urt5342 の回答履歴

全35件中21~35件表示
  • 息子と妻の異常な関係

    息子15歳と妻37歳が異常な関係になっています。親子ではなく、男女の関係です。 妻にも私にも反抗していた息子が、ある時から急に妻に対して反抗を示さなくなりました。息子は妻にも暴力を振るったりもしていたのですが、それが止むどころか、妻のそばにいる機会が凄く増えました。 仲がいいには越したことはないので、微笑ましく見ていたのですが、 ある日、仕事で家の近くに行った際に、時間待ちのために家に寄ったところ、寝室から妻と息子の怪しげな声が漏れていました。 怖くて、ドアを開けることはできず、立ち去りました。 その時から、注意深く見ていると、妻と息子が一緒に外出したり、 私が風呂から上がったあとに、妻の顔が紅潮しているようなことが ありました。下着も今までより少し派手になりました。 実際にその場を見たわけではありませんが、男女の関係になっていることは間違いありません。 私は妻を愛しています。だからこのまま知らない振りを続けるのが良いのか、聞いたことを指摘して関係を終わらせるのがいいのか、 悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか。

  • 既婚者男性です。会社の子を好きになり、どうしても諦めがつきません。

    自分は32才の既婚者男性です。 好きになった方は、同じ会社で現在23才の女性です。 自分は以前から(2年ぐらい前)その女性のことがずっと好きで、妻には悪いのです がその女性と以前メールをしたりしていました。 ただ初めにあちらからメールが来ることはほとんどないです。(たぶん相手に気はない) しかも一度妻にメールを見られているため、私がその女性に対して気があることは 妻は気づいています。 自分には妻もいますし、妻にたいしてとくに不満もないので、この女性を忘れようと メールアドレスも消去して、ここ1年くらいメールも断ち切っておりましたし、会社に 行って毎日その女性と顔を会わすのがつらくて、会社を辞めようとほんとうに考え たこともありました。 最近はその女性を気にしないように努力していたおかげで、自分のなかでは普通 に生活しておりましたが、この間、ふとその女性から彼氏がいるとの話を聞いてし まいました。その日自分はすごく落ち込み、そのうっぷんを妻へぶつけ「自分は他 の女と遊びたい!もう妻のことは飽きた!だから俺を自由にしてくれ!」などと、自分 勝手なことを言ってしまい妻もいきなりのことでかなりショックを受けていたもよう です。 ただ、そのうっぷんの要因はその女性に対する思いからくるものであり、本当に他 の女性と遊びたい訳ではなく、妻を飽きた訳でもなく自分もつらいので別れを覚 悟で先日妻に全部打ち明けました。 妻はショックをうけていたものの、その女性を気に入っていたのは知っていたがほ んとに好きになっているとは思わなかった。私のことが嫌いじゃなかったら、気持 ちの整理をつけてここに戻ってきていいよ。待ってるからさ。と言ってくれました。 ただ、妻も精神的に限界がきているようで昨日、すごく辛いけどもう別れまし ょう。その女性をどうしても忘れられないのなら、自分が会社辞めてなどして 忘れてくれるなら別と言われました。 今の職場の状況ですぐ会社を辞められるわけもなく、すごく悩んでいます。 今度、その女性を食事に誘って自分の気持ちを打ち明けてすっきりしようと 思っていますが、ただ今のこの状況では自爆することは目にみえています・・ ただ、その女性と彼氏との仲はうまくいってないようで、彼氏から電話もメー ルもさほど来なくて寂しいので、もう別れようかなとこの前つぶやいておりました。 妻も別れを覚悟していますこのまま突っ走るべきでしょうか?

