listed の回答履歴

全123件中101~120件表示
  • 脱税呼ばわりされました。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4930415.html ↑以前質問したものです。 結婚しようと言っておきながら、自分の環境が前に進まず彼女をずっと待たせてしまっていて、不安がらせるという内容で相談したものです。 あれから、自分の家族もという考えは一新して、彼女との生活を早く実現できるように頑張ろうと日々努力しています。 しかし、この不況でなかなか前に進まず状況は以前のままです。 そんな折、彼女がついにこういう生活が耐えられないといい始めました。 今の自分には家を借りる費用も余裕もなくて、 お互い実家暮らしなので毎日車で会いに行って、その中で行動しているので、 彼女はもう体がキツイと言ってきました。 だからこの状況を少しでも変えたいと。 只単に私と生活がしたいと言われました。 毎日会うなら、生活する場所が欲しいと言われました。 わかってるんです。私も十分わかってて早くそうしたくて、もがいてるんです。 そんな話から、今度は私の仕事の話になりました。 私は、独立するために会社を退職しました。数年は個人で収入を得て資金を貯めて店を出すつもりでした。 個人といっても個人事業としてきちんとやってる訳じゃありません。 税務署などにも申告はしていません。 それは彼女にも最初に話納得してもらっていました。 彼女は勤め先で経理をしています。 以前にも、今の私の状態は良くないから、起業したり店出すのはまだ先にしても 個人事業者として届出くらいはして、実態だけでもいいからつくろうよと何度も提案されていました。 でも、まだ自分に自信が無かったのと、そんなことよりまずは利益を出すのが先だと思い、今まで避けて来ました。 彼女は、申告したからといって必ずしも税金が発生するわけではないだとか、お客さんからしても、印象が良いといいます。 全く無職の現状よりも、個人事業者として商売していると堂々と言えるとか言います。 私は登録だけして届けても、店舗など店の設備もないから意味がないと思いました。 店舗を持ってないから、今はその分安く顧客に提供できる。 その方法で私の客は皆納得して買ってくれます。 それで不安になるなら、そういう客はお断りします。 届出より屋号より、まずは収益をあげてからと考えてます。 俺のやっていることのどこが悪いんだ?と責めたら、 なんと、彼女の口から出た言葉は 「あなたが今やっている事は脱税と一緒よ。みんなきついけど申告してやってるのよ!何故ここまで言っても意味がわからないの?」 と泣きました。 あなたは個人で仕事しているつもりでも世間からは無職扱い。 収入がわからない状態の無職の人には、家を借りる審査さえ通らないと言われました。 私のやっている事は、まるで無知な若ぞうのままごとのような言い方ではないですか? 私も、今のやり方が合法ではない事は十分承知です。 しかし今は一刻も早く資金が溜まる手段として、本当に申し訳ないけど 税務署通さずにやってます。 もちろんずっとこの方法でやろうなんて思ってません。 本当にショックでした。彼女だけは自分の事わかってくれていると思っていたのに、 脱税呼ばわりされました。 今までやっていた事が、犯罪のような言われ方でやる気を全てなくしてしまいました。 そうやって稼いだ金の半分は彼女の為に使っていたのに。 それと、早く家を借りる為に二人で貯金しようとなった時も、彼女は仕事とは別にバイトに出るといいました。 そして月々数万円ずつ貯金すると言いました。 私はこういう状況で収入が安定していないので今は、入れれても3万が限度だと言うと、 私は正職以外にバイトをするのに、あなたは今の現状を維持? 自由業で時間も自由に使えるのに、空いた時間にバイトでもしようとか考えはしないの? とかも言われました。 そんなに彼女のいう事は重要なことですか? 彼女の脱税という言葉が頭から消え去りません。凄く苦しいです。 どうかアドバイスを下さい。

