dio_world の回答履歴

全281件中41~60件表示
  • なぜ女性はやたらに男性の言動に反応して不快感を感じるのですか?

    なぜ女性はやたらに男性の言動に反応して不快感を感じるのですか? 圧倒的に、”男性が女性のこんな言動を不快に感じる、 もしくは女性にこんなことされたら不快に感じる” よりも圧倒的に〝女性が男性にこんなことされたら不快(触られるなど)に感じる” 方が圧倒的に多くありませんか? それに一番僕が分からないのが なぜ男性にこんなこと言われたら(例えば女らしさを強制する発言など)もしくはされたら不快に感じて 相手が同性である女性なら不快に感じないのか? なぜ女性はやたらに男性の言動に過敏に反応して不快感を感じるのですか? なぜ同じことでも同性である女性だったら不快に感じないのですか? 僕は、相手が男性だろうが女性だろうが嫌なことは嫌です。 例えば、「お前キンタマついているのか」とか言われたら男性だろうが女性だろうが不快です。セクハラ発言だと思います。 同性である男なら不快でないなんてことはありません。 なのに、女性はなぜ「男性に」という部分を強調するのか? 腹が立ちます!!! ただし、裸を異性に見られたりさわられたりしたら不快というのは理解できます。 一説には、「男性の方が腕力が強く女性は男性に襲われるという恐怖が多く、男性には女性に襲われる心配が少ない」というのをネットで見かけました。 しかし、男性には女性に襲われる心配はなくても同姓である男性に襲われる危険性は十分にあります。 ニュースを見ていてもそうですよね。 つまり女性が安心するには異性である男子をシャットアウトすればいいだけでいいわけですから、非常に楽です しかし、男性はそうは行きません。

  • フケが多くて真剣に悩んでいます

    フケが多くて真剣に悩んでいます ものすごくかゆいです。掻くとものすごくフケが落ちます。洗った直後でもかゆくなることがしばしばあります。シャンプーは脂漏用のものを使用しています。どうすれば救われますか?

  • 日本人女性の胸が大きい人が少ない理由

    日本人女性の胸が大きい人が少ない理由 教えてください。

  • どうして彼氏ができないんだろう・・・

    どうして彼氏ができないんだろう・・・ 20代前半にお付き合いして以来、浮いた話がありません。周りの友人たちは(いいこと悪いことを含め)何かしら色恋沙汰があるのに、私だけ延々となくてすごく落ち込みます・・・。美女ではありませんが、憧れてくれた男性もいるので、特別悪い顔立ちでもないと思います(そう信じたいです)。とりわけやさしい(たよりない?)感じの年下男性が憧れてくれることが多いのですが、私のほうが年上好みなため積極的にならなかったりするのもあり、あえて押してきてくれることはありません。もしかしたら、冷たそうにみえたり、なぜか上品な人とみられてしまうため(実際は違うのに)、遠慮がちに寄ってきてくれるせいかもしれません(本当は自分自身積極的でないため、押されないとまったくだめです)。あるいは、年輩のおじさまやひと回りも上の既婚男性がいい子だって気に入ってくださったりしますが、それは恋愛にはなりませんので。 外見ばかり言うわけではありませんが、身だしなみには気をつけていますし、スタイルもいいと言われます。謙虚でいるようにもしています。ですが、ちょっと線が細すぎてグラマーではないため、神経質に見られたり、冷たく見られたり、女性的な性的魅力に欠けるのかもしれません。また、人と競り合ったり、自分をアピールして意中の男性に寄って行ったりするのが苦手なので、ライバルが現れたら身を引きますし、黙っていたら事足りてるように思われてしまうのかもしれません・・・。自分から積極的になって、もし相手に迷惑だったらと思うと、アピールしていけません。生存競争に負けるタイプなのでしょう。 自分が積極的になっていないのに、こんな悩みを持っているというのは、お叱りを受けるかもしれません。友人たちが彼氏を得るためにどういうことをしているのか聞いたりしてみますが、余りアドバイスをもらえませんし、そもそも聞いてまねできるものではないと思います。世の中の女性たちは、もっと積極的になっているのでしょうか・・・。もっとぐいぐい自分から押していかないとだめでしょうか。変な質問ですが、宜しくお願いします。