  • 本気の浮気中の夫の気持ちを取り戻したい

    夫(45)3度目、私(38)初婚、子供なしです。 夫の前妻との離婚に私も関わってます。 付き合い始めて2年目に前妻と離婚、その少し前から一緒に暮らし始めて8年目に入籍し、結婚生活8年目になります。 色んな人に迷惑や心配をかけ、夫にとっても3度目の正直という事もあり入籍するにあたっては慎重になり時間がかかりました。 今まで色んな事を二人で乗り越え喧嘩もしましたが本当に仲良くやってこれたのでこのところ喧嘩が増えてきた事に気づきながらも私は大丈夫と安心してました。 2ヶ月ほど前に夫から、家庭(私)に合わせる生活から解放されたい。一人で自由に生きて行きたい。今の段階で離婚にはこだわってないけれどまず別居したい。一人になれる時間や居場所がほしい、と言われました。 私を嫌いになってしまった訳ではないので外で会ったり、困った時はいつでも相談してという感じです。 原因は私からの過干渉、束縛、気持ちを押し付けすぎる性格と、そのせいで自分の本音やお金の問題(真面目な人なのですがここ数年の不況もあって仕事も収入も減り、すぐに不安をぶつけてしまう私に言いづらくなり内緒で借金をくりかえしてました)、趣味の付き合いも気を使って言い出しにくくなり隠し事がふえてきて、さらに気をつかうようになってしまい疲れてしまったようです。何か隠してると感じれば私もまた詮索してしまいますから相当前から悪循環に陥ってたのでしょうね。 それでも趣味は合うしお互い楽しまなきゃ損だという考え方なので平穏な時は一緒に遊んだり買い物行ったり家での食事の時もテレビ観て大笑いしたり本当に仲良くやってきました。sexは月2~3回位してました。 今回の告白を聞いてショックでしたが、自分でも性格のキツさを自覚してましたし(夫に甘えて改善なきまま今まできました)何年もしんどい思いをさせていたと分り猛省し、このままの生活を続けてもっと嫌われる前に思い切って別居してみようと決めました。私は離婚するつもりはないといってあります。   ところが最近、はじめに話を切り出した後から以前からの知り合いらしき女性(既婚者、家庭内別居中、子供一人)と急接近しだしたようで、すでに浮気が本気になっていると告白されました。離婚もして欲しいと、状況が変ってきたのです。まだその女性と将来家庭を持つかどうかは分らないけど今は一緒にいたいと。まだ向こうにも家庭があるので会うのはそう頻繁ではないようです。 メールのやりとりはマメにしてると思います。 都合でまだ別居は始めれてません。 核心にさえ触れなければ普通に冗談言いながら食事もしてます。sexは無理と言われましたが求めれば強くハグしてくれます。 私はどうしてもあなたをあきらめきれないし、自分のせいでこんな事になってしまったと思うから、あなたに対して怒りは感じない、もしも向こうのご主人にバレてもめる事になったら私はあなたを助けたい、と言いました。本心です。どれくらいかかるか分かりませんが夫に自由にしてもらっていつか戻ってくれたらと思っています。 危機を乗り越えた経験など、みなさまのご意見をお聞かせ願えませんか?

  • なぜか会った時から敵対視されることありますか?

