payment の回答履歴

全645件中201~220件表示
  • 食べ物を、半分こ・・・どちらを取りますか?

    一つの食べ物を二人で分ける時、半分こにしても同じものならいいんですが、同じように分けられないものがありますね。 そんな場合に、あなたならどちらを取りますか? 例えば・・・ (1)サンマの頭と尻尾 (2)タイヤキの頭と尻尾 (3)食パンの上(耳の固い方)と下 (4)ひよこのお菓子の頭とお尻   http://www.hiyoko.co.jp/shohin/hiyoko.html 又、これ以外でも、こんな例があったら、どちらを取るか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 携帯を机に放置して何度もトイレに・・・

    1~2回しか会ったことのない人(異性)と食事をしているとして、 彼女が携帯を机の上に放置して何度も(3~4回ぐらい)トイレに行ったとします。 (1)そうしたばあいあなたは、何度目のトイレの時には携帯を見てしまいますか? (2)携帯を見ているところをその人(異性)に見られたら、もう終わりでしょうか? (3)その場合、携帯を放置してトイレに何度も行く、その人(異性)にも責任はあるでしょうか?それとも見た方が悪いのでしょうか?

  • 精神的な年齢

    自分の年齢を、精神的に考えると、何才だと思いますか?  ※「精神的に」とは、知識、経験、人格、行動の仕方、ものの考え方、など、身体面以外の事と考えて下さって結構です。 実際の年齢とご自分の考える「精神年齢」に差がある方・・それはなぜだと考えますか? 無理にではありませんが、できましたら、性別と実際の年代もお願いします。

  • 旅行に行く際、姑に話すか?〔同居でない場合〕

    近くに姑が住んでいて、ちょくちょく電話があり食材やお菓子を貰ってます。 今度家族で一泊旅行をするのですが、姑には話すべきでしょうか?一泊位なら、だまって行って来ても構わないでしょうか? うちはよく旅行するのですが、事前に話すと姑が子供にお金をくれたりするので返って悪い気がします。 あと姑と同居してる嫁が色々あって旅行に行けない状況なので、嫁には黙って行って来い、お土産は買ってくるなとか、私たちが旅行に行くことを隠そうと、姑が嫁に気を遣いだします。 だまって行こうとも思うのですが、電話が来て居ないと何度もかけたりしてます。 いつもはカドが立たぬよう旦那から話してもらってますが、皆さんはどうされてるのかお聞きしたく、アンケートカテにて質問しました。

  • 「ため息」についてのアンケートです

    ため息についてのアンケートにご協力ください。 (1)自分でため息をつくことは好きですか?理由は? (2)他人に、そばでため息をつかれるのは好きですか?理由は? (3)ため息に対するイメージは?(回答例、プラスイメージ、マイナスイメージなど)

    • ベストアンサー
    • noname#42492
    • アンケート
    • 回答数6
  • 女性に3つ質問

    30代主婦です。 (1)オシャレ(とくにスカート履いて)して出かけて家に帰ってきたあとって、すぐに部屋着に着替えますか??? 私はオシャレしなくてもジーパンですら家の中で履いているのが 嫌(汚れる&窮屈感が)で、家にいる時は常に下は部屋着(ジャージ みたいなやつ)なんですが、みんなどうなのかな?? (2)休みの日で一日出かける予定がない日って、いつパジャマから 着替えますか???あと、化粧はしますか??? (3)もしスッピン&髪ボッサボサの状態の時にチャイムがなって モニタを見ると、いかにも近所に引っ越してきた方が引越しの挨拶 にきた!って感じだったらどうします?? 居留守使います???

  • 中年女性の皆さん、ヒップハンガーでいいの?

    中年女性に限ったわけではないけど、自分が中年なので。現在販売されている女性用パンツ類、ジーンズのほとんどがヒップハンガーになっています。確かに股上の深いパンツも販売されているとは思います(中高年向け)が、スタイルや種類の上では少ないと思います。背中が見えるとか、下着が見える以前に、うまくヒップでハングしてくれてますか?私はベルトを着用していないのですが、ベストフィットのサイズでも、歩いていると、下へずり落ちる感じです。またヒップでハングするスタイルなので、骨盤が開き気味の女性にとっては、お尻の大きさが強調されるようで、いやです。ほっそりして足の長い方には、ヒップハンガーはおしゃれかもしれませんが、そうでなく、体型もくずれつつある女性にとっては、はきこなしにくいものだと思います。いくら流行だとはいえ、通販誌上やサイト上でも、ヒップハンガーばかりです。中年女性ばかりとは言いませんが、ヒップハンガーもう堪忍してよと思っている人は結構いるんじゃないかと感じています。メーカーも、購買者層のリサーチをして、そろそろ股上深めのパンツも充実させてくれないかと思うのは私だけでしょうか?

