asdasd2009 の回答履歴

全320件中141~160件表示
  • 気になる子の誕生日

    ども。中3男子です。 僕と同じクラスに(厳密には真後ろの席なのでよく喋ります)、去年からずっと気になっていた女の子がいるのですが、来月に彼女の誕生日があるのですよ。 メールで「おめでとうー」でもいいと思ったのですが、年頃の女の子は異性にどんなことをされると嬉しいのかわかりません。 また、プレゼントとかでもいいと思ったのですが、変に思われても困るので、プレゼントだったら具体的にどんなものが喜ばれるのか、出来れば経験がある方に教えて欲しいです。 ちなみに、来年受験で付き合う気とかはないので告白とかはナシです。 あくまで友情が深まる感じのものでおねがいします。

  • プロポーズ間近ですが、障害者の兄のことを彼女にまだ話していません。

    31歳の男です。彼女は5つ下の26歳です。 結婚を前提にお付き合いしています。 半年ほどの付き合いですが ラブラブで近頃は結婚話も出るようになり プロポーズ直前ですがまだ彼女に伝えていないことがあります。 僕には身体障害者の兄と妹(健常者・既婚)がいます。 兄は生まれたときから、足が不自由で車イス生活です。 そして軽度の知的障害があります。 食事やトイレなど日常生活は自分一人でできますし、 人との一般的な会話も普通に出来ます。 ただ車イスなので、近くなら別ですが(犬の散歩も車イスでやってます)、 遠くまで行くには誰かの手(車で送り迎えしてもらう)が必要です。 現在兄は、いろいろな障害を持っておられる方が集まって作業をするところ、 ○○共同作業所というところに通っています(勤めています) 朝9時から夕方4時まで働いて、日給500円です。 ただいくらもらっているのか聞いたことはありませんが障害者年金というものを毎月もらっているようです。 現在は、父、母、兄、僕、祖母が実家で暮らしています。 (妹は結婚をして、実家から車で2時間ぐらいのところに住んでいます) ですので、将来、兄や両親の面倒をみるのは自分だと考えていました。 将来のことについて、父と母と僕とで話し合いました。 父と母が元気なうちは、父と母が面倒をみる。 父と母が年をとり、面倒を見れなくなった時は、 兄を施設に入れ(兄本人も施設に入ると言っているそうです) 兄は毎月もらっている障害者の年金で十分にやっていけるから、 金銭的にお前に迷惑をかけることはないし、施設にも月一ぐらい顔見に行くぐらいでいいから 自分たち(父と母)の老後のことは心配せず、どこへでも出て行っていい と父と母は言ってくれました。 父と母の温情に感謝し、彼女には父と母が言ってくれたことをそのまま伝え、 兄のことで彼女に迷惑をかけることはないし、何の心配もないよと話すつもりですが、 実際、彼女(女性)の立場に立ってこれを聞かされた時、彼女はどのように思うのでしょうか? あなたならどのように思いますか? 少なくともこれを聞いて嬉しい話ではないと思うのですが、 彼女が困惑?しないか、彼女のご両親はどう思われるのかと心配です。 (障害者と聞くだけで偏見を持つ方もおられるので)

  • お見合いサイトでいい男を集めるには

    お見合い・合コンサイト、どこも共通して飛び交う感想は 女性のレベルは高い。が、男性のレベルが・・。 では、どうしたらいい男を集められるのでしょう。 参加費を無料にする? お金(自給)を払う?(これはサクラと変わらない・・) レベルの低い男を除外する? 良いご意見がございましたら、お聞かせください。

  • 電車 バスの中で

    こんにちは。大学4年の者です。 バスや電車でお年寄り、障害をおもちの方に席を譲るのは当然の事ですよね。 先程もそうだったのですが、バスで席を譲った時、「自分は心がやさしいな」と思ってしまい、自分に酔っしまうのです。当然の事をしたまでなのに… やっぱり僕はおかしいですよね。どうすればそんな考えをもたなくなるのでしょうか?自分が嫌いになりそうです。

