goldenmoon の回答履歴

全34件中21~34件表示
  • ごめんなさいって…エゴかな。

    子ども(2人)が居る人と、結婚しました。 わたしは初婚で、子育て経験がありません… ある日、夕食のスープを運ぶ時に、 子ども(小5)がこぼしてしまいました。 最初は火傷をしなかったかと思いましたが、 その心配はなく、無事でした。 その次に、思ったんです でも言いたくっても言えなかった。 「ごめんなさいは?」 気持ちを込めて作ったから。 そんな、こぼしたくらいで 小さな子どもに謝罪を求めるなんてw 格好悪いですよね。 分かってるんです、頭では。 旦那も一緒になってヘラヘラしてて それがとても気になったんです。 なにかして、 「ありがとう」が返ってこなくてしょんぼりするとき。 その言葉が欲しくてやったのか? と、自問自答してみます。 いや、したくてした。 と、答えを出して ありがとうという言葉がなくっても やり過ごすことはよくあります。 悪気がなく、わざとでもなく こぼしてしまった子どもに 「ごめんなさいは?」と求めるあたしは 間違っているのかなぁ… 旦那にいうと、ふざけてこぼしたのではないので、 謝る必要はないということでした。 なんでだろう。 話し合えればちょっとは分かり合えるかなって思ったけど。 そんな、心底謝って欲しいわけじゃないんです… ごめんね と 次は気をつけてね っていう 流れが欲しかっただけなのかも。 それが、 子どもが「こぼしちゃったよー、えへへ」 旦那が「ありゃりゃー」みたいな 感じだったので、 色々考えて、作ったのになーって気持ちなんです。 今更、子どもにごめんなさいを言わせるタイミングでもないので、 それは次に同じようなことがあったら言う。 と、頭では思ってます。 (反射で、できるかな…) 一番苦しいのは、旦那にそんな気持ちを理解してもらえてなかったことなんです。 くだらなくって、すみません。 お時間があるかたに、 こういう風に考えたら楽だよーとか こう言えば、旦那に理解してもらえるんじゃないかなー?とか アドバイスがもらえたら嬉しいです。

  • マイナスの気持ちを浄化させる方法は…

    はじめまして。 先日、父が病気で亡くなりました。その直後は、母も私も悲しみに暮れつつ思い出話をしたり父を偲ぶ毎日でした。 ところが先日、遺品や仕事の書類を整理していたところ、父が特定の女性に数回贈り物(地方に行った時の名産品等)をしていたことが発覚しました。他にも、仕事関係の方や同性の友達に同様のものを送っていたようです。私はそれと同じ感覚でその女性にも送っていたのではないかなぁと思うのですが、母はかなり立腹しています。 両親は、よく二人で旅行したり友達も交えて出掛けたりと娘の私から見ても仲がよい方だと思っていて、微笑ましかったです。もちろん母も、幸せだったし、そんなことがあろうとは思っても無かったようです。だから余計に裏切られた気分だと言います。 今回のことが発覚した後は以前とは一転、父に対する恨み言や悪口を言うようになりました。私も毎日聞かされ「もういい加減にしてよ」と正直疲れています。現に、何度か限界がきて自分の気持ちを伝えたことがありますが、「ごめんね。でも聞いてくれるだけでいいから」と言われ今日に至っています。 私は現在、出産で里帰り中で母には大変お世話になっているので、できる限り愚痴を聞こうと思ってはいるのですが、毎日だとさすがに辛いです。 母は、今回の件と父が亡くなったこととで、かなり精神的に不安定になっているようで、導眠剤を飲まないと寝られないようです。そんな母を見ていると、私が帰って一人になった後がとても心配です。母には、この今の気持ちを1日でも早く浄化させて立ち直ってこれからの人生を前向きに過ごして欲しいのです。 長くなってしまいましたが、 ・夫の秘密が発覚した時、ショックからどのように立ち直ったか? ・娘として私にできることは何でしょうか? 同じような経験をした方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 携帯から打っているので、説明不足な点や見にくい点がありましたらご容赦ください。

