yukio1 の回答履歴

全33件中1~20件表示
  • 小窓を開くJSで、高さを調節した表示位置を画面の右端にしたい

    よく、リンクをクリックすると新規に親窓で開くページがあります 文末はその小窓を画面中央に開く、どこかでみたサンプルです。 ここで、Excel2003のヘルプ窓のように、次のように動作させたいです。 (1)高さはクライアント画面の高さを取得して縦幅一杯に(例:768、600px等可変に) (2)幅は固定値(例:200px等と指定) (3)場所は右端(各クライアントの画面の幅-小窓幅(例:200px)=小窓の左上角) (4)元窓(親窓)の幅はそのまま (5)ブラウザ依存せず動作する方が嬉しいです まとめると、リンクを開くと画面右端ピッタリに次のような小窓が現れるイメージです。 ┌────┬─┐ │親窓   │小│ │      │窓│ │      │ │ └────┴─┘ よろしくお願いします。 <html> <head> <script language="javascript" type="text/javascript"> function winOpen(url,wid,hei,wname){ window.name = wname; sw = screen.availWidth; sh = screen.availHeight; wl = (sw-wid)/2; wt = (sh-hei)/2; about = window.open (url,"SmallWindow","width=" + wid + ",height=" + hei + ",,toolbar=no,location=no,directories=no,menubar=no,resizable=yes,scrollbars=yes,left=" + wl + ",top=" + wt); } </script> </head> <body> <a href="#" target="new" onClick="winOpen('../komado.html','540','420','dot'); return false;"> クリックで小窓を開く </a> </body> </html>

  • 小窓を開くJSで、高さを調節した表示位置を画面の右端にしたい

    よく、リンクをクリックすると新規に親窓で開くページがあります 文末はその小窓を画面中央に開く、どこかでみたサンプルです。 ここで、Excel2003のヘルプ窓のように、次のように動作させたいです。 (1)高さはクライアント画面の高さを取得して縦幅一杯に(例:768、600px等可変に) (2)幅は固定値(例:200px等と指定) (3)場所は右端(各クライアントの画面の幅-小窓幅(例:200px)=小窓の左上角) (4)元窓(親窓)の幅はそのまま (5)ブラウザ依存せず動作する方が嬉しいです まとめると、リンクを開くと画面右端ピッタリに次のような小窓が現れるイメージです。 ┌────┬─┐ │親窓   │小│ │      │窓│ │      │ │ └────┴─┘ よろしくお願いします。 <html> <head> <script language="javascript" type="text/javascript"> function winOpen(url,wid,hei,wname){ window.name = wname; sw = screen.availWidth; sh = screen.availHeight; wl = (sw-wid)/2; wt = (sh-hei)/2; about = window.open (url,"SmallWindow","width=" + wid + ",height=" + hei + ",,toolbar=no,location=no,directories=no,menubar=no,resizable=yes,scrollbars=yes,left=" + wl + ",top=" + wt); } </script> </head> <body> <a href="#" target="new" onClick="winOpen('../komado.html','540','420','dot'); return false;"> クリックで小窓を開く </a> </body> </html>

  • 小窓を開くJSで、高さを調節した表示位置を画面の右端にしたい

    よく、リンクをクリックすると新規に親窓で開くページがあります 文末はその小窓を画面中央に開く、どこかでみたサンプルです。 ここで、Excel2003のヘルプ窓のように、次のように動作させたいです。 (1)高さはクライアント画面の高さを取得して縦幅一杯に(例:768、600px等可変に) (2)幅は固定値(例:200px等と指定) (3)場所は右端(各クライアントの画面の幅-小窓幅(例:200px)=小窓の左上角) (4)元窓(親窓)の幅はそのまま (5)ブラウザ依存せず動作する方が嬉しいです まとめると、リンクを開くと画面右端ピッタリに次のような小窓が現れるイメージです。 ┌────┬─┐ │親窓   │小│ │      │窓│ │      │ │ └────┴─┘ よろしくお願いします。 <html> <head> <script language="javascript" type="text/javascript"> function winOpen(url,wid,hei,wname){ window.name = wname; sw = screen.availWidth; sh = screen.availHeight; wl = (sw-wid)/2; wt = (sh-hei)/2; about = window.open (url,"SmallWindow","width=" + wid + ",height=" + hei + ",,toolbar=no,location=no,directories=no,menubar=no,resizable=yes,scrollbars=yes,left=" + wl + ",top=" + wt); } </script> </head> <body> <a href="#" target="new" onClick="winOpen('../komado.html','540','420','dot'); return false;"> クリックで小窓を開く </a> </body> </html>

