nakamori の回答履歴

全81件中41~60件表示
  • いじめは楽しい事ですか?

    こんばんわ 質問なんですが、いじめは楽しい事なんですか? 私が見ている限りでは、 ・優越感に浸れる ・最初はいじめられる対象の事全然知らないのに、友達に言われると(友達がやっていると)だんだん自分もやり始める(その対象を憎くむようになる) ・いじめをやっている人は、スッゴク楽しそうに見える それで、友達とより仲良くなっている ・自分の知らない所で、いじめの打ち合わせみたいな事をする、その打ち合わせみたいなものを聞いた人はなぜか笑う。 以上私が見た感じです。 よく、「可愛そうな人たち」って言われますが、そうでしょうか? そういわれている意味がどうも分かりません。 周りはなんか「カッコいい、いじめている方に付きたい」(やっているほうに賛同している)ように見えます。やられている方に、味方があまり付かない・・。やられている方は「みっともない、この人と友達になりたくない」って周りはどんどん離れていき、それでやられている方が一人でいると笑う。 こういう人たちはもう直らないのでしょうか? 心無い人が大勢いるって事でしょうか? それともただ教養がないのでしょうか? 乱文すいません。 皆さんの意見が聞きたいです。よろしくおねがいします。

  • どうすればいいですか(><)??

    アドバイスください(><)!! 私はコンビニでアルバイトをしている女なのですが、近くのお店で働いている男の人のことが、ずっと前から好きでたまりません。始めは一目惚れからだったのですが、これほどまでに思い続けたことはないのです。 前に、バイト帰りにその方のお店の前を通った時に、その方がちょうどお店の外にいたので、私が軽く会釈をしたら「こんにちは」と返してくれたことが2回ほどありました。しかしそれはもうだいぶ前のことですし、今はお店の場所が移ってしまったので、もう会う機会はなくなってしまいました・・。 その方はお客さんとしてたまに買いにきてくれるので私が接客をすることもあるのですが、どうしても私は恥ずかしがり屋でろくにその方の目も見れません!!何度も何度も告白したい、話しかけたい・・と思ってはいるのですが、なかなかできないでいます。だからと言ってそのお店に行く勇気も出ないでいます。 私は正式に男性の方とお付き合いしたことがあまりなく、内気な性格です。 一目惚れから始まる恋愛ってありだと思いますか??また告白したりしてもいいと思いますか??

  • 義母にどう対応したらよいのか困ってます。。。

    義母(70歳)のことで悩んでます。 だんなの両親とは、隣同士の2世帯で住んでおります。 結婚して2年たちますがその間に、私は2度の流産を経験して、ようやく立ち直って前向きに行こうとしているのに、 義母は私に、 「生理は順調にきているの?」 「次はいつ病院に行くの?(何度も聞いてくる)」 「次はまた(妊娠に)トライするの?」 「あの時○○がいけなかったからかな?」 とか色々と言ってきます。 病院でも流産の原因は、赤ちゃん側の原因といって ちゃんと調べてもらい、その結果も義母にちゃんと報告しているのに、義母は思い出したときに、また同じことを聞いてきます。 義母は、だんなを出産する時に3度の流産を経験して、10年目にやっと出来た子だから、私の気持ちもわかるはずなのに、どうしてそんなことを言うのか考えました。 私を心配するあまりに聞いてくるのだとプラス方向に考えましたが、やっぱり触れてもらいたくないことにずけずけと土足で入られると心が持ちません。 みなさんならどう対処されますか。 いいアドバイスがあったらお願いします。

  • どうすればいいんでしょうか?(急いでます、よろしくお願いします;)

    昨日、好きな人を映画に誘いました。 今週で公開が終わっちゃうんで、良かったら…と。 行けるか分からないから、後で連絡するねと言われて、0時過ぎにメールがきたのですが、 「明日行けるよ~。だれがいくの?」 と…。 えっと…当然二人のつもりだったのであせってます;;;; こういう時は、何て返すのがいいのでしょう? 暗に二人だったらヤダということですか…?と深読みしてどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。 「他に行く人がいたらもう見に行ってますよー」とか 「え、二人じゃダメですか?」とか考えたのですが、 なんだか露骨な気がして…>< 良い言い方があったらアドバイスください!お願いします!