    私(女)は今大学1年生です。 私にはどんなに私が仲良くする努力をしようとしても 仲良くなれない(仲良くしてくれない)人がいます。 先輩後輩ではなく同回の関係で、同じサークルメンバーの中の ある女の子なので、 関わらないという訳にはいきません。 はたから見て、仲が悪いという訳ではないです。 多分、先輩たちは仲が良い?って思ってると思います。 嫌われるようなことをした覚えはありません。 というか、初めて会った時から敵対視されてるのは分かりました。 なぜ私のことを何も知らない段階から敵対視してくるのでしょうか? 一緒に話してても言葉にトゲがあったり、私に聞えるようにわざと私の行動を批判されたりしました。その時は思わずその場に他のみんなもいるのに体育館で泣いてしまったのですが、理由を言えずに3回生のある先輩に迷惑をかけてしまいました。 その女の子は別に元々そういうキツイ性格ではなくて、他の人(私以外のサークルメンバー、特に先輩とか)に対してはスゴク良い子なので、 私はとても悲しいです。 サークルの役職決めや、イベントなどの準備など、同回でその子がリーダーになると言ってなった時、私ばかり荷が重かったりして不公平だと思うけれど、嫌と言える神経も持ち合わせていない私はいつものように笑顔で明るく請け負ってしまい、一人で家で泣いてしまいます。 自分だけ荷が重いから泣いてしまうのではないです。 その女の子とも仲良くできたなら(仲良くしてくれたのなら) どんなに大変なことでも、みんなの為に頑張れるし、不公平という思いではなく、充実感が生まれると思います。 普段私はちょっとふざけたことや面白い事をいわなきゃとか思って自分を演じてしまうので、こんなことをサークルの誰にも相談出来ないです。 そうでなくてもそんな事を相談したら、もっとその子との関係が気まずくなりそうで言えません。 体育系サークルの中でもメンバー同士の絆が強くなければやっていけないサークルだと思うので仲良くしたいです。 しかも人数が少なくなるといけないと思うし、続けたいので他の打開策を考える気にもなりません。 先輩達の前だと、その子は私に優しいし、普通に話しかけてきてくれますが、そんなんじゃこの先やっていけません。 サークル活動(例会・合宿・P等)以外でも色々なことをサークルメンバーでやる事が多いので(みんなで遊びに行ったりBBQしたり、特に飲み会) これはもう4月からの悩みです。 二度ですが、私は普段、とても明るく振る舞ってしまい少しオチャラケてしまう人間なので、 こんなこと死んでもサークルの先輩達に知られたくないです! あと、ちなみに私は工学部で、周りは男の子がほとんどなので、 せめてサークルでは、女の子がいるなら絶対に仲良くしたいです。 長文失礼しました。 回答をよろしくお願いします。

  • 女性に質問です。遊び慣れていない男性と付き合っても、そのうち飽きますよね?

    僕はあまり遊び慣れていません。 今、付き合って2年になる彼女がいますが、遊び慣れていないという劣等感から、彼女に対して自信が全くありません。 でも、僕自身は彼女と一緒にいてとても楽しいです。付き合った頃と比べて、すごく変わったと思います。 彼女と一緒に、お店を開拓したり、旅行に出かけたり、一緒に料理を作ったりレシピを考えたりなど。 付き合い始めのころと比べて、自然に一緒に取り組むことも増えてきたし、話す話題も充実してきました。 でも、どちらかというと、それらはほとんど彼女の提案や情報収集のおかげの部分が多いのです。 そう考えると、僕は彼女に与えられていてばかりで、何も与えてあげられていないなって、すごく申し訳なく感じてしまうのです。 もっと自分から彼女が喜ぶようなことをどんどん与えてあげて、彼女をもっと楽しませてあげたいけど、気の利いたことができなくて、いつも悩んでいます。 このままだと、本当に飽きられてしまうんじゃないかと不安です。 こんなことなら、学生のころなどにもっと遊んでおけばよかったと、後悔しています。 でも、本当に自分勝手ですが、彼女と出会うまでは自分の行き方には後悔はしていませんでした。仕事や趣味などは充実しています。ただ、それは彼女の人生とはまったく関係ないことで、自分自身の夢とか楽しみでしかありません。 でも、人を楽しませるためには、やはり仕事や趣味を頑張るだけでなく、もっといろいろ遊び慣れていないと難しいかなと考えるようになりました。 もっと時間のある学生の頃に、たくさん遊んでおけば、女性を喜ばせる能力がついて、こんなことで悩まずに済んだのにと思ってしまい、今の自分の仕事や趣味には何の意味もなかったんだなと、死んで人生をやり直したい気持ちになったりもします。 今からでも、たくさん遊んで、普通の男性のように遊び上手になれば、彼女に対してもっと自信もつき、彼女を幸せにできるようになるでしょうか?

