fxdx の回答履歴

全2754件中201~220件表示
  • 中学校から付き合っている彼氏が

    はじめまして。私は、高校2年の女子です。 中学校から付き合っている彼氏がいるのですが(付き合って5年目になります)最近、もう我慢できないからセックスしたいと言い、させないなら別れたいと言われました。 自分だけで悩むことに限界を感じ、こちらを利用させて頂きました。 今時、バカな女って思われるかも知れませんが、セックスは結婚が決まったらって思っていました。 セックスはしてませんが、私はマンコ見せたり、舐めてもらったりしますし、彼のペニスもそうしてます。 でも、限界らしく今回のようなことになりました。 卒業したらお互い結婚できるし、そうしたら中に出しても良いからって言ってるのですが俺は今すぐしたい。お前としたい。お前が嫌なら他の女とする… この、他の女とするって言葉を聞いて血の気が引いて倒れてしまいました。 目覚めたら、彼の部屋でした。制服もきちんと着ていたので何もされてないようでした。 彼に、私が倒れてる時に入れちゃえば良かったのに。セックスしたいんでしょ?って言ったら、無理矢理やる程度の女なら5年も付き合ってねーよ。 お前が倒れてんのにセックスなんか優先にできるか! って…嬉しくて今はもう、処女を彼にあげても良いって思うようになりました。 問題は、処女は痛いって聞くこと、場所は血がついても良いところとなるとどこなのでしょうか? みなさんは、どう思いますか?

    • 締切済み
    • noname#222441
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 男慣れしてそうなLINE?

    僕には現在気になる女性がいます。(僕は24歳、彼女は22歳) 先日、僕も彼女も次の日に夏フェスに行く予定があり、彼女はしばらく体調を崩していたようなので調子はどうかとLINEをしたところ 「喉はまだ痛いんですが、体の方はもうすっかり元気です! 心配させてしまってごめんなさい」 という返信があり、その数分後に 「間違えました 心配してくれてありがとうございます! 明日楽しみましょうね(^o^)」 という連絡が返ってきました。 わざわざ言い直してくれるところに僕はいい子だなぁと思ったのですが、それを友人に話したところ、 「直接話しているならいいけど、文字のやりとりでわざわざこういう返し方をしてくるのは男慣れしてそうで信用ならない」 と言われてしまいました。 LINEだけで男慣れしているかどうかは図りきれないとは思いますが、このような返信があったときにどう思うか(男慣れ以外でも、良い印象でも悪い印象でも構いません)参考までにご意見を頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#222352
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 同棲の際の彼氏の弁当

    同棲してから2週間。彼氏の同僚に言われたのですが。。ちなみに彼氏は私は辞めたのですが職場で知り合ったので、その同僚は知ってます。 私は同棲してからも自炊はたまにしかしかないと言ってるのですが、この前作ったら嬉しそうにしてたのでたまに作るようになりました。 彼氏はお昼はコンビニですますのですが同僚や上司に「弁当じゃないの?」やら聞かれるそうです。その彼氏の発言に若干戸惑ってたら彼氏は「作らなくていいからね。俺達、共働きだし疲れてるから嫌だよね。逆に俺が作れってなったら嫌だもん」と言ってましたが、わざわざ私にその事を伝えてきたって事は作って欲しいのでしょうか?「こんな事会社の人から言われて腹立つよね?」と言わたので「うん腹立つ」と返事ををしました。 結婚してるならまだしも同棲で弁当まで作ってたら、家政婦みたいで私は嫌なのですが。。 彼氏に「家政婦みたいで嫌」といったら失礼ですか?また、彼がわざわざ言ってきた心理はなんですか? ちなみに食費は別々で彼氏が買ってくる時は彼が出したり私が作る時は私が食費を出します。私は一人前も食べれないので、食費は私の方が負担になるので弁当を作るとなると食費が負担になるのでちゃんと話をした方がいいですよね?