  • set TImeout

    <html> <head> <title>フェードインさせたい </title> <script language="JavaScript"> <!-- r_color="000123456789abcd"; g_color="0123456789abcdef"; b_color="000123456789abcd"; function fadein(pos,speed){ clearTimeout(timer1); r=r_color.charAt(pos); g=g_color.charAt(pos); b=b_color.charAt(pos); document.bgColor="#"+r+r+g+g+b+b; if(pos<15){ timer1=setTImeout("fadein("+(pos+1)+","+speed+")",speed); }else{ clearTImeout(timer1); } } //--> </script> </head> <body text"#000000"onLoad="timer1=setTimeout('fadein(0,100)',100)"> <font size="5">フェードインします</font> </body> </html> 以上のタグが今勉強している本に載っていたのですが 最初にonloadで呼び出された関数の中にClearTImeaout (11行目)にありますがそこでこの関数はとまって しまわないのでしょうか? また二つSettimeaoutがありますが二つとも識別する 単語がtimer1で同じですけどごっちゃにならないのでしょうか?

  • メッセージボックスで「はい」「いいえ」

    こんちにわ。 質問ですがjavascritを利用して「OK」「キャンセル」のメッセージボックスを出す事はできるのですが「はい」「いいえ」を選択させるようなメッセージボックスを作る事はできるのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ステータスバー表示

    HPを作成しているのですが、 パスワードを入力してボタンをクリックすると あるデータがでるというものを作ったのですが、 データが重い場合などの時に、ステータスバーにアドレスやパスワードまでが表示されてしまい、 パスワード入力にした意味がなくなってしまっています。このパスワードをステータスバーから見えないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • minwoo
    • HTML
    • 回答数3
  • なりすまし?

    初めて質問します。 私の彼氏の携帯に私の携帯のアドレスから、 「もう別れよう」 というメールがきたそうです。 でも、私はそういうメールを送っていません。 私の携帯を誰かにいじられたわけでもありません。 知ってる人のアドレスから迷惑メールが来たというのは聞いたことがありますが、 出会い系の広告とかの迷惑メールじゃないし・・・(こちらとしては迷惑ですが;) 私も彼氏から、送ってないといってるメールがきました。彼氏が間違って私に送ったんでもないし・・・ 知り合いのいたずらなんでしょうか? いたずらにしては悪質ですよね・・・ それに気持ち悪いです・・・ どうしたらこういうメールを拒否することが出来ますか?

  • SCRIPT及びソースを教えて下さい。(注文書編)

    ホームページ・ビルダVersion6で注文書を作成中です。 *質問内容* ()内はソースで使用する名前です(勝手につけてみました。) ファイル1(tyumon1.htm)にて フォーム1(name=f1)内に 一行テキスト(name=size) オプションメニュー(name=syohin) (option=a) (option=b) (option=c) (option=d)    チェックボックス(name=check) を設定。 お客さんがこの(f1)に従い、入力したり選択したりし、(check)欄へ印をつけると、予め(tyumon1)の下記へ設定しといたフォーム2(name=f2)へと転送される。 又、一度転送されたら(check)欄は消え、注文内容を新たに選択し(check)欄へ印をつけると下記(f2)へ追加される様設定したい。 ちなみに(f2)のレイアウトは、 一行テキスト(name=No){オートナンバー「追加される毎に、数字が1・2・3となる様にしたい為」} 一行テキスト(name=size){転送} 一行テキスト(name=syohin){転送} 一行テキスト(name=memo){任意入力} チェックボックス(name=sakujyo) とこんな感じです。 この(f2)にある(sakujyo)へ印をつけると、その行は次の画面(kakunin.htm)で削除されて表示する様にしたい。最終的な注文内容の確認もここになります。つまり(f2)の内容を(kakunin.htm)の(f3)へ転送するという事です。 ここまでが質問内容です。 ここまで読んで理解して頂いた方、本当に有難う御座います。もし「これなら」という方がいらっしゃいましたら、是非スクリプトや長いソースになってしまうと思いますが、簡単で大丈夫なので、ご教示頂けましたら大変助かります。どうかどうか、宜しく御願い申し上げます。

