1zxc の回答履歴

全270件中221~240件表示
  • 風俗

    風俗に行く男性への質問です。 風俗に行った頻度と、それにより罹った性病や 皮膚疾患などございましたら、教えてくださいますか。 夫は、どうやら、ホクロ。イボ。玉に鳥肌ようのポツポツ。口および性器に白いポツポツ。口にホクロ。股ズレ。抗生物質を飲むようなこと。トリコモナス。いろいろ移ってきているようですが、これだけ移るには、どのくらいの頻度で通ってどのようなプレイをしてきたと考えられますか? 経験頻度も含めて教えてください。

  • 浮気、風俗

    41歳二児の母です。 同じ年の主人ですが、風俗に行ったようです。 会社の同僚と飲んだと言ってましたが、午前2時帰宅。 帰ってすぐお風呂。おまけにスーツ、ワイシャツからシャンプーや 石鹸のような香り。 悪いと思いながら携帯履歴を見たら、リダイヤルに風俗店の番号。 家では家族を大事にし、私も大事にされていると思ってました。 たかが風俗・・・。 でも本番OKなんですよね? 自分と比べられてるようで気持ちが沈みます。 過去にも携帯メール履歴に、若い子とご飯を食べたりしていました。 (どこでこの子とであったかはわかりません。) ディズニーランドに誘ったりしてました。(行った形跡はなし。) 勝手に履歴を見て、悪いとは思ってます。 この事(風俗の件)を主人に確かめたところで どうしたいのかもよくわかりません。 正直な私の気持ち(風俗には行ってほしくない。浮気をしているなら やめて戻ってきてほしい。)を伝えたほうがいいのか、 大きな器で見てみぬふりがいいのか、、、。 私を大事にしてくれている気持ちはつたわるので 話した事で関係が壊れてしまうのも怖い・・・。 どなたかご意見お願いします。

  • 浮気をされた方どうやって立ち直りましたか?

    浮気をされた方どうやって立ち直りましたか? 去年の9月に旦那の浮気が発覚して(本人は体だけで気持ちはなかったと言っています)、 子供もいるし(3歳の娘)経済力もないし、まだ情はあるし、と思い夫婦の関係を修復しようと頑張って いこうと思ってやってきました。 が・・・小さな事で疑って不安になっての繰り返しで・・・・。 それを相手に伝えると、やはり不愉快なのか機嫌が悪くなり・・・一度俺を許したんだからと 逆切れ状態で・・・お互い疑われたり疑ったりしてずっと過ごしていくんなら別れたほうがいいと 言い出してみたり。それはそれで仲直りができ、もう一度やり直す形で頑張っているのですが。 どうしても私の中で波があるのか不安になる周期というのがきてしまいます。 心のどこかでまだ続いているんじゃないかと思ってしまって。 特にどうでもいいような嘘をつくので、何かあるのではと疑ってしまいます。 穏やかに暮らせていたかと思うと・・・また思い出し。 正直疲れてしまいました。 同じような経験をされた方は、どうやって立ち直りましたか??