  • 男慣れしてそうなLINE?

    僕には現在気になる女性がいます。(僕は24歳、彼女は22歳) 先日、僕も彼女も次の日に夏フェスに行く予定があり、彼女はしばらく体調を崩していたようなので調子はどうかとLINEをしたところ 「喉はまだ痛いんですが、体の方はもうすっかり元気です! 心配させてしまってごめんなさい」 という返信があり、その数分後に 「間違えました 心配してくれてありがとうございます! 明日楽しみましょうね(^o^)」 という連絡が返ってきました。 わざわざ言い直してくれるところに僕はいい子だなぁと思ったのですが、それを友人に話したところ、 「直接話しているならいいけど、文字のやりとりでわざわざこういう返し方をしてくるのは男慣れしてそうで信用ならない」 と言われてしまいました。 LINEだけで男慣れしているかどうかは図りきれないとは思いますが、このような返信があったときにどう思うか(男慣れ以外でも、良い印象でも悪い印象でも構いません)参考までにご意見を頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#222352
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 皆さんの意見を聞きたいのですが…

    皆さんの意見を聞きたいのですが… 私は今高2です。 実は2ヶ月ぐらい前にsnsで知り合った20代の男性(半ば)がいるのですが、その方といつも休日に1時間とか2時間ずっと電話でお喋りしています。すごく楽しいです。 それにすごく優しく、口調からしても穏やかな性格な方ただと伺えます。 そんな関係が2ヶ月ぐらい続いているのですが、その方と今度一緒に私の住んでいる近くのフラワーパークに行こうとなったのですが、(車で30分くらいの場所)。 もう何度も電話で話しているのですが、全然いわゆる下心みえみえみたいな悪い人って感じはしないんです。 でもただ、知らない人の車に、しかも初対面で乗るのはちょっとおかしいかなって。 でも、私の住んでいる所は都会ではなくて不便な場所なのでどこに行くにも車が必要って感じで… 行かない方がいいと思いますか? そもそも、20代の大人が高校生を相手にすると思いますか? ただの暇つぶしみたいな感覚なのでしょうか? 会ってみたい気持ちはあるのですが、色々な事件などがあるので少し不安です。

  • 彼氏の親族の集まりの後泣いたこと話した方がいい?