  • 500円玉貯金をしている方・していた方に質問です

    今現在500円玉貯金をし始めて約2年経つのですが 30万円貯まる貯金箱がまだ一杯になりません。 (覗いて見ると半分位しか貯まってません) マンションを購入し、小遣いも減ったこともあって 最近はなかなか入れられないので ちょっと冷めてきたかも・・(笑) といって、途中で開けるのも悔しいし・・ 一応一杯になったら旅行に行くという目的はあるのですが・・ また地道に貯め始めたいと思うのですが、その前に 皆様の「いくら貯めた」、「30万円の貯金箱を1年で一杯にした」等の自慢話やコツなど 500円玉貯金に関することなら何でもいいので教えて下さい。

  • 母親に憎しみを持つ

    現在、母親と同居ですが常に母親に憎しみや殺意さえ感じます。 憎しみを持つ理由は主に母親の言動で、細かく説明しきれないので大まかに書きます。 母親の言動が目先の自己の金銭的損得を基準として社会的貢献をまったく関知していない。 母親の言動は感情的で稚拙な言動が多く、第三者の立場から見てもとて褒められる言動ではない。 目に余る言動があった場合 母親に苦言を言うと自分を省みて言動を正すどころか逆切れしてますます言動が悪化する状態です。 こんな母親に殺意をいだく私が異常なのでしょうか 今後、母親の老後を考えると扶養する気力がまったくなくなりますし、早く死んでほしいと言うのが正直な気持です。 血縁者に憎しみをいだく悲しい現状をどうすれば改善できるでしょうか。

  • 7ヶ月の子供と家族旅行はできますか?

    来月半ばに7ヶ月になる子供がいます。 8月18~23日の間の2・3日に、もし可能なら初の家族旅行に行けたらと思っていますが、 神奈川県川崎市に越してきたばかりなので、できれば近くの箱根辺りに行けたらと思っています。 車で、高速に乗って1時間位と聞きました。 うちの子は、車が大好きなので、始終ぐずったりすることはないと思いますが、疲れないように休み休み行きたいと思っています。 箱根では、外は暑いので、なるべく建物の中にいたいと思うのですが、ベビーカーでいけるようなオススメのところはありますでしょうか。 できれば、美術館などにも行ってみたいです。 それとも、この季節、赤ちゃんを連れての旅行は、やめておいた方がいいでしょうか。 どんなことでも結構ですので、赤ちゃん連れの旅行について、皆さんの経験談や、ご意見・アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#88225
    • 妊娠
    • 回答数12
  • お月さまのうた

    こんにちは。 子供がいろいろ歌を歌うのですが。 かえるをみたら、かえるの歌。 雨が降ったら、雨の歌とか、、。 車を見たら、車の歌とか、、。 見た物を歌いだすことが多いのですが。意外や、お月様の歌がありません。 わたしも考えると、月の砂漠か、十五夜お月さんしか思い浮かばず。 どちらもいい歌なのですが、ちょっと暗い。 できたら、明るい子供用のお月様の歌はないものでしょうか?

  • 歯のケアについて

    10ヶ月の子です。 下の歯が2本はえてきたので ガーゼや綿棒でふこうとするのですが 嫌がって、口を貝のようにかたく閉じてしまいます(^^; 何かよい方法があったら教えてください。

  • お月さまのうた

    こんにちは。 子供がいろいろ歌を歌うのですが。 かえるをみたら、かえるの歌。 雨が降ったら、雨の歌とか、、。 車を見たら、車の歌とか、、。 見た物を歌いだすことが多いのですが。意外や、お月様の歌がありません。 わたしも考えると、月の砂漠か、十五夜お月さんしか思い浮かばず。 どちらもいい歌なのですが、ちょっと暗い。 できたら、明るい子供用のお月様の歌はないものでしょうか?