  • 【続き】実家の両親が気にいらない という理由で破談になりました

    他で質問をした内容の続きです。 彼は、私と結婚して良いか(私の両親を義両親と思えるか)ずっと迷っていて、両親にも迷っている事を相談していたそうです。 そして、いつまでも迷っている彼を見た彼の母親とお義姉さんが、業を煮やして彼に怒ったそうです。 「そこまで決心がつかないという事は絶対に良い結果にならない。結婚は、少しでも迷うのなら絶対に止めておくべきだ。 正直、彼女が良い子だとしても、私達はあの家(私の実家です)と関わるのは嫌だ。 わざわざそんな苦労するのが目に見えているところへ息子を行かせたくない。 親戚付き合いをしないという選択肢もありえない。いつまでもダラダラせず、同棲も止めなさい。 どうしても彼女を一緒にいるというのであれば、私達はもう知らない。好き勝手にしなさい!!」と。 彼は家族(母親)をとても大切にしていて信頼しているので、その言葉で、好きでも結婚をやめる決心をしてしまったそうです。 (悪く言えばマザコンで、親離れできないないなとも思いますが・・。) 話がそれてしまいますが、そもそも、ハッキリした日取り等を決めずに同棲を開始してしまった理由は、私の両親を見ていて、結婚というものの負の部分しか見えず、私が「相手が誰であろうとも、家族になるといつか憎みあってしまうんじゃないか」という恐れがあったからです。 その恐れがありつつも、「大好きな彼とならば越えられる」という希望のもと、同棲をして安心を確信してから結婚したかったからです。 実際、彼と一緒に暮らしてみて、2人で食べる毎日の食事の美味しさや、帰宅を待っていてくれる人がいる嬉しさや、何をするでもないけど同じ空間に誰かがいる居心地よさ・暖かさを初めて知って、家族とはこんなに良いものかと思うようになりました。 彼と、彼の両親の言う事は間違っていないと思うのですが、 彼と一緒に暮らす事そのものには問題がなく幸せに暮らせているのに、 私の両親が理由で(将来の揉め事が起こるという可能性が理由で) 一緒にいられなくなる事がどうしても受け入れられません。 別れると決まってから、眠れず、食事もあまりできなくなり、睡眠導入剤を処方してもらって、 どうにか会社などの日常生活を送っていますが、ボロボロの状態です。 毎日泣いて、彼にすがってしまいます。 彼も別れが辛いのに、私がすがる事に疲れてしまったようで、 「結婚はできないのに、君と離れるのも嫌で毎日結論が変わってしまう。 冷静になる為にしばらく君と離れたい。」と言われてしまいました。 1月いっぱいで彼は実家に戻る事が決まってしまいました。 私は普通に生活する事で精一杯でとても引っ越せる状態ではない為、1人で今の家に住み続ける事になりました。 「君以上の人とは、今後出会えないかもしれないとも思う。 でも、家族に結婚を祝福してもらえない事は絶対に嫌だし、 私の父親をどうしても許せないが、縁を切るとかそういう話が出る事自体が僕の人生の中にない。 解決できる問題ならがんばれるけれど、君の実家は到底 解決して普通の円満な家庭になるとは思えない。 僕以外の、(君の実家を含めて)受け入れてくれる人と幸せになるのが良いよ」と彼は言いますが、全く受け入れる事ができません。 彼は流されやすいので、母親の意見しか耳に入っていないようだし、 私は、今すぐ結婚などできなくても、彼と一緒に暮らせる事が何より幸せだと思ってしまいます。 実家の件も、自分が幸せになる為に、辛くとも縁を切ると決めたのに、 何とか表面上だけでも繕った方が良いのかとも 揺れてしまいます。 (けれど、こちらから両親に歩みよろうとしても、向こうの気まぐれで傷付けられる事が目に見えています。) 表面上だけの付き合いというのも、彼の中で嫌なようです。 自分は今後、どうしたいのか・どうすれば良いのかが全く分かりません。 ただただ、お互いに好きなのに、別れる理由がこんなだという事が受け入れられません。 彼のいないこの先の人生に意味なんてあるのか、何とか問題を取り除く手段はないのかとどうしても考えてしまい、「別れる」という選択ができません。 まとまらない長文・乱文 大変申し訳ありません。 どんなご意見でもよいので何か頂きたく思います。 よろしくお願い致します。

  • 夫が合コンに行きたいと言っています。

    夫が合コンに行きたいと言っています。 わたしは合コンは女性との出会い目的の場だと思うのですが 夫は「女友達をつくりたいから」と言うのです。 友達づくりのために合コンに行くことはあるのですか? 友達は友達でも、女友達と限定しているところも引っかかります。 付き合っているころに、 私の誕生日に、仕事だとうそをついて合コンにいっていたこともあるので、 信用できない部分もあります。 私は決して行ってほしくないのですが、 それは束縛になるのでしょうか? やめてと伝えても聞いてもらえません。 どう伝えるのがいいと思いますか? このような経験があるかたはいますか?