  • 「俺がシャーペンならお前は鉛筆だな」

    「俺がシャーペンならお前は鉛筆だな」といわれてしまいました 言った人は明らかに侮蔑の意図あって言ってるみたいですが 怒りの導火線がイマイチ着火不良です しかし鉛筆はシャーペンに少し劣る気もして腹は立ちます 私は侮辱も額面どおりに受け取れないニブチンなのでしょうか? 中途半端が一番気持ち悪いのでむしろガーっと腹が立ってくる解釈をお願いします また相手を返答で凹ましたいのですが良い返しがあれば教えてください

  • 明日会う約束をしていたんですがだめになりそうです・・・

    こんにちわ いつもお世話になっております 実は明日彼と久しぶりに会う約束をしていました。 ですが彼が高熱で会えなくなりそうです。 (もしかしたらインフルエンザかもしれないです) 最近色々なことが重なっていたので 少し気持ちが離れてしまいそうです。 熱があるんだから会えないのはわかってるんですがとても楽しみにしていたので 少しショックです。 遠距離なので月に1回会えたらいいほうです。 また長い間会えないのかなって思うと寂しさに押しつぶされそうです。 仕方ないことと解っているんですが何ともいえない気持ちです。 頭ではわかっているんですがとても寂しいです。 遠距離してる方はこういう時どうしていますか?

  • あなたならどうしますか?

    彼氏持ちの女の子に片思いしています。 5ヶ月位の間ほとんど毎日メールをし、声が聞きたいと言えば電話してくれたりします。 相手には自分の気持ちを伝えてあります。 こんなにも好きになった事がないほど気持ちが彼女にいっています。 どうしてもあきらめる事が出来そうにないのです。 ただ、彼女の中では仲の良い人なのかなってのはわかります。 少し連絡するのをやめて距離をとってみようかと思いますが、あなたならどうされますか? 攻めてみますか?

  • ネットで知り合った方と初めて顔合わせしました

    こんにちは。早速質問させて頂きます。 私は先週、オンラインゲームで知り合った男性と初めて顔合わせしました。 彼とはゲームで3年以上の付き合いで、彼がゲームを辞めるとき私が連絡先を聞いてからメールをするようになりました。 もともとメールの回数も多くなく、電話も1、2回しかしたことありません。 何度か会おうか、という話の流れになりましたが、特に詳しく話し合う訳でもなく…月日が流れた感じです。 でもここ最近になって彼が再びゲームをやりはじめるようになり、そこで会う話が現実味を帯びてきました。 彼が住むところは電車で約4時間…頑張っていってきました! 彼の印象はメールや電話で感じていた通り、穏やかで話のペースがとても合いました。 ただ1つ違ったのは、かなりのイケメンだったことです。(写メは交換しましたが、まさかここまでとは…) 私のことは『いい意味で写真とイメージが全然違う』などと言ってくれました。 いろいろと観光地を案内してくれて、のんびり過ごしとても楽しかったです。 帰り際、今度は自分がそっちに遊びに行くよ、と言ってくれました。 会った後のメールで、自分がとても落ちつける人だと感想を述べてくれました。 私は会ってから彼のことがとても気になります。出来ればもう一度会ってみたいと思ってます。 しかし、もともと連絡が少ない間柄で、遠距離、尚且つ会ったばかりの女からまた誘うのはいかがなものかと思っています。 それに、彼自身私のことをどう思ってるのかわからない状態。 どうせめていけばよいのでしょうか?長くて申し訳ありませんがアドレスお願いします。

  • 元カレの対応に情けなくなりました。

    元カレと別れ3ヶ月が経ちます。些細な事が原因でお互い同意の上別れました。私は未だに彼が忘れられません。別れてからもたまに携帯で話したり映画に行きます。2年付き合っていた頃は彼は束縛が強く常に私中心の生活をしてくれ本当に幸せでした。彼は別れてから人が変わったように接し方が冷たくなりました。わざとつけ離してるのかそれが彼の本性なのかよくわかりませんが。彼は復縁する気がなく優しくして私に期待を持たせたくないと言います。でも彼の行動が冷たいのと同時に矛盾してる時もあります。 携帯で仕事をしていても熟睡していてもとにかく必ず出てくれたり困っていると、助けたりしてくれます。だから私はいつまでたっても前に進めません。彼は私より8歳年下で(24)もともと根に持つタイプです。 別れた原因は私が彼より仕事を取ってしまった事です。 私は別れてから仕事は変えましたが都合が良すぎると言われます。 彼は彼女は居ないようです。 本当に嫌いなら着信拒否してくれないと私はついかけてしまいます。 別れてからは体の関係は一切ありません。 彼の気持ちはもう戻らないですかね?情けないです。