  • 彼の仕事が不安です

    遠距離で付き合って1年半になる彼がいます。 彼(25)、私(26)です。 彼が古い友達に誘われて、新しい仕事を始めるようです。 下請けの小さな自営業らしく、"新しい形態の仕事"になるらしいです。 彼もまだ半信半疑で友人の話を聞いているそうですが、 『このままでは俺の人生も知れたものだから』と、 半分はやる気になっているようです。 彼自身も突っ込んだ話はこれからするようなのですが、 多分、人を数人雇うことにはなりそうだ、ということを言っています。 私はそれを聞いて、変な儲け話なのではと一抹の不安を感じます。 というのも、彼はその友人とは18の頃から疎遠になっていたのに、 『信頼できる人間にしか話さないから』と話を振ってきたそうなのです。 不安はもう一つあります。それは彼自身のことなのですが、 彼は高校中退で整備士を経験した後は、辞めて車で派手に遊んでおり、 その後は昨年5月頃までほぼニート状態で過ごしていました。 その間、彼は自分の将来に関して悩んでいたようですが、 (高校中退なので、なかなか就職できない事を悩んでいたのだと思います) 特に何か勉強をし始めるといったことはありませんでした。 彼に経営の知識や勘が備わっているようには……思えません。 彼との結婚の話が出ているわけではないので、 『一生に一度くらい何かに挑戦してみたい』と言う彼を、 精一杯応援するつもりですが、 『最悪の事態になった時のことを頭に思い浮かべておいて。  失敗したら借金だらけになるかもしれない。  ○○とはずっと一緒に居たいけど、借金まみれの男とは付き合っちゃダメだからね』 などと言われると、不安が倍増してしまいます。 どちらかというと成功するより、失敗して最悪のケースに陥ることのほうが容易に想像できるのです。 彼の挑戦を応援せねば……と思うものの、 『借金まみれになって首が回らなくなったら、ぱっとどこかから飛び降りればいいよ』 なんて、そう軽く言えてしまう彼を前にすると、 止めなくてはという想いのほうが強くなってしまうのです。 私は彼女として、彼にどうしてあげたらいいのでしょうか。 何も出来る事は無いのでしょうか。 お付き合いしている方が起業した、自営業をしているなど、 そういった経験のある方から忌憚のないご回答を頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 別れ話…連絡してはだめですか

    昨日彼女とデートしましたが、今日になって突然「しばらく会わない」とメールが来たので、私から電話してみると「ちょっとね…」と浮かない様子でした。 数時間後には「もう連絡しなくていいよ。」なんてメールが来ました。それからは私からも彼女からも連絡していません。彼女が自分の仕事やこれからについて長い間、悩んでいる様子は分かっていました。それが付き合いに何らか影響しているかもしれません。そして、彼女は中々はっきり気持ちを話てくれない、内に込めがちな性格なのも知っています。 でも今回、理由がよくわからないまま別れるのも、私は嫌です。彼女の言うとおりに連絡しないでいてあげるのが、彼女には良いのでしょうか。私は自分の為にしかならないかも知れませんが、ちゃんと話がしたいです… 連絡してはだめでしょうか。情けない質問ですみません。

    • 締切済み
    • noname#89946
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 痩せて美形=金持ちなのでしょうか?

     最近いろいろと、美容について調べていたのですが  ビンボーで、カップラーメンばかり食べている人は 栄養が偏り太ってくると思います。  燃えやすい体=ほどよく痩せている人は、食事の栄養のバランスが優れていることが多く  バランスの取れる食事をしている = 一定生活水準を持っているそれなりに金持ち  という図式が描けると思うのですが  なので、美形=金持ちということで人が寄ってくると解釈して良いですか?