  • 死にたくなった時…どうすれば思いとどまれますか?

    少し前に旦那から離婚を切り出され、それ以来全く旦那に何も言えなくなりました。(過去の質問に詳細があります) 九ヶ月の息子の世話を手伝って欲しくても言えず、旦那の機嫌をとる毎日です。 離婚は、できません。 旦那のことが好きで仕方がないので、離れるくらいならば死にます。 息子は育てやすい子供だと思います。可愛いです。 でも、誰にも頼れず一人だけで育児をするのは辛いです。 実家も義実家も夫も頼れません。 たった30分でもいいから、一人になりたい。 託児所に預けても、伝染病を貰ってきそうで、その看病をする体力と気力がないので、預けることもできません。 もう八方塞りです。どうしようもありません。 死ぬ気になれば何でもできるといいますが、そんな気力がないです。 毎日毎日辛くて辛くて、死ぬことを考えると気持ちが楽になります。 ここまできたのは、初めてです。 どうやって乗り越えるのでしょうか?乗り越えられるものですか? 何でも良いので、少しでも楽になれる言葉を下さい。

  • 子供にイライラしてつい怒鳴ってしまいます。

    小学2年と年長児2人の男の子の母です。主人は単身赴任中で家にはおりません。 最近、特に上の子に対してイライラして怒鳴ってしまいます。理由は 「大切なお知らせのプリントや給食で使ったお箸を出さない」「次の日の時間割や必要なものを自分で揃えない」「物を大事にしない」等、実に単純な事なのですが、最近怒鳴りすぎているのか、委縮してしまっているように感じます。 できるだけ優しく声掛けしているのですが、それだと何もしないので、結局最後には怒鳴ってしまいます。「あれは?これは?」と言わずにはいられない状態なのに、言うと頭を抱えて泣きだします。 今朝も優しく「今日は給食のかっぽう着と上靴を持っていくんだよ」と、言ったのに、忘れて(私の知らない間に学校に)行ってしまい、しょうがなく学校まで届けに行きました。 何故か片方だけしかない靴下がたまっていくのも、本を大事にしない事も、なにもかもにイライラします。 最近では、上の子にどのようにして接したらいいのか解らなくなってしまい、スキンシップもできていません。基本的には素直で優しい子供なのですが、最近は情緒不安定なように思います。 私は彼にどう接すれば良いのでしょうか。自分の事は自分でできるようになって欲しいですが、まだ全てを私がしてあげるべきなのでしょうか? とても悩んでいます。すぐにイライラして怒鳴ってしまう自分が嫌でしょうがありません。 何かアドバイスを頂けると有難いです。よろしくお願いします。

  • 同居しているのに主人の両親に子の面倒を見せないのは変ですか?

    電気ストーブを柵もないのに子供の走り回っている部屋でつけるなど、考え方の違いであずけてませんが、同居してるのに子守を頼まないのは、私が神経質だからでしょうか?一時期、預けていた時、私の希望を言ったのですが、言い方が悪い、注文が多い、神経質等、喧嘩になり、それ以来、ほとんど頼んでません。私は言い方に気を付けてましたが悪いようにとられて、とてもショックでした。皆さんの意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • htl595
    • 育児
    • 回答数5
  • 性欲について

    こんにちは。37歳既婚、小学生の子供が2人いる♂です。 自分は性欲が異常かと思うほど強く、セックスにおいては 妻以外にも他の女性と、という気持ちが抑えられません。 そういう状態なので自分で毎日1回は必ず処理しています。 その気持ちなので街中などで女性を見ると胸やヒップに 必ず眼が行きます。 この事実が女性からすれば気持ち悪いというのは分かっているのですが 女性を性の対象としてしか見ることが出来ません。 嫁にはさすがに言えませんが・・・ 嫁にお願いするも断られ月に2回といったところでしょうか。 今回お尋ねしたいのは ・同世代の男性~似たような方いませんか? ・女性の方~誰でもいいので性欲を処理したいと思うのか? ・精神的に~病気的依存症か何かでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 風俗への出入り