  • ステータスバー表示

    HPを作成しているのですが、 パスワードを入力してボタンをクリックすると あるデータがでるというものを作ったのですが、 データが重い場合などの時に、ステータスバーにアドレスやパスワードまでが表示されてしまい、 パスワード入力にした意味がなくなってしまっています。このパスワードをステータスバーから見えないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • minwoo
    • HTML
    • 回答数3
  • EclipseのJAVADOC生成機能について

    EclipseのJavadoc生成機能(プロジェクト→Javadocの生成)を行なおうとしたのですが、「javadocコマンド・ロケーションがjavadoc設定ページに指定されていません。」と表示されてしまい、実行できません。このエラーについて詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • SCRIPT及びソースを教えて下さい。(注文書編)

    ホームページ・ビルダVersion6で注文書を作成中です。 *質問内容* ()内はソースで使用する名前です(勝手につけてみました。) ファイル1(tyumon1.htm)にて フォーム1(name=f1)内に 一行テキスト(name=size) オプションメニュー(name=syohin) (option=a) (option=b) (option=c) (option=d)    チェックボックス(name=check) を設定。 お客さんがこの(f1)に従い、入力したり選択したりし、(check)欄へ印をつけると、予め(tyumon1)の下記へ設定しといたフォーム2(name=f2)へと転送される。 又、一度転送されたら(check)欄は消え、注文内容を新たに選択し(check)欄へ印をつけると下記(f2)へ追加される様設定したい。 ちなみに(f2)のレイアウトは、 一行テキスト(name=No){オートナンバー「追加される毎に、数字が1・2・3となる様にしたい為」} 一行テキスト(name=size){転送} 一行テキスト(name=syohin){転送} 一行テキスト(name=memo){任意入力} チェックボックス(name=sakujyo) とこんな感じです。 この(f2)にある(sakujyo)へ印をつけると、その行は次の画面(kakunin.htm)で削除されて表示する様にしたい。最終的な注文内容の確認もここになります。つまり(f2)の内容を(kakunin.htm)の(f3)へ転送するという事です。 ここまでが質問内容です。 ここまで読んで理解して頂いた方、本当に有難う御座います。もし「これなら」という方がいらっしゃいましたら、是非スクリプトや長いソースになってしまうと思いますが、簡単で大丈夫なので、ご教示頂けましたら大変助かります。どうかどうか、宜しく御願い申し上げます。

  • CGIを使わないフォームメール

    CGI使用不可のWebサーバーにフォームメールを作成しました。HTMLで <FORM ACTION="mailto:送信先メールアドレス" METHOD="POST"> としたものです。 これを使うと 1.送信ボタンを押したら、「このフォームを送信すると、電子メールアドレスが受信者に公開され、フォームのデータが暗号化されずに送信されます。この送信は続行することもできますが、取り消すこともできます。」という非常に物騒なメッセージがでる。 2.受信した時の件名が「Microsoft Internet Explorer から投稿されたフォーム」となり件名を指定できない。 3.受信データがPOSTDATA.ATTという添付ファイルになり、内容がエンコードされたバイトコードでデコードしないと内容が読めない。 CGIを使ってSendmailで送信させればいいじゃないの・・・と思うでしょうが、ISPがCGI使用不可なのです。HTMLフォームで先の1~3が改善される方法はないでしょうか。

  • 初心者です。 JTexeArea について

    ただいま参考書をよんで勉強中です。 (1)JTextArea ta = new JTextArea("日本海\n",3,20); (2)c.add(ta); (3)f.setSize(500,500); (4)f.setVisible(true); 上記のコードにて、(1)の("日本海\n",3,20);部分が ありますが参考書に 3,20 の理由が書いてません 3,20 はなんの設定なのでしょうか。 おしえてください。

