listed の回答履歴

全123件中21~40件表示
  • 男性が言う結婚願望について。どこまで信じればいい?

    「おれは30までには結婚したい。30を過ぎたらもう結婚できなさそういだし」と言います。 彼は医師で激務な為、周りも研修医を卒業してすぐ結婚する人も多いらしいです。 現場に看護師はいますが、結婚対象にはならないらしく「30歳を過ぎたら出会いもなくなり、本当に結婚できないような気がするんだ・・・」とつぶやいてました。 しかし、今28なんですがなかなかプロポーズしてくれず、待っている途中です。 交際期間は2年未満です。 私も結婚するつもりもないのに、無駄な時間は割きたくないんですが・・・ 男性がこういうことを発言する場合、30までには結婚をしようと実行するもんでしょうか? 口先だけの人も多い中、どこまで信じていいのか分かりません>< 私がまだ社会人になりたてなので結婚対象にはならないんでしょうか?

  • 姉がいる男性(弟がいる女性)に質問です

    わたしはいま好きな人がいるんですけど、その人は多分モテます。 出会ったときに聞けばよかったものの、タイミングを逃して彼女の有無を聞けていません。 その人とは一度二人きりで遊びに行っています。 友達の多い方で遊びの誘いをしても空いてるのは夜だけと言われます。 そしてこないだメールをしていて、私は街でお買い物していたので「買い物をしてるよ」と伝えると、 「俺も姉ちゃんと買い物してる」と来ました。 前に一度街で友達と買い物中の彼に偶然遭遇したことがあります。 なので、私がもし彼を見かけたときに、彼女といてもお姉ちゃんといたということに出来るようにしたのかなと思ってしまいました。 私がいま彼にどう思われているかわからず不安な気持ちなので疑り深くなっているのかも知れませんが、二十歳をすぎて姉と買い物に行くというのは普通ですか? 私は弟がいますがまだ中学生なので、二十歳すぎの男性ならばどうなのだろうと思いました。 よければ皆さんの見解を聞かせていただけるとありがたいです。 私は18、彼は21の大学生です。

  • 彼女が彼氏二人を選べない

    はじめて質問させていただきます。 私は29歳現在彼女がいます。 同じ職場で年は5歳下の女性です。 出会ったときは私も結婚2年目で彼女にも2年付き合っている彼氏がいました。 お互いに惹かれあって二人で合うようになり簡単に言えば不倫状態でした。 しかし、自分はその関係に耐えられなく、元々妻との結婚生活も円満でなかったため離婚をしました。 一方、彼女は3年前に離婚経験があります。 現在付き合っているその彼氏は借金を抱えており、浮気性であったらしいですが、その事実を彼女は知りながらも彼が返済するのを待ちながら付き合っていました。 自分との関係を持つようになってからは彼氏にはほとんど会ってなく、(メールハしている)私といる時間が大半でした。 将来を考え始めたのか彼氏に会ったときに借金について深く掘り下げて詰問をしたところ、総額600万円あることがわかったそうです。 彼女はさすがにショックを受け彼に別れを告げましたが、彼氏は「借金を本気で返済するからそれまで待っていてくれ。返済できるまで会えなくてもいいから別れたくない」とのことで彼女も2年の想いからそこで突き放すことは出来なかったと言いました。 むしろ「本当に別れるときは自分がその借金分の600万円を彼氏に渡して別れる。」とのことです。 そのことについてはいくら私が言っても彼女なりのケジメの付け方で考えを変える気はないみたいです。 その借金のことがわかってから彼女は私の家で同居することになりました。 理由は職場が実家からとても離れていたことと私と一緒に居たいという気持ちからです。(しかし、これが今現在の悩みの種となっているのですが・・。) 当然彼氏はその事実を知りませんし、私の存在すら知りません。彼女もその事実を彼に告げる気は全くないみたいです。 一緒に暮らして今2ヶ月弱経ちました。 彼女との暮らしは楽しく彼女も同じ気持ちでいてくれていると感じています。寝食を共にしている為当然彼氏とも会っていませんが彼氏からくるメールには1日2,3回の返信は行っています。 先日、彼氏にメールで別れを告げ(もちろん私が理由とは言わず)当然それに彼は納得せず彼と直接話をするために彼に会いに行きました。 終電がなくなる前に彼女から連絡があり、「今日は彼のそばにいてあげたい。」とのことでした。 もともとその彼は彼女に依存傾向があり泣き付かれたら帰るに帰れなくなったとのことです。 翌日帰宅してきた彼女と話をしました。 彼女はやはり今このタイミングで彼と別れることは出来ない。でも私との生活を望んでいます。 もし私がそれに耐えられないならば家を出て行くと言っています。 情けない話ですが、私自身彼女と生活している現状がなくなると考えると頭がおかしくなりそうです。 しかし、この状態で彼女が結論を出せるのかも微妙だと思っています。 私が分析する今の彼女の気持ちは ・私と一緒に居たい。私のことが好き。将来を考えるなら私。 ・彼氏は2年間という期間彼女と一緒にいてくれた。このような形で別れたくない。やっぱり彼も好き。 ・私に対して罪悪感がある。しかし、出来るなら今の関係でいたい。 私の気持ちは ・なるべくなら早く彼と別れて欲しい。 ・今の状態は精神的に辛い。しかし、彼女に出て行かれたくない。 本当に情けない話だと思います。 しかし、恋愛でこんなにも悩んだことはないのです。 アドバイス頂けたら幸いです。

