうか よろしくお願いいたします

  • 国民年金

    統合失調症で現在無職です。 国民年金を納めていないのですが老後はどうなるのでしょうか??

  • 夫と離婚した場合、妻は夫の厚生年金を一部でも貰う事はできますか

    夫と離婚した場合、妻は夫の厚生年金を一部でも貰う事はできますか 貰う為の条件はありますか

  • 厚生年金1年以上 60歳から満額もらえる部分

    厚生年金には基礎部分と報酬によって変わる部分があり、厚生年金に1年以上加入していた人は、報酬によって変わる部分を60歳から満額でもらえるとニュースでやっていました。 60歳からもらうと減額される制度と混同して、申請しない人が多いとか。 この報酬によって変わる部分だけを60歳から満額もらうという制度を利用する場合、なんの申請にきたと伝えれば良いのでしょうか? こちらの伝え方が悪くて、窓口の人が減額して60歳から支給する方を手続きしてしまったら困りますよね。

  • 国民年金

    統合失調症で現在無職です。 国民年金を納めていないのですが老後はどうなるのでしょうか??