  • 幽霊を見たことありますか?

    私は昨日の夜、幽霊を見てしまいました。 皆さんは、幽霊を見たことありますか?

  • 子宮口を軟らかくする薬&陣痛促進剤

    現在、40w4dです。予定日から4日たちました。 昨日、検診だったのですが、先生に「子宮口が硬すぎる。全く開いていない。」と言われました。で、軟らかくする薬を入れてもらいました。あと、「来週までに陣痛が来なかったら、促進剤を使うね。」とも言われました。 軟らかくする薬を使っても子宮口が硬いまんまってことはありますか? 陣痛剤ってどういうものですか?注射?飲み薬? あと、陣痛剤によって確実に陣痛はくるのでしょうか?(服用してからどのぐらいで陣痛は来ますか?) 質問いっぱいでごめんなさい。経験者の方教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#33710
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 生後2ヶ月と7日・・・果汁について

    先日紹介された小児科を受診したところ、そろそろ薄めた果汁をあげていいよとのことでした。母乳なのですが息子に早く色々な物をあげたくて仕方なかったので嬉しくて早速リンゴを買ったのですが育児書などを読むと最近では6ヶ月までは与えない方がいいと書いてあったり2ヶ月から与えてくださいと書いてあったりで一先ず与えるのをやめました。みなさんはいつごろから果汁を与えましたか?私的には(こんな美味しい物があるんだよー)と早く息子に教えてあげたいのですがやはりアレルギーも気になるところです。ご意見の方よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • isagon
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 嫉妬深い友達

    先日、友達に「今度はいつ遊べる?○日は?」聞かれたので「その日は旦那が休みだから....遊べないんだー」と言ったら「だから..?私はうちの旦那が休みでもあんたも入れて遊ぶのに..これから私の旦那が休みは遊ばない」と言ってきました。別に誘われなくたっていいし、一緒に遊んでよと頼んでないのに...私が旦那を優先すると、怒ります。結婚し彼女には子供はいます。 私は子供はいません。 もう友達になり10年以上になります、昔から独占欲が強く寂しがり屋です。最近では、月一ペースで(今月は二回)私のうちに泊まりにきます。うちの都合はあまり考えません。 彼女も私もパートはしていますが、彼女の休みの日(子供も一緒に)に来ます。 子供も私になついてるので三人で遊ぶ事は多いです。前に、○日泊まりに行くと言ってきて、一応「旦那さんはいるの?行って大丈夫?」とは聞くのですが....うちの旦那は仕事上泊まり勤務が多いのですが、来ると言う日が旦那は休みだからいるよ。と言っても来ます。 まぁ旦那はダメとは言いません...でも普通なら旦那さんがいたら行くのやめよう、居ない日に行こうと思いますよね? 彼女も私に泊まりにおいでよといいます。彼女のうちは 子供が出来てから彼女の両親と同居です。 いつでも泊まりにきていいよ。という感じです。 前に旦那が休みの日、彼女らが来る事になり、「旦那さん実家行ってくれないの?うちの旦那だったら自分から実家に帰ってくれるよ。あんたの旦那は気がきかないんだね。」と言いました。 はぁ?と思いさすがにその時は切れました。なんで旦那を実家に帰すの?そんな事は言えないって。私一人暮らしじゃないし旦那の家でもあるし..だったらあんたが違う日に来いよ。って思いませんか? こういう事をいう人どう思いますか? 他にもこういう人いますか?(文章が長すぎてわかりずらかったらすみません...)