    • ベストアンサー
    • gp466c
    • Java
    • 回答数2
  • EclipseのJAVADOC生成機能について

    EclipseのJavadoc生成機能(プロジェクト→Javadocの生成)を行なおうとしたのですが、「javadocコマンド・ロケーションがjavadoc設定ページに指定されていません。」と表示されてしまい、実行できません。このエラーについて詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • SCRIPT及びソースを教えて下さい。(注文書編)

    ホームページ・ビルダVersion6で注文書を作成中です。 *質問内容* ()内はソースで使用する名前です(勝手につけてみました。) ファイル1(tyumon1.htm)にて フォーム1(name=f1)内に 一行テキスト(name=size) オプションメニュー(name=syohin) (option=a) (option=b) (option=c) (option=d)    チェックボックス(name=check) を設定。 お客さんがこの(f1)に従い、入力したり選択したりし、(check)欄へ印をつけると、予め(tyumon1)の下記へ設定しといたフォーム2(name=f2)へと転送される。 又、一度転送されたら(check)欄は消え、注文内容を新たに選択し(check)欄へ印をつけると下記(f2)へ追加される様設定したい。 ちなみに(f2)のレイアウトは、 一行テキスト(name=No){オートナンバー「追加される毎に、数字が1・2・3となる様にしたい為」} 一行テキスト(name=size){転送} 一行テキスト(name=syohin){転送} 一行テキスト(name=memo){任意入力} チェックボックス(name=sakujyo) とこんな感じです。 この(f2)にある(sakujyo)へ印をつけると、その行は次の画面(kakunin.htm)で削除されて表示する様にしたい。最終的な注文内容の確認もここになります。つまり(f2)の内容を(kakunin.htm)の(f3)へ転送するという事です。 ここまでが質問内容です。 ここまで読んで理解して頂いた方、本当に有難う御座います。もし「これなら」という方がいらっしゃいましたら、是非スクリプトや長いソースになってしまうと思いますが、簡単で大丈夫なので、ご教示頂けましたら大変助かります。どうかどうか、宜しく御願い申し上げます。

  • 噂好きでお節介な年配仕事仲間。

    派遣会社から来る仕事仲間(50代男性N)はとにかく話好き。休憩中、仕事中には常に他人の話題か仕事の愚痴。それも同じ話ばかりクドクドと・・。 いない同僚の話題は、 『Kは今日連休だと!温泉でも行っとるわ。彼女と二人でよ~(←事実無根)』 『Sは毎日焼肉ばっか食っとるでよ、精がつくわ!(何に食おうと人の勝手だろ!)』 『Sはこの間うなぎ食っとったぞ。そんな栄養つけてどーする~??』 ・・と、羨ましそうに、なおかつすごく人をバカにした感じ。聞いているこっちまで嫌な気分になります。 口が軽いくせに言葉に責任が全然なく、人の仕事内容を根掘り葉掘り聞いておいて、 『そりゃいいわ。』と言ったと思ったら次の日は 『なーんでそんな風にしたの?』と全然違う風に平気で言う。要するに、自分では一旦『いいね』と言ったものの、別の意見を小耳に挟むとそれに感化されて『そりゃダメだ』となるんです。 先日も『Jさんの分やったって』とその人に言われて(別にその人の指示に従う必要はないが)少し手伝うと、Jに『やらなくていい』と言われてしまいました。変な予感はあったものの、Nから言われたと言い訳するわけにもいかずNをちらっと見ると『やべ、俺知んね』みたいな素振り。なんだこいつ!と思いました。 私のことも表向きはうまく話を合わせているものの、私がいないところ(面前でも辛らつにからかうことはよくある)でどう笑いものにしているか想像つきます。(Nの出身地は人の噂大好き。知らない振りでカマかけて聞いて聞き出す手法はこの地特有のもの。オバサンに多いと評判だがジジイもそうだとは驚き) 毎日顔を合わすし、人に干渉(何時に帰社しただの誰が早いだの遅いだの)するので苦痛。責任ないくせに勝手に指示するの何とかならんか!お節介とは聞いていたけど。 こういうお節介ジジイへの対処の仕方を教えてください。

  • 困っています!