  • 付き合ってない相手と

    付き合ってない相手と 部屋デート(お家デート)ってありですか? 気になる男性と数回飲みやご飯に行ってて 次は彼の家でゲームしようという話になっているのですが (私がゲームしたいなと言ってゲーム機持っていきます。) 私の都合で持っていくことができなくて、ゲームは後日で その日は飲みに行くことになりました。 でも仲良くなるには飲みよりゲームかなぁと悩み始めちゃって… 「やっぱりゲームしたい!(持っていけるようになったので)」と言うべきか このままゲームは後日にするか。(その後日があるか不安ですが。) 気になる男性なので、お家に遊びに行きたいですが 付き合ってないので、そんな関係になるつもりはないです。。。

    • ベストアンサー
    • noname#128558
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼氏の有無について

    彼氏の有無について 23歳男です。 会社の2つ上の女性を好きになり、以前一人で映画を見に行ったと聞いたので、先週こちらからデートに誘い、一緒に映画を見に行って食事をして帰りました。 服が欲しいから選んで欲しいとまたこちらから誘い、OKをいただいたので明日お店に行く予定なのですが、彼氏の有無がわかりません。 まだ手をつないだりなどはせず、友達レベルのことしかしてません。 彼氏がいても他の男と二人でデートをしたりするものなのでしょうか? 浮気をするような子には見えないのですが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#123056
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 飲食店勤務の26歳女です。

    飲食店勤務の26歳女です。 お店の近所に住んでいる一つ年上の男性を好きになり、共通の知り合いの協力で一度飲み会をしました。(彼、わたしの友達も含む) 彼は常連さんでしたが、わたしがお誘いメールをすると何かと理由を付けて断るし、その度に一週間ぐらいお店に来なくなる…その繰り返しでした。 そんなことが何度かあったので避けられていると思いしばらくメールしませんでした。すると彼はまたお店に来るようになり、わたしが休みの日には他のスタッフに「あれ、今日○○は?」とたずねてくるようになりました。最近は向こうから話しかけてくることが増え、「○○ちゃん!」と呼んでくれるようになりました。 諦めようとしていましたがやはり一度好きになったらなかなか難しいですね。試しにまたメールしてみました。すると何通か何気ないメールのやりとりをしたあと彼から「○○ちゃんは山登りとかあんまり興味なし???」と聞かれたのであると答えたら「タイミング合えばどっか登ろっか?」と言われました。 正直に嬉しくて夜遅かったので翌日(昨日)計画を立てたいなぁとメールしました。そしたら的を得た返事が帰ってこず、「ごめん!今起きました!」とかなんだか前のように遠回しな反応(^-^;ちなみに今日はお店にきていません 彼はシャイなだけなのでしょうか?それともわたしを避けているのでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#133542
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • どうすれば…

    どうすれば… いま、僕には好きな人がしるのですがどうアプローチすればいいのかわかりません。どなたかお手数かけますが助力お願いします。 好きな人の性格は同じクラスで高一です。明るく可愛い人です(ギャルなどの明るいとは違います(笑)) メールは週に一度程度です。 過去のメールで、 好きな人いる?といった内容のメールをしていて、 僕『でもこのクラス綺麗な人多いよね』 と話しを反らすと 好きな人『そうだね、あたし以外はみんな可愛いよね』 と返信されました。 そのとき僕は、何を血迷ったか 僕『君も十分可愛いよ』 と大胆発言をしてしまいました。 かなり引かれたと思います… それ以降、彼女と話しをすると、話しが終わるとすぐに仲の良い友達のもとに行きヒソヒソと話しをしています。たぶん僕の話しだと思います。 こんな最悪な状況ですが、どうにか彼女を振り向かせたいです。ここまで人を好きになったのは初めてでどうすれば良いかわかりません。どなたか助力お願いします。 男性・女性問いません。沢山の回答お待ちしております。 長文失礼しました。

    • 締切済み
    • noname#121825
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 今高3で彼氏がいます。