    40歳男性です。親しい友人の誘いで去年の10月から地域の消防団に入団しました。入団の歓迎会の二次会は風俗でした。結婚して以来そういった店への出入りは一度もしてなかったのですが付き合いのつもりで私も入店しました。ところがそれ以降、クセになってしまい、独身の時のように頻繁に風俗へ行くようになってしまいました。 もちろん夫婦間の営みも家族サービスもこれまで通り変わらず行っていますし、自分の小遣いの範囲からお店に行っているので家計にも影響はないと思います。 そこで消防団の仲間や会社の同僚に相談したところ「結婚してても風俗行ってる人多いよ。浮気してる訳じゃないんだし・・・」との回答が一番多かったです(回答はすべて男性です)。 私生活に影響するような浮気はダメだと私も思います。では完全に商売として、お金で割り切った関係の風俗通いをする既婚者男性をどう思いますか?

  • セクシーな男になるには?

    顔はまずかっこよかったとしてセクシーな男になるにはどうすればいいですか? 女性が思うセクシーな男はどんな人ですか?あの人としたいとか思わせるにはどうすればいいのでしょうか?

  • 旦那を疑ってしまいます

    こんばんは。 以前にも、こちらで相談させて頂きました。 また宜しくお願いします。 私は29歳、夫は38歳です。結婚2年目、5ヶ月の娘が一人居ます。 旦那は、私と付き合うまで6年くらい彼女と言える人は居なかったそうですが、それまでの元カノは皆さん美人だったそうです。 因みに6年前の彼女とは、結婚式場の契約金を払った後、彼女の浮気で別れたそうです。 それから彼女が居なかったので、結婚は諦めていたそうですが、友達の紹介で私と会い、付き合って8ヶ月で結婚しました。 そして4ヶ月後に妊娠、今に至ります。 旦那は本当に女好きです。喋る事が大好き。 昔の彼女の事も私に平気で喋ります。 『お前に会うまでは、A子は見た目も良いし、未だに俺に未練あるから、結婚しろって皆に言われてた』 『○○(私)は、付き合った中でも下から二番くらいかな』 A子は15年前くらいの彼女で、私と知り合う前まで、たまーに会うセフレみたいな関係だったそうです。 彼女の事では、何回もケンカしました。 妊娠中も電話がきたりで、『そんなに縁切れないなら、子供も下ろすし離婚する』と私がキレました。 でも、その度逆ギレ。 連絡取らないと約束したかと思えば、出会い系サイトをする。 しかし、出産した途端に、サイトは全部解約、元カノやら女の登録は全削除。 でも… A子関係で妊娠中ケンカした時に 『お前はバイトだけで就職した事ないから責任感がない。常識がない。キャパが狭い。要領が悪い。壁にぶつかるとすぐ逃げる、だから育児も逃げるだろう。連絡取るななんて意地が悪い事言うのは性格がひねくれてるからだ』等言われた事が忘れられませんし、とても傷付きました。 だとしたら、何故私と結婚したの? 『でもそれ以上に良い所はあるし、俺にはお前が必要だから結婚した』 あれだけ罵って、良い所って何処? 料理を作れば『濃い』『甘い』『薄い』『これは嫌い』『あれは食べられない』文句がなければ、あぁ食べられるんだなと認識するしかありません。美味しいなんて3回しか言われた事ありません。職人なので毎日お弁当なんですけどね。 育児は、結構手伝ってくれますが、かなり気分に左右されます。気分が乗らなければ泣いてても『おーい泣いてるよ』抱っこもしません。 なんか、書いていて落ち込んできました。 本当に私って良い所なしなんだな。 いつか浮気されるんだろうな。というか、してるのか?A子と。他の子と? 今日だって、職人仲間にタイヤ貰って夕飯一緒に食べてくるって、本当なの? また嘘ついてA子とご飯食べに行ってんじゃないの? 私の夕飯買って帰るって、もう0時なんだけど。 いつ帰ってくるの? 不安で仕方ありません。 すぐ疑ってしまいます。 本当は凄く優しいんです。娘も可愛がってくれています。でも、なにかモヤモヤが… 独身気分が抜けてないような、自由すぎるような。 そのわりに『俺が金を稼ぐのは娘の為じゃなくお前に不自由させない為だ』 とか言うんです。 よく解りません。 この前お風呂中にケータイを見られました。ママ友に送った『今から区役所行くんだけど面倒です』を見て『嫌なら行きたくないって言えばいいだろ』と怒られました。旦那が必要な書類を取りに行ったんですが、私はただ単に深い意味はなく書いただけなのに。 やっぱり、こんな私はいつか捨てられるんだろうか… 娘を連れて、別れた方が旦那は自由に好きな事も出来るし、もっと美人と再婚出来る。 足手まといな私は居ない方が良い。 と、日々思ってしまいます。 旦那にそれを伝えると 『お前は馬鹿か。まだ言ってんのか』 と怒られます。 確かに私の考え過ぎだし、母親なのに何を馬鹿な事をと思うのですが、どうしても旦那のあの言葉、行動を思うと、落ち込みます。 どうしたら、もっと強くなれるんでしょう? 旦那の事が大好きで、嫌われたくない、だから一生懸命何でもしようと思っても、上手くいかず。 子供も完全母乳で順調に育ってくれてるし、可愛い。でも、なんか全部が空回り。 すいません、長文なうえに愚痴ですね。 なにか、こんな私にアドバイスをお願いします