  • ごめんなさいって…エゴかな。

    子ども(2人)が居る人と、結婚しました。 わたしは初婚で、子育て経験がありません… ある日、夕食のスープを運ぶ時に、 子ども(小5)がこぼしてしまいました。 最初は火傷をしなかったかと思いましたが、 その心配はなく、無事でした。 その次に、思ったんです でも言いたくっても言えなかった。 「ごめんなさいは?」 気持ちを込めて作ったから。 そんな、こぼしたくらいで 小さな子どもに謝罪を求めるなんてw 格好悪いですよね。 分かってるんです、頭では。 旦那も一緒になってヘラヘラしてて それがとても気になったんです。 なにかして、 「ありがとう」が返ってこなくてしょんぼりするとき。 その言葉が欲しくてやったのか? と、自問自答してみます。 いや、したくてした。 と、答えを出して ありがとうという言葉がなくっても やり過ごすことはよくあります。 悪気がなく、わざとでもなく こぼしてしまった子どもに 「ごめんなさいは?」と求めるあたしは 間違っているのかなぁ… 旦那にいうと、ふざけてこぼしたのではないので、 謝る必要はないということでした。 なんでだろう。 話し合えればちょっとは分かり合えるかなって思ったけど。 そんな、心底謝って欲しいわけじゃないんです… ごめんね と 次は気をつけてね っていう 流れが欲しかっただけなのかも。 それが、 子どもが「こぼしちゃったよー、えへへ」 旦那が「ありゃりゃー」みたいな 感じだったので、 色々考えて、作ったのになーって気持ちなんです。 今更、子どもにごめんなさいを言わせるタイミングでもないので、 それは次に同じようなことがあったら言う。 と、頭では思ってます。 (反射で、できるかな…) 一番苦しいのは、旦那にそんな気持ちを理解してもらえてなかったことなんです。 くだらなくって、すみません。 お時間があるかたに、 こういう風に考えたら楽だよーとか こう言えば、旦那に理解してもらえるんじゃないかなー?とか アドバイスがもらえたら嬉しいです。

  • 結婚しているのに一人寝が長い人私以外にいますか?

    結婚してン十年たちますが、いまだに一人寝です。 妻がいびきがひどい。妻が早寝早起きすぎて時間が合わない。(私、仕事のストレスもあって夜寝つけないタイプだしね)。家が狭くて、子供がうろうろしている。 夜の生活がないわけです。会話くらいがあっても、と思っても、もういびきかいて寝られている。一緒にお酒を飲むなんて夢のまた夢。一緒にお風呂に入ったことなんてないです。 アメリカの映画なんて見ると、大きなベッドに二人で寝る。そういうのを期待して結婚したんだがなあ。 信頼する友人に話すと、 男性(管理職)「うらやましいな。一人の時間が持てるじゃないか」 男性(自営)「たまには一緒に寝ようよ、といってもいいんじゃ?」(そんなことずっと言ってんですが) 女性(水商売)「奥さん、淡白なんだ」  ということですが、私みたいに一人寝の人って多いですか?

    • ベストアンサー
    • noname#112779
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • プレゼント。

    こんにちは。 ぼくはいま、19歳の大学一年生です。 現在 一人暮らしをしているのですが、実はその期間は3年間です。 高校一年生のときに母の嫌がらせがイヤになったので、父に相談して一人暮らしをしています。 生活費は、毎月父に貰っています。 そして、一人暮らしをして以来 母とは連絡を全く取ってないのですが、大学生になった今、少しは母のことを考えるようになりました。 僕の家族は、ぼく・母・父・兄の4人家族で、今年から兄が寮に入ったので、父が外出している間の母の姿を考えると、少し同情心がわいてきます。 なので、9月19日の母の誕生日に何かプレゼントを渡したいのですが、何を渡せばいいのか見当がつきません。 そこで、みなさんに質問です。 19日の誕生日には何を贈ればいいのでしょうか。

  • 香りについて質問です(お母さんの香りが大好き)