  • 兄の暴力、それを支持する周りの人たち

    今春、晴れて女子大生となり、地方から上京してきました。 父も定年退職後で経済的に大変なので 下宿代は負担になるとの理由で、 15歳年上の兄のマンションで大学生活がスタートしました。 兄は私が小さいときに、大学進学の為に上京したこともあり、 一般的な兄弟のような感じとは少し違うのかもしれません。 この兄が実に口うるさく、ホントにうんざりです。 門限を勝手に決め、ちょっと大学をサボるとぎゃーぎゃー言い、 酔って帰ってくれば「未成年が酒飲んでいいのかっ!」と、 壁にひびが入るくらいの大声で怒ります。 二言目には「遊びに来た訳じゃないだろ」と言います。 そりゃそうだけど、誰にも何も言われず、夜遊びでもなんでも 自由に出来る友達がうらやましくてなりません。 この前、友達に誘われて飲みに行ってついつい遅くなり、 兄に電話したところで、どうせ「早く帰って来い」と 怒られるに決まっているので、そのまま連絡せず、 結局家に帰ったのが朝の6時頃になってしまいました。 部屋に入るなり、案の定、一方的に説教され、 私もつい、「っさいよ!つまらないことでギャーギャー。 皆やってることでしょ!」と言い返したところ いきなり、頬にバッチーン!とやられました。 そんなこんなで、兄のマンションを飛び出し 友達の家に厄介になり今日で4日目。 その間、色々な人からメールがきたり、直接話をしたりしましたが、 驚くべきことに、兄を支持する人が多いのです。 例えば、 兄の彼女は「貴方が悪いのよ。彼も心配してるから帰って来なさいよ」 兄の知り合いで私の大学に非常勤講師として来ている先生(女性)からは、「叱ってくれる人がいるのはありがたいことなのよ。なんでぶたれたのか考えなさい。平手された位でゴネるんじゃお子様よ」と・・・。 私の彼氏までが、「自分が悪いくせに暴力だ、暴力だって騒ぐな。 今すぐお兄さんに謝って家に帰れ」とメールしてくる始末。 どうして?です。 暴力を振るった以上、兄に非があるのは明らかだと私は思っています。 それが、兄の行動を支持する人がこんなに多いとは驚きです。 大学生って、チョッとは授業サボったりもすれば 夜遊んだりもしますよね? それをいちいち怒り、挙句の果ては暴力。 私のしたことはそんなに悪いことなのでしょうか? おそらく兄は私の事など「しょうもない子供」 位に思っているのでしょう。 ちょっとビビらせて、自分の言うことをきかせていれば 「面倒がなく、楽」だと考えているのかもしれません。 そうそう友達の家に厄介になっているわけにも行かず、 かといって、皆の言うように兄に謝るのも癪だし、 謝るのは兄の方だと思っています。 兄からは、何の連絡もありません。 こうも、兄を弁護する人が多いとなんだか分からなくなってきます。 私が悪いのでしょうか?謝るのは本当に私の方なんでしょうか? どなたか、アドバイス頂けますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 愛人(経験者)に質問します。

    私は25歳から同じ既婚者と付き合い5年程になります。一度家庭に発覚して別れましたが、また付き合っている間柄で、彼と結婚は不可能です。彼の家庭も私との関係で深い傷がありますので、彼自身も私と居ることが楽ではあるようですが、男として家庭を守り抜きたい思いは強いようです。私とは情が深くなっていて簡単には別れられない関係です。 普通の結婚を望むべきか、彼と未婚で添い遂げる道を選ぶか揺れる日々です。セックスしなくなれば別れるのかもしれません。 同じような悩みを経験された女性がいらしたら、アドバイス頂けないでしょうか。

  • 愛人(経験者)に質問します。

    私は25歳から同じ既婚者と付き合い5年程になります。一度家庭に発覚して別れましたが、また付き合っている間柄で、彼と結婚は不可能です。彼の家庭も私との関係で深い傷がありますので、彼自身も私と居ることが楽ではあるようですが、男として家庭を守り抜きたい思いは強いようです。私とは情が深くなっていて簡単には別れられない関係です。 普通の結婚を望むべきか、彼と未婚で添い遂げる道を選ぶか揺れる日々です。セックスしなくなれば別れるのかもしれません。 同じような悩みを経験された女性がいらしたら、アドバイス頂けないでしょうか。