  • 同棲中に別れました。

    彼氏と付き合って二年、同棲して一年たち、昨日私から別れを告げました。 原因は、お互いぶつかり合うことが多いのと、彼の気持ちが私ではなく、元カノにあるということです。 最近彼が地元の友達と遊ぶと言って、2日ほど出かけて帰ってきたとき、ちょっと様子がおかしいな~と思っていました。 その友達の中には、元カノもいたらしいのですが、「○○ちゃん(元カノ)が僕のこと好きっていってた。人としてね。僕も好きって言った。」 のようなことをいちいち私に言ってくるのです。 あたしはふーん。と流していましたが、その後もしょっちゅう元カノと連絡を取り合い、メールをしたりしていました。 私は元カノが結婚するというのを知っていたので、心配するようなことはないと思ってましたが、あまりにもメールや電話が多いので、悪いとは思いつつ、彼の携帯を見てしまいました。 すると「○○ちゃん(元カノ)に何回目かの恋をした」「キープでいいから僕の席をあけといて」など元カノにアピールしていました。 ショックでした。 元カノには旦那さんがいるのに、彼のことを好きと言っている。でも結婚するからよりを戻す気はない。 勝手だなぁと思ってしまいました。 旦那さんがいるなら、彼と連絡するなよ!と言いたくなります。 そんな彼も、旦那さんがいる元カノの方が、私より好きらしいのです。 でも結婚するから、、と漏らしています。 だから、私と付き合ってるの?と言いたくなりましたが、 その時点で私には気持ちがないということがわかり、 別れようと言いました。 すんなり別れることは出来ましたが、思い出すたびムカムカして悲しくなります。 私と別れても、元カノ(旦那さんがいるのに連絡をくれる)がいるから、寂しくないのでしょう。 私は早く忘れて、立ち直りたいのに、同棲してたため(もともとは私の家に転がり込んできた)、いきなり出て行くことは難しいからしばらく世話になると、嫌でも顔を合わさなきゃなりません。なるべく早く出て行くからとは言っていますが。 本当にくやしくて、悲しくて、涙が出てきます。思い出すのは楽しいことばかり。彼のこと好きなのに、自分から振ったので、どうすることもできません。 私はこれから恋愛が出来るか不安です。毎日一緒にいたため、いなくなると本当に寂しいです。。 私は別れたのは正しかったのでしょうか? もっと努力して元カノよりずっと好きって思ってもらえれるようにするということも出来たんじゃないか、と少し後悔しています。。