    彼氏の親族の集まりの後 泣いてしまいました。彼は知りません。 話した方がいいですか? 支離滅裂の文章ですが、読んでいただけたら幸いです。 あと数日で24歳になる女です。 結婚が決まったとかそういう話ではありません。 付き合って1年2ヶ月の1つ年下23歳の彼氏がいます。社会人5年目。 彼とは結婚の話はしたことがありません。 でも最近私は自分が1つ年をとることもあり、将来のことを考えるようになりました。 彼と結婚したいな。と思うようになった矢先、彼の親族の集まりみたいなものに招待されました。 ご両親はもちろん、彼のお姉さん、お兄さん夫婦、いとこ一家、一緒に暮らしてる祖父母… 「私が行くの場違いだよ」と彼に言ったのですが「是非来て欲しい。みんなも○○ちゃん来るかな?って言ってたよ」ということで行きました。 実際に行って、親族の方に会って一番思ったのは 彼の新婚のお兄さんのお嫁さんの行動が 本当に完璧で、なんというか自分の未熟さに自信喪失してしまいました。 確か2つ年上のお嫁さんだったと思うのですが、気配りも気遣いもお母さんと仲良く会話出来てて 本当に理想のお嫁さんでした。 なんというか、結婚とはこういうものだというものを目の前で見た ある意味ラッキーな機会だったのかもしれませんが、結婚というものに不安が大きくなりました。 それと同時に「このような場について来れないようなら結婚出来ません」と言われてるような感覚になってしまいました。 多分、凄く緊張していて ポツーンとアウェイな感じがして息が詰まっていたからだと思います。 (だいたい彼は隣にいてくれたのですが…) 私は自分がどのポジションで動けばいいか分からなくて、お客さんとして座ってるわけにもいかないし だからといって率先してテキパキ手伝うのもどうなのか… 彼の親戚やいとこの会話には、私が結婚相手として話をしてるし なんかプレッシャーみたいなものを感じてしまいました。 もともと私は結婚に夢を見るようなタイプではなく、結婚はしたいけど、結婚式は正直したくないタイプで 結婚はゴールじゃないし 結婚生活が成り立つのだろうかとか…そういう心配事が先に立ちます。 毎日しっかり家事をこなせるのか、自分が与える食事で相手の健康状態が変わるから栄養バランスのとれた料理を作れるのか(これを知り合いに言ったらあなたは野球選手とでも結婚するつもりなのか?と言われ…) 子どもが出来るのだろうかとか(排卵してないことがわかり、2年近く毎日ピルを服用してます。彼は知りません。) 考え出したらキリがないくらい もともと結婚に対して不安はありました。 彼の祖母には「○ちゃんと(お兄さんのお嫁さん)○ちゃん(私)に子どもが出来たら…」なんて お嫁さんは分かるけど、私は結婚もしてないのに話が出たり (結婚出来ても子どもが出来るか不安だな)と内心ドキッとしながら思ってたり… 私の両親が離婚していることもあり 結婚を深く考えすぎているのかもしれません。 自分でも気にしすぎなのは分かるのですが、多分育ってきた環境から 色々気にしてしまうんだと思います。 両親は小さい頃に別居、離婚してます。 母は祖母(姑)とぶつかって、離婚の原因の半分は姑と言っても過言ではないです。 祖母と暮らしてきた私は、小さい頃から祖母には「料理ができないと結婚出来ない」と口を酸っぱくして言われてきました。 母があまり料理する人ではなかったらしく、祖母は「息子が仕事に行くというのに、コンビニでおにぎり買わせるなんて…」と母(嫁)の悪口も聞きたくないけど、たくさん言われて育ってきて 料理ができないと姑さんに、こう言われるんだと知らないうちに染み付いていたみたいです。。 もし、万が一彼と結婚したとして、 家事にしても気配りにしても、コミュニケーション能力にしても 「出来ない人を貰ってしまった。」と思われるのが怖いです。(祖母が母のことをそう言ってるのを聞いて育ってる為) 親族の方は皆さん明るくてオープンで、楽しい方ばかりでした。理想の家族です。 楽しい場ではありましたが、なんかよそ者がこんなところにいていいのか?って恐縮でした。 彼もまだ若くて結婚なんて考えてないよね。なんて思ってたら、彼の周りは軽い気持ちで何にも考えてなくても 一応 「縁があれば結婚するんじゃないか」 という目で見てくれてることを知りました。 たぶん彼もそれは感じたと思います。 私がこんな気持ちになって、正直帰ってから泣いて、数日思い出しては泣いていたのですが 彼はそんなこと一切知りません。 こういう気持ちになっていることすら、気付いてないと思います。 この気持ちは彼には話さない方がいいですか? 伝えるとしても、色々な感情が混ざって、 どう伝えていいのか分からないんです。 分かってほしいとは言わないけど、こういう気持ちになってることは知っていてほしい。わがままな考えです…。 自分でも彼と結婚のこと話すのは早いと思うので、彼には結婚を考えてるとは気づかれたくないし…。 親族に会せた彼の意志がどの辺にあるのか。 そこまで、意識しないで会わせたのか、勿論、自分が男として将来的な事も意識して会わせたのか。 それが分からないので伝えるとしても、 伝え方が分からないんです…。 でも将来を考えると…まず何にしても、苦しいことを隠す程度の仲では結婚生活は上手くいかない気がしますよね。