  • 不倫して優しくなった夫について

    初めまして。 私は29歳、結婚5年目、1歳の子供がいる女性です。 夫とは5年間交際し結婚しました。 交際中、結婚後も夫との関係は良好でたまに喧嘩はしますがすぐ仲直りする程度で 特にトラブルもなく、平穏ですが楽しく過ごしてきました。 ですが、子供が生まれてすぐの頃から何度かいたずら電話がかかってきたり 夫が私に内緒で、仕事のはずの平日に遠方の景勝地で2名で食事をしたり(夫の洋服をハンガーに掛ける時にたまたま見つけたレシートで気づきました) という事があり、「何かおかしいな」と思っていました。 先日、子供が夫の携帯電話で遊んでいるときにたまたまメールを受信し 偶然にも子供がいじってメールを開封してしまい、子供の隣にいた私はなんとなく内容を目にしてしまいました。 メールの内容は「早く会いたい、月曜日に会社で会えるね、大好き!」というようなメッセージでした。 夫はすぐに携帯を子供から取り上げ、とてもうろたえていましたが、 私は何も見なかったふりをしました。 夫は、私がメールの内容を目にした事に気づいていないようでした。 私は夫が会社の女の子と恋愛関係にあるか、そうなりそうな気配を感じました。 その件があってよくよく考えてみると、子供を出産してから夫が以前よりすごく優しくなったことに気づきました。 今年の夏以降は特にすごく優しいです。 育児で疲れた私にねぎらいの言葉を掛けてくれ、子供の世話を積極的にし、私の親や親族にも親切にしてくれます。 夫婦の会話も以前とは比べ物にならない程多く、夫婦生活の時も前より愛情をとてもたくさん感じます。 そこで、みなさまに伺いたいのは 夫は不倫するとどうして妻に優しくなるのでしょうか? そして、私に優しく接し、夫婦関係を良好に保とうとする、という事は夫は離婚などは考えていないということでしょうか? 私は、やっぱり夫を愛しているので不倫の件は黙って見過ごし、毎日笑顔で女性らしさを失わないように心がけて生活して、 いつか夫が私の元に帰ってきてほしいと思っています。 たとえ夫の優しさが偽りや背徳感からくるものであっても、夫を信じて待ちたいと、今は思っています。 長文を読んでいただいて、ありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#101213
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • 彼女を追い込む人ってそこまで悪い?

    された人だけを守ってる感じがする。 好きな人を追い込み束縛する人の気持ちってみをな考えた事ある?(・ω・) 俺の見解では その人は何かの鬱憤を一番信用出来る人にはらしてる。だけどそれを言ってもわかってくれないから寂しい…だから一時的な寂しさを束縛する(暴力などで)。 一時的なため終わった後は後悔する。 加害者の気持ちも考えてあげるべきじゃない?