  • 二股...本当は離れるべきでしょうが...。

    投稿を見てくださり、ありがとうございます。 皆様のご意見を、宜しくお願いします。 31歳男性です。 私は今、彼氏もちの女性(22歳)を好きで、よく2人で遊びに行ったり、食事に行ったりしています。性行為もあります。 先週には、二泊三日で旅行にも行ってきました。 はたから見たら、恋人のような付き合い....、しかし、世間一般的に言う二股の関係です。 『彼氏の気持ちを考えろ!』など、非難される事だと思います。 しかし、彼氏の役割を担った男だったのならわかるのですが、ほとんど彼女をほったらかし。『電話は苦手』と言って拒否し、メールもほとんどしない...お泊まりした事もなければ(1ヶ月に1回逢ったとしても6~7時間程度)旅行に連れていってくれる事もない。 その話を聞いた時...私は『既婚者なんでは?』と疑いをもちました。 そんな彼氏なら結末はわかっていて...彼女が傷つけられ捨てられた時に、精神が崩壊してしまわないように(以前、彼女は元彼に酷い裏切り行為を受けトラウマをもっています)傍に居たいと思っていました。 しかし、最近ちょっとした話から彼氏の話があがり、そんな『名ばかりの彼氏』でも、『彼氏』と名前のつくものを彼女の中で『最優先』と決めていると言われました。 その話を聞いた時...私はその程度(名ばかりの彼氏に負ける程度)しか思われていなかったんだと思い...昨日、自分の胸の内を彼女にぶつけてしまいました。 本当は言ってはいけない彼氏の話も。 『そんなのは、彼氏、彼女の関係じゃない!本当は貴方も気付いているくせに!』と..。 案の定、彼女は取り乱し、『もうやめて!言わないで!』と泣き崩れました。 彼女も自分自身で気付いていましたが...忘れようと(封印)していたそうです。 8月の頭に一度別れを含んだ話を、彼氏と話し合おうとしましたが、はぐらかされたそうです。 又、過去に彼女は相手が誰だかわからない子供を妊娠(中絶)した事があり、その時に傍にいてくれたのが、今の彼氏だそうです。 その事に囚われて、依存してしまって、別れられずにいます。 昨日、『彼氏と別れて俺と付き合おう』と彼女に言いました。 その事に対し返答がなかったので、 『彼氏の方が俺より大事?』と聞きましたが、『そうでもない。ただ、自分が妊娠した時に一緒に居てくれた人だから...』と言います。 彼女は、『今後(俺と)どうしたい?』と聞くと、『離れたくない。今まで通りでいたい...だけど離れないといけないのかな。』と言いました。 それで、『彼氏との別れを真剣に考えてくれるのなら...俺は今まで通りの関係で...待つよ。』と私は言い、彼女は『わかった』と言ってくれました。 今現在、私は彼氏と天秤にかけられている状態だと思います。 今後私は、彼女に対しどのように接していけばいいでしょう...。 今まで通り、遊びに誘ったり、食事に誘ったりする関係を続ければ良いと思いますか? それとも、逢う行為を控えて、彼氏と別れるのを待つべきでしょうか? 皆さんのご意見聞かせてください?宜しくお願い致します。

  • 彼はヒモ男?

    大好きな人のことでちょっと。 私には大好きで盲目的に愛してる男の子(23)がいます。 彼は多分ダメ男です。付き合う女から金を貰おうとするみたいだし、欲しいものを買って欲しいそうです。たまにおねだりもするとか。そして基本働きたくないそうです。(といいつつずっとキャバクラのボーイしてますが) そんな彼と幸せになる方法はありますか? 不幸であっても、一緒に居たいなら居るしかないって感じでしょうか。アドバイスお願い致します。あ、ちなみに私は薬局勤務の22歳フリーターで彼とは彼の以前の職場であるキャバクラで出会いました。

  • 社員に恋してしまいました。

    はじめまして。 某会社の経営者です。 既婚者で子供はおりません。 自分の経営する会社の社員に恋をしています。 その社員は多分 彼氏がいるようですが・・・ 当然 こういった状況ですので、その社員に告白とかはしていません そぶりも見せていません こういった状況(社長と社員)でないならばと、いつも感じています 当然 妻もいますし妻の事も ちゃんとしないとと思ってはいます もし その社員と恋愛関係になれば離婚するでしょう また そういった関係にならずとも、妻への気持ちは日に日に薄れています。 こんな自分勝手で社会常識の無い自分が 情けなくてしょうがないです 経営者であり既婚者であるという立場上、社員を好きになって離婚とかは、はたから聞くと最悪でしょう 正直 その社員の気持ちもわからずに、いい歳して片思いしている自分も惨めですし 多分 社員の子は自分のことは上司としか見ていないでしょう 今は家に帰っても、妻には気持ちが無いので 会話は殆どしません。 話しかけられても、殆ど返事もしない状態です 自分の精神状態が明らかにおかしくなっています この状態で、何も行動を起こさない、起こせない自分も情けないというか なにより妻に申し訳ないです 会社を経営している立場で、やはり会社では毅然と振舞わなければ社員はついてきませんし、相談できる人間もいません 孤独といえば孤独ですが、こんな考えを持つ事自体がいけない事でしょうか やはり、自分は社会常識的に間違っているでしょうか 本当に悩んでいます 男らしくないです ホントに相談できる話ではなく、相談できる人間もいないので、こんなところで・・・  罵声でも何でも結構です、この最悪の男に意見ください