  • 彼氏に外見のことを言われ,傷つきました。

    私は大学二年生で,付き合って一か月いかないくらいの一つ年上の彼氏がいます。彼は初めての彼女だそうです。 彼は大学で部活に入っていて,少し前に部員たちに彼女がいることがばれて,いろいろきかれたらしいのですが,写真をみせてといわれても私の写真は見せなかったそうです。なんで?ときいたら,ほかの部員の彼女よりは外見的なかわいさでは劣るから見せたくなかったというようなことを言われました。(ラインでのやりとりです) でも性格とかの内面ではみんなの彼女に負けない!自慢できる! というメッセージもきました。 自分が,美人ではないこともわかってるし,彼の友達の彼女の写真を見たことがあり,たしかに私よりかわいいとは思いましたが,傷つきました。 私に対しては,かわいいねと言ってくれたこともあったので,その言葉は嘘だったんだ と傷つきました。 このことを送ったら, 俺は○○(私)のことかわいいって本当に思ってる ただほかの人に写真見せて変なように言われるの嫌なんだよね 自分が好きな女の子だから 部員の一部に平気でひどいこと(お前の彼女かわいくないな,なんでこんな女と付き合ってるののようなこと)をいいそうなやつがいるから,, という返信が来ました。 もやもやしたので電話して,謝ったりしてくれましたが,不信感をぬぐえずにいます。比べられたことが悲しかったのと,私にはかわいいっていっておきながら,それは口先だけだったのかなという気持ちです。 あのメッセージがきたときに,さーっと好きな気持ちが冷めるような感覚になりました。弁解されても,なんかもやもやが残っています。別れたいとまではいきませんが,今までのように彼を信用できず,疑心暗鬼になっています。 まとまりがない文章ですが,皆さんのお考えをききたいです。

  • 意識しないようにしてたのに

    自分33歳。同じ職場で同じ部署で25歳の女性がいます。 天真爛漫で、とても可愛い子です。年の差もあるし気になってはいけないと思ってましたが、最近2人でご飯や買い物に行ったり、数人でご飯に行くときも、ちょっと早めに集まって2人でカラオケに行ったりと、プライベートを2人で過ごす時間が増えて意識し始めています。 数日前には、自分の誕生日を彼女主導で、サプライズパーティーをしてくれて、その後メールでメッセージと2人で撮った写真とかを使ったオリジナルのムービーをくれました。 若い子には普通かもしれないですが、中年の自分にはそういうのはとても嬉しくてドキドキしてしまいました。 同じ職場なので焦ってしまうと、後々大変なことになってしまいそうで…でも、今の気持ちをどうしたらよいか分からなくなっています。 みなさんなら、どうしますか?ご意見をお願いします。

  • 彼との結婚への迷い。どうすればいいのか。

    彼との結婚への迷い。どうすればいいのか。 私には付き合って7ヶ月になる彼がいます。 私は24、彼は29歳です。 今回、彼が会社の副社長になることが決まり、それと同時に転勤することになり、結婚してほしいと言われました。今住まいしているところから、新幹線で3時間、車では7時間のところです。 待遇もよく、給料もびっくりするぐらい上がります。彼とも特にトラブルもなく、あちらの家族にもよくしていただいてます。 しかし、決意が固まりません。プロポーズを受けてから一カ月半くらい経ちますが、まだ迷いがあります。 誰も知らない土地に行くこと、今は都会暮らしですが少し田舎に住むこと、そして彼の仕事が忙しくなり、出張も増え家をあけることが多くなること、家族があまり喜んでいないこと、これらのことが引っかかり、なかなか決断することができません。 彼にはとりあえず前向きに考えていますと言いましたが、彼はその言葉をプロポーズを受けてくれたと捉え、あちらの家族を含め2人は結婚するものだと思っているように彼と彼の家族を見ていて思います。 一方私の家族は全員が悩んでいます。彼は一度挨拶にきており、両親は誠実でいい彼だと言っていましたが、遠く離れてしまうことを寂しがっています。そんな焦らなくてもいいのではないか?と言われます。そのような状況の中、なかなか決断に至りません。 結婚は勢いだとも言われますが、その勢いがでません。でも別れる勇気もありません。 彼は優しい人です。しかし、俺についてくれば大丈夫だと男気のある言葉は出てきません。そのような言葉があると、私も行く勇気が少し出そうなのですが、ゆっくり考えればいいと言われます。 何かアドバイスを頂きたく思います。 体験談でも何でも構いません。 考えすぎて自分でもどうしたらいいのかわからなくなっている状況です。 よろしくお願いします。

