mokomoko65のプロフィール

@mokomoko65 mokomoko65
ありがとう数0
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2009/09/24
  • 父は難病。彼女は精神病。結婚し、なんとか同居したいのですが...。

     私の彼女は約2年半心療内科に通っています。私も欠かさず同行し、診察も一緒にきいてます。少しづつ良くなってきているのですが今ひとつすっきりもせず発作的なものも良くあります。また、それに加え、父親が原因不明の難病にかかり、しかも相当進行も早く、田舎の実家では祖母(81歳)が介護をしているような状況です。母親は離婚しているのでいません。その他に親戚はいますが、同居しているのは2人です。そんな現状があり、私が帰らないと、大変なことになると思い、年齢的にもぎりぎり転職も可能なので今のうちにと帰ることを決めました。しかし、はじめは前向きに考えてくれた彼女もやはり具体的な話を進め、現実味が出てくると、不安になり、病気の症状も重なり、卑屈になり被害妄想を起こし、被害者意識を持ち、私の家族、兄弟の悪口を言うようになります。彼女の病気のこともわかっているつもりなので、そのときは張り合おうとはしていないのですが、もう少し彼女の病状がよくなってから帰ることを考えようと思っていたら1年が過ぎ、父も寝たきりに近い状態になってきてます。彼女は「私がおとうさんの面倒をみたい」なんてことも言ってくれたこともあれば、「田舎での生活なんか考えられない、それほど辛いことはない」とも言うこともあります。私は少し会社にも迷惑をかけ、土曜出勤を断り、毎週の土、日は父の様子をみに実家に帰るか、彼女の病院も遠方なため2日割いています。今大変なことが重なっているけど、いつか幸せな日々がくると思いがんばっています。なんとか早く結婚をし、彼女が納得した形で一緒に実家で暮らしたいと思っているのですが、病気のこともあるので無理やりとは考えていません。しかし、彼女は私にどんなことでも依存しているため、別れることも辛いだけでなく、心配です。  大変乱筆ではありますが、このような状況に対し何か助言がいただければ幸せです。

  • 精神病とかなにかあるのでしょうか?

    この度、私は結婚をするのですが? 大切な相手である彼女は、人を許すことができない人で、困っています。 普段は、人付き合いなどはいいのですが、誰かと小さなトラブルや少し人間関係がギクシャクすると、まったくその人のことを許す事ができないのです。人間、小さな人間関係のトラブルや、だまされたり、自分の意向にそぐわなかったり、生きていればあるかと思うのですが! 今回、結婚するにあたり、もともと二人で解決できる小さな問題を、両家にまで大きく巻き込み、彼女と私の兄が衝突してしまう事がありました。(喧嘩は、お互いの「はやとちり」やら、「勘違い」などで、お互いとも悪い事なのですが)その後、両家とも落ち着き、結婚に向けて両家とも走りだしているのですが、彼女だけが、まだ兄の事を許せず、私は、結婚するか、家族と縁を切るかどっちか選択を迫られています。 彼女は、今までも仕事で小さなトラブル(誰かに無視された)などがあるとそれでその人のことを許せず仕事を辞めてしまうし、(仕事はまったくつく事が出来ません、必ず嫌な事があると辞めてしまうので)親戚でも自分の意向にそぐわないことがあると、疎遠になってしまったり、何か彼女の中でそぐわない事があると、それから関係を絶ってしまうのです。人を許したり、折れたりする事がまったくできないのです。 何か、精神的な病気などあるのでしょうか?

  • 長くなりますが、以前も相談させていただきました。

    僕は先日結婚式を終えたばかりです。 数日後に母親は「エライ恥をかかされた!」「あんな思いをしたのは初めてだ!」と言われました。 当日、式は無事に終わったのですが、両家で集合写真を撮りました。 その後、妻の家族と僕と妻とで何枚か写真を撮りました。 来ていただいてた人数も妻側の方が多かった為時間は長くなったと思います。 その間僕の親族はほったらかしだったと母から言われました。 伯父達もかなり怒っていたと言われました。もちろん写真は僕の親族とも撮ったのですが。 ただ失礼があったのならお詫びをしないといけないと思いおじさん達に電話をしました。 おじさん達は「そんな事いちいち気にするな」と言ってくれたので、もう一度お詫びをし、電話を切りました。 今日昼頃に母親から電話がありました。 「お前は伯父に何を言った!」 伯父に「お前のトコの揉め事を持ってくるな!」「二度と電話してくるな!」と言われたそうです。 母親は電話の向こうで泣きながら伯父の事、僕の事を責めました。 「お前も伯父も恐ろしいやつだ!」「今すぐ帰って来い!お前の目の前で死んでやる!」 「おばあちゃんが私の隣でおいでって言っている」 母親は電話の向こうで暴れていました。僕は今度は本当に危ないと思い、急いで帰りました。 扉を開けると母親が立っていました。右手に包丁を持って。 すぐに奪い散らかった部屋を片付け、母親を寝室に連れて行きました。 母親はおばあちゃんに作ってもらった着物をビリビリに破き、僕や伯父の事を責めました。 おばあちゃんの為に伯父に復讐してやると。 伯父がおばあちゃんに酷い事をしてきた。お前も伯父と同じ事を私にしていると。 僕が何を言っても否定され、嘘つきと言われました。 もう病院に連れていくしかないと思い母親に言っても、行かないとしかいいません。 今は隣の部屋で横になり少し落ち着いてるんですが、このままでは不安で仕方ありません。 母親に「どうせお前はクソババアと思ってる」「心配した振りしてるだけだ!」と言われた時、正直図星なような気がしました。 確かにクソババアって思いましたし、心配よりも病院に連れていかないとという思いが強いかもしれません。 僕は母親の言うように「恐ろしい人間」なのかもしれません。 でもなんとか解決しないと母親も僕も自滅してしまいそうで。 自分の人生が壊れてしまいそうで。 以前にも皆さんにアドバイスいただいたのに大変失礼なんですが助言いただければと思い相談させていただきました。