  • 同棲について

    付き合って3年になる彼が居ます。 彼:22 内定済み       4月からは1都6県内での勤務 私:22 家庭の事情により就活を中断      4月からはアルバイトの予定 今は2人とも同じ大学の4年生で、実家通いです。同じ県内に住んでいますが、電車で2時間半くらいの距離です。 私のことで大学卒業してアルバイトなの?と思われるかもしれませんが、ここでは以下の恋愛に関することのみご回答願います。 彼に「働くことが決まったし、4月から同棲しない?おまえはアルバイトでも食費くらいは稼げるしさ」と言われました。 しかし私は「2~3年働いてから・・・せめて1年は働いてからのほうがよくない?」と断りました。 すると彼に「その1年ていうのは何なの?もう成人なんだし自分たちで行動していいじゃん。おまえは箱入りだよな。これだから田舎は・・・」と言われてしまいました。 彼のことは好きですし、今すぐにでも一緒に暮らしたいです。 でも同棲となると付き合うのとは違って、親にはきちんと紹介してから同棲したいと思っています。 昨年母親に彼を紹介すべく「出かけるついでに少しだけでも顔合わせしない?」と言ったのですが、「まだ将来の人と決まったわけじゃないし、どういう人と付き合おうが気にしないから」と言われてしまいました^^; (同棲するくらいなら結婚しなさい。という感じなんですかね・・・?) 一方彼の両親には公認で、何度か泊めてもらったこともあります(私の親は知らないですが;)し、「あなたたち将来結婚するんでしょ?」なんていう話もしています。 私が同棲を断った理由は、生活が大変ということよりも、親が反対する理由もわかるからです。 だから、「これから社会に出ようとしている人」ではなくて「社会に出てしっかり働いている人」になってから、親に同棲(または同棲なしの結婚)の話をしようと考えています。 「社会に出ようとしている人」と「しっかり働いている人」では、やっぱり親の見方も違うのではないかと思うのです。 もちろん、同棲や結婚といったことに親は反対したがるというのはわかっていますし、その反対を押し切って同棲(結婚)したというのも耳にします。 親の反対が怖くて言えないということはないです。 私の親は私の恋愛には興味ない感じですが、将来的には結婚して子どもを産んで、幸せな家庭を築いていって欲しいと思っていると思います。 母親が医療関係に勤めていることもあって、出産年齢等を考えると早すぎず遅すぎず(何歳なんだよって感じですが;)といったところを望んでいるような感じがします。 彼に言われたのですが、私は現実を見すぎているらしいです。自分でもそれはわかっています^^; 文章がまとまっていない中、みなさんに質問なのですが・・・ ・今時、節目節目を親に伝えるのはおかしいでしょうか? ・同棲くらい勝手に出る勢いじゃないとっていう感じなのでしょうか? ・同棲も結婚もどうにかなるような感じなのでしょうか? ・もし自分の娘がこれから働こうと思っている(現在学生の)人と同棲する場合はきちんと挨拶してほしいですか?(同棲に反対ですか? 上記に対する応え以外にもアドバイスが頂けるようであればよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#228089
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 男性にとって彼女って何なんですか?

    付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 付きあい当初は鬱陶しい位ラブラブだったメールも今じゃこちらから何か送らなければ全く音沙汰なしです。 電話もしかり。 少し前に、彼が会おうと言ったのに、仕事でお酒を飲みすぎたから会えないという事がありました。 『そんな、会いたくないんだったら会いたくないってはっきり言えばいいじゃん!』とメールをしたら、 『付きあう前に1ヶ月とか会えない事があるかもしれないけど、それはわかってね。って約束したでしょ!?』 とキレられ大ゲンカになってしまいました。私がどんなに仕事を早く切り上げてきたという都合など、お構いなしです。 年下なので多少の事は多めに見なければと、その時のケンカは私から折れましたが、彼の仕事に一緒に着いて行く以外はデートらしいデートを最近していないです。 メールに絵文字すらつけなくなりました。 彼が別れようと思っているとは思わないですが、 付きあい出しの頃と比べると、全く気を使われていないと言うか、 後回しにされてる感が満載です。 それについて文句を言ったところで始まらないし、この人はこういう人だと理解しようとしていますが、じゃあ、この人にとって彼女ってなんなの?と思ってしまいます。 私にあるのは彼女という肩書だけなんでしょうか? なんだか、昭和の亭主関白おやじを見ているようです。 どなたか、彼の気持ちはなんとなくこういうことだと思う…とアドバイス頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 同棲時の決めごとについて