    • ベストアンサー
    • noname#192248
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • キスについて(男心)

    彼氏のキスをかわしてしまいました。 高校生です。 以前、彼氏はこんな感じでした。 メールで、 当たり前だけど好き。 だからキスとかギュってしていい? 話してる時とかに笑ったりしてるとき、すごい可愛いらしい。 そん時とかギュって抱きしめてあげたりしたくなるんだけど、急にしたら怒られちゃうかもって思って。 そういうのってやっぱり嫌い[?] 私は、ちゃんと嫌いじゃないよと返信しました。 なのに、キスしたら、怒りそうと言ったり、きれいだし、キスしていけない感じがすると言って、なかなかしてくれませんでした。 でも、彼氏が勇気を出して、キスしてくれました。 2人笑いあっていて、彼氏の顔が近づいてきて、かわすつもりは、なかったのに、かわしてしまいました。かわしちゃったのに、近づいてくる、彼氏の顔は、今までにないくらい幸せそうな顔をしていました。 なぜなのでしょうか? それから、すぐキスをし直しました。 彼氏は、恥ずかしがりやのお前なら、一回はかわすと予想してたと言っていて、いきなりごめんねと謝りってきました。 わたしもかわしてごめんねと謝りました。 次に会ったとき、彼氏はまたキスをしてきました。 次はかわさなく、彼氏だけ腕を回してキスしました。でも、私は自分から離してしまいました。 そういうつもりはなかったのに、嫌だあと言ってしまいました。 バイバイしてからのメールで、そんな嫌がるなよ、傷つくだろと、きました。 がんばって勇気を出してくれた彼氏に、失礼だとは、思っています。 やっぱりショックなのでしょうか?

  • 彼女の両親への挨拶

    先月に彼女ができました。 電話で一度彼女の父親と話す機会があり、付き合うことを認めてほしければ一度挨拶にこいと言われてしまいました。 結婚の申し込みのあいさつなどは検索すれば出てくるのですが 普通の顔見せのような挨拶の記事はなく、少し困ってます。 問題は服装です。結婚の挨拶ならまだしも簡単な挨拶で伺うので スーツまで着込む必要があるのかないのか・・・。 一応お土産(?)でお菓子と彼女の父親が好きだと言うことで お酒(日本酒)を持参しようと思っています。 スーツまでは着る必要がないとは思うのですが、清潔感のあるシンプルな 格好ではダメでしょうか、ぜひ意見を聞かせてください

  • 死んでほしいくらい彼氏が憎い

    大学院生女です。 同じクラスに付き合っている彼氏がいますが、いろんなことがあって最近はケンカばかりしています。 もともと男としての魅力はあまり感じていませんでしたが、人としての魅力があるかもしれないと思って付き合いました。(告白されたので) でも、そうでもないことが分かってきて、もうほとんど冷めています。 それどころか、最近は、ちょっとしたことで彼に対しイラつき、死んでほしいとさえ思います。 本当に死んでほしいくらい目ざわりです。 こういう風に思う自分が怖いし、こんなこと思ってたら自分が死ぬかもしれないと思うとちょっと怖いです。 別れるのが一番いいんでしょうが、付き合ってること言わないでって言ったのに、彼が広範囲のクラスメイトにバラしてしまったので(これが、彼を憎むきっかけになった一つでもあります)、別れたらまた色々言いふらされて、自分が悪いことにされてクラスでの立場が悪くなるのも嫌です。 彼氏が死んでほしいくらい憎いときはどうすればいいのでしょうか。 勉強に集中できません。 消えてくれればいいのにと思います。

  • 一人になりたいと彼氏に言われたんですが、待ってて良いのでしょうか?

    彼氏に「また元気になったら連絡ちょうだい」と言って昨日彼の家をあとにしたのですが、 なにが原因なのと彼に聞いたら「仕事だ」と言って彼は終始目がうつろになってました。彼の他の営業店でパワハラで自殺された方もいて彼は嫌なことはすぐ忘れる人だからまさかと思いますが心配です。 別れようとは言われてないのですが、同じ意味なんですか?普通「一人になりたいから別れよう」と言いませんか? 職場が近くしょっちゅうすれ違ったり、見かけたりします。でも彼は私を避けるようにしてます?だから私がいない休憩時に職場に配達きたり違う人に御願いしたり・・・そんな中連絡取らず1ヵ月待て見ようとは思うのですが、彼は外だとお客さんもいるし無理でも笑顔にしてるといい、家だともうやる気?よくわからなくなるみたいです。私はなにができるのでしょうか?また彼に連絡取るのは自分からじゃないほうがよいのでしょうか? なんか本当に原因は仕事なんでしょうか?付き合って1年です。彼29歳で某運送業です 私は別れたくはないです。本当復縁して(5月に別れて6月復縁して7月にこのような状態になりました)1週間(逢っても、連絡もしてなく)しか経ってないのにこんな風になってよくわからないのです・・・