  • 親しい相手を拒絶してしまいます

    小さい頃から人見知りが激しく人前には滅多にでませんでしたが、 仲の良い友達もいて在学中はとてもなかよく愛されてた記憶があります。 八方美人で人当たりはいいので近所付き合いなどの友好関係も築けると思います。 が、親しくなればなるほど相手を拒絶し、傷つけます。 連絡先を消し音信不通にして消息を絶ちます。 私に好意を向けてくる方に必ず聞きます。 「私の何がすきなの?」 なんとなくとか全部やら、細かく性格とか見た目とか褒めてくれる人もいます。 「何が目的なの?」 結局は体でしょ、というふうに思ってしまうんですよね。 まあ体でも相手が満足するならいいけども。 過去に仕事でホステスや風俗に近い仕事もしていたので感覚がマヒしています。 付き合ったひといはいましたが、私の生い立ちを知った上でも 体当たりで私にぶつかってくれたのはとても嬉しくて、 愛されるってこういうことなんだなと少し感じることができましたが、 1年半ほどDVに耐えかねて実家に帰りました。 ただ私もそろそろ人付き合いに疲れてしまい、 歳も歳なのでちゃんと将来を考えなければいけません。 そこで出会ったのが今の彼、帰省後にはじめたゲームがきっかけで、 優しいし周りにも愛されてるし、プレイはほんとに相性よくて楽しかったです。 ただし12歳の年齢差があります。しかも私が年上…。 彼は19歳中卒アルバイター、私は32歳で休職しながら傷病手当受給の生活です。 就職の目途はあるもの新人のため正直頼れる収入ではなく、 私も実家をとびだしずっと一人暮らしでボーナスもなくほぼ貯金はありません。 周りの人にも色々いわれます。 私も親にいわれました、ばかじゃないの今はまだいいけど10年後に捨てられるよ。 相手も、騙されてるんじゃないの?介護できるの等不審だらけですね。 ただ、彼(19)はとてもアプローチしてくれていて まだ会ってもないころから結婚しようといっていました。 一緒に家庭を作りたい、私との子供がほしい、など。 ちなみに、私は恋愛の感覚がマヒしていて異性に対する「好き」の気持ちはわかりません。 友達としてなら十分に楽しませられる自信はありますが。 おなじ質問もしました、 「私の何がすきなの?」 一緒にいてたのしいといってくれましたが、、、それは上辺の私なんですよね。 最近は親しくなってきて拒絶するようなことばかりしてます。 「こんな拒絶してるのに将来のこととか考えられる?」 「依存して錯覚してるだけ、現実みて」 「私の恋愛感覚は歪んているから、相応に愛してくれて若い子はみつかるよ」 それでも結婚したいといいます。 若さか意地か、このままでは彼の望む未来はないと思います。 現実をみてほしいんです。 また、もし一緒になるとしたら現在遠距離なので東京に越すことになりますが、 ずっとこのままピリピリしたままで本当に一緒にいられるのか? もしくは彼に諦めて、切り替えてもらって次のまともな子と出逢ってほしいと。 その場合は私はこの土地で再び就職を探し、 どうしてもダメだった場合は実家に帰りますが。。。 彼は、ほんとにいい子だとおもうのでほんとに幸せになってほしいんです。 でも今の私といては嫌や思いしかしない…。 お酒はいっていたので脈略のない文章ですみません。 たまらず書いてしまいました。 思ったことありましたら、ご返信いただけると幸いです。