    今高3で彼氏がいます。 付き合って5ヶ月で、軽いフレンチキスや抱き合ったりくらいはしました。 彼が男友達にどこまで私といったのか聞かれ あまりそういうことは友達にも言わない人ですが やっぱディープとフレンチには壁があるよね、 とか彼女(私)がピュアだから とか言ってたみたいです。 彼のことは大好きですが女からキスするのはなぁー と思い自分からしたことはありません。 私はピュアかはわかりませんが 経験豊富でないのは確かです。笑 やっぱりキスされた時に少しは彼が ディープキスとかしやすいように アクション起こしたほうがいいんでしょうか? そこまでするとエッチまで いっちゃいますよね・・・(^^;) 変な質問ですみません。 アドバイスお願いします。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 私は25歳の女性で私の友達(女)から相談を受け、男性側の意見を聞きたくて相談します。 この友達は付き合って5年の彼氏がいるのですが、最近よく衝突をするそうです。 初めて別れ話をした事もあり、彼に対する気持ちがたまにゆれてたそうです。 そんな中、彼女は同じ職場の男性に少しずつ心を惹かれていき、偶然にもその男性から 告白をされました。 彼女はまだ彼氏の事を好きですが、この男性に気持ちがあるのは事実なので、一度だけお誘いに OKをしたいそうです。 そして彼に 「私は彼氏がいるのですが、あなたに心を惹かれてました。一時の浮気だと思います。 でも私には彼と別れることはできません。」と言いたいそうなのです。 (彼女は彼と付き合いたいわけではなく、実際に惹かれてた事だけは伝えたいそうなのです。)   女性の立場からでは、言われた男性の気持ちが分からないので、 もしよければ男性の方でこう言われた場合、どう思うか教えていただけませんか? 長くてすみません。

  • 4年付き合ってる彼氏と喧嘩をして車から降ろされました。

    4年付き合ってる彼氏と喧嘩をして車から降ろされました。 先週の金曜日の出来事です。些細な事で喧嘩になり、(買い物中彼が選ぶものに文句ばかり言っていた)言い合いになりました。彼は怒っていながらも私を自宅まで送り届けようとしたのですが、口論が激しくなり、(喧嘩をすると彼は口がものすごく悪くなります。「死ね」など)バス停の近くで「そんなに嫌なら降りろよ」と言われたので「言われなくても降りるってば」と言い、降りようとしたところ私の荷物を歩道に放り出しました。(祖父に買ったプレゼントで、割れない物である事を知っていて放り出したと思います;)私はそれに腹が立ち、降りた後、彼が私を呼びとめていたのが分かりましたが無視をしました。5分後くらいに彼から電話が着て、私を迎えに来ようとしてたのですが、「もうしらない。来ないで!!!」と言って電話を切りました。しかし、私は大事なメイクポーチ等を彼の車中に忘れてしまった為、後ほど彼の自宅へ行きました。すると自宅の庭に私の荷物は置いてありました。私は腹が立って、「もう終わりね!」と言って帰宅しました。 しかし、つい2週間前に彼は父親も難病で亡くしており、かなり情緒不安定でした。それなのに私とご飯に行ったり、買い物に行ったりと、色々付き合ってくれてました。なので、追い打ちをかけるように情緒不安定にさせては可哀そうだと思い、電話(留守電)で、「嫌な思いをさせてしまってごめん。だけど車から降ろされた事や荷物を投げた事は許せない。ごめんね。」と謝りました。 それから3日後、彼からそれとなくメールが来ました。「なんで連絡してきたの」と聞くと「紅葉が綺麗だから○○ちゃんと見たくなった。」との事でした。彼から連絡が来ない数日はかなりつらく、仕事の休憩時間には新着メールを問い合わせする等、彼の事は許せないけどすごく寂しく、連絡を待っていました。メールが来た時はとてもうれしかったです。 しかし、「よりを戻したいなんて都合のいいこと考えないでね。もう許せないから」等のメールを返信してしました。彼も「4年も付き合って喧嘩別れはよくないと思って連絡した。勘違いするな」等と、同じような事を言ってきました。私は辛くて寂しい。彼に触れたい。元に戻りたい。と思うのですが、それと同じくらい先日の出来事を許せないのです…。どうすれば良いか分からなく、彼に「寂しい」とメールをしてしまいます。彼は「それなら仲直りすればいいのに…」と言います。だけど、なんだか納得いかないんです。 彼とは今までお互い手の出る喧嘩もありましたが、何でも二人で乗り越えてきました。お互い辛い時は支えあい、綺麗な景色も二人で見て、楽しい時間をたくさん過ごしてきました。彼といる時の自分が一番私らしく、一番笑顔でいられます。なので失うのが怖いんです。 しかし、また同じような事が起きてしまうのではないか、暴言も直すと言って、なおったのにまた再発していました。このままじゃお互い何も変わらない気がするんです。毎晩彼と仲良くしている夢を見て辛いです。とても長文になってしまいましたが、どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#121941
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • BBQで、彼女に良い所を見せるにはどうしたらいいと思いますか?

