akikudo の回答履歴

全549件中541~549件表示
  • アップグレード版でデュアルブート環境はつくれるのでしょうか

    既出の質問でしたらごめんなさい。(乱文、長文失礼します。) Windows ありがとうキャンペーンの時に Windows 7 Professionalのアップグレード版を先行予約しました。 14,000円程度で買えると言うことだったので 何も考えずに予約したのですが・・・少し気になることがあります。 今使っているノートパソコンは東芝のDynabook TX66Eを 地元のパソコンショップにてメインメモリーを最大の4GBに増設したもので 現在、Windows Vista Home Premium SP2を使っています。 以前、パーティションを2つに分けて Windows 7 RC版をVistaとデュアルブートさせることができました。 そこで質問なのですが 現在のVistaの環境を残したままで、空いているパーティションに 購入予定のWindows 7 Professional アップグレード版を使って Windows 7とWindows Vistaのデュアルブート環境は作れるのでしょうか。 それとも上書きアップグレードしか選択肢はないのでしょうか。 分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみにメーカー製パソコンのためVistaはOS単体のディスクではなく リカバリーディスクに入っているものしかありません。

  • お気に入りの削除

    お気に入りをいくつか削除したいのですが、消しても消しても、何度もカムバックしてきてしまいます。フォルダには入れていないものです。他のものはちゃんと消えてくれるのですが、その特定のものだけが消えません。普通の操作ではもう消えないのでしょうか。

  • craving explorerでインターネットが繋がらない!!

    craving explorerでインターネットが繋がらない!! craving explorerをダウンロードし、 開こうとした際に インターネットを接続するか、遮断するかの 選択肢が出てきて 間違えて「遮断」をクリックしてしまったため craving explorerのソフト内で インターネットが繋がらなくなりました。 一度遮断してしまったのを解除するには どうしたらいいのでしょう?? パソコンは富士通のFMV BIBLOで Windows Vista のBASICです。 インターネットを繋いでもらっている会社はZAQで ウイルス対策などのソフトは購入していません。

  • Windows サーチ 4.0 がインストールできません

    Windows XP 用 Windows サーチ 4.0 (KB940157)がインストールできません。 必ずセットアップエラーになってしまいます。↓ _______________________________ Windows Search 4.0をこのコンピュータにインストールできませんでした。 詳細については、ログファイルを確認してください。 (c:WINDOWS\KB940157.log) _______________________________ ・・・と表示されているので、そのログを見たのですが、知識が無いため意味がわかりません。↓ _______________________________ 00:00.047: INFO: Opening log for preliminary WDSSetup.exe actions 00:00.063: Started: 2009/09/03 (Y/M/D) 08:02:03.828 (local) 00:00.078: Command line: 00:04.719: INFO: ****** Found 1 Read-Only keys. ****** 00:04.750: ERROR: Error backing up the ACLs on the following key(s): 00:04.766: INFO: HKLM\Software\Classes\.shtml 00:04.797: INFO: Closing down log for WDSSetup.exe logging _______________________________ どうすればWindows サーチがインストール出来るか、教えていただけたらと思います。 なお、ターミナルサービスは「開始」になっていました。

  • システム?HDD?

    初心者ですが、過去に2度程リカバリーCDで内容を入れ直したのですが、最後のインストール時、途中でフリーズしてしまい完了出来ません、何とか強制的にインストールしましたが、電源を入れて5分位で直ぐにフリーズしてしまいます、長くても10分程度です、 セーフモードだとフリーズせず作動します、フリーズの原因が解りません、原因と対策を教えて頂ければ幸いです、

  • プリンターが・・・

    エプソンのプリンターをお持ちの方にお尋ねします。 パソコンから印刷しようとすると、前に印刷したのが出てきてしまいます。説明書を読んでみても よくわかりません。 ただ メモリーカードのところにランプがつくのでそれが原因かと思うのですが、どこを押しても動かず電源を切っても同じ状態でついてしまいます。どうしたらいいでしょうか。

  • パソコンをなるべく快適に

    現在XPを使っているのですが、個人的にやっていることはインストールはなるべくDドライブにするようにしています。 初期の設定のCのままにしておくと容量がいっぱいになって重くなってしまうような気がするためです。 もし、できるなら外付けのHDDにインストールして使えればいいかなぁぐらいに最近は考えています。 できれば今後、PCの買い換え(予定ではvista→7無償バージョンアップ付き)も視野に入れていきたいのでデータの移行などしなくてはならないかなと考えています。 PCを使用していてあらかじめやっておくとよかったよという事例などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ScrollLockキーってどうやって押せばいいのですか

    ScrollLockキーってどうやって押せばいいのですか。 ScrollLockキーの場所が分りません。 機種は、TXW/67AWで、 ノートパソコンで、vistaです。 お願いします。

  • siメール送信、受信できません

    今持っているSoftbankの9345Hの携帯ですが、昨日から、Siメールの送信ができなくなりました。SMSしかできません、新規のメール送信もできません。自分がなんにか設定しましてか、分かりません。今は、インタネットーをすぐつながらないように、暗証番号がせいってしました、でもそれは、以前からしたので、今回と関係がないと思いますが、どうすれば、今の状況を解決できますでしょうか。 宜しくお願いいたします。