  • 彼女と喧嘩してしまって・・・

    高校1年の男子です。 彼女と喧嘩してしまいました・・・ ちょっと彼女に不満があったんですがずっと我慢していたんですが、メールでむかつく事言われて溜まっていた不満が爆発してしまい、彼女に最低な事をいってしまいメールをブチってしまいました。 僕が一方的にキレてしまって・・・ 全然彼女とは連絡を取っていません。学校であっても目もあわせることもありません。 仲直りしようと思うんですが・・・どう言ったらいいとおもいますか? くだらない質問かと思いますが回答おねがいします。

  • どうしたらいい??彼女に好きな男が出来た。

    かなり長文ですが、よければ読んでください。 付き合って1年1ヶ月の彼女がいます。 彼女28歳ではアパレルの店長職、自分は27歳一般的なサラリーマンです。 彼女の職場が遠く休みも中々合わないため、1週間に2~3回、主に夜自分の家に来る。というデートが多いです。 電話、メールは100%毎日で、お互いお金がたまったら結婚しようね。 と言い合っておりとても仲良くしていました。 1ヶ月半ほど前,彼女と同じ勤務先(店舗は違います)の男性(29)から告白され彼女は 『彼氏がいるので・・』と一度断ったそうです。その話はタイムリーに聞かされました。 彼女を責める訳にもいかないので、あまり突っ込みはしませんでした。 問題はここからです。時々彼女が携帯を隠すようになりました。 最初は気にしていませんでしたが、4日前うちに来た時どうしても気になり 悪いと思いながらも携帯を見てしまいました。 男からの着信やメールは消してありました。しかし自分も知っている彼女の親友への送信メールで 『朝彼から電話があって、はっきりさせるとは言ってくれてるし、、このままいったら私めっちゃ好きになると思う』 というメールがありました。 彼女に正直携帯を見てしまったことを謝り、事の真相を聞きました。 しかし彼女はごめんと言うばかりで。僕はとっさに部屋を飛びだしてしまいました。 30分ほどで頭を冷やして戻ると、彼女の姿は無く、短い置手紙と私がプレゼントした指輪、二人専用の携帯が置いてありました。 すぐに彼女にメインの携帯で連絡したところ 『明日は会えない、少し時間がほしい、きちんと謝りたいとは思ってる』とメールがあり、 次の日に、 『水曜(3日後)は私が休みだから家に行きます』とだけメールがありました。 謝りたいといいながら自分が休みだからという言い草に腹も立ちましたが(私は仕事なので・・)それに了解しました。 彼女も相手の人と会うなり話すなりして、自分の気持ちを確かめてくるのだろうと思い、 こちらからは連絡はせず、会う前日の夜に、 『彼氏がいても誰かに気持ちが揺らぐことはありえると思うし、そこは責めない。 自分は○○の気持ちが知りたいだけだから、どんな結論でも包み隠さず、誠意だけはもって話してほしい』 とだけメールしました。 以下彼女が話した内容です。 ・告白されて断ったがだんだん気になってきた。 ・お店の売り上げで自分が落ち込んでるときに、同じ仕事なので彼の励ましやアドバイスが響いた。 ・お店、仕事に対する考え方が似てる。褒めてくれた。がんばろうと思えた。 ・その人が自分のどこを好きかは分からない。彼女がいるかも知らない。自分はなぜかとても気になる。 ・僕に対しての気持ちは将来絶対幸せになれる人だと思う。 ・その人の出現で僕への気持ちは下がって行っているかもしれない。 ・仕事の弱みを僕に見せたくなかった。(しょっちゅう愚痴聞いてましたが・・) ・本気か浮気かと言われれば浮気なのかもしれない。 ・都合いい事を言ってるのは分かってる。どうしたいのか自分でも分からない。今は時間がほしい。 文字では伝わりませんが、そのときの彼女から誠意と言うものは あまり伝わってきませんでした。。 話にまとまりも無く、淡々と状況説明のみといった感じ。むしろ意外と冷静な印象でした。 自分で納得できなかった点は、 ・謝りたい言いながら説明だけで、結局一言も謝らなかった。 ・話し合いまでの3日間でその男とは一度食事に行って、彼氏(僕)との状態を話したが、  普通にご飯を食べただけ。特にこれからのことについて話していない。 ・発覚後すぐ謝りに来なかったのは仕事が忙しかったから。(↑男とは会っているのに) ・そんなことがある素振りを微塵も見せなかった。 (ちょうど一ヶ月前が一年記念日で僕に対する気持ちがたくさん書いてある手作りのアルバムをもらい、 休みが取れたのでお盆は旅行に行く計画をうれしそうに話していました) ・どう考えても両天秤でフラフラしてるようにしか聞こえない。 色々ありますが、こんな短期間でコロッと心変わりした事、 自分の気持ちばっかりで、僕への配慮や誠意がほとんど感じられない事が 一番引っかかります。 もちろん彼女の事が好きという気持ちはあります。 ただ↑の理由で僕も若干引いている点、 彼女への気持ちが、取られたくないというただの独占欲じゃないかという自己嫌悪、 このまま付き合っても信じれるかという不安で、自分もバラバラです。 本当にどうしていいか、どうしたいのかわかりません。 ちなみに今は待ってますが3日後は僕の誕生日です 泣 こういった女性心理、もしくはこんな状態に僕達へのアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自宅開業・同棲・孤独・生理前の憂鬱感?