    中学2年生の女子です。 よくテレビのCM(洗濯)で布団や服を干す時、たまーに『お母さんの香りだぁ』とか 『お母さんって良い臭いがする』って言うCMありますよね? 私・・・自分のお母さんの香りが大好きなんです(突然変な事を言ってすみません) もちろんお部屋の消臭力や香水(せっけんの香りや水の香り)も好きなんですけど、 やっぱり1番好きな香りはお母さんの香りです! 何だか落ち着くというか、なんというか・・・心がホッとします。 それをお母さんに言ったら『やめて気持ち悪い!マザコンやん!男か女かの違いだけやん!』とか、 『あんたも もぅ良い年なんだから、そういう事言うのはやめて!』、 『ギュウッとかしいひんしな?』と言われました・・・↓↓ お母さんが大好きって悪いんでしょうか?お母さんの香りが好きって駄目なんでしょうか? 妹(中1)がいるんですけど、妹は母に甘えたり,そういう事を言ったりはしません。 たぶん小さい時に私よりうんっと、母に甘えれたせいだと思うんですけど・・・。 母は私より妹の方が好きなので妹の頭を『よしよし』とよく撫でるんですけど、 妹は『やめてよ小学生じゃないんだから』と少し嫌がります。 普通はそういう反応だと思います。 でも私はこういう事を母にされても全然平気だし、むしろもっと頭を撫でて欲しいと思ってしまいます。 その性で妹から低脳な姉と思われて、妹から馬鹿にされています。 (まぁ当然だろうと思いますけど・・・) たまに『もぅ中学2年の姉なんだから、甘えたら駄目だ!』って自分に言い聞かしています・・・でもやっぱり無理です。 あんまり母に甘えられて無かったせいなのか分からないんですけど、 今でも母に甘えたいという気持ちがあります。 (いい加減自分でも、こういう気持ちから卒業したいんですけどね) 買い物をする時も手を繋いだりしてます・・・嫌がられますけど(恥)) すみません長々と書いてしまいました(汗) 自分でも書いていて恥ずかしい内容なんですけど、回答の方をお願いします(><)

  • 主婦のみなさん、生活の生きがいや楽しみは何ですか?結婚したら家族のためだけに生きるのが女ですか。

    結婚してからもうすぐ10年です。 子供も2人いて、共働きで忙しいですが、それなりに幸せな生活だと思います。 ただ、このごろ考えてみても、生活の中に楽しみというものがありません。 主人は、それなりに友達と飲みに行ったり、休みの時間は趣味に使ったりしています。 私は独身時代のストレス発散は、とにかく買い物でした。 でも、結婚してからはそんなに買い物に使うお金の余裕もなく、 どこかに出かけても私は子供につきっきりで何もできません。 それは仕方ないと思いますし、子供は可愛いので、言ってみれば子供が生きがいです。 ただ、私は基本的に社交的なのですが主人は反対です。 自分の気心の知れた人としかでかけないし、私の友達と家族ぐるみなんてもっての他です。 なので、私は基本的に友達とあそばなくなりました。 家族ぐるみで…というのは基本的に主人の友達家族とのみです。 私は結婚してから主人に従って生活してきました。 休みの日に私が行きたいところになんて行った事はほとんどありません。 私が意見すると主人が不機嫌になるからです。 きっと今後もこういう生活が続くと思うのですが、正直言ってストレスはあります。 子供が成人したら熟年離婚なんて事にならないか・・・なんて心配もあったり・・・。 世の中の主婦の皆さんはどんな生活で、何を楽しんで生きていらっしゃるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#158341
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 子育てに疲れた妻に泣かれました

    いつもお世話になっています。 本日あったことについて、一般的なご意見をお伺いしたく質問させていただきました。 私たちには子供(1歳と3歳)がいますが、先週から風邪気味で特に下の子供が日夜問わずぐずります。 私たち夫婦は私だけが別室で寝ているため(結婚前からもずっとです)、夜泣きの世話は妻がすることになります。 その代わりというわけではないですが、私は自分でできる自分のこと(皿洗い、自分の弁当つくり)などは積極的にしています。 本日妻に泣きながら「子供が調子が悪く私が体力的にもつらいときにはもっと優しくしてほしい」と言われました。 私は元来言葉使いが高圧的らしく、特に寝起きには機嫌がよくありません。そのことを「恐い」「用事を頼みづらい」と感じるようです。 私自身はそのつもりはないのですが・・・ そのように言われると「もう何も言えないじゃん!」って思ってしまいます。 私的には、夜などに子供のあやしを頼まれれば基本的にNOということは今まで無かったし、現在風邪気味の妻のために深夜1時に薬を探して複数のコンビニを自転車で回ったりしてきづかっているつもりなのですが・・・ また時々「大変だね」「ありがとね」などの言葉はかけています。 すいません、とり止めもなくなってしまいましたが、今後、私は妻にどのように接していったらよいと思われますでしょうか? 単に「優しく」というのは簡単ですが、より好ましい態度などアドバイスがありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 旦那とちゃんと話し合うにはどうしたら・・・