    • ベストアンサー
    • noname#12652
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • だ液で。。

    もう高齢(37才)なので早く子供が欲しいと思っているのですがなかなかできません。先日、ネットでだ液で排卵期がわかるというもの(レンズにだ液を塗って顕微鏡のようなもので見る?)を見つけたのですが買おうかどうしようか迷っています。やっぱり、体温計で基礎体温をつけた方がいいのでしょうか???どなたか使用した方がいらっしゃったら感想を教えて下さい。

  • 奥歯もセラミックにできますか?

    前歯の一本を差し歯にしました。 自費でしたがとても気に入っています。 奥歯に銀歯をかぶせてあるのですが できれば自然に見せたいので 前歯と同じセラミックの歯にしたいと思います。 でも奥歯でもそのようなことは 可能なのでしょうか? 先生にお聞きする前に ここで質問させてください。

  • せきが止まりません。。

    六ヶ月半です。一週間前の土曜からせき・鼻水が出始め、日曜の夜に高熱が出て月曜に受診しました。 のどもはれており、風邪という診断でお薬をもらいました。熱はすぐに下がったのですが、鼻水はじょじょによくなっているように思いますが、せきが全く治りません。よくなるよりもちょっとひどくなっているように思います。声も枯れてるし。 ただ、元気だし食欲もあります。 せきがひどい、と受診して薬はもらいましたがいっこうによくなりません。 ただの風邪でこんなに続くものなんでしょうか。 徐々に治っていくものでしょうか。 薬であまり効果がないので、内容が増えた薬はあまり飲みたくないのですが・・・。

  • 紙おむつか布おむつか・・・

    こんにちは。 只今妊娠8ヶ月です。赤ちゃん用品を揃えつつあるのですが、ここに来て迷いが・・・ ずっとオムツは「紙おむつ」でと当たり前のように思っていたのですが、先日母とベビー用品売場に行ったら、店員さんに「布おむつ」の良さを説明されて、家の母は思わずカバーと成形されたおむつとシートのようなもの(?一番上に敷いて、洗濯を楽にすると説明されました)を買ってしまいました。 母は内心、布で・・・と思っていたようなのですが、私が初めから布は考えていなかったので言いにくかったと言っていました。 ともあれ、布オムツをスタートさせるものが揃ってしまったのですが、チャレンジするべきでしょうか? 育児の知識が乏しいのですが、 (1)布おむつのメリット(経済的だと聞きますが、紙おむつはどのくらいするのでしょう・・・スーパー独自のブランドで安いのを見かけたのですが、やはり有名どころが良いのでしょうか?) (2)おむつの洗濯はどのようにするのですか?代える度にするのでしょうか?それとも何枚かまとめてですか?(どうしても洗濯がネックに思えます。) あまりに基本的なことですが、布おむつでがんばられている方、布おむつをやめられてた方など、アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • haru617
    • 妊娠
    • 回答数10
  • せきが止まりません。。

    六ヶ月半です。一週間前の土曜からせき・鼻水が出始め、日曜の夜に高熱が出て月曜に受診しました。 のどもはれており、風邪という診断でお薬をもらいました。熱はすぐに下がったのですが、鼻水はじょじょによくなっているように思いますが、せきが全く治りません。よくなるよりもちょっとひどくなっているように思います。声も枯れてるし。 ただ、元気だし食欲もあります。 せきがひどい、と受診して薬はもらいましたがいっこうによくなりません。 ただの風邪でこんなに続くものなんでしょうか。 徐々に治っていくものでしょうか。 薬であまり効果がないので、内容が増えた薬はあまり飲みたくないのですが・・・。

  • 生後2週間:おへそから出血

    生後2週間目です。今日気付いたらおへそから出血していたみたいで、おむつに血がついていました。出血の量は少なく、気付いた時点で既に乾いて出血は止まっていましたが、そのまま放っておいていいのでしょうか?お風呂に入っても大丈夫でしょうか?ご存じの方、似たような経験をなさった方、アドバイス頂ければ助かります。