  • 男性の心理

    知り合いの男性と身体の関係を持ってしまいました。 久々にその人からメールが届き、今度空いてる?飲みにいかない?と言われました。 次の日は休み?とも聞かれました。 休みと答えると、何時まで大丈夫と聞かれました。 なんかこの流れって聞き方って、そっちの方向をかんがえてるのかなって思ってしまいます。 1度犯してしまった失態をもう1度する訳にはいきません。 なんと言うべきでしょうか。 男性としてこういう聞き方ってどういう心理なんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#231483
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 男性の心理

    知り合いの男性と身体の関係を持ってしまいました。 久々にその人からメールが届き、今度空いてる?飲みにいかない?と言われました。 次の日は休み?とも聞かれました。 休みと答えると、何時まで大丈夫と聞かれました。 なんかこの流れって聞き方って、そっちの方向をかんがえてるのかなって思ってしまいます。 1度犯してしまった失態をもう1度する訳にはいきません。 なんと言うべきでしょうか。 男性としてこういう聞き方ってどういう心理なんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#231483
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 恋愛における周囲と自分との常識のズレ

    最近、自分の恋愛や男女関係に対する常識や認識が古いのではないか、 だいぶ時代遅れなのではないかと思っています。 というのも昨日、職場で「女子会」を初めて開いたのですが、 先輩、後輩、同期達の恋愛話が相当なもので驚いてしまいました。 彼氏がいても他の男性と旅行に行ったり遊ぶのは普通、 キスはもちろん、体の関係だって当たり前、 彼氏以外の男の家に泊まったり、誘われたからという理由でデートもよく行く、 彼氏が2、3人いるのは普通。元彼の数は10人くらい。元彼がいすぎて覚えてないという人も。 今年の夏休みも、彼氏を置いて別の部署の先輩(男)と海外に旅行に行くそうです。 素直に驚いていたら「だって男が寄ってくるんだもん。断れないでしょ~」と言っていました。 最近、結納を済ませた後に色々あって婚約破棄されてしまった後輩がいるのですが、 婚約者と別れた翌日は号泣していましたが、3日後にはすっかり元気になりもう新しい彼氏が出来ていました。 一番驚かされたのが、彼氏と別れた4時間後に新しい彼氏ができたという先輩。 自分は「ありえないな~」と思ったのですが、 今の若い女性はこれが普通というか、常識なのでしょうか。 自分も20代半ばですが、考えが古い?ダサいのではと不安になっています。 一人の男性(彼氏)にこだわらず、多数の男性と関係を持つのが今の女性なのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#222084
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 彼氏の荷物。メールの返信なし

    元彼の荷物。2ヶ月前に4年付き合った彼氏と別れました。彼の私物が私の家にあり昨日の夜、彼に「○○の荷物があるからできるなら返したい。 無理そうなら郵送したいから住所教えて欲しい」とメールしましたが返事がきません。今月20日に引っ越すので出来れば、それまでに返したいのですが…。メールを返さない心理はなんですか? また別れた理由は、結婚願望がない彼に、一回ふったのですが、彼がまたやり直したい。結婚も考えるといった彼に対し全く結婚を考えてない彼に嫌気がさし最終的に私が浮気をして信用をなくした事が原因です。 返事がない場合、電話をしても大丈夫ですか?またいつまでに返事がなかったら、かけるべきでしょうか?別れた理由が理由なので復縁はしたいと願えませんが、やはり今でも忘れられない位の元彼なので少しは話がしたいです… メールを返さない心理はなんでしょうか?別れる際の電話で「もう会えない?」と聞いたら「当分はいいかな…」と言われました。

  • あなたならどうしますか?