    以前も質問させていただいたのですが… 29才の女です。半年同棲しましたが、生活に納得できず別れ話し、今距離をおいている状態です。2ヶ月経ちますが毎日復縁か別れるか悩んでいます。彼は努力して、私が楽しく過ごせるようにする!と言っています。 彼の転勤を気に同棲スタート。彼は地元に戻れたので万々歳!私は地元を離れ知り合いゼロ。彼は家賃、光熱費、水道を負担してくれて、私は食費、雑費。外食や遊び代は割り勘が多い。彼が1人暮らしの時に使っていたものをそのまま使っていて、部屋の荷物は彼の物ばかり。彼の部屋に住まわせていただいてると言う感じ。好きなようにして良いとは言われますが、家庭内で2人で使うものは私が負担しています。 仕事は2人ともしていて、彼のほうが若干早く出て、若干帰りが遅いので家事は私の仕事。 彼の友達が夜分に家に出入り。そしてよく深夜まで飲み会、風呂に入る、翌日昼まで泊まり。最低5人くらいで多くて数十人。喧嘩をして少なくはなったが、私が実家に帰っている時には泊まりにきたりすことが多いこと。 会社の飲み会も多く、週末の夜はほとんど飲み会。趣味のために平日の夜も出歩きます。私のために断ってくれる時もありましたが。 こんな感じの生活が続き、限界がきて実家に帰りました。同棲生活とはみなさんこんな感じですか? 始めにルールを決めるべきだったな…と思ってますが、みなさんはどんなルールを作ってますか?特に彼氏の友達についての意見が聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#92833
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 26歳、人生崖っぷち…。

    先日10年以上の知り合いで2年付き合った彼氏にフラれてしまいました。 原因は、私が彼に多くを求めてしまい、それによって彼が疲弊してしまったことです。 彼から、要求①に応えると、すぐに要求②を求められる。そんな風に繰り返して、要求に一つでも応えられないと、それまで私の⑳の要求に応えていたとしても、まるで一つの要求にも応えてくれなかったように責められる…と言われました。 私は自分に自信がなくて、常に彼の気持ちを確かめないと不安でした。 彼が私の要求に応えてくれるかどうかが愛情のバロメーターになっていたと思います…。 いつも私のことを好きでいてくれた彼を傷つけ、疲弊させてしまったこと、毎日、後悔と反省をしています。 彼は十年前からずっと私の生きる支えでした。 私が精神的に病んだ時も、彼はずっと支えてくれていました。 実はフラれるのはこれが初めてではありません。 十代の時も付き合って、半年ほどでフラれ、今回は五年ぶりに復縁しての付き合いでしたが、交際中も何回もフラれて、復縁してきました… ただ彼曰く、今回の別れはいつもの別れとは違うそうです…もう愛情はなくなったと言われましたが、先日会った時に無理矢理抱かれてしまいました。 理由を聞いたら、自分の性欲と、残っていた愛情だそうです…。 なんだか、もうわけがわからなくなってしまいました。 私はこの十年彼のことがずっと好きだったので、彼以外は考えられません。 できれば彼とやり直したいと思いますが、客観的に見て、可能性はあると思いますか? また、彼との復縁は無理だとしても、26歳からでも幸せは見つけられますか? 長文を読んでくださりありがとうございました。

  • 26歳、人生崖っぷち…。

    先日10年以上の知り合いで2年付き合った彼氏にフラれてしまいました。 原因は、私が彼に多くを求めてしまい、それによって彼が疲弊してしまったことです。 彼から、要求①に応えると、すぐに要求②を求められる。そんな風に繰り返して、要求に一つでも応えられないと、それまで私の⑳の要求に応えていたとしても、まるで一つの要求にも応えてくれなかったように責められる…と言われました。 私は自分に自信がなくて、常に彼の気持ちを確かめないと不安でした。 彼が私の要求に応えてくれるかどうかが愛情のバロメーターになっていたと思います…。 いつも私のことを好きでいてくれた彼を傷つけ、疲弊させてしまったこと、毎日、後悔と反省をしています。 彼は十年前からずっと私の生きる支えでした。 私が精神的に病んだ時も、彼はずっと支えてくれていました。 実はフラれるのはこれが初めてではありません。 十代の時も付き合って、半年ほどでフラれ、今回は五年ぶりに復縁しての付き合いでしたが、交際中も何回もフラれて、復縁してきました… ただ彼曰く、今回の別れはいつもの別れとは違うそうです…もう愛情はなくなったと言われましたが、先日会った時に無理矢理抱かれてしまいました。 理由を聞いたら、自分の性欲と、残っていた愛情だそうです…。 なんだか、もうわけがわからなくなってしまいました。 私はこの十年彼のことがずっと好きだったので、彼以外は考えられません。 できれば彼とやり直したいと思いますが、客観的に見て、可能性はあると思いますか? また、彼との復縁は無理だとしても、26歳からでも幸せは見つけられますか? 長文を読んでくださりありがとうございました。

  • 必ず結婚はするから、いつまでも待っててという男性!