    私は23歳の女性で20歳で上京してきて3年です。 二年前から彼氏と同棲しており、彼氏もいろいろあって(会社の倒産など)今は二人で仲良く暮らしています。 私は彼氏が自分で起こしていた会社が潰れた後、彼氏と様々な所に引っ越していたので<都内のみ、お金の都合ではなく趣味です>仕事をやめ自宅で彼の仕事を手伝うようになりました。 そうなってくると、今までの交友関係がせばまり、元々社交的で人と話すのが大好きな私ですが毎日家に居て彼氏としか話さない生活にうんざりしてきました。 勿論友達ともたまには会ったりもするのですが週に一度などです。 彼氏は今会社に属していますので毎日夜飲んで帰ってきたりします。 私には一応気を使ってくれているようですが彼もまだ若いので遊びたい年頃ですし、私もつい「気にしないで」という態度を取ってしまいます。 私は家で仕事をするのが実は嫌で、外に出て働きたいと思っています。 しかし、彼氏は外で働くより家でPCを使い働くほうがお金になるよといい反対しています。 しかし、実際私の仕事は彼氏受注の彼氏発送なのでいまいちやりがいもありません。 結局は毎日2~3時間パソコンで仕事をして後はぼーっとしたり本を読んだりです。 夜などは一人なので孤独で毎日不安で泣きそうになります。 もっと色々な人と触れ合いたいです。 また、生理前生理後は不安定になってしまいイライラしたり彼氏が遊びに行って楽しそうだと不快な気分になってしまいます。 一人になりたいと思うときも有ります。 心療内科に通うべきでしょうか? 私はどうしたら様々な人と出会えるでしょうか? ちなみに男性と普通に友達として触れ合ったりもしたいのですが彼氏がかなりうるさいタイプです。 かごの鳥状態で今かなりもやもやした嫌な気持ちになっています。 私はどうしたらこの状態から動き出せますか?