  • 彼の考えてる事がわからない。

    見てくださって有り難うございます。 反応がよくわからない好きな人(♂)に付いて 今後どうしていいか困っております。 前回の経緯については http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5415451.html になります。 前回、上記の事がありお礼を!という名目で1回デートをして 「また遊ぼうね!」というメールに対して まったく「遊ぼうね」という文に対して触れられてないメールが 返ってきたという事に関して不安に思い質問させてもらいました。 あの後、「楽しかったからまた誘ってもいいかな?」とメールをしたら 「これから文化祭までは正直忙しいから厳しいと思いますが、また機会があったら よろしくです~」っていうメールが返ってきました。 社交辞令のようにも感じて、微妙に思いましたが 返ってきただけでなんだか安心しました。 デートの時に「頭のいい人は話してて凄く楽しい」と言っていて 「●●さん(私の事)は話していて頭が良いのがわかる」と言ってたので 一緒にいて楽しくなかったわけではいのかな・・?と思うんですが・・・。 彼からメールが来る事はないので 最後に質問文をつけて 私が用事が特にないメールをしたら返事がありませんでした。 今まで返信は必ず返って来たし(文化祭についての業務的なメールですが・・)、デートの時もすぐ返ってきたので メール無精という印象はうけてなかったのですが 「これから文化祭までは忙しいから厳しい」とメールでも言っていたので 忙しいんだろうな。。って思ったのですが 嫌な想像をどんどんしてしまい、 またもの凄く不安になり(凄くマイナス志向です) 4、5日あけて夜に電話をしてみましたが、出なく メールで「用事があってメールしたんだ、ごめんね!と送ると 次の日の朝、電話出れずゴメンナサイって返信がありました。 用事がないメールには特に返事をしない人なのかな・・・と 思い、文化祭前日に「頑張ってね!」という感じのものを送り 私も、文化祭当日、彼の催し物に顔を出しました。 終わった後も、「お疲れさま!」という感じのメールを送ったら 2日後?に返ってきました。 お疲れさまメールと一緒に彼に用事があり直接話したかったので 学校にいる曜日を聞いたのですが それについてまったく触れられてない返事が返ってきたんです・・・。 今、自分でこれを書いてて 大分自分が焦ってるなという印象をうけたのですが・・(笑) 文化祭の催し物についてのメールは返って来てるけど いまいち、質問した事は返ってこないし重いと思われてるんじゃないかとか・・とか 仲のいい女友達や母には、「マイナス過ぎる!!そんな事ないから!」と 言われるのですが・・・どんどんマイナス志向をしてしまい 文化祭も終わった事だし、また遊びにさそってもいいのか悩んでます。 彼が何を考えてるのかいまいちわからず、どうしたらいいでしょうか。

  • 浮気をした事のある人の意見が聞きたい

    ずばり、浮気相手に気持ちはないんですか?浮気相手と奥さん、どっちをとりますか?

    • 締切済み
    • noname#99490
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 結婚に自信が持てない人

    友達の男性は、家庭環境があまり良くなく、親の愛情をあまり受けずに育ち、親とは断絶までは行きませんが、疎遠になっているようです。 親を見ていると結婚が幸せだとはなんか思えず、結婚に自信が持てない、相手を幸せにする自信がない、結婚て何だろうね、と言っています。過去に恋愛はした事はあるけれど、人を好きになるってどういう事か良く分からないんだよね、とも言っています。でも、結婚はしたくない訳ではないし、社会的にも家庭を持つ事は必要なのも分かっているんだけど、と言っています。 私の事は家族、身内のような存在だと言い、ほぼ毎日、電話で数時間、今日の出来事や、くだらない話や真面目な話等、何でもします。そういう付き合いは数年以上続いています。 私は彼を愛していると、最近気づきました。というよりは、ずっと一緒にいたい、この人と生きていきたい、この人の隣で笑って二人で幸せな人生を送って行きたいと思うようになりました。今の世の中、事実婚という形もあるのかな、とまで考えるようになりました。私の親は許さないと思いますが。 二人で結婚の話もしたりしています。彼に私の気持ちを最近話しました。だからといって何が変わるわけではない事も分かっていて。。。 彼がいつか何かのきっかけで、結婚しようと思う日が来ると思いますか?その時は、その相手は私だと思いますか? 私は過去に、とても愛した人には奥様がいて、とても苦しい気持ちを経験した事があります。 普通に自然と結婚出来ない人とは、さっさと他人になった方が良いのか、自分を信じて、彼を信じて、二人の関係をもっと温めた方が良いのか考えています。私は彼と今の関係が続けば、新しい恋は出来ないような気がしています。

