listed の回答履歴

全123件中61~80件表示
  • 一般的にこんな男性はもてますか? (相性は考えないで)

    性格(優しい、ヒステリーじゃない、おもしろい) 容姿(超ではないが、かなりのイケメンでサッカーうまいアウトドア派) 職業 学者(大学の先生)兼 国際テロコンサルタント 専門性(先端分野の研究をし、有力学会で多くの論文が掲載される) 国際性(英語フランス語流暢な国際派) 学歴(中大法科卒→早稲田慶応以上の法学部卒)「

  • 傷つけずに、彼氏に納得してもらって、分かれる方法

    付き合って1ヶ月の彼氏がいます。 付き合う前はお互い盛り上がり、告白してもらって付き合い始めたのですが、 ちょっと合わないかな、という面が目に付いてしまい、 急激にさめてしまいました。 ・連絡を取る頻度・会う頻度が、私にとっては多すぎる ・シートベルトをしない ・食事のマナーが悪い ・お金の使い方が少~し派手 ・夜中の電話やメール まだ他にも多分あるんですけど、今思い出せません(・・; お互い25歳で、就職で上京してきた者同士、 結婚も意識して付き合い始めたのですが ちょっと私の中の常識・マナーと、食い違う部分が多々あり・・・ これから一生生活を共にするのはちょっと・・・ 先が見えないな、という状況です。 つきあって1ヶ月という短期間で冷めてしまったという事実を 伝えるのは気が引けてしまい、 2回ほど 私●私の仕事が忙しくて会えない、一旦友達に戻りたい と伝えたのですが、 彼氏○別れて友達に戻ることはできない、別れるなら絶縁する と返事が来たので、 私●じゃあじょうがないよね、別れよう と言うと、 彼氏○仕事が落ち着くまで待つよ ってきました。 結局断りきれず、付き合い続けることになりましたが、 忙しいのであまり連絡してほしくないと伝え、 少し距離を置けば向こうも冷めるかな・・・ と思ったのですが、かなりの頻度で連絡がきます。 相手の嫌な所を言っても、治すから、の一点張りです。 気持ちがさめてしまっている状態から、もう一度好きになれそうもありません。 体の関係は一度もなくて、手を繋いだくらいで、キスもしてません。 体の関係を断り続けるのも面倒なので、早く別れたいです・・・。 本当に彼には申し訳ないのですが(++;) 相手のことをよくよく知らない段階で 付き合い始めてしまった私が悪いのですが、 なんとか納得してもらう方法はないでしょうか?? 偽善者だし、ひどい質問ですが、一人で考えてもどうしようもなかったので、投稿させていただきました。 良いアドバイスがあれば教えてください。 お願いします。

  • 車を持たない若い男性

    安定した収入がある、三十前後の男性で職場の寮に住んでいて、家賃もかからず、都内ではなく地方にすんでいるのに車を持ってない男性はめずらしくないですか?実家とかなら、家の車があるかもしれないし、都会ならよっぽど、余裕がなければ、不必要だしないことも普通かもしれませんが。どうなんでしょうか・