    主人が転勤になり、急に引っ越しすることになりました。今、荷造りにや掃除に追われているのですが、 コンクリートの壁に貼った壁紙がきれいにはがれず 手間取っています。コンクリートのむき出しが嫌で 自分で貼ったので、本格的な家の壁紙ではありませんが、はがして行かないといけません。瓶のラベルがきれいにはがせない様な状態になるのです。シールの紙の部分だけがはがれて、のりの部分がくっついたままで・・・簡単にきれいにはがせる方法をご存じの方、 教えてくたさい。

  • SCRIPT及びソースを教えて下さい。(注文書編)

    ホームページ・ビルダVersion6で注文書を作成中です。 *質問内容* ()内はソースで使用する名前です(勝手につけてみました。) ファイル1(tyumon1.htm)にて フォーム1(name=f1)内に 一行テキスト(name=size) オプションメニュー(name=syohin) (option=a) (option=b) (option=c) (option=d)    チェックボックス(name=check) を設定。 お客さんがこの(f1)に従い、入力したり選択したりし、(check)欄へ印をつけると、予め(tyumon1)の下記へ設定しといたフォーム2(name=f2)へと転送される。 又、一度転送されたら(check)欄は消え、注文内容を新たに選択し(check)欄へ印をつけると下記(f2)へ追加される様設定したい。 ちなみに(f2)のレイアウトは、 一行テキスト(name=No){オートナンバー「追加される毎に、数字が1・2・3となる様にしたい為」} 一行テキスト(name=size){転送} 一行テキスト(name=syohin){転送} 一行テキスト(name=memo){任意入力} チェックボックス(name=sakujyo) とこんな感じです。 この(f2)にある(sakujyo)へ印をつけると、その行は次の画面(kakunin.htm)で削除されて表示する様にしたい。最終的な注文内容の確認もここになります。つまり(f2)の内容を(kakunin.htm)の(f3)へ転送するという事です。 ここまでが質問内容です。 ここまで読んで理解して頂いた方、本当に有難う御座います。もし「これなら」という方がいらっしゃいましたら、是非スクリプトや長いソースになってしまうと思いますが、簡単で大丈夫なので、ご教示頂けましたら大変助かります。どうかどうか、宜しく御願い申し上げます。

  • つき指の処置方法について

    バレーボールクラブに週一回通っているのですが、先週につき指をしてしまい、左手の中指の第2関節に軽い痛みがあり日常には支障ないのですが、バレーボールをするにはやはりムリがあるようなんです。 医者に行く程でもないとは思っているのですが早く治るように普段、自分で出来る処置方法はないでしょうか? また、バレーをする際のテーピングのきちんとした巻き方のようなHPがあれば教えて頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • SCRIPT及びソースを教えて下さい。(注文書編)

    ホームページ・ビルダVersion6で注文書を作成中です。 *質問内容* ()内はソースで使用する名前です(勝手につけてみました。) ファイル1(tyumon1.htm)にて フォーム1(name=f1)内に 一行テキスト(name=size) オプションメニュー(name=syohin) (option=a) (option=b) (option=c) (option=d)    チェックボックス(name=check) を設定。 お客さんがこの(f1)に従い、入力したり選択したりし、(check)欄へ印をつけると、予め(tyumon1)の下記へ設定しといたフォーム2(name=f2)へと転送される。 又、一度転送されたら(check)欄は消え、注文内容を新たに選択し(check)欄へ印をつけると下記(f2)へ追加される様設定したい。 ちなみに(f2)のレイアウトは、 一行テキスト(name=No){オートナンバー「追加される毎に、数字が1・2・3となる様にしたい為」} 一行テキスト(name=size){転送} 一行テキスト(name=syohin){転送} 一行テキスト(name=memo){任意入力} チェックボックス(name=sakujyo) とこんな感じです。 この(f2)にある(sakujyo)へ印をつけると、その行は次の画面(kakunin.htm)で削除されて表示する様にしたい。最終的な注文内容の確認もここになります。つまり(f2)の内容を(kakunin.htm)の(f3)へ転送するという事です。 ここまでが質問内容です。 ここまで読んで理解して頂いた方、本当に有難う御座います。もし「これなら」という方がいらっしゃいましたら、是非スクリプトや長いソースになってしまうと思いますが、簡単で大丈夫なので、ご教示頂けましたら大変助かります。どうかどうか、宜しく御願い申し上げます。