  • 女は少し抜けている位の方が可愛いですね

    22歳・会社員です 最近、職場の先輩(28歳)の女性と成り行きで現在は極秘ながら付き合う事になりました。 私は今年上京したばっかりですので東京に友人も知り合いも少なく先輩が田舎者の自分を気に入ってくれたのは有難いのですがただ、相手の方が仕事も出来る上に私生活面でも気がつき過ぎ、あーすれば良い、こーすれば良いと、やたら言ってきます。 最終的には先輩の言う事が正解なんですが、なんか男として面白くない感じです。 一応、社内恋愛している事も僕自身は別に第三者に知られても関係ないですが先輩の方が「絶対極秘で」を言い続けています。 そんなに社内恋愛ってややこしいものでしょうか? 地方出身の僕の感覚とは全然違う恋愛に慣れるしかないと思いますが、その事を深く聞くと先輩は直ぐに「大人になって」って言うんですが正直イマイチ分りません。 恋愛に詳しい方がおられましたらアドバイス下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#101681
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 女性に質問です。一人の男性が、ずっと盛り上げているような飲み会って、どう思いますか?

    飲み会に盛り上げ上手な男性が参加していて、ずっとその男性が場を仕切っているような感じです。 しかも、その男性は、ほとんど女性にしか話題をふりません。 他の男性が、話そうとしたり、話題に乗っかろうとすると、その男性が必ず絡んできて、話を持って行ってしまいます。 また、あまり話していない男性がいると、その人を話題に参加させたり、その人に話しかけるのではなくて、 「あまり話してないけど、大丈夫(笑)。もっと元気出そうぜ~」 と、いじるだけで、そのまま放置のような感じです。 この場合、注目はほとんどその男性に集まると思うのですが、他の男性はどのようにふるまえばいいのでしょうか? あと、このような飲み会の場合、盛り上げている男性の話題についていかないと、取り残されてしまう感じでしょうか? つまり、他の参加者と話したいけど、みんなその人についていくことしか考えていないから、結局その人のテンションで飲み会が終わってしまうような感じです。 僕は以前、そのような飲み会に参加したことがあるのですが、 ・ほとんどの時間を、盛り上げている男性の話を聞いて、周りが笑ったらあわせて笑って、を繰り返しているだけだった ・女性に話しかけようとしても、参加している女性は、ほとんどその男性の話を聞くこと(つまり飲み会の流れについていくこと)に気を取られているので、話しかける気がしなかった ・他の男性の参加者とは席が離れていたので会話ができず、かつ席替えのような雰囲気にもならなかったので、結局たいして周りと会話をせずに飲み会が終わってしまった ような感じでした。 雰囲気的には、女性はみんなすごく楽しそうに盛り上がっていたので、盛り上げていた男性以外の男性はその場にいなくても飲み会は成立したんじゃないかと思います。 話題の内容は、基本的に、 ・イジりトーク(女性をからかって笑いをとる。または、他の男性に無茶ぶりしてその反応を笑いにするような感じ) ・自虐ネタ(自虐的なことを言って、それに突っ込んできた女性をまたイジって笑かすような感じです) ・恋愛話(こんな付き合い方ってどう思う?、とか、彼氏がこんな男だったらどうする?のような話を女性にふって、その返事をまたイジってからかう・・・) のような流れです。 このような感じの飲み会は、人と親しくするのはあきらめて、その話に乗っかってふざけてゲラゲラ笑うのが一番いいのでしょうか? それとも、食事や飲み物を楽しむことに切り替えて、話をふられたら対応するぐらいにして、会話を楽しむことはあきらめた方がいいのでしょうか?どの道その人がいる限り、その人が降る話題以外の話題に話が移ることはないわけですし。

  • 12月が誕生日の彼女

    高1男子です。 同級生で付き合っている彼女が居るのですが その子は誕生日とクリスマスがとても近いです。 もちろん分けて渡すつもりなのですが、 部活の合宿の都合で誕生日に2つ一緒に渡すことにしました。 1つはネックレスを用意したのですがもう1つは どういったものがいいのでしょうか?