  • ストーカー被害

    長い質問を失礼いたします。 元々の知人男性Aの行動が理解できず困っています。 私には長く付き合っている男性がいます。知人Aにも彼女がいて、お互い良き相談者としての友人関係にありました。 しかしAが彼女と別れ、その後の恋愛相談が「他に好きな人がいて別れたけど、その好きな人には彼氏がいる」などなど、私のことを好きなのではないかという言動が多くなりました。 しかし、はっきり言われたわけではないため勘違いかもしれないと思い、友人関係はそのまま継続していました。 Aから「友達と遊ぶことになったんだけど、彼女も連れてきてと言われている。友達には別れたことを言っていないから、彼女のふりをして来てくれない?他に頼める人がいない」と言われたこともあり、私は断れずに参加してしまったこともありました。今思えば、とても後悔しています。 その後、Aからハッキリと告白をされました。 私は「彼氏がいるし他の人は考えられない。」と断ったのですが、それを聞いたAは「思わせ振りなことをして振るなんて最低だ。」と怒り出してレイプしようとしてきました。 幸い逃げて未遂で済みましたが、Aの裏の顔を見抜けなかった悔しさや思わせ振りと言われる行動に自覚がなかった自分への反省、そして何よりレイプの恐怖から、「もう連絡をとるのをやめよう」と考え、Aからの電話やメールを無視するようにしました。 彼氏にも全て打ち明け、彼氏は「思わせ振りなことをしたお前が悪い。更にAは考え方も少しおかしいから、もう関わるな」と言ってくれました。 それからAからは、「襲って後悔している」「連絡無視しないでくれ」「死にたい」「もう好きな気持ちはないから友達に戻りたい」などのメールがしつこく続きました。 メールアドレスを変更しなかったのは、彼氏との話で「相手の状況が分からないのは怖いから、受信だけは目を通そう、絶対に返信はするな」と決まったためです。もちろん返信はしていません。 そんなメールが1ヶ月に1回ほど、1年くらい続きました。 元々友達だっただけに、メールを無視することも辛かったです。可哀想になり返してしまいそうになるようなメールも何度かありました。けれど返信はしませんでした。 それから半年くらい連絡が途絶え、私に対する執着もなくなったのだと思いました。 そして最近、「彼女ができました。今までのこと本当にごめんね。メールしつこくして悪かった。気持ち悪かったよね(笑)」というような、今までとは違う雰囲気のメールが来ていました。 私はあろうことか返信してしまったのです。 「こちらも無視してごめん。彼女さんと幸せになってね!さようなら、お元気で!」というような内容です。彼女もいるならば大丈夫かと思い、最後のお別れメールのつもりでした。 するとAからは「お互い彼氏彼女いるから、今までみたいに友達になれるよ。会おうよ!」と。 あんなことがあった相手と友達なんかにはなれない、メールを返信したことを後悔しました。そして私はどうしていいか分からず、そのメールを無視しました。 そして昨日、Aからメールで「俺は彼女が好きなんだから、勘違いするな!ただ友達になりたいだけだ。またメール無視するんだな、腹が立つ。さよならメールするだけしてきて最低なやつだな。俺にメールしたこと、彼氏に言うから。調べたら彼氏のアドレスくらい分かる」と言われました。 彼氏に黙ってメールをしてしまったことが後ろめたく、(ハッタリかもしれませんが)Aが彼氏に告げ口してしまったらどうしようと怖くて仕方ありません。 今は無視するのが一番いいかと思っているのですが、正しいか分かりません! どう対処するべきでしょうか。怖いです。

  • やっぱりこのままじゃまずいですよね。。。

    昨日、テレビを見ていると、司会の島田紳助さんが、勉強ばっかりしていた娘さんのことで、「20才になって恋愛経験がないと、これから先恋愛に関してショックが大きくなるから、早く恋しろと言っていた」というのを聞いた時、確かにそうだなと思いました。実を言うと、私自身大学2年生にもなって、今まで一度も恋愛経験がなく、このままではいけないとは思っているのですが、結局未だに何の出会いもありません。そこで皆さんにお聞きします。皆さんが生まれて初めての恋愛はいつでしたか。また、どんな場所で出会いましたか。

  • 彼の気持ちを推測してください。

    彼から7月末に下記の連絡がありました。 8月に日本へ出張の為帰国します。北京→1日目東京→2日目名古屋 →3日目大阪→4日目関西空港AM9時出国  もし可能ならお前んち泊めて欲しい。 ダメなら、ホテルを予約して。お前が来れそうならツインで良いよ! との連絡がありました。そして、彼は3日目の夜9時過ぎに大阪に到着しました。あれ?大阪出張は?と疑問に思いました。 成田空港や、中部国際空港より、関空のほうが利便性が良いから 大阪に来ただけでしょうか?私には、大阪出張のついでにお前の顔が見たいとメールがありました。あくまでも「出張のついで!」って事でした。そして、翌朝「荷物が重量オーバーだから、関空まで一緒に持ってきて欲しい、手伝ってくれ!」と言われました。ただ、荷物が多かったからですよね・・・私と一緒にいたかったわけではないですよね。 結局私は病み上がりで熱を40度出した後だったので、泊まりは出来ませんでしたが、彼とホテル近くの居酒屋へ行き、色々はなして 最終の地下鉄に乗せてくれ、見送ってくれました。 本当のところ彼の気持ちはどうだったのでしょうか? *彼は奥さんがいます。子なしです。30代前半です。 彼の気持ちが知りたいです。

    • 締切済み
    • noname#92899
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • ストーカー被害