  • 旦那が連絡する女性

    私たちは日頃からとても仲の良い夫婦です。でも、少し気になることがあるのです。私は時々、女の勘?が働くのか旦那に「携帯見せて」と見せてもらうことがあります。旦那も「いいよ~」みたいな感じで見せてくれるのですが、2、3ヶ月に一回くらいで同じ女性に電話をしていたり、メールしてる様子がみられます。旦那は履歴を消したつもりでいますが、最終的に残る場所までは気づいてないようでそこが消されてないのでわかるのですが。。。。 どうやら、この女性とは昔からの知り合いで飲みに行くときに旦那が誘ってるかんじ?これは憶測でしかないのですが、携帯でみつける前後には飲みに行ってることが多いので。。 私はこの女性について旦那に聞いたことがないので旦那は私が気づいているとは思ってません(>_<) 昔からの女友達なら別に履歴をけす必要があるのでしょうか?私が嫌がるからかな?なんだかモヤモヤしちゃいます。今年に入ってからは2月に履歴を発見し旦那も飲みに行った感じ?から見ていませんし、旦那も全然飲みに行かなくなって。。。昨年とかは2、3ヶ月に一回ペースだったようなかんじです。私も滅多に「携帯見せて」と言わないのですがなぜか女の勘?が働くことがあって。。。なんだか支離滅裂ですがこの女性って変な関係なのでしょうか?こういう女友達?男性の方でいますか?いつもオープンな旦那なので隠すのがすごく嫌です。私の焼きもちやきが旦那に伝わってるのかなぁ。。。飲みに行くときも行った後もニコニコで送りだしているのになぁ。。。と色々考えてしまいます。

  • 中国人女性

    いま、Yahooパートナーで何人かの中国人女性とメールの交換をしています。 写真をみると美人だし、年齢も若いです。 日本人女性だったらこんなことは考えられない。 このような中国人女性が日本人と結婚したがるには何か裏があるのではと疑ってしまいます。 長春の女性が多いのですが、何かあるのだろうか? まさか結婚詐欺集団ということなのかと心配です。 ちなみに僕は死別の独身男性です。

  • 既婚は恋愛対象外?

    当方40歳、31歳未婚者を好きになってます。 既婚者は恋愛対象外なのでしょうか? 食事に誘いたいのですが、どのように誘えばいいと思いますか? 不倫になりますが、気持ちはとめられません。 ご意見お待ちしております。

    • 締切済み
    • noname#231625
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 前日に誘われる

    皆さんは直前に誘われるのをどう思いますか? 前もって何日って決めてとかではなくて・・・ 前日とかに突然「明日遊ぼう」とかいわれることをどう感じますか? 感じ方は2つあると思います。 皆さんは1と2のどちら派ですか? また、選んだ理由を教えてください 1.何で前もって誘わないんだろう?前もって誘ってくれればいいのに。 2.別に前日に誘われても全然気にならない。 ちなみに、誘ってくる相手は、忙しい人という人でもなく、休みが次いつになるのか解らない人とかで直前にならないと休日が解らない人とかではなく、固定休で常に休日がいつの日か決まっている人だとして考えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#99737
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 悶々と悩んでいます

    あるアマチュアバンドのライブに行って、ボーカルの人に一目惚れしました。 今まで自分から人を好きになったことが無く、あまり他人に興味を持たないタイプの人間です。 恋愛経験もありますが、付き合って大好きになった人には振られ、その後付き合う人はなんとなく付き合った感じで結局好きになれないまま面倒になって終わっていました。 でも今回一目惚れした方が忘れられず居ても立ってもいられなくてイベント主催者に相談して、見事メアドをゲットしました。 それから2週間くらい毎日メールしていたのですが、見ず知らずの私にキチンとメールを返してくれるのがなんだか申し訳なくなって、私から「また何かあったらメールしますね」と言って終わらせてしまいました。 それからもその人のことばっかり考えてはため息ばっかりついています。 来週末ライブなので(私は仕事で行けないですが)昨日相手の方にメールをしてみました。 すると「まだまだ準備ができていない」「ちょっと風邪気味だけどがんばります」という内容のメールが返ってきてから返信しても音沙汰なしです(涙) 隣ですが他県の方で生活パターンも逆なので返事を気長に待つしかできないのが辛いです。 私は24歳で相手は32歳です。 こんな歳になるまで片思いなんてしたことがなかったのでとても戸惑っています。 周りもかなり珍しがっています(笑) 私がライブを見に行けるのは11月末です。 それまで私はどう過ごしたらいいでしょうか? こういうパターンでもあわよくば付き合ったりできるものなのでしょうか? 向こうは私の顔を知らないので私もどの程度がんばったらいいのか加減がわかりません。 アドバイスいただけないでしょうか。