    私を大切にする優しい彼ですが、結婚が全然進みません。 付き合って数ヶ月で、彼のご両親と食事になって、 この子と結婚するつもりです。と報告をされました。 ご両親はもうその気です。私は正式にプロポーズがあった訳でもなかったのでビックリしました。 彼に確認したら、私とは結婚まで考えていると言われたので その言葉と彼の行動を信じて結婚するつもりでいました。 当時27歳の私は仕事でも大きな分れ道に居ました。 彼は結婚後は自営の仕事を手伝って欲しいと希望していたので 結婚を優先して仕事でのステップアップより彼を選びました。 私の父にも挨拶を兼ねて食事をしました。 でも彼は タダ私とはお付き合いをしている。と言うばかり・・・。 その行為で結婚への不信感が募って今日は何だったのか?将来の予定を聞きましたら、 結婚するつもりに変わりは無いとの事。 でも、今すぐは無理だから父にも結婚のことは言えなかったと言うのです。 結婚より先に店を構える事が彼の希望だそうです。 それがいつになるのか?と聞いても ザッとした予想も付かないという受け答えでした。 私の希望は30歳(出産を考慮した上で)までには結婚したい意思を伝えました。 彼もそこは理解してくれて私が30歳になるまでという期限を決めました。 それが、アっ!という間に期限まで あと半年に差し掛かりました。 私がアホだったのかな?彼の両親への行動や言葉を鵜呑みにして私が勝手に結婚する気になっていたんだって。後悔しました。 1年目の彼は、金回りの良い時期で彼女が出来て嬉しかったのか私に色んな事を与えてくれました。 デートで沢山のお金を費やしました。 私にはすぐに彼は舞い上がっているのがわかりました。だから極力お金を使わないようにうまく行動しました。 将来の事も真剣に考えようと何度も忠告しましたが無視されました。 自分の出来る範囲であり、将来に差障りない程度に計算しながら使っていると強く言われました。 2年目は、仕事が段々悪化 → 金銭的な現実が段々彼がわかるようになってきました。 ほぼ毎日、私達は外で会っていました。この状況も何年も続ける気はないと彼は同棲する約束もしました。それも現実には至ってません。 色んな理由で先送りに。その割りに、毎日会うのは変わらない状態。 3年目の現在。この生活で体に不調が現れだしたので、いい加減に住空間が欲しいと頼みました。 でも、彼の仕事は去年より悪化。生活もやっとな状態だと判明しました。 貯金も底尽きそうで、今までカードでの分割で無理してたもの判明しました。だから今すぐ家を借りるのすら無理だとわかりました。 彼が上手く女を騙すような男なら、さっさと忘れる事ができるのに、 そうじゃ無い事を今まで彼を見て十分わかってて責めることも出来ません。 殆どの時間やお金は私を喜ばせる為に彼がしてくれていた事です。 でも私は無理にだとしたら一切望んでなかったんです。 彼と将来を共にする為の協力を望んでいただけなのに。 最近では今までの行動に不信感しか持てず、そういう内情があったならその時だけの娯楽を辛抱して欲しかったと彼を責めてしまいます。 一度喧嘩の末に、カッとなった彼から、 本当は私が凄くプレッシャーで仕方がない!と言われました。 今の自分は、君の望みを叶えてあげる事も結婚が何時になる約束も出来ないから、 君の相手は俺じゃないよ。今すぐ結婚できる別の男性がいいよ。と言われました。 好きだから別れは考えられない。 彼は結婚は必ずするから、いつまでも何年でも待っていると思ってくれるのを相手に望んで居ます。 それが本当の本心だそうです。 私、結婚だけならとっくに他の男性を選んでいたと思います。 彼とそうなりたいから、彼の言葉を信じ今まで待ってたつもりでした。 彼の理論は子供も下手すると諦めなくてはなりません。 私は、何年も待つほどの余裕ははっきり要ってありません。 好きなのに、ここは諦めたほうが良いのでしょうか? これ以上は焦らせるだけで私の気持ちなんぞ伝わりもしません。 今まで通り付き合っていて日々過ごしていますが、私は鬱になりかけています。 出会った頃は、希望に満ちていて幸せで楽しかった。でも、今は彼との将来が見えなくて何の目標も持てず沈んでしまって。 ふとしたことで将来について喧嘩になります。 私の何かがいけないのかと自分を責めるけど、料理も◎家事も◎外見的でも学歴でもない。 彼は私に対して何も文句ないと言います。むしろ早く一緒になりたい。 その為に頑張ると言われると、どうしていいのかわからなくなります。 そういう割に彼の行動から必死さは伝わってきません。その場が楽しければ甘える性格があります。 どうか、沢山の意見を聞きたいので、宜しくお願いします。

  • 何故、恋愛、結婚にまで学歴が影響するのですか?