    昨年、1年の遠距離恋愛の末に子供を授かり結婚しました。 もともと付き合いだした当初からお互い結婚の意思があり、子供を授かったタイミングで籍を入れました。 これから先多々お金が必要になること等から、これまで通り離れた状態でお互いに仕事をし、私は地元で出産、出産後旦那の元へ引っ越すということで話し合いました。 現在私は臨月に入ったので、仕事を辞め、実家にお世話になっている状態です。 私が心配しているのは今後の生活のこと(お金や住む場所など)なのですが、話し合いたいと思っても現状では電話は10日に1度あるかないか程度で、私からかけてもタイミングが悪い(夜勤勤務のため休みの日は寝てることが多い)と折り返しかかってこないし、話がめんどくさいとなると「わかってる」と言って電話を切ってしまいます。 今までは私も働いていて収入もあったので、主人には何も言わず、病院の検診の費用や薬代、その他ベビー用品など必要なものはすべて私のお金で揃えてきましたが、来月からは私も無収入になります。 旦那は月に1度は帰ってくるのですが、今年に入ってからは毎月のように親戚のお葬式や、法事、結婚式などの用事に合わせて帰ってきているので、会っていても二人で今後のことをゆっくり話す時間がありませんでした。1度だけこれからのことを話したのですが、私の話をうなずいて聞いてはいたものの、具体的な返事はありませんでした。しかも、「俺だってお前たちのために死に物狂いで仕事を頑張ってていっぱいいっぱいなんだよ!」とも言われました。(実際、人員削減などもあり、仕事はかなりキツイようです) お金のことに関しては曖昧、引越し先についても「9月か10月には引っ越したい」とお願いしているのに、未だに具体的な話はありません。 私は来月出産になってしまうので、できれば出産前に住む場所だけでも決めてもらって、引っ越す先の自治体の育児制度や助成金、環境などをある程度調べておきたいと思っているのですが、主人の中では「9月とかってまだ先の話じゃん」ぐらいにしか思っていないみたいで・・・。 結婚前から離れているので、結婚しても全く実感がないのは何となくわかりますし、元々めんどくさがりな性格なのも分かりますが、内容が内容なので、めんどくさいとか言ってる場合じゃないと思うのですが、離れいることもあるし、最近は私に対しての愛情も薄れてきているのではないかとも思うので、喧嘩は避けたい気持ちもあります。 なので、このような現状で主人に分かってもらうにはどういう風に話したらよいでしょうか?出来れば出産前に会って話し合いたかったのですが、次回主人が帰ってくるのは出産のときですので、電話での話し合いしか出来ません。 文章が分かりづらくなってしまいましたが、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 仔犬の膝蓋骨内方脱臼が先天性か確認できる方法を教えてください

    熊本県の豆柴ブリーダーより、先日豆柴の仔犬を購入しました。 仔犬の代金を送金後、問題の多いブリーダーだと気がついたため、仔犬受取後、当日に獣医師に健康診断をして頂きました。 診断の結果、両後脚の膝蓋骨内方脱臼であると言われました。 程度はまだ軽いため、手術の必要は無いとのことでした。 先天性とのことでしたので、ブリーダーにそのことを伝えたところ、自分のところで健康診断した際は、そのような病気ではなかった。私のところで仔犬を落としたりして膝蓋骨内方脱臼にしたのだろうと言われました。 膝蓋骨内方脱臼は柴犬を含む小型犬に多い病気ですし、勿論仔犬を落としたりもしていません。病院での受診も、仔犬を受け取った当日です。 確実に先天性のものであるということを相手に示したいのですが、受診した獣医師は、先天性と考えられるとしか言えないと言われました。 現在、福岡市、または近郊でレントゲン等でこの病気が先天性であるとの診断のできる病院をどなたかご存じないでしょうか。 仔犬は家族の一員ですので、このままこちらで飼うつもりです。 このブリーダーは本当に問題が多いため、このままうやむやにしたくありません。 何卒、お力をお貸しください。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • reddahlia
    • 回答数6
  • 良かれと思ってしていたことが…対応を教えてください