  • 長男の嫁は帰省したとき料理はしない?

    今年結婚した東京在住の長男夫婦が年末に帰省します。 籍だけ入れ、式と披露宴は来年の予定。 我が家は築40年近くになり、息子夫婦もたびたび来ることになることもあるため、キッチン、浴室、トイレをすべて取り壊し大リフォームを行い完成間近です。 キッチンもきれいになるし嫁は料理関係の仕事(フードコーディネーター)をしているので、長男に「今度帰ってきたとき食事を作ってもらおうと思うけど…」とメールしたら、「家あがっていきなり料理は無理だよ。どっか食べに行こう」という返事。 「いいよ。言ってみるよ」という返事が来ると思っていたのに、「何だよ!じゃあ帰ってくるな」と返したいくらいでした。 いきなり、といったって顔を合わせるのや家に来るのも初めてじゃないし、だいたい”嫁”なんだから料理くらい作るのあたりまえだと思ってしまいます。 キッチンには初めて入ることになるのは事実ですが…。 もちろん、三食全部なんて思っていません。 もし、二世帯住宅ではない同居なら、結婚したらそれがあたりまえですよね。 もちろん、今と昔とは違い長男と結婚したと言っても”嫁”という考え方は薄れてきているのは事実でしょうし、また、結婚して初めての帰省の今回は無理、という長男の考えなのかもしれませんがどうも納得がいきません。 それとも、今は帰省したら嫁さんが料理などしないのが普通なんでしょうか? 親の世代の方、若い世代の方それぞれご意見を聞かせてもらえたらと思います。

  • 長男の嫁ですがお正月実家に帰りたい。

    こんにちは。 結婚4年目、子供が一人います。 結婚して3年はアパートで暮らしていました。 年末年始は旦那の実家(アパートから車で15分の場所)へ泊りがけで 行っていました。 だいたい12月30~1月2日くらいまで・・・。 私の実家(アパートから車で10分くらい)へは1月2日から1泊してました。 今年の6月から旦那の実家へ引越しして二世帯住宅で同居してます。 私も仕事を始めて12月30日まで仕事です。 私の両親も飲食店を経営していて年末年始は3日ほどしか休みがありません。 そこで、今年は下(親世帯)で大晦日の食事会をして元旦の夕方くらいから私の実家へ泊まりに行きたいと思っているのですが、 そんな事ダメですか? いくら同居でも元旦に旦那の実家(自分の家ですが)に居ないなんていけませんか? 私の実家へは遊びに行く事や泊まりに行くことはほとんどなく、 家は近いけどなかなか子供の顔を見せに行く事も出来ません。 1月1日の夕方から1月3日まで2泊したいなぁって思っていますが 欲張りすぎですか? またもしそうするとしたら、義両親にはどんな風に言えばいいですか?