  • 陣内智則さんと藤原紀香さんの結婚

    ミーハーな質問ですいません。 陣内智則さん、藤原紀香さんがご結婚されるという報道がありました。 正しくは準備段階だということだそうですが、 このお二人のおつき合いに私はとても驚きました。 意外な組み合わせで、最初驚き、今は何となく嬉しいです♪ 知っていた、もしくは気付いていた(←有り得るのかな?;) 嬉しい、なんとなくイヤ、すぐ終わりそう、興味がない…、 などなど、率直な感想を聞かせていただけますか? 質問意図は私がすごく驚いたものですから、 他の方もそうなのか、そうでもないのかと少し気になったものですから。 軽い気持ちで回答ください♪

  • 僕はどうしようもない人間ですどうしたら 

    僕は大学に落ちましたある公立大学に。(N古屋市立大です)そして被爆しました深海魚になりました高校では担任にいじめられました。英語の予習やってないとバケツを持って廊下に立たされました、罵声を浴びせられました。こんな僕ですが現在はアルフィーと韓国ドラマと会計士にはまっています僕はどうしたらいいのでしょうか教えてよろしく

  • この世からブサイクがいなくなったら・・・

    どんな世界になると思いますか? あまり深く考えないで回答して下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#21138
    • アンケート
    • 回答数18
  • 猫を飼っている方に質問です。猫砂、何をつかってますか?

    市販の猫砂はたくさんありますが、イマイチこれだというものにめぐり合えません。 そこでアンケートです。 お使いの猫砂はどんなものか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#41638
    • アンケート
    • 回答数8
  • どうして外人って迫力があるんですか?

    西洋人って日本人に比べてなんか迫力あってオーラある。 (体格が外人並に大きくても日本人だとあんな感じにはならない) なんでですか?

  • 子供の顔写真入り年賀状

    子供の顔写真入りの年賀状をもらったらどんな気持ちですか? 友達や親戚は喜んでくれているのですが、主人の仕事関係の人、あまり連絡をとらない親戚などは、どう感じるのでしょうか? 率直な意見をお願いします!

  • 「うちの旦那ボーナス100万以下だったのよ~!」に対するリアクション

    去年の冬の出来事です。 私の勤めている会社では、繁忙期にデータ処理のため、期間限定のアルバイトを何人か雇っています。 アルバイトの1人に、30歳の新婚の女性がいました。 彼女がアルバイトに応募した理由は、引越してきて間もなかったので、人間関係を広げたかったことと、退屈しのぎでした。 元銀行員の彼女は、仕事も要領よくこなし、性格も出すぎず引きすぎずという感じで人当たりもよく、雇う側にとっては、とても使いやすい人材でした。 そんなある日、調度ボーナス時期だったので、話題がボーナスの話になりました。何買おうかななど。 そのとき、彼女が思い出したかのように 「そう!聞いて、うちの旦那(30歳)、ボーナスが100万円いかないんですよ!信じられます??私、口座見てビックリしてしまって!」 と真顔で言ったのです。 どうやら、嫌味でもなんでもなく、彼女は世の中のボーナスというのは、100万円は軽く行くのが常識だと、天然に思っていたみたいで、結婚して初めての旦那さんのボーナスに困惑し、相談の意味で深刻に話していたようなのです。 私どもの会社は30歳でしたら、手取りその半分もいけばいいところなので、社内がシーンとなってしまいました(苦笑) みなさんでしたら、どのようなリアクションをとりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#41641
    • アンケート
    • 回答数16
  • 他人の不幸話

    好きですか?

    • ベストアンサー
    • noname#21138
    • アンケート
    • 回答数13
  • 私的なメールに関するやりとりについて

    私事なんですが、質問形式のメール(例えば、何かのお誘いだったり、 分からないことの質問だったり)がたまにきます。 それはそれでいいのですが、きちんと自分なりに答えて返信しても返事が返ってこないことが多いです。 内容は、いったんそこで切れるので相手がしない理由も分かるのですが、 メールを相手にわざわざ打たせているのだから、感謝の気持ちくらいほしいものだと僕は思うので、 返事がこないままだとイラッとします。 僕のメールについての考え方は、 最初に質問した方がお礼まできちんと言うのが礼儀だと思うのです。 でも、自分から質問のメールをする場合は、返事が返ってこなくてもそんなに不満はないです。 なぜなら、そんなに聞きたい、急ぎであれば電話をするし、メールは打つという煩わしさがあったり、 その人の今の状況も分からないので、返事をしなかったり遅れたりするのは、特に悪いとは思いません。 僕は、実際、ウザいくらいに教えて君ばっかりする人のメールは無視したりするんですが。 それでは、質問です。 1. 僕の考え方をどう思いますか? 2. あなたは質問した場合、そのあと、「ありがとう」などと返しますか? 3. 2.で返さない方は、その理由があれば教えてください。 4. 2,で返す方はあなたの周りで返事を返さない人がいますか? 5. 4,で返さない人がいる方は、そののような人をどう思いますか?

  • 女性の皆さん、パンツの下にパンストなどはきますか?

    急に寒くなりましたねー 女性の皆さん、寒い時にパンツ(ジーンズ)の下にパンスト・タイツなどはきますか? 私は…はきます。タイツは30デニール位の薄いものですが、、、 職場で真冬でも靴下1枚で「寒い寒い」と言っている人がいるのです。何ではかないのかなー?

  • 「ラジオ体操第二」を知っていますか?

    ラジオ体操は皆さんも知っているかと思いますが、実はラジオ体操には第一と第二があります。 第二は第一ほど知られていないようで、する機会も第一と比べれば少ないようです。 マイナーな感じがするラジオ体操第二ですが、皆さんはラジオ体操第二を知っていますか?また、実際にしたことはありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#110252
    • アンケート
    • 回答数22
  • 〔インテリア〕あなたの部屋はブラインドですか?カーテンですか?

    あなたの部屋はブラインドですか?カーテンですか? ご回答ありがとうございました!

  • シルバーシート

    空いてる電車内でシルバーシートが空いていて 老人や障害者が近くに着たらどくことを前提として若者が座る場合  これはありですか?