    介護施設で働いている30代男性看護師です。 昨日、日勤終了後に上司から突然の呼び出しがありました。 寝たきりの男性御利用者(70代)から私への「苦情を訴えられた(上司や相談員へ)」と言うのです。 ビックリしました。私自身、身に覚えのないことでしたから…。 その御利用者は、気管切開していますが筆談等でコミュニケーションは可能です。認知症ではありません。下半身が完全に麻痺していて寝たきりの方です。 以前も、別の看護スタッフに対して「対応が…」と苦情を訴えた事があります。ただし、この場合はその看護師対応にもたしかに問題があった。 苦情の内容と実際の私の行動については以下の通りです。 (1)電気敷き布のスイッチを勝手(御利用者に黙って)に切られる →室温に関係なくその御利用者は電気式敷き布を使用しています。 以前から「切らないでほしい」という訴えは他のスタッフにも言っていたようですが、時々寝汗をかきながらも設定が『中レベル』のままだったりします。そういう場合に、お声をかけて止める時があります。 スイッチそのものは御利用者の手の届く位置にあります。 (2)お茶をくれない(朝まで待てと言われた) →この御利用者はバルンカテーテルが挿入されたいる方です。混濁が激しく、医師から水分摂取を勧められています。 毎食・午前午後・夜間帯にそれぞれ200ccのストロー付きマグにお茶を入れて提供するんですが、夜間帯に足らなくなったら保温ポットから補充しています。 ですが、時にはポットも空になるときもあります。そういう場合は「朝食まで出ないんです」と説明し、何度か納得された経緯がありました。 もちろん、水道水で対応した事も何度かあります。 上司は、 「受け止め方の違いなんだろうけど、あの方は被害的に捉えてしまうから、あなたが良かれと思ってしている事もそういう風に捉えてしまうかもしれない。あまり関わりすぎず、言われたことは『ハイハイ』って言ってやり過ごしたほうがいいんじゃないの?」 と私に言いました。 正直なところ、納得はできません。 お茶に関してはいいですが、電気敷き布については使い方を誤れば体調を壊しかねます。看護の立場からすれば身体管理の全責任を負っているわけですから。 私自身、御利用者の事を考えた上での行動ですし、その都度御利用者に声をかけて了解を得てきたはずなのに、今回の苦情訴えは残念でなりません。 もちろん、御家族もいる方なので、上司が心配(訴えを信じるかは別として家族へ伝わること)もわかるんですが…。 今の正直な気持ちとしては、その御利用者にいい感情はありません。 昨日は違うフロアでの勤務でしたが、また今日からその方のいるフロアで働く機会があると思うと苦痛です。 この職業に就いて10数年経ちますが(介護の現場は2年弱)、今回のようなケースは初めてです。 長くなりましたが、私にアドバイスをください。