    BBQで、彼女に良い所を見せるにはどうしたらいいと思いますか? 今度、彼女と一緒にバーベキューを楽しむ予定をたてております。 そこで、「男らしさ」と「一緒にいて楽しい」ということをバーベキューをしながら、 さりげなくアピールしたいのですが、何かいい方法はありますでしょうか? ご回答には、男性、女性問いません。 シチュエーションは 大勢の友達と彼女と私がいる中で、私が肉や野菜を炒めている でお願い致します。

  • 中3反抗期の息子の対応

    中3反抗期の息子の対応 こちらの色々な質問と回答を拝見させていただき、ぜひアドバイスをいただきたいと思いました。 息子は反抗期で皆さんと同じように、暴言を繰り返していますが、 私が息子のために仕事をやめることをものすごく嫌がっています。 ただ心配なのは、食事を用意していっても、食べないのです。 朝も食べない時が多く、お弁当も半分以上残してきます。 夜はどこかに出かけたりして食べたというのですが、たまに家にいても、食べずに寝てしまいます。 私が家にいると、ウザくて勉強もしたくないし、食事もしたくないと言います。 仕事をしたほうがいいのかと思い、夜遅くまで仕事をして家にいないようにしてみても、結局しっかり食事はしないのです。 就職先に息子が食事をしなくて、心配なので、夜遅くまで仕事するは無理になってしまったと相談している最中です。 この10月という時期に勉強せず、高校見学にもいかず、塾もいかず、進路の話も拒絶する息子をおいて、仕事をすることが、私にとっては非常に気がかりでつらいので、仕事をやめようと思ってしまいます。 皆さんのお話を拝見して、オロオロせずに対応したほうがいいというお話が多かったので、そうしようとは思うのですが、受験生の母として、やはり夜は在宅するべきではないかと思うのです。 ただ息子が拒絶しているのに、家にいるのはかえってよくないかとも悩んでしまいます。 息子からは、「お前のことが嫌いなんだ」といわれており、「お前のせいで俺がこんなになったんだ」と言います。「心配されると余計キモイ」とも言います。言われることには慣れてしまって、いちいち怒ったりはしていませんが、側で見守りたいと言う気持ちと、仕事をして、家にいないほうが息子のためにはいいのかどうか迷っています。 仕事をもつ母はどのように、反抗期の受験生へ対応したらよいのかアドバイスをお願いいたします。

  • 実家の母親が心配です。

    実家の母親が心配です。 現在、田舎の実家で父と母と二人だけで暮らしているのですが、 母親の方の精神状態が非常に心配です。。 仕事をするわけでもなく、 仲の良い友達がいるわけでも、近所付き合いがあるわけでもなく、 ただ家でじっとして、顔をしかめて悶々と何かを考えてます。 時々テレビをつけてニュースを見るのですが、暗いニュースを見てさらに顔をしかめてます。 そして、時々うっぷんが爆発してヒステリーのように当たってきます。 そうして、ストレスがたまりすぎて、 明らかに心身症っぽい症状を訴えて病院通いしているのですが、 心因的なものであると告げられると怒り出すので、医者も苦労しているようです。 困ったことに、 本人、ストレス発散になるようなことは全くやる気がありません。 体調が悪いと訴えて、ただ家の中で悶々としています。 リラックスとかストレス発散とかいうようなことを言うと、 そんなんじゃないと怒り出すのでダメです。。 いったいどうしたモノでしょうか・・・

  • 毎日、イライライライラします。

    毎日、イライライライラします。 ストレスが溜まってるって事と、生理前だからかもしれません。 この頃、事情(私の実家が問題)がありバタバタしていて、ストレス発散すら出来てません。 出かける余裕もないです。 父と会話してるだけでイラつきます。(お父さんが主に原因です) 自分の質問にトンチンカンな回答を返されたり、遠まわしに言われるとイライラが更に募ります。 (例→好きな食べ物は?に対して30分後にぐだぐだ喋って、お肉。と正解を言う。 何で30分もかかるわけ?多めにみても1分で言えるだろう?ってな感じです。) 正直、海へ言って声が枯れる位叫びたいです。(そんな時間もないんですが・・・) すみません。愚痴りました。 本題なのですが、自宅で皆様はどのようにストレス発散してますか? できれば、自宅で出来る発散方法を教えて下さい。お願いします。 カテゴリーが分からず、間違っていたらすみませんm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#120435
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 20代前半、新婚です。