  • 浮気をしない恋愛スタンス

    いつもお世話になっています。 恋愛相談ではなくて恋愛スタンスの相談にのってください。 今までいろんな恋愛をしてきました。片思いも両思いも、泣ける失恋も、いけない恋愛、遠距離、近距離…さまざまな恋愛してきました。もし、回数でいうのならば、多い方だとは思います。 私が悩むのは、浮気な気持ちです。大好きな人、彼氏がいても気になってしまったり、話したいとか誘われたいと思ってしまいます。実際に、彼氏がいることを秘密にし、食事に行くことデートをすることは、すごく簡単なことだと感じました。 本当に難しいことは、相手を信じることや、嘘をつかないことなんだと今になりきづきました。今まで、一途な思いが当たり前だと思っていたのに、恋愛の方法を知れば知るほどズルさを知りました。 長くなってしまいましたが、聞きたいことは、回避方です。まっとうな一途な恋愛がしたいのです。私と同じように後悔するような行動、二度としないと思うことをとめる回避方を教えてください。

  • 好きな人の誕生日

    初めまして。 少し長文になりますが、私1人ではどうにもならないので質問させていただきます。 私24歳、彼27歳です。 今年の2月に合コンで知り合いました。 私が一目ぼれし、告白しましたが振られてしまいました。 理由は(1)今は彼女はいらない(2)元カノをまだ引きずっている。 大きくこの2つが理由なようでした。 でも、私は諦めることができず、友達でもいいと思い彼とは友達関係を続けています。 月1ぐらいのペースで2人で会ったり、共通の友達も混ぜて遊びに行ったりしています。友達以上、恋人未満といった関係かもしれません。 今のままの状態は、私にとってはもどかしいですが、焦らず今の状態で様子みていくしかないのかなと思います。 その彼は、来月28歳の誕生日です。誕生日に少しでも今の関係や雰囲気を変えることができたらと思っています。 誕生日当日は、もう予定があるらしく・・・(友達なのか、他にも遊んでいる女性がいるのかは分かりませんが)誕生日の次の日に会う約束をしました。 そこで、皆さんに質問です。 彼へ誕生日プレゼントを渡したいのですが・・・相手の負担にならないように1000~2000円の簡単な物にするか、もうちょっときちんとしたものを渡すか迷っています。 友達は、誕生日祝いで楽しく過ごす&ある程度のものを渡したほうが印象に残るし、今の関係を変えるきっかけになるかもと言われました。 皆様はどう思いますか?