  • メールに重要性を感じない男性に質問

    ズバリ、メールを普段あまりしない方は好きな子や気になる子でも、3日4日返信が遅れるということはザラなんでしょうか? 私は今好きな人がいて、どうってことない内容にはすぐ返信が来るのに デートの日程調整のメールには返信が遅いんです(T_T) 以前も3日あきました。でも、会うと普通なんです。 元々彼女とも月数回しか会わないという人なので、そんなにマメじゃないし仕事も忙しい人なのですが・・・。 雑談メールはすぐなのにこういう大事なことは遅いと不安で仕方なくなります。乗り気じゃないのかな、とか・・・。 でも、返信が遅れるとちゃんと「ゴメンネ」と言ってくれます。 私はたまにそれで待ちきれなくなって返信が来る前に続けてメールを送ってしまいます(^_^;) そうすると、「気付かなかった!」と言われるのですが、やっぱりこれは男性にとってあまり気持ち良いものじゃないですよね? 彼はあまり日付の感覚や時間の感覚がないそうで、以前こういうことは嫌だよね?みたいに聞いたら「考えたことなかった」と言っていたので、無頓着なのかもしれないですが、やめた方が無難でしょうか? 今も、昨日次のデートの日程について送ったら返信がなく落ち着かない状態です(-_-;)

  • 私のモテない、彼女いない、彼女出来ない人間ばっかり出会ってしまう不思議。

    どうして出会う人間みんな彼女出来ないような人ばかりなんだろうと不思議に思っています。実際、彼女いる友達ほとんど出来たことありません。何故ですか?

    • 締切済み
    • noname#106907
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • いい人って恋愛対象外でしょうか?

    友達の紹介で知り合った男性がいます。これまで2回食事に行き、メールを交わしてきました。今度、3回目の約束をしているのですが、先日のメールで「私もまた遊びたいって思ってたよ。風邪をひかないでね」といったメールをしたら、彼から「○○さんいい人だね~」と返信がきました。これって恋愛対象外ってことでしょうか?確かに彼と会うと緊張してしまい、無難な回答とか嫌われないようにすることばかり考えて自分を出せずにいます。会う約束をしているから安心してもいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#117565
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 会社の先輩(男性)の気持ちについて

    24で入社2年目のOLです。 会社の先輩について相談させて下さい。 その先輩は、三つ年上で結構もてるように見えるのですが、 社内ではあまり浮いた話が無いような人です。(奥手?) その先輩に、昨日の社内サークルで連絡先を聞かれました。 先輩とは面識は少しあったのですが、話をしたことは数回しかなく、 いきなり連絡先を聞かれた為、とてもビックリしました。 合コンなど出会いの場でなら、それほど親しくない人に対しても 連絡先交換はすると思いますが、 色々リスクのある社内の私、 しかも周りに大勢人がいるところでと考えると以外でした。 同じ社内でも、事業所が異なる為、 先輩に好意を持たれる様なきっかけもありませんでした。 私としては、結構好きなタイプなんですが、 あまりにも意外だった為、目的は何?騙される? と思ってしまいます。 このような経験がある方、いかがでしょうか?

  • 手をつなぎたい!

    近々、気になっている女性と紅葉を見に行きます。 その時に手をつなぎたいと思っているのですが早すぎますか? 今回で2人で出かけるのは2度目です。 その女性は自分で言っていたのですが、甘えたで冷めていて、喜怒哀楽の表現が下手な性格のようです。 またどのように手をつなぐべきでしょうか? 歩いてる時にさりげなくか、聞いてからか・・・ 嫌な反応をされたり断られるないかでびくびくしています・・・ ご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#100013
    • 恋愛相談
    • 回答数6