  • 二日に一度は飲み会! の旦那・・。

    いつもこちらにお世話になっております。 前回、旦那の浮気疑惑で質問し、なんとか未遂で食い止め相手の女性と縁を切らせ、一念発起して家庭をうまくやっていこう!と質問させて頂いたばかりです。(下記参照) http://okwave.jp/qa5488713.html が、この時期仕方ないのかもしれませんが、先月末から旦那の飲み会が多く、かなり頭に来ています。(旦那は営業職) 浮気騒動からそれまで旦那を放置していた自分を改め、ゴハンの確認という名目で毎日夕方以降は旦那にTELをしています。 今日もTELしましたら、「ゴメン、言うの遅くなっちゃって、今からちょうど会社の人と飲みに行くところ」という返事。 TELした時刻は21時でした。 先月の11/28~今日まで、12日間の間で飲みに行ったのが6回、そのうち朝帰りが3回、主人側から連絡が無かったのが今日を含めて2回です。 ちょっと多いと思いませんか? 主人はやましいことがあるとすぐに顔に出るので(前回はそれですぐバレた)、今のところ女の気配は感じられませんが、それにしてもちょっと家庭を甘く見すぎている気がします。 ほんとに腹立たしいです。 今日は子供の具合が悪く、私は急いで仕事を片付け(夫婦共働き)、急いで保育園にお迎え→病院→帰宅し家事、育児、あっという間にこの時間。。息つくヒマもありません。 かたや、主人は飲み会三昧!! もう怒り爆発です!!!! ただでさえ、主人のプライベートの飲み会が年末までにあと2回も約束が入っているのです。 営業職の男性方! 付き合いは仕事だから仕方ないですか? 付き合いでも早めに帰宅したり気をつかいますか? 普段、付き合い飲みが多いからプライベートは控えてますか? それとも、妻子供の事はおかまいなしですか??? 私はどうしたら良いでしょうか?意見をお聞かせください。。 (現在、頭に来ているので、長文・乱文お許しくださいm(_ _)m

  • 本気の浮気中の夫の気持ちを取り戻したい

    夫(45)3度目、私(38)初婚、子供なしです。 夫の前妻との離婚に私も関わってます。 付き合い始めて2年目に前妻と離婚、その少し前から一緒に暮らし始めて8年目に入籍し、結婚生活8年目になります。 色んな人に迷惑や心配をかけ、夫にとっても3度目の正直という事もあり入籍するにあたっては慎重になり時間がかかりました。 今まで色んな事を二人で乗り越え喧嘩もしましたが本当に仲良くやってこれたのでこのところ喧嘩が増えてきた事に気づきながらも私は大丈夫と安心してました。 2ヶ月ほど前に夫から、家庭(私)に合わせる生活から解放されたい。一人で自由に生きて行きたい。今の段階で離婚にはこだわってないけれどまず別居したい。一人になれる時間や居場所がほしい、と言われました。 私を嫌いになってしまった訳ではないので外で会ったり、困った時はいつでも相談してという感じです。 原因は私からの過干渉、束縛、気持ちを押し付けすぎる性格と、そのせいで自分の本音やお金の問題(真面目な人なのですがここ数年の不況もあって仕事も収入も減り、すぐに不安をぶつけてしまう私に言いづらくなり内緒で借金をくりかえしてました)、趣味の付き合いも気を使って言い出しにくくなり隠し事がふえてきて、さらに気をつかうようになってしまい疲れてしまったようです。何か隠してると感じれば私もまた詮索してしまいますから相当前から悪循環に陥ってたのでしょうね。 それでも趣味は合うしお互い楽しまなきゃ損だという考え方なので平穏な時は一緒に遊んだり買い物行ったり家での食事の時もテレビ観て大笑いしたり本当に仲良くやってきました。sexは月2~3回位してました。 今回の告白を聞いてショックでしたが、自分でも性格のキツさを自覚してましたし(夫に甘えて改善なきまま今まできました)何年もしんどい思いをさせていたと分り猛省し、このままの生活を続けてもっと嫌われる前に思い切って別居してみようと決めました。私は離婚するつもりはないといってあります。   ところが最近、はじめに話を切り出した後から以前からの知り合いらしき女性(既婚者、家庭内別居中、子供一人)と急接近しだしたようで、すでに浮気が本気になっていると告白されました。離婚もして欲しいと、状況が変ってきたのです。まだその女性と将来家庭を持つかどうかは分らないけど今は一緒にいたいと。まだ向こうにも家庭があるので会うのはそう頻繁ではないようです。 メールのやりとりはマメにしてると思います。 都合でまだ別居は始めれてません。 核心にさえ触れなければ普通に冗談言いながら食事もしてます。sexは無理と言われましたが求めれば強くハグしてくれます。 私はどうしてもあなたをあきらめきれないし、自分のせいでこんな事になってしまったと思うから、あなたに対して怒りは感じない、もしも向こうのご主人にバレてもめる事になったら私はあなたを助けたい、と言いました。本心です。どれくらいかかるか分かりませんが夫に自由にしてもらっていつか戻ってくれたらと思っています。 危機を乗り越えた経験など、みなさまのご意見をお聞かせ願えませんか?