  • 居酒屋の店員に恋をした。。というか気になります。

    質問させていただきます。 私は28の男性で居酒屋の店員のことが気になっています。 まずは現在すんでいる場所なのですが、 とても田舎であり、私は都会出身で田舎だからと思って 以前からかなり適当な格好でたまにその居酒屋には行っていました。 以前つきあっていた彼女と別れたこともあって、 ある日、たまには田舎でもお洒落な格好で飲みに行って、 カウンターに座っている人とでも話すかなっと思い、 気楽な気持ちで飲みに行ったのですが、 やはりカウンターには誰もいなく、 仕方なく居酒屋の一番若い女性店員に話しかけ、 バカ話とか振って適当に飲みを楽しんでいたのですが、 その女性店員は以前から私のことは知っていたようで、 「よくお店に来てますよね?」と言われ少しビックリしました。 あのどうでもいい格好を見られたのかあ・・と思いながら、 しかも自分はその女性店員をあまり覚えていませんでした。 でも、なんとなく話してて、なかなか笑顔の素敵な娘だなあと思い、 会計のときに私から「今日は色んなメニュー選んでくれてありがとう」と言い、「出身は?」なんて聞くと実は同じ街出身で、この地に来た時期も同じだと判明。。。私としてはかなり親近感を覚えてしまいました。。そして最後に「よかったら今度ゆっくりと話してもしませんか?」と女性店員に言われて、少しドキッとしてしまいましたが、 「また、来るから是非!」と言ってその日は帰宅。 いい日だったなと思ってましたが、少々気になりました。 結局、晩ご飯を食べるのにもいいし、また行ってみるかな~なんて思い次の週にもう一回その居酒屋に行ってみました。 でも、その店員さんはいなく、カウンターには若い娘が二人だけ。 今日は会えなくて残念だったけど、まあ仕方ないなあと思い、 店長さんと話したりして、やはりバカ話。。 良い感じにそろそろ帰るかなあなんて思って、 店長さんに「俺の朝飯注文していいですかあ~??」 「おにぎりは腐らない具で・・!」「冷や飯のほうが良い!!」 とかバカげた注文とかして、店長さんがめっちゃ笑いながら、 おにぎりの他に何かいる??って聞かれたんで、 「少な目のメニューがいいですね!」 「てか、多かったら隣の二人にあげるんで~」 なんて言ってたら隣の二人とメニューを選ぶことに。。 結局隣の二人の娘と半分こにしてお持ち帰りすることになったんですが、「てか、こないだ会いましたよね??」って言われて、ビックリ。 実は例の女性店員がオフの日で友達と飲みに来てたのに 気づいていませんでした。。 「忘れないでくださいね!!!」と言われたんですが、 すごい普段と雰囲気が違ってたんので、全く気づかない俺。 気づかない自分は格好悪いなあ。。と思ったけど、「マジでゴメン!でも、こないだはありがとう!また、来るね」みたいに話しました。 でも、それから何故か毎日気になりだして、考えてます。 女性と話すことは別に苦手ではありません。 決して全然相手にされないわけでもありません。 しかし、だからといって当然万人受けなんて当然しませんが、 久しぶりにこんな気持ちになってしまい、 周りの友達以外の不特定多数の人たちの意見を参考にしたいなと 思い投稿させてもらいました。 自分の中では多分好きになり始めてると思います。 だから、一週間に一回ぐらい通い(毎日はキモイ。)、 一ヶ月~もう少しぐらい先まで世間話を続ける予定です。 その後は食事にでも誘おうかと思ってます。 今すぐに誘ったり、番号聞くことだけはできても、 それは失敗につながるのでは? と思うのです。若い頃のナンパとは全然違うので。。 だから、気になってもタイミングに困ってます。 質問になっていませんが、みなさんならどういった対応をするのでしょうか?好感度が持てる対応をお聞きしたいです。 女性の方、男性の方どちらでも、意見をお待ちしております。

  • 年齢差

    こんにちは。女です。 30代後半の社会人の男性が 20代前半の学生を 本気で好きになることってありますか?? 気になったので質問してみました。 回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#141042
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 彼氏に依存しすぎてしまって悩んでいます。

    こんばんは。 彼氏付き合って2年2ヶ月経つのですが、私が彼氏に依存しすぎてしまっていて悩んでいます。 彼氏とは3ヶ月前まで、約1年半同棲していたのですが、3ヶ月前から弟が大学生になり、一緒に住んでやってほしいと親に頼まれたため、彼氏との同棲をやめ、現在は弟とルームシャアをしています。そのため昔は毎日会えっいたのが現在は2日に1日くらいになりました。 それから私は1人でいると何も手に付かなくなり、彼氏からメールが返ってこなかったりするだけで気が狂いそうになったり、彼氏が友達と遊ぶだけですごく嫌で、会いたいと文句ばかり言ってしまいケンカが絶えません。 私としては会えない1人の時間を楽しく有意義に過ごしたいのですが、いくら落ち付こうと思っても、常に彼氏の事ばかり考えてしまい何もできません。 友達と遊んで気を紛らわす事ならできますが、私の仕事が夜勤なので友達とも時間が合わず遊ぶ事があまりできず、彼氏と会わない時は大体1人です。 どうしたら彼氏と会っていないときでも1人で落ち付いて過ごせるでしょうか? 依存しているのは分かっているので、1人でも平気になりたいです。

  • モテない人はモテない人を呼び寄せる?