    長い質問を失礼いたします。 元々の知人男性Aの行動が理解できず困っています。 私には長く付き合っている男性がいます。知人Aにも彼女がいて、お互い良き相談者としての友人関係にありました。 しかしAが彼女と別れ、その後の恋愛相談が「他に好きな人がいて別れたけど、その好きな人には彼氏がいる」などなど、私のことを好きなのではないかという言動が多くなりました。 しかし、はっきり言われたわけではないため勘違いかもしれないと思い、友人関係はそのまま継続していました。 Aから「友達と遊ぶことになったんだけど、彼女も連れてきてと言われている。友達には別れたことを言っていないから、彼女のふりをして来てくれない?他に頼める人がいない」と言われたこともあり、私は断れずに参加してしまったこともありました。今思えば、とても後悔しています。 その後、Aからハッキリと告白をされました。 私は「彼氏がいるし他の人は考えられない。」と断ったのですが、それを聞いたAは「思わせ振りなことをして振るなんて最低だ。」と怒り出してレイプしようとしてきました。 幸い逃げて未遂で済みましたが、Aの裏の顔を見抜けなかった悔しさや思わせ振りと言われる行動に自覚がなかった自分への反省、そして何よりレイプの恐怖から、「もう連絡をとるのをやめよう」と考え、Aからの電話やメールを無視するようにしました。 彼氏にも全て打ち明け、彼氏は「思わせ振りなことをしたお前が悪い。更にAは考え方も少しおかしいから、もう関わるな」と言ってくれました。 それからAからは、「襲って後悔している」「連絡無視しないでくれ」「死にたい」「もう好きな気持ちはないから友達に戻りたい」などのメールがしつこく続きました。 メールアドレスを変更しなかったのは、彼氏との話で「相手の状況が分からないのは怖いから、受信だけは目を通そう、絶対に返信はするな」と決まったためです。もちろん返信はしていません。 そんなメールが1ヶ月に1回ほど、1年くらい続きました。 元々友達だっただけに、メールを無視することも辛かったです。可哀想になり返してしまいそうになるようなメールも何度かありました。けれど返信はしませんでした。 それから半年くらい連絡が途絶え、私に対する執着もなくなったのだと思いました。 そして最近、「彼女ができました。今までのこと本当にごめんね。メールしつこくして悪かった。気持ち悪かったよね(笑)」というような、今までとは違う雰囲気のメールが来ていました。 私はあろうことか返信してしまったのです。 「こちらも無視してごめん。彼女さんと幸せになってね!さようなら、お元気で!」というような内容です。彼女もいるならば大丈夫かと思い、最後のお別れメールのつもりでした。 するとAからは「お互い彼氏彼女いるから、今までみたいに友達になれるよ。会おうよ!」と。 あんなことがあった相手と友達なんかにはなれない、メールを返信したことを後悔しました。そして私はどうしていいか分からず、そのメールを無視しました。 そして昨日、Aからメールで「俺は彼女が好きなんだから、勘違いするな!ただ友達になりたいだけだ。またメール無視するんだな、腹が立つ。さよならメールするだけしてきて最低なやつだな。俺にメールしたこと、彼氏に言うから。調べたら彼氏のアドレスくらい分かる」と言われました。 彼氏に黙ってメールをしてしまったことが後ろめたく、(ハッタリかもしれませんが)Aが彼氏に告げ口してしまったらどうしようと怖くて仕方ありません。 今は無視するのが一番いいかと思っているのですが、正しいか分かりません! どう対処するべきでしょうか。怖いです。

  • 別れをつげます。でもプレゼントを渡したい・・・

    次会うときに彼氏に別れをつげようと思います。 今は距離をおいている状態です。 彼氏と付き合っていても1人で泣くことや寂しいと感じることが多くて今の私には他の悩みもあり精神的にいっぱいいっぱいで耐え切れません。 彼氏は私をすごく愛してくれていて、私のために努力してくれたりしますが成果につながるまで私は待てそうもないし待てる余裕がありません。 彼氏の恋愛スタンスや性格は私からすると物足りなくてそんなワガママで欲張りな自分も嫌になってきました。 上記が辛くて別れようとは思いますがまだ大好きです。 彼氏も好きだと引き止めてきますが今度こそ別れようと思います。 次会う別れる日にお揃いのストラップをプレゼントしたいのですが・・・ どう思いますか? 前から可愛いと思っていた物でずっとプレゼントしたいと思っていた物で+本音を言うと私のことを忘れてほしくない気持ちがあります。 この先また私に余裕ができれば付き合いたい、でも別れなくて付き合っていても彼氏の性格上寂しいと感じることはついてくる… いろいろ考えています。 支離滅裂な文でワガママで自分本位な面まで書いてしまって気分を悪くされる方もいると思います。申し訳ありません。 ですが質問に答えていただければなぁと思います。