    20代前半、新婚です。 結婚後すぐ妊娠し今四ヶ月ですが夫とあまりに価値観が合わず限界です。 以前から喧嘩は多い二人でした。 理由はお互いの親の事や夫のこだわりが強い事が原因でした。 親の事に関しては、夫は親からの心配等すべて迷惑だから関わりを持ちたくないと言い、私の言い分も聞かず縁を切ると言いました。両家です。 こだわりについては宗教にたいする考え方などです。 何も信仰したくないから、子供のお宮参り、クリスマス等の行事はしたくないと言い出し、私が普通に育てたいと言っても「私の考えは浅はかで何も深く考えていないのが悪い」など言われます。 そういう事を言われると私もついていけないし、イライラして怒ってしまいます。。 それで更にヒートアップしてお互いを傷付け合う事ばかり言い、 でも時間が経つと何事もなかったように仲直りして夫も好きだの愛してるだの言ってきます。 ですが根本的な部分は何も解決していないのでまた喧嘩を繰り返してます… 内容もどんどん酷くなってきていて、最近はうまくいってても心から幸せとは思えません。普段はとても良い夫ですが細か過ぎます。 もう限界です。どうしたら良いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#120196
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 私にわ好きな人がいます★

    私にわ好きな人がいます★ その好きな人に告白したいんですが なかなかできませんっっ(>ω<;) アドバイスくださいっっ

  • 子供の名付けに関する相談です。複数名の親友の名前の漢字を組み合わせて作

    子供の名付けに関する相談です。複数名の親友の名前の漢字を組み合わせて作りたいのですが、良い名が思い浮かびません。 使いたい名前は仁・航太・光文という3名の名前です。 一人の名前から最低一つの漢字(または漢字のパーツ)を使って名前を作りたいのですが、良いアイデアがあればお願いします。 文字の使い方は、例えば、仁のにんべん→人とする、などある程度柔軟に使えればと考えています。 ただ、(にんべん+光)+(太)でコウタという名前ができますが、 友人の名前と同音は避けたいと思います。 みなさんのお知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。

  • 今年の26時間テレビについてですが

    今年の26時間テレビについてですが フジテレビの26時間テレビは始まった当初からバラエティやバラエティ番組を売りに続いていましたが去年から今年にかけて内容が少しずつ変わってきたように思いました。 島田新助さんがメインの総合司会者のためなのか? 笑いあり、感動あり、涙あり、みたいな? マラソンでもタスキマラソンというだけで内容は日テレの24時間マラソンと同じでパクリのように感じました。 私個人としてはバラエティは笑いだけあれば十分だと思っています。 もっと言えばバラエティに涙なんかは必要ないと思うのですが?

  • 夫が朝と夜・・・・

    夫が朝と夜・・・・ 朝出勤、夜帰宅・・・ ほとんど顔を合わせることがありません。 朝は準備をして、主人をおこし、私はとっとと上に上がってしまいます。 夜は・・・夕飯をおいておき、温められるようにしてあります。 特別私の様子をみることもなく私が様子をみにいく感じです。 主人とは・・・ケンカばかりしてました。主人が私が自分のいうことを聞いてくれないからだといいます。 それが原因かもしれません。 私は子供がほしいし、夜も帰宅が0時の旦那なんで、声をかけて話そうとしても、全然相手にもしてもらえません。 そのくせGYAOを見てます。。夜遅くまで・・・。 土日はいっしょにすごす時間も限られ、レポートが旦那があるので、待ってくれと言われそのケンカばかりです。(レポートは一年は続きます。昇格して役職についたので)夜の営みもありません 私とのケンカが続いたからです。土日が恐怖なんだそうです。私がかまってほしいという態度がうっとおしいようです。 結婚して、一年三か月がたちますがなんで主人は私と結婚したのかわかりません。主人とどう接したらいいかも全然わからないのです。 実家に帰るっていっても家族を心配させるわけにもいかず、、、私自身も主人と話すのが今怖いのです。 実家に帰ったほうがいいかというと、俺のいうこと聞かないんだから任せるよといいます。 どうしたいいのでしょうか。しばらく、何も話さないようにしたほうがいいのでしょうか。