    今現在、気になる男性が居ます。 2度ほど一緒に食事に行きました。楽しい時間を過ごす事が出来たのですが、相手の男性が仕事が忙しくなりなかなか次に繋がっていません。 連絡手段は、私がまだガラケーなのでLINEが出来ず、キャリアメールと相手の方が格安SIMでのスマホなので、フリーメールです。 連絡を取り合い始めて直ぐに、「スマホにしないの?自分的にはLINEでのやり方があってるんだけどなぁ」と言われたのですが、私も考えていない訳ではないですが、直ぐに替える事も出来ない(経済的な事と昔、携帯でのトラブルに巻き込まれて通話とメールが出来れば良いやと考えているため)。 その事を真面目に答えら、「そんな真剣に考えられたらしんどいよ」と言われてしまいました。 まぁ、連絡を取る頻度は少ないですが連絡は続いています。 そんな中、先日、相手の方の誕生日だったので『誕メール』を送ったら、返信が来ました。 「仕事で色々とあって、何度かメール貰ったけど先のばしにしてた。ごめん」。 「ただ、やっぱり自分はメールだと仕事でのやり取りが多いからLINEとかの方が気が楽!メールがイヤな訳ではないけど、何となくかしこまった感じにどうしてもなる」と言われました。 こんな風に、自分が気になる男性に言われたら、貴女ならどうしますか? 私は、出来れば頻繁に連絡を取って話をしたいと思いますが、仕事も忙しいみたいなのでスマホにしてLINE出来るようになったとしても、1日に何度かでもやり取りが続いてになるのか?と思うのと、お互いいい歳なのに(アラフォー)、若い人達のように常に繋がっていたい!!みたいな感じではないので。っと言うか、私が一方的に好意を持っているだけなので、LINEが出来るようになったとしても頻繁に連絡をして相手に『めんどう』『重い』とかも思われたくないのです。 アラフォー世代の女性の方。もし、私と同じ立場だとしたらどうしますか? また、男性の方にお聞きしたいのですが、ご自分が相手の方の立場と同じならば、連絡を取り合っている女性が「スマホにしたよ!!LINE出来ます」と言われたら、どのように思いますか? 出会いの場所は、『交流会』と言う名の『婚活』と言う感じでしょうか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#222065
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • ピストンリングの見分け方(刻印なし)

    お世話になります この度バイクのピストン交換に伴いまして、入手したピストンリングがトップ、セカンドの違いが分かりにくくご相談させてください。 バイクは125cc2サイクルエンジンです。 入手したピストンリングは ・K.H.C INDUSTRIAL ・上下を示す刻印なし(よくあるTとかRとかの刻印がない) ・2枚とも同じ色、素材 ・販売サイトに「The rings on this piston are tapered & only fit one way up.」の記載あり よーく見るとリングの断面に違いがあり、シリンダー璧]/ピストンのような感じでこちらがセカンドリング、台形長辺が下になると判断できなくもない状況です。 トップリングは上下がさっぱりわかりません。 何かこういう状況で判断できる方法をご存知の方はご指導ください。 ※上下の指示がないリングはどちら向きでもよいという話を聞いたことがあるのですが確証が得られず不安です ※販売店に問い合わせを行っておりますが返事がまだない状況です