  • 私、あげまんです。

    と女性から言われたら嬉しいですか? 今まで私が付き合った男性や係わりがあって気に掛けてあげた男性、あるいは勤務した会社は全て昇進、資格試験合格、業績アップなど結果を出しています。密かにあげまんだと自負していますが、相手はもちろん誰にもそのことは伝えていません。 今、励ましてあげたい男性がいますが、直接「私はあげまんだから大丈夫。」と言われたら、嬉しいですか?ただ「頑張って。」より結果が見えてやる気が起きるかも知れないと思ったのですが、どうでしょうか? 否定的でなければ、女性の方のご意見も参考に聞かせて下さい。

  • 手汗

    学生です 好きなこと手をつなぎたいんですが 手汗がひどくてどうしようか悩んでいます どうすればいいのでしょう?

  • 彼氏持ちの子について

    彼氏持ちの子の自分に対しての好きと言うアピールや友達からの「〇〇←彼氏持ちの子の名前、お前と付き合いたいって言ってた」等の内容を聞いてつらくなってしまいます。彼氏と自分は親友で例え付き合ったとしても、絶対気まずいし、上手くいかないのではないかと思ってしまいます。どうしたらいいのでしょうか。

  • 自分から振ったのに・・・

    長文ですが、どうか回答お願いします。 昨日、彼女を振りました。 自分から振ったのにすごく後悔しています。 どうして振ったのか自分でもわかりません。 彼女はすぐに病んだりするので、それに疲れたから振ってしまったのかも知れません。 今はすごく後悔してます。 彼女に別れようと送ったら 「今までごめんな。ありがとう。これからはメールもしたらあかん気がする。 本間に好きやったよ。 ありがとう」 と返事が来ました。 忘れようとしましたが、胸がズキズキして夜も眠れませんでした。 どうしても自分の気持ちをわかって欲しくて以下のメールを送りました。 「今までの事思い出してたら胸がズキズキして寝られへんかった。忘れようとしたけどやっぱ頭の中で残ってる。友達で良いからたまにはメールして良い?ごめん」と 送りました。 こっちから振ったのにこんなメールが来たらどう思いますか? やっぱりもう諦めるべきでしょうか? 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#96072
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • このような彼とは早く別れたほうがいい? (長文です)