    類は友を呼ぶのでしょうか?大学時代や社会人になってからの人間関係では私の回りには絶対に女性にモテない人ばかり寄ってきます。会社をいくつか転職したりしましたが、知り合う人や仕事を教えてもらう人とか、何故かモテない、彼女絶対いないだろうなぁという感じのルックス悪い人ばっかり出会ってしまうのです。まともに彼女がいるとか恋愛がうまくいってるという人に全然出会いません。やはり私自身モテないのでそういった波動が同じような人間を呼び寄せてしまっているのでしょうか?こういった負のスパイラルみたいなことはどうしたら解消出来るのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#95934
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 浮気、二股した彼との付き合い方

    浮気をした彼をもう一度信じる。どうですか? 5年付き合っている彼に過去、2度も二股をされました。 言われることは分かっています。 別れなさい。 信じることはできません。 でも信じる努力はします。 怖い。不安。またやるんじゃないか。 と毎日自分の気持ちと格闘です。 2度もされ最終的にお別れして やっと私の存在がどれだけ大切だったか気付いた。と言われ 復縁しました。 彼は今努力しています。 私を2度も裏切って傷付けた、信用を取り戻そうと。 なのに頑張っている彼を見ても こうやって安心させておいてまた浮気するんだろ。 と思ってしまいます。 口に出して不満を言えば、彼も疲れるからあまり言わないようにはしていますが たまに言ってしまいます。 最初は、俺がそうさせたから疑われても仕方ない。頑張るから。 と、言ってくれていましたが 最近はそんな私に疲れたのか最終的に口論になります。 このままじゃ駄目になるし少しは努力しなきゃと思うのですが やはり不安、不安の毎日で疲れます。 ありもしないことを考え、不安になり 依存症だな…とも思います。 過去の二股がどうしても引っかかります。 彼と続けていくには、覚悟をして、不安と戦いながら、と言うことですよね。 不安でも我慢して信じる。と 自分が決めることなのに頭がぐちゃぐちゃで… こんな状態で質問は失礼かと思いますがこの不安、依存から助けてください。 裏切った彼とお付き合いをしていく上での心構えみたいなもの 厳しいご意見、同じ経験をされた方、それ以外の方もお願いします。 過去の質問履歴に二股の詳細、ありますので 見ていただけたら幸いです。 見ていただけなくても、この質問のご意見、お待ちしています。

  • 何故?

    本日失恋をしました。 納品先の女性ですが今日予定時間より早く納品先に到着し納品口で待機してた所、その女性が若い男性と一緒に歩いてきました、男性は同じ会社では無く従業員入り口あたりで男性に対し彼女が手を振り男性はその先の駅へ… なんというかもっとも見たくは無い光景を見てしまった感じです… 久しぶりに好きになった女性だったんですが、本当にショックです。 好きだよと言えないまま失恋してしまいました… 皆さんはこのような状況を経験した事は有りますか? 私は相当参っております、どうすれば心が保てますか?

  • 忙しい彼と会えない悩み

    遠距離ではありませんが、彼の仕事が忙しくてゆっくり会えるのは 月1回か多くて2回ぐらいです。 お互い仕事が忙しい時は気にならなかったのですが、最近は次に会え るまでの時間がすごく長く感じて、辛くなってきました。 前回会ったのは、1ヶ月ぐらい前です。彼は仕事の山場を迎えている らしく、あと1ヶ月ぐらいは何とも予定が立てられない、と言われました。 友人と過ごしたり、他の楽しみもありますが ここまで会えないと、何だか付き合っている気がしません。 仕事は頑張って欲しいし、何とか時間を作ろうと考えてはくれて いるので相手を責めることも出来ず、でも会いたいし寂しいし、、 自分でもどうしていいのか分かりません。 『落ち着いたらゆっくり会おう』と言われていますが、いつになるか 分からない約束を待っている自分がバカに思えてきます。 遠距離恋愛だったら、こんなことは普通なんでしょうか。自分でも どうしたいのか整理できていないので、まとまっていなくてすみま せん。とりあえず、よいアドバイスがあれば伺いたいです。 よろしくおねがいします。