    何故、恋愛、結婚にまで学歴が影響するのですか?僕は会社で採用されるとき必要なだけで「全く関係」と思うのですが。本当に不思議です。

  • 一度ふられた女性と付き合うか否かなやんでいます

    私は現在29歳の会社員です。 いい歳をしてこのような悩みを相談させて頂くのは恥ずかしいのですが偏った人の意見ばかり聞いて一人で悩んでいるより皆様のご意見を聞かせて頂き参考にさせて頂いた方が解決につながると思いまして思い切って入会させて頂きました。宜しくお願い致します。 大学時代からずっと片思いで私が某大手商社に入社する事をきっかけにようやく私と付き合うことを承諾してくれた彼女がおりました。 恋も仕事も順調でしたが入社僅か2年後(当時24歳)に上司と同僚と共々に所属の課の廃課と伴いましてリストラされてしまいました。 リストラ宣告された翌週には彼女にも別れを告げられました。 その後、リストラされた会社の関連先(ライバル会社)からの誘いで2年間、ベトナムで仕事を兼ねた修行してきまして帰国後、ベトナムで身に付けたノウハウを買って頂きまして関東の部署に26歳で転勤させて頂きました。 3年間めちゃくちゃ苦労しまして現在、入社5年目(ベトナム時代含む)で、ようやく課を任されるポジションを獲得しました。 先週の頭に5年前、リストラで気持ちが思いっきり凹んでいる私に無惨にも別れを突きつけた女性(モトカノ)から思いもよらないTELが携帯にありまして、復縁を希望している感じの内容でした。はっきりとは名言しませんでしたが間違いなく、そんな感じです。 正直、私も5年間仕事一筋でしたので現在彼女はいませんし、電話をくれたモトカノの事は正直、腹も立ちますが今でも忘れていません。 しかし、怖いのは、万が一仕事がうまくいかず人生スランプになった時に再び同じような感じで終わってしまうと思うと、惨めさが怖いです。 長文になってしまいましたが、ご回答は少数でも結構ですので一度、別れた異性と復縁された方限定のご意見が聞きたいですので宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#93156
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 愛かお金か別れかモヤモヤします。私のワガママなのでしょうか

    バツ1の彼と付き合ってもうすぐ1年が過ぎようとしています。性格や考え方がとても好きで、おおらかで包容力がある彼と、会う時間も少ないなか真剣に付き合ってきました。給料が少なく(手取り18万)一人暮らしで生活費が足りなく、借金(60万)のある彼と、愛があれば乗り越えられると思っていましたが、私がお金の事を心配するのがだんだん気になってきました。欲が出てきたのでしょうか。一人暮らしをしている限り、借金はなかなか返済できないと思います。私も一緒にがんばってもいいと思って、同棲しようと言いましたが、彼は彼なりにきちんとした形にしてからと言い、一緒にはまだ暮らせません。両親とは折り合いが悪いらしいのですが、すぐ近所に住んでいますし、私の行けない時やお金の無い時、洗濯や夕飯等はたまに帰っているみたいです。アパートから実家に帰って欲しいと思うのは私のワガママなのでしょうか。半年位説得していますが、腰が重く決断してくれません。なによりも嫌なのは、前の奥さんと使っていたベッドや電化製品を買い替えるお金が無くて、処分できない事です。がまんできないなら私がお金を出すしかないです。それも悲しいです。彼も真剣に考えていると言うけれど、私が1人で先走っているだけなのでしょうか。どうすれば分かってもらえるのでしょうか?無理なら私はどうすれば理解できるのでしょうか?

  • なぜ女性は男性に包容力を求めるのですか?

    この傾向は女性の方が強いと思います。言い換えると、なぜ女性はそんなに男性に甘えたいのですか?

  • 彼女です。こういう女性と結婚しないほうがいいですか?