    はじめまして。30歳代の女性です。1歳年下の男性と約7年付き合っています。 お互い同じ時期にリストラに合い悩みを話・聞き合っているうちに付き合うようになりました。 私は臨時やバイトを経て今の会社に正社員として再就職。少ないながらも毎月安定した収入を得ています。 彼は最初は失業保険を受け取っていたためか口では“ヤバイ”と言いながらも焦りもなく再就職活動にはあまり意欲的ではありませんでした。 その後派遣会社に登録したものの仕事以外のことでキツクあたられどこも長続きしませんでした。 そのためデート代は全て私。生活用品(コンタクト関係・シャンプー等の雑貨類・下着・ガソリン代など)もデートの時に買ってくれとお願いされるようになりました。 また“お金を貸してほしい”と頼まれ何度か貸したこともあります(総額50万弱) デート代については私も楽しんでいるし、と思っていたのですが、それ以外で彼のためだけに使ったお金の総額をざっと計算してみたら数百万にもなっていて、このままでは私の生活までダメになってしまうのではと不安になってきました。 以前は“一緒になりたい”“結婚したい”とも思いましたが今はまったくそんな気持ちになれません。でも嫌いになった訳ではありません。 彼が最後に勤めていた派遣先の会社は地元では有名で大きな会社で、仕事はキツイけど人間関係もよく働き甲斐があったようです。当時で手取り20~24万円ほどありましたが12月に派遣切りになりました。 この時も“すぐに失業保険貰えるから”と危機感もなかったです。それから8ヵ月経った今現在も無職です。なんとか自営のお友達に頼んで最近バイトをやらせてもらえるようになりましたが手取りで6~7万円ほど。 さすがに積極的に再就職活動を始めましたが書類選考で落とされてばかりだそうです。 彼は無職の母親と2人暮らしで当然生活に困っています。 こんな状況であるにもかかわらず贅沢な車に乗り(外車・ローン有)タバコも止めず(かなりのヘビースモーカー)携帯代も毎月2万近く使ってます。 “お金ないから”と言いながらも“友達に呼ばれたから”と結構フラフラと出かけている様子で毎日車通勤している私よりもガソリン代が多いくらいです。 彼は以前から趣味としてパチンコ・スロットをします。いつの間にかデートといえばパチンコ店となってしまいました。 少ないお金でたくさんのお金を当て、それを自分の生活費にしたいようです。もちろん私が遊ぶ資金を出していましたが、最近はそんなことに使いたくないのでデートの回数も減り、数ヶ月会わなかった、なんていう時もありました。 手取りで20万以上貰っていた時ですら“お金ない”と言って自分からデート代・買い物代を支払う気はまったくなかったです。 お金に関しては返してもらえないだろう、と半分諦めていますが久しぶりにまた“お金を貸してほしい”と頼まれました。 以前貸したお金は1円も返してもらっていないです。 正直彼の考え・態度に理解ができません。よくまた私に頼めたな、と少し呆れていますが、彼がとても困っていることは知っているのでどう接するのが一番彼のためになるのか悩んでいます。 また自分の気持ちが整理できません。 彼の携帯がストップした時になぜかほっとしたんです。 彼と会って話したりご飯食べたりするのは楽しいのですが、それ以外のことでストレスになっていたんだと思います。 彼に対して今も愛情があるのかどうかとても悩んでいます。 まとまりのない文章ですみません。 アドバイスよろしくお願いいたします。感想でも構いません。お願いいたします。

  • どちらの男性がいいと思いますか??

    こんにちは。いつもお世話になってます。 皆さんはどちらの男性がいいと思いますか?? (1)連絡がマメで、いつも好きだよとか言ってくれるので、 全然不安になることはなかったけれど、 嘘が上手く、裏では普段からとっかえひっかえ女の子とも連絡を取っていて、遊んでいる彼。 (2)メールや電話が苦手なため連絡無精、また不器用・口下手で、 仕事や男友達優先のため、放ったらかしにされて、 何かやましいことをしてしまったら嘘が下手なためバレバレで、 不安にさせられる彼。 私は、(1)の男性の方が、知らぬが仏で女性は幸せなような気もするのですが、 そうゆう男性に裏切られていたことを知った今、結局(1)の男性に対しても疑ってしまうので、 (2)の男性がいいのかなぁとも思っています。 皆さんはいかがですか??

  • 仕事が忙しくて連絡をなかなかくれない男性は

    仕事が忙しくて連絡をなかなかくれない男性は、やめといたほうがいいのですか? 女は、自分を不安にさせない男性を選んだほうが幸せなのですか?

  • 彼女の体が・・・脱ぐとヒドイんです。Hは今、したくありません。結婚に進むべきか、別れるべきか?

    付き合って3ヶ月、供に、適齢期を過ぎた30代カップルです。先日、彼女と初めてHしたのですが、彼女の体が脱ぐと、全身毛深く(足は、1cmくらい)、肌荒れ、鮫肌、アソコの毛が白髪まじり、乳首などの色素も黒く、胸はパットを入れていたり、かなりショックでした。ましてや、膣の入り口が狭く、何度も確認する始末。愛があれば、体の欠点など乗り越えられると思ってました。彼女は非常にコンプレックスをかかえていて、体も気にしてますが、かわいそうだけど結婚に進めない自分がいます。こんな私は愚かでしょうか?それとも、Hの相性は大事だから別れた方が良いでしょうか?