  • 今度は、風俗通い・・・離婚考えます

    結婚7年目の子供2人の妻です。 今年7月のことですが、主人の浮気発覚し彼女とはきっぱり分かれ、主人も反省をするとのことで許し、離婚はせずに現在に至ります。しかし、日々浮気を疑いながら不安の中過ごしています。 先日、彼の携帯をチェックしていたら、風俗に通っているかのような履歴が残っていました。調べていくと、各地域ごとのお店の情報をブックマークしており、(営業職なので)営業の先々で通っているのではないかとも考えられます。浮気を悔い改めたと思っていたのに・・・今度は風俗か。もう情けないやら、汚らわしいやらで主人と向き合う気になれません。まだ 主人には風俗通いを問い詰めてはいません。浮気を許したときにも悩みましたが、子供のために離婚はしたくありません。が我慢も限度があります。 女性のみなさま、風俗にいく男性をゆるせますか? 妻として 目をつぶるべきなのでしょうか。 男性のみなさま、どうして妻がありながら 風俗にいく必要があるにでしょうか?  やはり 私に魅力がないのでしょうか・・・。主人に「やめて欲しい」と言ったところで、解決にはならないでしょうね。。主人を懲らしめるような方法ありませんか?

  • 子供を殺したい

    自分の子供を殺したいです。離婚し2人の子供を育てていますが、二人とも不登校です。どうにか学校にはと思って見ましたがもう3年以上行ってません。 毎日離婚相手が来て、お金にDVD・ゲームを与えます。私は生活費を稼ぐためにフルタイムで働いています。帰宅すると、買ってもらったものや食べかすなどで部屋はめちゃめちゃです。そんなにいいのなら二人で父親の方にいくように言うのですが行きません。夜は寝ずゲーム、当然朝は起きられません。離婚してやっと幸せになれるかと思ったのに・・・。相手は面倒を見ないので好き放題やり、子供達も相手と一緒になり嫌がらせをしているとしか思えません。怒ると壁に穴をあけるはドアは壊すはもう一緒にてもお互いにマイナスしかないのですが出て行きません。親子での会話は「死ね」「殺すぞ」です。児童相談所にも相談しました。何回か家庭訪問をしてくれましたが、5/1に「また来ます。」と言ったきりです。本当に殺してしまう前にどうしたらいいでしょうか。子供を殺したいと思うのは、やはり異常ですか?