  • 風俗や売春を利用していた彼氏

    50代(バツなし独身)の彼氏についてご意見をお願いします。 私は40代です。 半年の付き合いになります。 彼はよく過去の話をしてきます。 私は異性関係は過去でも現在でも聞きたくない性格なので、前から 私は心配性だし、嫉妬心も強いから異性が絡む話題は一切出さないでほしい。 と話していましたが、なぜか話してきました。 何度も嫌だと話しても。 私の年齢なので何でも受け入れると思い込みかあるのか、無神経なのか。 意地悪してるの?と聞いたこともありますが、その時は一生懸命謝ってくるので、悪意はなさそうです。 そんなで最近、自分が風俗にいった話と、台湾に売春ツアーに行った過去を話されました。 それにより、すごい嫌悪感が一気に来てしまい、何とか気持ちを立て直そうとしましたが複数回聞かされてついに別れを切り出しました。 50代独身男性なら、風俗経験はあるだろうと想定はつきましたし、それは仕方ないと思います。 彼は透析していて無職、過去に自己破産の経験もカミングアウトしてきましたが、 それはそういう体の男性を好きになったのだし、自己破産は過去の事で、反省して今は謙虚に暮らしているなら、と受け入れました。 上記は将来を共にするなら話さなくてはいけないことだったのでしょう、と判断しました。 ならば自分は何が嫌なんだろう、と考えてみて、自分なりに考えたのは、 基本的に風俗にいく男性はあまり好きではない。 理屈では理解していても、話さないでほしかった。 日本の風俗でも抵抗があるのに、外国の売春ツアーまで行っていた。 どんな些細な事でも、異性絡みの話は聞きたくないと伝えてるのに話してくる意味のわからなさ。 自慢するつもりはないかもしれないけど、 今の彼女に楽しげに話す事なのかな? 風俗の話をされたのが、私とHしてる時だった。 こんな感じかなと思いましたが、自分でもよくわからないです。 別れを切り出した時に彼は 日本の男の大半は同じ事をしている。 お前が知らなすぎるだけ。 何でこんなに引かれるのかわからない。 育ちがいいのか、純粋なのか、意味がわからない。 と言われ、悪いと思ってないみたいでした。 確かに私は世間知らずかもしれませんが、 嫌なものは嫌だし、その気持ちは伝えていました。 過去の恋人まで受け入れるのは愛情ですが、 言わなくていい事をわざわざ話し、 嫌がる内容まで受け入れる必要があるのかとも感じています。 しかし、世間の女性の大半がどうって事ないと感じる内容なら、私は心が狭いのかなとも思います。 でも、彼が今でも好きですが、生理的に拒絶してしまう自分も出てきてしまいました。 彼は別れたくないと言ってくれました。 でも、自分の気持ちがよくわからなくなり、とりあえず離れようと決意しました。 本当に自分がどうしてよいかわかりません。 皆様に客観的なご意見を頂きたいのです。 お時間があるときに、ご協力をお願いいたします。

  • 玄関内の蛍光灯 夜だけ自動点灯させたい

    例えば玄関内の蛍光灯を、 19:30~5:00までという様に自動で点くようにしたいです。 近くにスイッチはあります。 ・防犯も兼ねるので人感センサーじゃない方が良いです。 ・コンセントとプラグの間に入れるタイマー式は、そもそもコンセントじゃないので使えません。 ・大掛かりな工事までする気はありませんし、あまりお金もかけれません。 この様な条件で何か方法はありますでしょうか?

  • セカンドバイクを購入したい。

    現在、BMW K1600GTLに乗ってますが高速走行は良いのですが、友人たちはSSやネイキッドが多いので峠道を走るのにステップを摩ったり取り回しも大変なので、KAWASAKI Ninja H2かBMW R1200GSのどちかの購入で迷っています。 リッターバイクを2台持つと言うと、「狂ってる」と思われるか知れませんが、快適に走行出来て、それなりのパワーがありコーナーもそこそこ曲がるバイクが欲しくなりました。 使う用途はGTLと異なりますが、最初はGSで林道を攻めるのも楽しいかと思ってましたが、 Ninja H2を見た時に惚れました。 自分のこだわりでSSは興味ないので、この2台に絞りましたが、バイクに詳しい人はどう思いますか? 説明不足で申し訳ありません。 色々なご意見を聞いて買いたいと思っています。

  • オイルの保管

    4stバイクのオイルがゲージで半分減ったので、ホームセンターで買おうと思います。 カンに入ったやつですが、ここから100とか200cc使いカンのまま半年ほど保管して、 次の交換時にこの残ったオイル(新品と足すかも)を使うことは良くないですか?