  • 彼は浮気してる?私はおかしい?(長文ですが)

    いつもお世話になっております。 二年前に彼に好意を持っている女の子は最近急に連絡してきました。 (この二年間ずっと連絡とってない) メールの内容は 女の子 「私のこと覚えてる?最近どうしてるの? 時間有ったら食事でもしよう」 彼 うん、覚えてるよ、最近忙しいから、まだ時間有るときに 連絡するわ。 1週間か2週間後に 女の子 「私、明日空いてるけど、どう?」 彼 「ごめん、あしたちょっと無理・・・、日を見つけて早めに連絡する」 彼は全然忙しくないから、彼女のこと断ってると思ってましたが、 何日後 彼と喧嘩、彼が女の子を誘った、「明日空いてるけど、」女のこにメールした。彼は私に友達の集まりと嘘ついて女の子と会いに行った。 女の子に会いに行くの許してあげるつもりだったが、 先週女の子まだ彼に連絡きた、「いつ暇?」 彼 「最近忙しい、お盆あげたら連絡するから待ってて」 女の子 「分かった、仕事大変ですね。頑張って、お盆休み終わったら連絡待ってる」 彼 「日がなかなか合わなくてごめんね」 女の子 「大丈夫、私この間親戚の家に行ってくる」 皆さん、どう思いますか? これは浮気でしょうか? PS 彼と同棲中です。

  • 純粋な男性で・・苦しむタイプ

    30代と言うのに、本当にこどもみたいに我がままで 純粋な男性がいます 本当に扱いにくい感じもするのですが・・・ 好きな人に好きと言えずに 苦しむタイプです。 世間に多い男性とは 全くちがい・・・(すいません) こどもか・・?と思うほど 純情です。 そんな人が今までに 2回ほど「愛してる・・」と弁解しながら伝えた人がいます 弁解とは「酔ってる・・」とか「アメリカ的に・・・」とかの言葉をつけて・・・って事です 心底 その人の事を愛していたようなのですが 付き合うことが出来ないために 諦めた(既婚なので・・) そして結婚できる相手と向き合って 婚約をした こんな状態で 久しぶりに心底好きだった人と飲み会で一緒になったら どんな心境になると思いますか。

  • 30代で親が干渉するのって?私がおかしい?

    はじめまして。付き合って3年になる34歳になる彼氏の事で相談です。 彼は実家に住んでいて、兄弟の子供も同居しています。 彼が“ウチ”に泊まったりして朝帰ることがあれば、 『今は子供達が夏休みで家に居るから、悪影響だからあんまりなんじゃない?』と親ごさんから言われるそうです。 遠出したり泊まりになる日は、家の人へ断り?(報告?)しないとダメだし、 帰るのが12時回た時も、父親に非常識だとか色々言われるそうです。 だから、彼は家を気にしてハラハラしている時があります。 デートの最中もいつも父親から『何時に帰るか?』電話があります。**************************************************************************** 注意)ホントは家じゃないとか、実は家庭持ち?と疑われそうですが、それは100%ありませんので、それを踏まえてお読み下さい。 **************************************************************************** 保護者など必要ない、イイ大人なのに何だか、まだまだ親の保護のもと暮らしているっていうか行動しているっていうか・・・。 彼は毎日会いに来ます。お互い、結婚するつもりでは居ます。 いい加減、家を借りて生活を始めたいけど、ずっと先延ばし先延ばし・・・。 ちなみに泊まるのは毎日ではありません。たまにです。 もしかして、家の環境もあって出られないのかなぁ?                などと考えてしまいます。 彼の家の方針も受け入れなくてはなりませんが、もう大人なのだから 少しは解放してあげてもいいのではないかと思うし、彼が可愛そうに思えることもあります。 それと、いくら子供さん(甥)達が同居しているからといっても、 全て子供に合わせて私たちの交際をしなければならないのでしょうか? 彼を見ていると、全て子供中心の実家に合わせて行動していて、彼の両親も子供達の方が立場が強いような環境であるように思えます。 しかも、その兄弟さまはご自身の身勝手でおんぶに抱っこ状態で居候しておられて・・・。 実際、それは普通のことですか?それは常識ですか? すいません。こういう環境の方とはじめてお付き合いしているので 全くわかりません。 私にも小学生なども姪がいますが、あくまでも、もう一つの家庭が出来上がってますので別世帯であるため、そこまで子供に合わせるものなのか? わかりません。 どうか宜しくお願いします。