    • ベストアンサー
    • noname#128488
    • 介護制度
    • 回答数6
  • このまま二人の関係を続けるべきなのでしょうか

    同棲5年目の30代後半の女性です。 相手は41です。 彼は20代で2度離婚をしていて、私は結婚に慎重にならざるを得ず、慎重を期して「同棲」という形を取ることにしました。数年経ち喧嘩も減ってきたので、そろそろ結婚できるかなと私は思い始めていたのですが、今年の春、大喧嘩になりました。原因は、持病が理由で食事制限がある彼に「これ、食べた(もしくは余り食べない)方がいいよ」とか言ったのが彼の気に入らなかったことです。自分で制限して食べてくれたら私だってそんな子供に言うみたいなことをいちいち言いたくないですが、、病状がまだ重くないせいか自分では制限出来ないので、私が<非常に純粋で温かい思いから>注意をしています。  それ自体を「上から目線」と言うのでしょうか?「俺のことに口出しするな」と怒鳴られ、本当に純粋に彼に尽くしてきたつもりだった私の心は深く傷つきました。その後、彼に対する敬意が失われ、この4カ月不協和音が続いています。その後も蒸し返しや同様の事が何度かありました。度重なるごとに、自分を傷つける相手に憎しみの様な気持ちまで湧いてきました。でも、今まで私はとても深く彼を愛してきたことは誰にも否定できないと思います。愛し方が間違っていると言うなら別ですが、、、。 そんな状況でも体は求めてきます。 怒っているかもしれません、なぜ私が拒むか理由は解っているはずなので「する気にならない」と言うと「分かった」とその場はやめる。この1、2カ月はそんな感じでした。 今 私は1か月の海外出張中です。働き続けることは以前から二人で同意したことで、今まではもっと長い出張もあったのですが、私の出張中は朝晩最低2度はメールや電話をくれていました。今回は、私の方からもあまりメールをしていません。彼からの電話やメールは「忙しい」ばかりなので、正直半分げんなりするし、忙しいなら電話してもメールしても気のない返事になるんだろうなぁ、と、どうしても躊躇ってしまいます。時間をおけばいい方に向かうかとか、淋しくなったら電話してくるんじゃないかとか、願っていましたが、あまり変わらず、3週目からは本当に電話もメールもこなくなり、意図的にしてこないんだな、というのが解ります。 3週間もこんなことが続き、私はストレスで体調を崩し、辛い思いをしながら出張先で仕事しています。おととい「最近体調が悪い」と伝えましたが、その返事もありません。  いくら仕事が忙しくても、電話する時間も作らないなんて夫婦同然のパートナーなのに、私はあり得ないと思ってしまうのですが、そうではないのでしょうか。 「相手を信じなくてどうする?」と思う方もいるのでしょうが、私は現実を見据えてこれからのことを考えたいと思うのです。もう若くないですし、幻想を見て時を無駄に費やしたくはない。 そもそも、彼の体のことを考えて、食材も味付けも人一倍気を遣ってやってきた私に、「余計なお世話だ」と言った彼が、私を根本的に全否定している様で許せません(過剰反応でしょうか?)。 仲良かった日々(たった数か月前まで)を考えると懐かしい様な遠い日のことの様な気がします。 が、もう別れるしかないのかと思ってもしまいます。自分のことを大切にしてくれない相手と今後一緒にいても同じようなことで同じように苦しむ気がするからです。子供がいないので別れるのは比較的に出来てしまうから、そう考えるのでしょうか。 私に我慢が足りないのでしょうか。 みなさんも長い結婚生活の中で 相手に対する純粋な思いを打ち砕かれたことがあるのに、努力で夫婦関係を続けているのでしょうか。 そしてそうしているうちに、幸せって見えてくるものなのでしょうか。 以前は何でも話し合える夫婦でした。でも最近は、お互いに何も話さなくなりました。 弱みを見せるとそこを突かれる、そんな感じです。 本来は話し合って分かってもらいたいのですが、売り言葉に買い言葉なのかもしれませんが、向こうは「お前が悪い」「俺は生活の為に一生懸命働いている」と言います。私が出張中で離れている現状さえ、2週間ほど前の電話では「俺のことを本気で心配しているなら、出張なんて行かずに、ここで飯炊き・掃除してるだろ。出張前に食材用意してから行くとかじゃなくて、そういうことが俺には必要なことなんだよ」と言い出す始末です。 二人で決めてやってきたことなのに、今さらそんなこという彼に私は「今さらそんなこと言うなんて卑怯だ。せめて出発前に言えば良かったじゃない」と言って電話を切ってしまいました(それ以上彼の罵声を聞いているに耐えなくてその時は思わず切ってしまいました)。 もうすぐ出張が終わるのに、彼の所に帰るにしても非常に陰鬱とした気分です。どんな顔であったらいいのか。。。 どうぞご指南をよろしくお願いします。

  • 母親失格ですか?

    旦那の不倫が原因でうつになり、家事や育児がそれまでのようには出来なくなりました。 母親としての自覚が足りませんか? 失格ですか?

  • 生活費の渡され方

    6年のつきあいになる彼と同じ街内の別々のところで暮らしています。 もう3年ほど体の関係がないのですが 毎日私が彼のごはんを作りにゆき、洗濯をし、犬2匹の世話をしています。 彼はFPの仕事をしていて月収が200万くらいある(らしい?)ですが 実家(都心の1軒家)のローンを全部彼が支払っている状態で(両親は健在。) そのせいか結婚話しは進みません。 私はそんな生活が続いているので家の近所で仕事をしながら家の事などをやっている状況で、家賃などは彼が払ってくれています。 ただし、生活費のことなんですが 一度に渡す金額が5千円や1万円単位です。 すぐになくなってしまいその都度毎回言うのですが すぐに出てくる時とそうでない時もあり 一度に生活費として渡してほしいと言ったこともありますが 体良くスルーされてしまいます。 外食する時など彼が支払ってくれて感謝をしていますが 精神的に月々の生活費の渡され方に納得がいっていません。 彼は口では「生活費をどーんと渡さなくちゃね。」とか 「○ちゃんは稼ぎが少ないけど心配ないよ」と優しい言葉をいってくれますが 口だけですごく不安になります。 結婚の話しもこちらからすると 「考えているから大丈夫だって!」と言いますが そう言ってもう3年が経ちます。 このまま彼と一緒にいてよいものかとっても悩んでいます。