    私の彼女です。28歳アパレル管理職。 付き合い一年ちょっと。彼女は年齢的にも早く結婚したがっています。 既婚者、独身者、男女問わず意見がほしいです。 (1)実家暮らしなのにほとんど貯金がない。携帯親払い。  (毎月店の服を買わないといけないのでといいつつ普通に買い物もする) (2)ファッションにはかなりのこだわりがある。  (これは彼女の魅力でもありますが道行く人のファッションチェックが嫌) (3)家事をしない。料理下手。作る頻度も私9:彼女1  (私が一人暮らしで彼女より時間がある。皿洗いはしてくれます) (4)お礼にこんど~するね。こんどは私が払うね。といって実行したためしがほとんどない。  (これが一番いやです) (5)過去に一度他の男に傾きかけたことがある。  (今でもかなり心の傷です) (6)車の免許をなぜか取らない。今後も取る気はない。  (男を助手席に乗せる女がきらいとか。。意味不明) (7)タバコを吸う。  (私も吸うので止めてと言いにくいです) (8)友達が少ない。 (9)好き嫌いが多い。特に白米が苦手。  (自分は大好き) 嫌な点ばかり書きましたが付き合ってる分には可愛くて楽しくていい子です。別れたい訳じゃないですし楽しく付き合ってます。 ただ結婚となると。。正直これらがかなりひっかりります。 特に(1)(4)(5) またこれらを改善してもらうにはどうすべきでしょうか。。?? いろんな意見をお待ちしてます。

  • 彼が求めてきません。半年で3回しかHしていません。

    今の彼氏と付き合ってそろそろ半年になりますが、Hが3回しかありません・・・ 付き合って1週間後にホテルで初Hをして、その1ヵ月後に1泊旅行をして1回、さらにその3ヵ月後に1泊旅行をして1回・・・ それから2ヶ月何もなし(;;) Hしない事がイヤなのではなく、求めてこないことに不安が・・・。 少し長文になってしまいますが、現状はこんな感じです↓ 彼30歳。私23歳。 現在は共に実家暮らし。 彼は今年始めまで一人暮らしでしたが、更新のタイミングで私の家の近くに引越すつもりで一旦実家に戻り、現在もそれが続いています。 (彼の実家の方が、私の家からよりも職場に遥かに近いのでズルズル実家暮らしが続いてます。不動産屋には何回か行きました。) 彼は飲食店で働いていて、14時出勤→翌日1時まで仕事。バイクで2時頃帰宅。 月の休みは3回~4回。週1あるかないかです。 私は資格の学校に通っていて、学校+アルバイトといった感じなので彼の休みに合わせてバイトを休んでます。 休みの時は必ず私と会ってくれて、だいたい昼から遊ぶのですが夜には私をタクシーで送り届けて終了・・・と言った感じです(;;) 旅行先などでは、やる気満々で求めてくるのですが、普段遊んでいる時はキスだけ。。 なんか私の方が欲求不満になっちゃいそうです。。。 ホテルの誘いも付き合い始めの1回だけで、それからは全くありません。 『自分から誘えば?』とも言われましたが、私のキャラ的に「ホテル行こうよ!」というタイプでもないので・・・ 何回か「家(実家)に泊まっていきなよ!」と言われましたが、「すごく行きたいけど、夜中に上がりこんで、ご両親とかと会ったらあまり良い印象与えないと思うし、何か気まずいから・・・」と言って断ってしまいました。 これがいけなかったのかな・・・(><) まさか浮気してて他の女の人とHしてる!? なんて事も考えたのですが、その気配も全くありません。 一度、冗談で「携帯見せて♪」と言ったら、「うん良いよ。ハイ!」と普通に携帯を渡してくれて、着信&発信履歴だけをみたのですが、私以外はほとんど仕事先の人&地元の友達&取引先の業者ばかりでした・・・。自分の携帯も彼に見せ、それからは一度も携帯を見せてとは言っていません。 仕事中以外は必ず電話も繋がるし、彼の友人も「浮気は絶対無いよ。○○ちゃん(私)が、そんな事思ってるって知ったら、あいつ相当傷つくよ。」と言っていました。 なら何故ここまでHをしないのでしょうか? 私に魅力が無いから!? そもそもHが好きでない!? (男でもH好きじゃない人っているのかな?) 彼はこんなにしないで欲求不満にならないの? 私がこの事で不安になってるって気づいてはないのかな・・・。 直接聞きたいけど、「Hが好きな女」と思われてもツライ・・・。 表面上2人の関係にはなんらヒビも入っていないから、このまま我慢!? どなたかアドバイスください(;;) 男女問わずご意見を頂けたらと思います。

  • 男には何が必要?

    男に必要なもの、つまり男らしさって、 なんだと思われますか? どういうものを身につければ男らしく生きたり、 女性にモテたりすることができるのでしょうか? 特に女性からのご意見、お待ちしています