  • 価値観が違いすぎるって(><)育った環境で

    結婚前提な彼氏ですが。 彼は自分とが違うので将来が不安になるとよく言います。 私は、父が一応大手のサラリーマンで、ごくごく普通の一般家庭で育ちました。 彼のお父様も地場企業の役員などまで上がられた立派な方で、子供達全員を大学まで出しておられます。 ウチの両親の実家共々の母体がデカくって実家や周りの親戚などは、 政治家や大企業の経営者・医師・士業など立派な方が多く居てとても親戚が多かったので、 それにより父も私達も代々子供の頃から多少は裕福でした。 祖父からも、孫として一通りの事はして貰えました。 ウチの父自体は平均所得で一般的な家庭でした。そんな中でも一生懸命に働いてくれて習い事や勉強など『したい』と願ったことは全部させてくれました。 ここで私が言いたいのは、 『自分が親から受けたことくらいは最低でも自分の子供にしてあげたい』といい、その為には自分はきつくても子供の為には一生懸命働いて頑張るぞ!と申したところ、 お相手との生活や考えのズレが生じてしまい、とても混乱しています。 彼は私や私の家族の考えをしばしば、偏見で見ます。 私の両親ともそんな感じの本家だから、来客がすごく多くて小遣いも多かったし、当時、お正月のお年玉も現在の月給ほどありました。 その中には、桁違いに裕福な人がいて、5~10万位をポンとくれる人もいました。 確かに今の感覚で思うと、えっ!?って思いますが(汗) (父は私達を自立させる為、20歳以降はパッタリ援助はしてくれなくなりましたから、自力での生活ですから) 彼の子供の頃は、お父様が仕事人間で交流がなくて、親戚付き合いも殆どなくて、お年玉も無かったって言ってました。 以前、彼のご両親にお会いした時 『自分(彼の父)は家族を養う為・学校を出す為に血の滲むような思いをして働いてきた。だから、あまり家族と交流を持てなかったのはわかってくれよ』 としきりに彼に対して言われていました。(普段からよく言ってるって) それと、生活用品などもカナリ節約される方で、洗剤なども薄めて使うことや、食料品もできるだけ安くて多いものなど、工夫しなければいけないよ。 (例えば卵なんかは、相場の半値のものなどをよく買われるそうで) とアドバイスを下さいました。 その理由が、男が外で一生懸命働いて得た給料に対して、少しでも生活費を押さえようと努力するのが家内の配慮だから。 ですから彼の家では、それが当たり前で日々の生活費を最小限に削って過ごしているのだとか。 大切なことだなと関心しましたが この前、私の父が私の家へ遊びに来たときに驚かれました。 薄めた洗剤をみてビックリされ、やめろと言われました。 薄めているので、洗浄力も半減 → 沢山量がいる → 結局は原液よりも余計に要るので経済的ではないって。 スーパーで買い物に行った時も、ビックリ通りこして心配されました。 安い食材ばかりをカゴに入れていたら、『どこのかわからないようなモノを使うな。卵もあんまり安すぎると怖いぞ。 こんな所でケチって病気になったら、そっちの方が高くつくぞ!』 無駄遣いは考え物だが、生活を豊かにするのは別次元だと言われました。 それで彼氏と口論になりました。まず、そんな子供時代(父も)を送ってきた私達一家に対して彼は白い目を向けます。桁違いの大叔父に対しても、父に対しても間違っていると言われます。 普通、親ならそんな大金もらったら返すのが常識だと。しかし、父も子供時代そうでしたから返す言葉がありません。 家の者も一旦は、貰えませんなどと拒否してはいましたし、私達も、金もらえてシメシメなんて思ってもないのに。 彼のお父様は、子供に貰ったお金などは後からその場で、その方にお返しされていたそうです。 それと、高校生でブランド品を所持していたら常識はずれですか? 超高級ってものはさておきにして。それも彼は非常識極まりないそうです。 あと、理由があって私は高校の時、1年間だけマンションに一人暮らしをしていました。やはりこれも私の家はおかしいのでしょうか? 私が自分の子供にも同じようにしてあげたいと言ったのは、こういう事などではありません。勉強や興味をもったことに対しては私が働いてでもやらせてあげたいだけ。 でも、彼はしてあげたいけど無理だったらどうする?とか、したくても出来ない人だって世の中にはいるだとか、否定的で、私をプレッシャーだといいます。 もし、金銭的に厳しくて出来なかったら子供に我慢してもらう事もあるかもみたいな感じでした。 そんなにズレてますか?ちなみに彼はまだ実家で生活費も親持ちで暮らしてますが。