  • またまた夫のことでお願いします

     こんにちは。前回は夫が風俗嬢と会っていることについて相談させていただきました。たくさんのご意見をいただいて、私もセックスレスの原因が自分にあると思って、改善に努力しようと、この間久々主人を誘いました。ところが、あまり反応がない私に主人がおもしろくないみたい、「何にも感じないの」って言われました、その後も主人からの誘いはなかった。ある日主人と喧嘩になったときに、私はつい「 どうせまたその女と会っているでしょう」と言ってしまいました、主人は「絶対会ってない」一点張り(夫は確実な証拠がないかぎり、絶対認めないタイプです)、「そんなに私に不満があるなら、いっそう離婚したらどうなの」と私は泣きながら言いました、「離婚なんてとんでもない、もうその人と会わないし、これからも君を悲しませることを絶対しないから、俺のこと信じて」と主人は言ってくれました。  もう今度こそやめてくれると思いました。それなら、私も夫婦関係改善にもっと努力しようと思いました。ところが、おとといまた会う約束のメールを見ました。ショックでした、この間の言葉は何だたんだろう。メールの内容的には業務連絡見たいないつ、何時、短絡な内容でした、好きとか、会いたいような言葉はないことに、少しほっとはしているんですが、会っているのは事実なので、つらくて泣きました。 その日、夫はいつもより早く帰ってきました、仕事が早く終わったからと、もちろん私はショックで落ち込んでいます、いつもと違って、口数も少ないので、夫は「どうしたの、疲れたの、俺がご飯作りましょうか」とやさしく声をかけてきます、それを聞くと「あんたのせいだよ!」と思いながら、余計腹が立ちます。最後のメールのやり取りと夫の帰宅時間で計算したら、二人は2時間ほど一緒に居たと思われます。その光景を想像すると、つらくて、普通に戻れなくて、ついつい夫につめたく当たります。  セックスレスを言うと、みなさんほとんどもう夫婦生活は破綻しているんじゃないかと思っているようですが、うちはセックスがなくても、スキンシップはあるし、外に居る時はいつも腕こんだり、手つないだりしてます、近所の人もお宅はいつもラブラブだねと言われます。私に不満があるなら、私だって努力するのに・・・そりゃプロの人はテクニックがあって、妻のところで得られない快感があるかもしれないが 、私が知らなかったらともかく、知っていると分かっているのに、それに「絶対もう会わない」と約束したのに、あえて会うなんて、よっぽど気持ちいいでしょうね。それに、いくら風俗嬢だからって、決まっている人と定期的に会うとは、やはり浮気だと思いませんか。その後も何にも食わない顔で家族の前で居られるなんて、何の罪悪感もないでしょうか。それに、これからも会うつもりでいるでしょう。  でも主人はとてもやさしい人なので、子供も、私もとても大事にしてくれます。私も離婚は考えてません。時間が立てば落ち着くかもしれないですが、ただまた同じようなメールが目にしたら、気持ちはまたどん底に・・・今でも、ふっと思い出すと苦しくて、夫に普通に接することができなくなるんです。これから先ずっとその繰り返しだと思うと、頭がおかしくなりそうです、こんな私、どうしたらいいでしょうか。どうしたら、夫がやめてくれるんでしょうか。

  • 妻が子供を独占

    初めまして、我が家には1歳半になる娘がいます 我が家には問題があります 妻が子供を独占して私と子供が二人になる事を異常に嫌がります 娘はどちらかというと父親に懐いてくれているのですがそれが気に入らないらしく二人でお風呂に入る事もできず、外へ散歩に行く事もできません。 また家の中でも二人で遊んでいると、意味も無く大げんかになります、フライパンで殴られるなどの暴行も受けます 以前2~3度あった事なのですが、妻が洗濯物を干している最中に近所のコンビニ(50M位)へ娘と二人で買い物に行った時など警察を呼ばれた事もあります その理由が「旦那に誘拐された」と通報をしたそうです 精神的に問題があるようでは無いので、焼きもちとか独占欲とか私を汚い物かなにかと思っているのかも知れません 子供を作った時以来、夫婦の夜の営みもありません 給料を持って返るゴキブリかドブネズミと同じ扱いです もう家庭を築くのは終わりなのかなとも思っているのですが娘だけが気がかりです 何でも良いのでアドバイスを頂けませんでしょうか よろしくお願い致します